2022.3月スタート 神奈川県。ベランダでバラや草花を育てています。ピンクのお花が好き☆ 狭くても楽しく園芸、ハッピーライフ! 植物園などお出かけスポットの紹介では、お花の画像を多めに投稿しています♪
【秋】バラとピンクのミューレンベルギアが楽しめる!【アカオフォレスト】
こんにちは、たらえです。静岡県熱海市にある植物園、アカオフォレストに行ってきました!私のお目当ては、ピンクの穂が揺れるかわいいミューレンベルギアです(^^)/11月でしたが、バラも少し咲いていましたよ。それでは、秋のお花の写真に癒されてくだ
ゴールドクレストであなただけのクリスマスツリーを作ろう!【ウィルマ】
こんにちは、たらえです!寒くなって参りました。ただいま11月ですが、もうすぐクリスマスですね!寒いのは苦手です…(^^;ということで、室内で園芸を楽しんじゃお~☆の回。室内用のコニファー【ウィルマ】をクリスマスツリーに見立てて飾りつけをしま
【憧れの】ベランダだって、おしゃれトレリス設置したい!【アイアントレリス】
こんにちは、たらえです!新居に引っ越してベランダが広くなったので、調子に乗ってアイアントレリスを設置してやろうという回です。 アイアントレリスってベランダで設置可能なの…?工夫と気合でなんとかなるさ。おまけに、プラスチックの黒いトレリスも白
こんにちは!たらえです。春に買ったPWの苗、『スーパートレニア・カタリーナ』が順調に育っています。今回は、夏に強いスーパートレニアの成長記録です。 夏にオススメのお花!スーパートレニア・カタリーナ スーパートレニア・カタリーナ「ピンクリバー
【ベランダDIY②】ベランダ防水シートを敷いて、おしゃれ空間に大変身!
こんにちは、たらえです!過去、ベランダに人工芝を敷いていた私ですが、新居にはベランダ防水シートを敷くことに決めました(*^^*)どんな感じになったのか??私が使った商品をご紹介します☆ 自分でできるベランダリメイク☆私の使った防水シート 私
【ベランダDIY①】防虫ネットで虫の侵入を防げ!【ベランダ囲い作戦】
こんにちは、たらえです!虫はキライ、でもガーデニングがしたい(*‘ω‘ *)そんな私たちの強い味方、「防虫ネット」笑まるで蚊帳のように、防虫ネットでベランダ中を囲ってしまおう!という作戦です(^^)/今回は、新居に引っ越したので、新しくベラ
【どうやって運ぶ?】お引っ越しだよ!~植物の梱包の仕方~【業者に頼める?】
こんにちは、たらえです!先日お引っ越しをしまして、その時大量の植物の移動がありましたので、記事にしようと思います。引っ越し会社にお願いして、家具と一緒に運んでもらいました!新居にお花を運びたい方の参考になれば幸いです(*^^*) 植物を引っ
【殿堂入りバラ】花菜ガーデンにバラを見に行こう!広くて種類も豊富だよ
こんにちは、たらえです!関東有数のバラの品種数を保有しているという、平塚市にある花菜ガーデン☆5月のバラのシーズンに行ってきましたので、みどころ&バラの写真を載せています!ピースやサハラ98、ベルサイユのばら、絞り模様のバラなど…ぜひご覧く
こんにちは、たらえです!冬越しシリーズ。笑神奈川県で越冬した「ユーフォルビア ダイアモンドスノー」の冬越し記録です(*^^*)チャレンジしてみたい方、同じ地域でしたらいけますよ♪ ユーフォルビア ダイアモンドスノーとは ユーフォルビア ダイ
【2022春】ベランダのつるバラ・パレードの開花【栽培記録】
自宅のベランダで咲いたつるバラ【パレード】の栽培記録です☆ベランダで使っているアーチや資材も載せました(*^^*)ベランダガーデニングをしている方は、参考にどうぞ☆ 5月8日 パレードのつぼみ つるバラ パレードのつぼみ 暖かさが増し、つぼ
【欲しいバラがきっとみつかる】港の見える丘公園・山下公園のバラ紹介
こんにちは!たらえです。神奈川県横浜市にある【港の見える丘公園】へ行ってきました☆イングリッシュローズを中心に、洋館と素敵なバラの景色が広がります!!!あなたの気になるバラが見つかるかも!?バラ19品種をご紹介。【山下公園】のバラも載せてい
