chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
iPadで外国語学習 https://yuri-fl.hatenablog.com/

主にiPad Pro 4とApple Pencil 2を使用し、Kindle、GoodNote5などのアプリを使用して外国語(英語・ドイツ語・韓国語)を勉強しています。勉強の様子をコミックエッセイでまとめています。

yuri
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/04/15

arrow_drop_down
  • 戸惑いながらのお米生活2ヶ月目

    リブレを初めて装着して、このブログを始めるにあたり「お米生活」というのを始めました。 yuri-fl.hatenablog.com 私がここで「お米生活」とするのは、管理栄養士の柏原ゆきよさんが提唱する、お米を中心とした食生活のことです。いわゆる「和食」の「一汁一菜」の献立で、更にお米とおかずを6:4の割り合いで食べるというものです。糖質制限が広まっている昨今の感覚からすると驚くお米の量です。私も最初に書籍を読んだ時、「そんなまさか!」と思いました。ですが、YouTubeでいくつか動画を見て、「良いかもしれない」と思うようになりました。 柏原ゆきよ公式サイト 疲れない体をつくる疲れない食事 作…

  • 初めてのリブレ装着登山(標高差400m)

    3ヶ月ぶりに登山に行きました。近所の3時間以内で終了の小さな山です。標高差約400m。リブレを装着して登山するのが初めてなので、登山の間、どのように血糖値が変動するか興味津々で出発しました。 朝食で血糖値スパイクを起こして慌てて水を飲んでしまう 登山中は血糖値が85〜105の範囲で安定する 昼食後に再びスパイク・なかなか下がらず 体を動かしている間は血糖値が急上昇しないことを実感 朝食で血糖値スパイクを起こして慌てて水を飲んでしまう スタートは朝食による血糖値スパイクでした。 駐車場に車を置き登山口まで歩いている間に、なかなか上昇してしまいました。すでに気温が高かったので、脱水を起こしているか…

  • 副腎疲労という病気はない?

    「副腎疲労」という言葉を知っていろいろ調べてみた私ですが、一つ疑問がありました。YouTube等で副腎疲労を解説する医師がいない。解説しているのは主に管理栄養士。またYouTube動画の解説では引用文献・参考文献が表示されないので、何を根拠に話しているのかもわかりません。 yuri-fl.hatenablog.com 少し調べてみると、「副腎疲労」は医学用語ではないということがわかりました。でも、そもそも「医学用語ではない」ということはどういうことかも、少し調べようと思います。 自称副腎疲労の人 副腎疲労という医学用語は存在しない 疾病、傷害及び死因の統計分類 疾病及び関連保健問題の国際統計分…

  • 副腎疲労というものを知ったきっかけ

    私はすごく元気でいろいろ活動できる、という期間が人生の中であまりありませんでした。小学生のころから学校を休みがちでした。なのに、目立った病気はしたことがない。一番大きな病気が小学校中学年のころの気管支喘息で、中学生の時に最後の発作があった後は喘息も治りました。 なんで私は周りの人より活動できないのだろう、と特にこの1年の活動のできなさに悩んでいましたが、YouTubeでなんとなく見つけた動画から「副腎疲労」というものを知りました。 コーヒーへの依存は副腎疲労が原因? 副腎疲労によって低血糖状態になる? 私の心身の不調は低血糖が原因? コーヒーへの依存は副腎疲労が原因? コーヒーなどのカフェイン…

  • 自分が糖尿病の可能性が非常に高いと分かってからの数日間

    先日受けた糖負荷試験により、私は近い将来糖尿病と診断される可能性が非常に高いことがわかりました。 yuri-fl.hatenablog.com こちらの記事に書きましたが、1度血糖値が糖尿病型と出ると、再検査にて血糖値かヘモグロビンA1cの1つでも糖尿病型であれば、糖尿病と診断されるそうです。 私は今のところ空腹時血糖値とヘモグロビンA1cは正常型ですが、負荷後2時間血糖値がばっちり糖尿病型であり、今までのリブレでの血糖値測定をしてきて知った自分の血糖値変動からも、次回の検査でも200mg/dLを出す予感しかしないため、私が糖尿病と診断されるのは時間の問題だという気がしています。 私はもともと…

