ミモザを楽しむ会 その2
少し、茶色になりかけた花も有りますがミモザを楽しむ会2回目です。本宅で解体した廃材がいっぱい有ります。建築廃材って、よく燃えるのですがバチバチとうるさいし灰もいっぱい飛ぶような気もします。廃材だけだと、薪を追加の頻度が多いのでデカ丸太も入れます。キャンカー3台集合です。お客様からこんな甕をお土産に頂きました。(中身は入ってませんが・・)3升の泡盛が入ってたそうです。嫁が何か漬け込むようなものを作るのにいいと喜んでます。燻製の量少し少なくしました。少し寒いねと言いながら、雨が上がったのはよかったです。我が家でも、今年はじめて食べる”子持ち高菜”と言うレア野菜の漬物です。嫁もよくわからないで、昨年から植えてて昨年は出来なくて今年になって出来たそうです。『子持ち高菜(こもちたかな)』ってどんな野菜?特徴や味につ...ミモザを楽しむ会その2
2024/03/25 10:15