【長雨に備える】ビニール傘でお花の雨よけカバーを作ろう!【傘のリサイクル】
こんにちは、たらえです!ビニール傘が壊れたら…ちょっと待って!捨てる前に一工夫して別のものに利用できますよ♪今回は、ビニール傘を使ってお花の雨除けカバーを作りました。雨にさらしたくない植物に!少ない材料で10分で作れます☆ 用意するもの 曲
【花を汚さないで!】バラに迫りくる悪魔のスリップス【害虫アザミウマ】
こんにちは、たらえです。前回の記事で書いた、バラのつぼみが茶色く汚れていたのは、スリップスという虫の仕業でした。対策と予防、被害にあったバラの写真など。虫の画像はありませんので、安心してお読みください(^^;) バラの害虫・スリップス(アザ
【PWゴンフレナ&ディコンドラ】春の植え替えラッシュ!!【フクシア】
こんにちは、たらえです(*^^*)今回は、冬越ししたゴンフレナと、ディコンドラを別鉢に植え替えて、窮屈そうなフクシアも鉢増ししてきました! サントリー フクシア【エンジェルスイヤリング】の植え替え 一年ほど植え替えていなかったフクシアのエン
【アサリが獲れない?】潮干狩りに行った結果【神奈川・海の公園】
こんにちは、たらえです!みなさん、GWは潮干狩り行きましたか?ニュースで、アサリがとれないとは聞いていましたが、ここまでだったとは… シーサイドライン沿い【海の公園】潮干狩りは無料! 神奈川県横浜市にある【海の公園】では、潮干狩りが無料で楽
【プランツタグ】買った苗についてたラベルどうしてる?【100均ファイルに収納】
こんにちは、たらえです!今回は、「買った苗についていた園芸ラベルどうする?」問題です(*^^*)100均のファイルに入れるアイディアが参考になったので、私も作ってみました☆ 後半はおまけの、思い出缶作りです(*^-^*) 園芸ラベルなのかプ
【ロサオリのバラ】ベランダのバラ咲いたけど蕾が汚れてる!【栽培記録】
こんにちは、たらえです!我が家のベランダで、一番に咲いた【フレーズ】の栽培記録と、ベランダのつるバラの様子を日記的に載せようと思います(*^_^*)良ければお付き合いください♪ 本日は5月3日 濃いピンクのバラ【フレーズ】が一輪咲きました
【観葉植物】ポトスとガジュマルを植え替える【素焼き鉢にカビが!】
こんにちは、たらえです!今回は、観葉植物の植え替えの様子をお送りします♪それと、素焼きの鉢にカビが生えてしまったので洗いました!みなさんも、今の時期が暖かくてベストなので植え替えチャンスですよ! 放置気味のポトスを植え替えてリフレッシュ!
【鳥好き花好き!】掛川花鳥園は楽園だった!【コガネメキシコインコがたくさん】
こんにちは!たらえです。GWを利用して、静岡の掛川花鳥園へ行ってきました!期待以上に素晴らしかった~☆ひいき目に、私の好きな可愛いコガネメキシコインコの画像多めにご紹介します(*^-^*)コガネメキシコインコを見たい方は、目次から飛んでね☆
【ロサオリ】待ってたよ~バラの家から新苗が到着!【植えつけ解説画像】
こんにちは!たらえです(*^^*)「バラの家」から新苗が4つ到着しましたよ☆【ダフネ、フリュイ、トロイメライ、キルケ】そしておまけのプレゼントが入ってました♪一緒にわくわく開封していきましょう~(^^)/後半は、新苗の鉢への植えつけ解説です
【インパチェンス】花苗5種買ってきたので植え替える!【マジカルキューティー】
こんにちは、たらえです!わくわく花苗のコーナーですよ(*‘ω‘ *)♪今回買った花の育て方や、植え替えの様子をご紹介☆八重のインパチェンス・フィエスタ2種、ポーチュラカ・マジカルキューティー、PWスーパートレニアカタリーナ、サンビタリアが登
【ベランダーなら】ズボラな古い土の再生方法【やれるとこだけやっとけ!】
こんにちは、たらえです!ベランダガーデニングをされている方、使い終わった土の処分に困っていませんか? 捨てなくてもいい、リサイクル材を使った簡単にできる土の再生方法をご紹介しますので、ぜひチャレンジしてみてください♪我流(ズボラ流)古い土の
