chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はせぎん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/04/20

arrow_drop_down
  • #1021 2022年を総括する

    ランニング 何といっても初フル完走。4時間半を切ったぜ。独りマラソンだが。 母 95歳になったが一応元気。去年の今と比べれば少し落ちていることもあるが、まだまだ自分のこと(トイレ、着替えなど)は自分でできるし、米を炊く、洗濯物を干すなど出来る。ずっと元気で明るくいてほしい。 母のMCI(軽度認知障害)|はせぎん|note note.com 弟 統合失調症の弟は、週に一度の訪問看護も受け入れ、しっかり薬を飲んで安定している。夏に通院しなかったこともあるが、最近はちゃんと来ている。 友人 40年来の

  • #1020 フル4時間15分目標、12月4週

    WEEK 138 ラン歴:2年7ヵ月(64歳、最終目標サブ3.5) サブ4.5達成 2022/11/12 12月18日(日) ラン 21km 12月19日(月) お尻のトレーニング 腹筋 200回 12月20日(火) お尻のトレーニング 腹筋 200回 12月21日(水) ラン 1km スクワット 200回 12月22日(木) ラン 11km 12月23日(金) お尻のトレーニング スクワット 200回 腹筋 200回

  • #1019 ペース走をやってみたが・・・

    ラン歴:2年と7ヵ月、フル4時間15分を目指す!(64歳、最終目標3.5) 12月24日(土) 週末はいつもロング走なのだが、 ペース走がやっぱり大事だと思って 今日はペース走をやってみた。 21kmの予定だったが・・・ 僕のジョギングは、 ・ボルグスケールで11~13あたり ・ピッチが185spm以上 ・走り終わった時、息が切れてないこと ボルグスケール トレーニング強度を管理するために、主観による疲労度を数値化したもの。この数値を10倍した数が大体その時の心拍数になる。またフルマラソンのレースペースは13くらいだと言われている。 Pace #1

  • #1018 1500m挑戦記、第2週

    ラン歴:2年と7ヵ月、フル4時間15分を目指す!(64歳、最終目標3.5) 1500m #2 先週から1500mを走っていくことにした。 マラソンにどの程度効果があるかはワカラナイが、 なにかしらプラスになるだろう。 まだ1500mをすっーっと走る力は無いので 当分は準備運動も入れて15分程度のWS、又はレペになる。 12月20日(火) ①50m x 7本 (REST1分) ②60m x 7本 (REST1分) ①朝7時半 脚の回転と肘を意識して走った。 思ったのだが、シューズがきっちりと紐で硬く縛られてないとダメだな。 緩いと走っているときに足とシューズ

  • #1017 レペティション、あかんわ

    ラン歴:2年と7ヵ月、フル4時間15分を目指す!(64歳、最終目標3.5) 12月22日(木) 今日はレペティションをやってみた。 VDOT 僕のVDOTは、36.9なので インターバルは、4:55/km レペティションは、4:35/km と、なる。 気をつけるべきは ・指の付け根を意識 ・脚の回転回転回転 ・リズムよく軽快に走る ・速く走ろうとしない REPETITION #12 160m⑤ x 10本(Rest 2分) レスト2分は歩き。 走った時の感触 余裕 ・・・😂 あまりない ペース ・・・😅 ちょい速い

  • #1016 ホイップ式変化走だぜ

    ラン歴:2年と7ヵ月、フル4時間15分を目指す!(64歳、最終目標3.5) 12月18日(日) 今日はペース走のつもりで朝走り始めたのだが、どうも寒い朝は苦しい。 しかも小雨が降ってきて・・・断念。 そこで、午後に先日撃沈したホイップ式変化走を走ることにした。 5分55秒① WHIP #8 5分55秒を基準とする。 1 5分55秒 2 5分25秒(マイナス30秒) 3 6分25秒(プラス1分) それぞれ1キロずつ走って、これが1セット。 これを4セット行う。 走った時の感触 苦しさ ・・・😄 あまりなし ペース ・・・😅 まあまあ 疲労

  • #1015 フル4時間15分目標、12月3週

    WEEK 137 ラン歴:2年7ヵ月(64歳、最終目標サブ3.5) サブ4.5達成 2022/11/12 12月11日(日) 1500m 2km 12月12日(月) お尻のトレーニング 腹筋 200回 12月13日(火) ラン 10km お尻のトレーニング 腹筋 200回 12月14日(水) お尻のトレーニング スクワット 200回 腹筋 200回 12月15日(木) ラン 15km 12月16日(金) お尻のトレーニング スクワット

