chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々の記録 https://log-22.com

やった作業は忘れることにしているので、書いて残して後から確認しようと思い立ち、Logを付けてみることにしました。

log-22
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/04/17

arrow_drop_down
  • 冬が来るのにシダを追加【観葉植物】

    #ネフロレピシス #マリサ

  • 日陰のせいじゃなかった【アミ・ロマンティカ】

    #アミロマンティカ #AmieRomantica #バラ #rose

  • なんてかわいい【キバナコスモス】

    #秋 #キバナコスモス

  • この時期の根の処理【クリスマスローズ】

    #クリスマスローズ #秋の手入れ

  • この時期の根の処理【クリスマスローズ】

    #クリスマスローズ #秋の手入れ

  • ラナンキュラスラックスの目覚め【日陰の庭】

    #ラナンキュラスラックス #ハデス #アウラ #ハリオス

  • ヒューケラ追加【日陰の庭】

    #ドルチェ #PW #ヒューケラ

  • 年内にもう一度【日陰の庭】

    #シャリマー #ばら #rose #ガーデニング #園芸

  • ひゃー根がぱんぱん【クリスマスローズ】

    #クリスマスローズ #秋の手入れ #植え替え

  • ひゃー根がぱんぱん【クリスマスローズ】

    今年の初め、お迎えした一目惚れしたクリスマスローズ。 購入してすぐに鉢増しして、夏を無事越しましたが、なんか様子がスッキリしない。 葉っぱが素直に伸びないし、成長がイマイチ。 秋を迎えて「まさかねー」なんて根を見てみたらめっちゃ根が回ってい

  • ポトスの整理【観葉植物】

    なかなかうまく育てられなかったポトス。 ポトスは簡単と聞いていましたが、私は難しかったです😓。 ですが、この夏は、置き場所が気に入ったのか、水やりが気に入ったのか、ゴリゴリに増えました。 明るい葉色が室内を明るくしてくれそう。 冬用に水挿し

  • すぐに根っこが出た【観葉植物】

    あらー早い。一週間くらいかな。 これは土植えにすべきか、悩む。 #トラディスカンチア #ゼブリナ

  • ショック。全然根が張ってなかった【観葉植物初心者】

    夏に植え替えた #フィカス #ティネケ。 風が強くて盛大に鉢がひっくり返って落っこちていました。 ショック😨 でもそれよりショックだったのは、植え替えたのに全然根が張っていない。😨😨 ティネケは初めて育てる上にお迎えしたのが冬だったので、ど

  • 今年の春のヒヤシンス【日陰の庭】

    今年の春、 #水耕栽培 していた #ヒヤシンス。 花後に土に植え直し、掘り上げておいたものを、秋に今度は土植えしてみます。 よく咲いたと思われる球根は小さいような気がします。 一列に並べると、なんか面白い。 頭を土の上に出して植え付け。 真

  • 秋植え球根にチャレンジ【日陰の庭】

    球根、やっぱりお花がしっかり上がるところがシェードガーデンには魅力。 まだまだ初心者ですが、今年は #アネモネ #デカン にチャレンジしてみようと思います。 30センチくらいの丈になるらしい。 結構いっぱい入っていてコンテナは2つにしました

  • 秋バラで気をつけること【日陰の庭】

    部屋で見かけるたびに、育てた甲斐があったと、ニッコリします。 やっぱり秋バラはいいですね。小さく色ものらない夏のバラとは打って変わって、色も香りも大きさも春と同じくらいの素敵。 特に花もちがいい秋のバラはお部屋で飾りがあります。 花が大きい

  • 遅いかもしれないけど【日陰の庭】

    今年の春、たくさん咲いてくれた、オルラヤ グランディフローラ。 一年草で種をつけると枯れてしまう。 種をダメモトでばら撒いてみたら、発芽していました。 8月くらいに蒔いた方がいいと聞いていたのですが、暑くて時期を逃しました。 九月になってや

  • 庭のお手入れ

    冬に向けて軽くメンテナンス 割とあるでしょ。

  • 心配

    こっちはあまり元気がない。 日の当たるところへ移動。

  • 見づらいけど

    こっちもね

  • 庭のお手入れ

    あら!すでに植えっぱなしのムスカリがめぶいている。

  • 二番花が満開【日陰の庭】

    色々不安定な今年の秋、なんとか二番花が咲きそろいました。去年の秋、お迎えしたシャリマーも、これで一年、我が家の庭で過ごしたことになります。 ポツポツ咲くのも自然な感じでいいのですが、やっぱりうわーっと咲かせてみたい。 ちょっと向きが揃わない

  • 宿根草の手入れ

    夏の間、頑張って耐えてくれていた #ヒューケラ がちょっと元気になってきました♪ #日陰の庭 なので ユキノシタ科は得意。長い寒い期間、お庭を彩ってくれますように。

  • シャコバサボテン 開花に向けての準備

    まだまだ時間がかかりますが、今年も カクタス のシーズンがスタートしました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、log-22さんをフォローしませんか?

ハンドル名
log-22さん
ブログタイトル
日々の記録
フォロー
日々の記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用