  • 何をもって糖尿病と診断されるのかを知る

    先日、保険外の検査である、5時間の糖負荷試験を受けました。 yuri-fl.hatenablog.com 機能性低血糖があるかを調べるつもりでしたが、確かに低血糖であることも間違いなさそうですが、それ以上に私は糖尿病の可能性が非常に高いことがわかりました。 医師にはそうは言われていません。この糖負荷試験の2時間後の結果が「糖尿病型」だ、とだけ言われました。この「糖尿病型」とはなんでしょうか。 血液検査の4つの値 こちらの本の特に48〜49ページの「糖尿病の診断のための検査」の項目を参考にさせていただきました。 専門医が治す!糖尿病 高橋書店 Amazon 糖尿病と診断するために用いられる、血液…

  • 【5時間の糖負荷試験体験談】2時間後の血糖値200、そして低血糖で冷や汗

    自分は低血糖症ではないか?と疑い、リブレという血糖値を測定する機器を購入し実際に測定してみて、ますます低血糖症の疑いが強くなったので、地元の糖尿病内科で5時間の糖負荷試験を受けることにしました。 新・低血糖症と精神疾患治療の手引 (心身を損なう血糖やホルモンの異常等の栄養医学的治療) 作者:柏崎 良子 ヨーゼフ Amazon こちらの本を読み、自分は低血糖症の可能性が高いと考えるようになりました。 糖負荷試験とは? 75gのブドウ糖を含んだ炭酸飲料を飲み、通常2時間までの血糖値を測定するものです。私は機能性低血糖であるかどうかを知りたかったので、自費で5時間の糖負荷試験を受けました。お会計2万…

  • 2週間リブレで血糖値を測ってみたら、心身の不調の予測ができるようになってきた

    2023年になるまで自分の不調に血糖値が関係すると考えたことがなかったのですが、副腎疲労という概念を知り、その中で夜間の低血糖が私の不調を招いている気がしたので、「FreeStyleリブレ」という血糖値の変化を計測する機器を2週間装着し、自分の血糖値の変動を観察してみました。 装着したこと、リブレについてはこちらの記事にまとめています。 yuri-fl.hatenablog.com この記事では、2週間リブレで血糖値を測ってみてのまとめをしたいと思います。

  • 15日目:5/13(土) 初めてのリブレ装着最終日 捕食にSOYJOYが良さげ

    4:36起床 1日の血糖値の変動 0:00〜16:00 起床時 99 最高 137(10:01) 最低 89(04:59) 捕食1 4:52。プロテインマグケーキ。プロテインがもう無くなりそうでピンチ。注文しているプロテインが届くのが17日。数日どう過ごすか悩む。 朝食 6:38〜7:07(29分) yuri-fl.hatenablog.com この朝食を食べて少し休んで庭仕事をしていたのですが、結構力が必要ではあはあしていたら、10時に血糖値が130を超えていました。この朝ご飯でこんな増えるか謎です。激しい運動で血糖値が上がることもあるので、力仕事すると血糖値が上がる可能性もあります。 血糖…

  • 【41食目】5/13(土)昼食 グリーンカレーのためのココナッツミルクの冷凍保存

    発芽玄米+もち麦1:1 230g、味噌汁(わかめ、玉ねぎ、きのこミックス)、グリーンカレー(鳥もも肉、きゃべつ、なす、マッシュルーム) 血糖値を測れる最後の食事です。なんだかもっとお米が食べたくなって30gおかわりしましたが、多すぎて胃が重かったです。最近食べ過ぎのミスはほぼなかったのに、久しぶりにやってしまいました。 グリーンカレーはさほど血糖値を上げなかったので(その代わり下がりにくかったけど)、また作りました。好きなんです…。 yuri-fl.hatenablog.com 食後血糖値で一番高いものは119。1人前作ったのですが、ご飯たくさんで味噌汁を合わせると具が多かったので、半分にして…

  • 糖尿病ではない人のリブレでの血糖値変動を知るYouTube動画

    リブレを使用するのは大半が糖尿病の方だと思います。今のところ糖尿病の診断がない私は、どのくらいの血糖値の上がり下がりが目安なのかよくわからない。ということで、YouTubeで糖尿病ではない人のリブレでの血糖値測定の動画を探してみました。 やさしい内科医のY's TV - YouTube 一人の方の、食品ごとの血糖値の上昇を知るには、こちらのチャンネルが一番豊富かと思います。 www.youtube.com 71から149まで78上昇、その後じわじわと減少、というのがわかります。私がグリーンカレーを食べた時もなかなか血糖値が下がらなかったので、似てるな〜等検証ができてありがたいです。 yuri-…