  • #1014 1500m挑戦記、第1週

    ラン歴:2年と7ヵ月、フル4時間15分を目指す!(64歳、最終目標3.5) 1500m #1 今週から1500mを走っていこうと思う。 マラソンにどの程度効果があるかはワカラナイが、 なにかしらプラスになるだろう。 WSを2本入れても 15分から20分で終わってしまう。 隙間時間に出来るから気楽で良いのだ。 12月9日(金) 300m(4’42”/km) なんと、300mで撃沈。 もうちょいゆっくりスタートするか。 12月11日(日) 1000m (4’50”/km) 吐きそうなくらい苦しくなって1000mで終了。 それで、4分50秒か

  • #1013 レペティション&ジョグ

    ラン歴:2年と7ヵ月、フル4時間15分を目指す!(64歳、最終目標3.5) 12月15日(木) 今日はレペティションをやってみた。 VDOT 僕のVDOTは、36.9なので インターバルは、4:55/km レペティションは、4:35/km と、なる。 気をつけるべきは ・指の付け根を意識 ・脚の回転回転回転 ・リズムよく軽快に走る ・速く走ろうとしない REPETITION #11 160m④ x 10本(Rest 2分) レスト2分は歩き。 走った時の感触 余裕 ・・・😅 少しある ペース ・・・😅 ちょい速

  • #1012 ホイップ撃沈!

    ラン歴:2年と7ヵ月、フル4時間15分を目指す!(64歳、最終目標3.5) 12月13日(火) 火曜日はホイップ式変化走。5分55秒① WHIP #7 5分55秒を基準とする。 1 5分55秒 2 5分25秒(マイナス30秒) 3 6分25秒(プラス1分) それぞれ1キロずつ走って、これが1セット。 これを4セット行う。 走った時の感触 苦しさ ・・・😄 けっこうあり ペース ・・・😅 まあまあ 疲労度 ・・・😄 ほとんどなし 自己評価(5点満点) ★ なんと、2セットで撃沈!! 2セット目の5分25秒モードで苦しくなってストップ

  • #1011 フル4時間15分目標、12月2週

    WEEK 136 ラン歴:2年7ヵ月(64歳、最終目標サブ3.5) サブ4.5達成 2022/11/12 12月4日(日) お尻のトレーニング 腹筋 200回 12月5日(月) お尻のトレーニング スクワット 200回 腹筋 200回 12月6日(火) ラン 17km お尻のトレーニング 腹筋 200回 12月7日(水) お尻のトレーニング スクワット 200回 腹筋 200回 ヨガ 10分 12月8日(木) ラン 11km ヨガ

  • #1010 ロングラン、芝生を走ったで

    ラン歴:2年と7ヵ月、フル4時間15分を目指す!(64歳、最終目標3.5) 12月10日(土) 今日はロング走の日なのだが 同時にファルトレクをやってみようと思った・・・が。 僕のジョギングは、 ・ボルグスケールで11~13あたり ・ピッチが185spm以上 ・走り終わった時、息が切れてないこと ボルグスケール トレーニング強度を管理するために、主観による疲労度を数値化したもの。この数値を10倍した数が大体その時の心拍数になる。またフルマラソンのレースペースは13くらいだと言われている。 LongRun #52 朝食&💩 今日はしっかり

  • #1009 レペティション&ペース走

    ラン歴:2年と7ヵ月、フル4時間15分を目指す!(64歳、最終目標3.5) 12月8日(木) 今日はレペティションとペース走をやってみた。 VDOT 僕のVDOTは、36.9なので インターバルは、4:55/km レペティションは、4:35/km と、なる。 気をつけるべきは ・指の付け根を意識 ・脚の回転回転回転 ・リズムよく軽快に走る ・速く走ろうとしない REPETITION #10 160m③ x 10本(Rest 2分) レスト2分は歩き。 走った時の感触 余裕 ・・・😂 あまりない ペース ・・・😅 ちょい速い

  • #1008 ホイップ式変化走⑥

    ラン歴:2年と7ヵ月、フル4時間15分を目指す!(64歳、最終目標3.5) 12月6日(火) 火曜日はホイップ式変化走。6分② WHIP #6 今の僕は6分を基準とする。 1 6分 2 5分30秒(マイナス30秒) 3 6分30秒(プラス1分) それぞれ1キロずつ走って、これが1セット。 これを4セット行う。 走った時の感触 苦しさ ・・・😄 ほとんど無し ペース ・・・😅 最初が早い 疲労度 ・・・😄 ほとんどなし 自己評価(5点満点) ★★★★ 最初が突っ込みすぎ。 逆に、3セット目の5分30秒がギリギリ。 4セット目の6分もギリ。