【ロサオリのバラ】勇者は新苗を手に入れた!【キルケ、トロイメライなど】
こんにちはーー!たらえです!やってきました☆バラの新苗の季節(*^^*)うきうき去年の今頃も買ったなぁ。4/14 帰宅直後の20時。2分前…カバンも片づけず、スマホを握りしめ、スタンバってネット注文した話。笑そしてロサオリエンティスのバラ品
【PW】ゴンフレナ・ラブラブラブ。冬越ししたよ!【センニチコウ】
こんにちは、たらえです!みなさん、ラブラブラブって知ってますか?私は今濃いピンク色にハマっているので、こちらのお花がとーっても好みなんです☆ そいつの名前は…ゴンフレナ ラブラブラブ!センニチコウですね☆ 今回は、私自身のゴンフレナの冬越し
【春秋限定】里山ガーデンフェスタ・横浜【カラフルお花畑で夢心地】
こんにちは、たらえです!春になり、たくさん見ごろを迎える花達が多いですよね☆今回は、神奈川県横浜市にある里山ガーデンに行ってきました♪たくさんの写真とともにお楽しみください(^^)/ 下の目次をクリックすると、見たい項目に飛べます☆ 里山ガ
【逗子市】お花見・桜山中央公園行ってきました【空いてる穴場!】
こんにちは、たらえです!桜が開花しましたね☆今回は、週末に神奈川県逗子市にある、【桜山中央公園】へお花見に行ってきたので、ご紹介したいと思います(*^_^*)混雑を避けたい方必見です!!神奈川県外の方も、お花の画像多めなのでぜひ楽しんでご覧
【山梨・ワンマン列車】バナナの妖精と日帰り旅【静岡・富士宮焼きそば】
こんにちは!たらえです。今回は、神奈川県在住の私が、ダーリン(以下、バナナの妖精と呼びますね。笑)の山梨のお墓参りに、便乗してついていったお話です( ̄▽ ̄) ちなみに、ただのおでかけ日記なので、特別なことはありません。ゆるくでかけた気分でお
【バラの新芽】バラを育て始めたきっかけ【植物増やし過ぎあるある】
こんにちは!!進撃の巨人をアマゾンプライムで見て、やっぱり面白いなぁ~と思っているたらえです!バラの新芽の展開が始まりましたね(^^)/今回はベランダで育てているバラたちと、私がバラを育て始めたきっかけのお話をしようと思います。良ければお付
こんにちは、たらえです! 今日はホスタ(ギボウシ)のお話~(^^)/というより、ホスタの鉢に生えてきた謎の葉っぱのお話です。笑 ホスタとは 去年の春に初めて買った、まだ小さなホスタ。斑入りがさわやかでかわいいね(*^^*) ホスタとはユリ科
【簡単】詰めるだけお弁当レシピ!一人暮らしの方へ【時短・節約】
こんにちは!たらえです。なんかこんなタイトルにすると、私すごくずぼらに聞こえますけど、まぁ完全に間違いではないですけど…笑 作らないお弁当にした理由 まずね、私はお金を貯めたかったんですよ。なので、残業して収入を増やそうと考えました。みなさ
【白いふわふわ幻楽】サボテンの植え替えをしてみよう!【エスポストア属】
こんにちは、たらえです!今回は、白いふわふわな毛に覆われた、サボテンの幻楽(げんらく)という品種の植え替えをしました!わかりやすく写真付きで解説していきます☆それでは、いってみよーー(^^)/ 植え替えの時期は春がベスト! まずサボテンちゃ
こんにちは、たらえです!今日はですね、バナナの妖精さんからの贈り物のお話ですよ(*^-^*)?? 贈り物 始めたばかりのブログに、悪戦苦闘中の私にLINEが入りました。 バナナの妖精から、ささやかなお返しが届いてるよ。玄関前を見てみて。 ん
【藤沢市】のんびりするなら【長久保公園】お散歩行ってきました!
こんにちは。たらえです。 今日は、藤沢駅にある長久保公園都市緑化植物園に行ってきたので、たくさんの写真とともにご紹介していきますよ~! まずは施設の方に、写真の掲載許可をお願いしたところ、快くOKしてくれました。初ブログ一本目の記事なのでド
「ブログリーダー」を活用して、たらえさんをフォローしませんか?