  • 【40食目】5/13(土)朝食 豚汁のにんじんは好き

    白米のように炊ける玄米に少しだけもち麦 200g、味噌汁(豚もも、ねぎ、にんじん、大根、しょうが)、目玉焼き、ブロッコリー 最近味噌汁をたくさん作っていて実感することですが、具によって汁の味が激変します。トマトを入れれば酸っぱいし、ニラやキノコの味も汁に滲み出ます。にんじんを入れると甘い。最初はこのにんじんの甘さは嫌いではなかったのですが、何度か飲んでいると甘いお味噌汁があまり好きではないことに気づき、にんじんを避けるようになりました。 ですが、豚汁を久しぶりに作った際にレシピ通りににんじんを入れたところ、これは美味しい。豚の味と合うのでしょうか? 今後も豚を入れる場合はにんじんをいれることに…

  • 14日目:5/12(金) まあまあ穏やかだったのに就寝直後の謎の急上昇

    05:20起床 20:20ごろ就寝(翌日4:36起床) 1日の血糖値の変動 起床時 92 最高 136(21:44 自己計測では142 14:02) 最低 88(02:14) 寝る前に計測するのを忘れたので、19:30〜20:30のデータが消去されてしまい残念。リブレ最後の夜なのに…。 3食タンパク質・脂質・炭水化物を取ったので、前日の13日目よりは乱高下はなかったようです。が、なぜか就寝直後に急上昇。寝ている間に最高の136を記録していました。夕飯は特に問題ないと思ったのですが、なぜ…? お昼はブログ開始後初めてのお弁当を持って外で食べましたが、血糖値の上がり下がりはおだやかで良い感じ。逆に…

  • 【39食目】5/12(金)夕食 さばをグリルで焼いただけで美味しい

    白米のように炊ける玄米に少しだけもち麦 200g、味噌汁(油揚げ、トマト、玉ねぎ、パクチー、ニラ)、サバ、納豆 冷蔵庫の野菜室にしなしなになったニラとパクチーが少しずつ。どちらも匂いが強い野菜なので混ぜるのに抵抗がありましたが、余らしてしまうのも嫌だし、食べるのは自分だけだし、とどちらも味噌汁に投入。結果、特に問題ありませんでした。パクチーの匂いの方が勝り、ニラの味がしませんでした。不思議。 そしてサバは塩を振って冷凍していたものを、コンロの魚焼きグリルで10分ほど焼いただけですが、美味しい。自分は魚が好きだとしみじみ実感します。今年に入ってさけ、たら、さばは気楽に料理(といえないほどシンプル…

  • 【38食目】5/12(金)昼食 ブログ初のお弁当(味噌汁以外朝食とほぼ同じ)

    白米のように炊ける玄米に少しだけもち麦 200g、味噌汁(豆腐、きのこミックス、とろろ昆布)、鶏むねの蒸し鶏、ブロッコリー、トマトソース 出先で12時を迎えることになりそうだったので、急遽お弁当を作りました。ほぼ朝食と同じ。味噌汁の中身が撮影できなかったのは、スープジャーの温度を下げたくなかったので蓋が開けられなかったからです。 さて、スープジャーに味噌汁を入れることについてですが、なかなか葛藤があります。というのは、味噌というのは熱すぎるといろいろな利点が失われるからです。 東京慈恵会医科大学付属病院・栄養部の赤石定典さんによると、みその中で生きている善玉菌は熱に弱く、乳酸菌や麹菌は50~6…

  • 【37食目】5/12(金)朝食 蒸し鶏となすとトマトソース

    白米のように炊ける玄米に少しだけもち麦 200g、味噌汁(卵、わかめ、きのこミックス)、鶏むねの蒸し鶏、ブロッコリー、茄子、トマトソース 蒸し鶏の食べ方にバリエーションが欲しくなったので、トマトソースにトライしました。美味しかった! これはまた作りたい。 www.kurashiru.com ちょっと久しぶりにお味噌汁に卵を落とす。お味噌汁の卵、最近始めましたけど毎回毎回美味しくて嬉しい。

  • 13日目:5/11(木) タンパク質が血糖値の変動を抑えることを実感した日

    06:07起床 21:24就寝(翌日05:20起床) 1日の血糖値の変動 起床時 92 最高 148(12:47 自己計測では160 12:59) 最低 75(11:31) 朝食の記事に書きましたが、2日ほどタンパク質・脂質の摂取を減らす「食べる断食」というのをやってみようかなーと思いつきでトライしたところ、朝食と昼食でドカンと血糖値が上がり、そしてなかなか下がらないという恐怖を味わいました。 怖くなって夕食でタンパク質(鶏むねの蒸し鶏)を復活したところ、明らかに血糖値の上昇は抑えられました。副腎疲労の本にも低血糖症の本にもタンパク質を摂取する大切さが説かれていますが、今の私には本当に必要なも…