  • #1007 高校一年生の時は・・・

    忘れもしない高1の時の陸上競技会。 1500mで僕は、 5分26秒!! これをキロ換算すると、 3分37秒/km えっーーっ、こんな速かったんか。 クラスでも速い方だと思っていたが、特別速くは無く、 速い奴は5分切ってた。 ネットで検索してみたら高1の平均タイムは男子で6分18秒だと。 (4分12秒/km) これでも速いわ。 と言うか、今が遅すぎるのか。 僕は高校生の時、運動部には入っていなかった。 運動と言えば、朝学校に行く時に遅刻しないように電車から降りて学校まで走ったことくらいか。 僕はいつも遅刻ギリギリだった。 東京神田に学校があったので(正則学園)、

  • #1006 フル4時間15分目標、12月1週

    WEEK 135 ラン歴:2年7ヵ月(64歳、最終目標サブ3.5) サブ4.5達成 2022/11/12 11月27日(日) ロングラン 34キロ 11月28日(月) お尻のトレーニング 腹筋 100回 11月29日(火) ジョグ 6km スクワット 200回 11月30日(水) レペ 4.2キロ お尻のトレーニング スクワット 200回 腹筋 200回 12月1日(木) お尻のトレーニング スクワット 200回 腹筋 200回 12月2日(金

  • #1005 撃沈走

    ラン歴:2年と7ヵ月、フル4時間15分を目指す!(64歳、最終目標3.5) 12月3日(土) 今日の予定は、 ①レペティション 160m x 10本 ②ペース走 20分 ③ロング走 20km だったが、 全て撃沈した。 僕のジョギングは、 ・ボルグスケールで11~13あたり ・ピッチが185spm以上 ・走り終わった時、息が切れてないこと ボルグスケール トレーニング強度を管理するために、主観による疲労度を数値化したもの。この数値を10倍した数が大体その時の心拍数になる。またフルマラソンのレースペースは13くらいだと言われている。 朝

  • #1004 目標フル4時間15分、11月まとめ

    ラン歴 2年と7カ月(64歳、最終目標3.5) サブ4.5達成 2022/11/12 11月は 走った日は 13日 走った距離 222.22km 走った時間 23時間28分 ペース 6’20”/km スピ錬 6.3km (全体の2.8%) お一人様だがフルマラソンを完走した。人生初。 4時間半は無理と思っていたが、意外と言うかできてしまった。 次の目標は4時間15分とする。 ペースは6分/km。 来年2月末にまた独りマラソンをするつもりだが、 そこで達成できるか? (事情があってレースに参加できない) 3ヵ月じゃ無理かなぁ~。 2月の頭に

  • #1003 ソニー銀行サイコー

    銀行の超低金利がずっと続いてますな。 この前、母の郵便定額貯金を500万引き出したら 金利がなんと113円だった。 1年預けておいてだよ。 マジで笑ったぜ。 そこへ行くとソニー銀行は、時々金利が良くなる。 なので、90を過ぎた母でも口座が出来ないか試してみた。 そしたら・・・出来た。 都市銀行などは口座を作りたくても本人を連れてきてくれと言われて なかなか高齢の母の口座は出来なかったのだが・・・ ソニー銀行の今月の預金金利は以下の通り。 (1万以上300万未満でも同じ) 6ヵ月と1年、および10年の金利が高い。 ただし、いつもこうではなく、 大抵は0.020%になって

  • #1002 レペティション⑨

    ラン歴:2年と7ヵ月、フル4時間15分を目指す!(64歳、最終目標3.5) 11月30日(水) 今日はレペティションをやってみた。 VDOT 僕のVDOTは、36.9なので インターバルは、4:55/km レペティションは、4:35/km と、なる。 気をつけるべきは ・胸骨を上げる ・指の付け根を意識 ・ピッチ走法 ・リズムよく軽快に走る ・速く走ろうとしない ・やる前にWS50mを2本ほど行う REPETITION #9 160m x 10本② (Rest 2分) レスト2分は歩き。 走った時の感触 苦しさ ・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はせぎんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はせぎんさん
ブログタイトル
62歳からの挑戦
フォロー
62歳からの挑戦

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用