中国名は点带石斑鱼。純海水魚かと勘違いしていたので、中国国内釣堀での淡水魚限定図鑑には載せない積もりだったのだが、これを釣った釣り堀の塩分濃度が1%前後だった事を思い出し調べてみたところ、この魚は汽水域にも生息しているらしく記載することにした。 Serranidae ハタ科に属するEpinephelinae マハタ亜科の魚で、生息域はインド洋から西太平洋、西はアフリカ東岸、紅海、東は西太平洋、北は日本南部、南はオーストラリア迄と非常に広域で、生息が確認されている国、地域はオーストラリア、バーレーン、バングラデシュ、ブルネイダルサラン国、カンボジア、中国、ジブチ、エジプト、エリトリア、フィジー、…