  • お米を食べる量を増やしたら筋肉量が増えてきた

    体重計(体組成計)の使い方を間違えていたために、体重を減らしすぎ、そして筋肉も減ってしまいました。 yuri-fl.hatenablog.com もともと筋肉量が少ないのにさらに減らしてしまって落ち込みました。更に、あまり体調が万全ではないので、筋トレを積極的にもできない。そうなるとできることはきちんと食べることになります。血中の糖が十分でないと、体は糖新生を起こして筋肉を分解してしまうので、それだけは避けたいところ。 お米をしっかり食べる生活をして10日。筋肉量は以下のように変化しました。 始める前 33.83kg (体重 47.0kg 体脂肪率 23.9% BMI 18.3) 10日後 3…

  • Xiaomi Mi スマート体組成計2の使い方を間違えてBMI18.3まで下げてしまう

    ウォーキングやジョギングの記録をしたいため、Xiaomiのmi band 6を買いました。 【日本正規代理店品】Xiaomi mi band 6 日本語版 mi スマートバンド 活動量計 5ATM防水 24時間心拍計 腕時計 睡眠検測 運動追跡 歩数 着信通知 スマートブレスレット iPhone/Android対応 xiaomi mi watch シャオミ(Xiaomi) Amazon mi bandを使う上でスマートフォンのZepp Lifeというアプリを使っているので、そのアプリに対応した体組成計が欲しいと思い、こちらを購入しました。 【日本正規代理店品】Xiaomi Mi スマート体組成…

  • 【36食目】5/11(木)夕食 パセリの味噌汁 タンパク質復活

    白米のように炊ける玄米に1/3もち麦 200g、味噌汁(パセリ、トマト、玉ねぎ)、鶏むねの蒸し鶏、ブロッコリー(バターレモンソースがけ) 朝食、昼食がお米220g、タンパク質を控えてみたところ、血糖値が急上昇・そしてなかなか下がらない、という状態になり、怖くなって慌てて通常の割合に戻りました。お米も捕食でオートミールを1日20g食べている私は、そんなに増やしてはいけないかもしれません。 蒸し鶏はプラスチックバッグを使わない、フライパンでやる方法で久しぶりに作りましたが、食べやすいです。ブロッコリーもたくさん茹でておくと安心です。 自宅の庭で結構パセリが元気に育っているのですが、ここ数ヶ月食べて…

  • 【35食目】5/11(木)昼食 パクチーの味噌汁は美味しいが、160まで急上昇は嬉しくない

    白米のように炊ける玄米に1/3もち麦 220g、味噌汁(パクチー、豆腐、きのこ)、きゅうりの浅漬け 朝からタンパク質・脂質を控える「食べる断食」風の食事です。 yuri-fl.hatenablog.com 午前中はがっつり血糖値が上昇し、そしてなかなか下がらず、さがったら今度は食前より低くなる、というスパイクを起こしていましたが、見事に午後も同じです。しかも、160まで上がってしまった。 午前中はいつも捕食を食べる9時台に血糖値が高止まりしてしまっていたので、なんとなく捕食を食べなくても良いかなーとパスしてしまい、結果11時台に70台まで下がり、無気力な感じになってしまいました。さらにかなりお…

  • 【34食目】5/11(木)朝食 タンパク質を控えるとどうなるか

    白米のように炊ける玄米に1/3もち麦 220g、味噌汁(ニラ、トマト、きのこミックス)、きゅうりの浅漬け、パクチー 私がこのブログを始めると同時にスタートした、「お米生活」というお米をしっかりがっつり食べる食習慣(お米とその他を6:4で取るという、糖質制限の流行っている昨今では大丈夫なの?と感じてしまう習慣)があります。この「お米生活」の中で「食べる断食」というプログラムがあり、正確には指導者の元、若玄米というものを使って行うものです。 jhe.or.jp 10日間で59,400円はきつい。でもやってみたいな〜と思ったので、自己流で少しだけやってみます。リブレを装着している間にやってみて、どん…

  • 12日目:5/10(水) 入浴後の血糖値の急上昇が怖い

    03:45ごろ起床 21:16就寝(翌日06:07起床) 1日の血糖値の変動 起床時 93 最高 142(自己計測では169 21:09) 最低 87(05:38) 入浴後の急上昇、そしてそれから一度下がってまた寝る前に高くなったこと以外は穏やかな1日でした。入浴することは良いことだ、とあらゆるところで目にしますが、私に関してはそうではないのでは? と疑問に思えてきました。そもそも3月4月は朝に運動していたのもあり、夜にお風呂に入らず、朝シャワーで過ごしていました。13日目はお風呂を省略、14・15日目は朝シャワーで様子を見てみたいと思います。 朝食 6:21 yuri-fl.hatenabl…

  • 【33食目】5/10(水)夕食 初めて味噌汁に鳥ももを入れてみた

    白米のように炊ける玄米に1/3もち麦 220g、味噌汁(鳥もも、ねぎ、きゃべつ、きのこ)、パクチー、トマト 今日は食材をいろいろ買ってきましたが、アスパラがどんどん高くなっていますね。買いたかったのですが、あまりの高さに断念しました。その代わり、最近全然買えなかったパクチーにようやく巡り会えたので、早速サラダにしました。本当に美味しい…。 yuri-fl.hatenablog.com 昼食と同じく、一品別に作る元気がなかったので、鳥ももをそのまま味噌汁に入れました。そうしたら、鳥の出汁がでて非常に美味しかったです。いままでなぜこれを作らなかった?!という感じです。鳥ももは好きなのでいつもストッ…

  • 【32食目】5/10(水)昼食 豚汁には生姜が合う

    白米のように炊ける玄米、もち麦の混ざった発芽玄米 合計180g、味噌汁(豚もも、大根、にんじん、にら)、きゅうりの浅漬け この日はあまり動く元気がなく、午前中は昼寝をしてぐったり。この日のうちに食べようと豚肉と鶏肉の冷凍を冷蔵庫で解凍していたのですが、何か一品作る元気がない。それならこの間美味しかった豚汁を作ればいい、と作りました。 yuri-fl.hatenablog.com この時生姜入りの豚汁の美味しさに目覚めたので、今回も刻み生姜を入れました。大根・にんじん・にらの組み合わせも、エネルギーが湧いてきそうでよかったです。疲れている時は、動物性タンパク質の食材を味噌汁に入れるのは良いアイデ…

  • 【31食目】5/10(水)朝食 目玉焼きとソーセージ

    白米のように炊ける玄米 200g、味噌汁(大根、なす、わかめ、小ネギ)、目玉焼き、スナップエンドウ、ブロッコリー、ソーセージ 6:21〜6:42(21分)。食前 92 最高 126。+34 目玉焼きとソーセージという、いかにもな朝ごはんですが、血糖値をさほど上げず、スパイクが起こっていないと思うので良い感じです。

  • 11日目:5/9(火) 1日を通しての血糖値が上がっている

    03:40ごろ起床 21:00就寝(翌日03:45ごろ起床) 1日の血糖値の変動 起床時 91 最高 142(20:51) 最低 81(08:46) リブレ装着してすぐは、頻繁に低血糖を起こしていたり、一度上がった血糖値が、すぐにガクッと下がっていたりしました。11日目にして上昇はまあまあゆるやかになり、ガクッと下がることや低血糖は少なくなってきたのですが、逆に血糖胃が高すぎないかちょっと不安です。明らかに平均の血糖値は上がっています。 ただ、10日目の夜から11日目の9時までの12時間以上の絶食(空腹時血糖値と言えるでしょう)で80〜90なので、健康診断とかならひっかからないレベルなのでしょ…

  • 【30食目】5/9(火)夕食 鮭のちゃんちゃん焼き

    白米のように炊ける玄米 200g、味噌汁(しいたけ、大根、みょうが、とろろ昆布)、鮭のちゃんちゃん焼き(鮭、キャベツ、にんじん、たまねぎ)、ブロッコリー、スナップエンドウ 鮭のちゃんちゃん焼きはこちらのレシピを参考にしました。 www.youtube.com 初めて作った時、レシピ通りにたれを作ったら濃すぎたので、半分近く減らしてちょうどよかったです。お魚をがっつり食べるのが久しぶりで、満足です。味噌・酒・醤油・みりんのソースとバターの相性が抜群。蒸し焼きにしたキャベツの甘みも最高。野菜も魚も美味しくいただける一品。たらでもいけます。

  • 【29食目】5/9(火)昼食 半熟たまごスパイスカレー

    白米のように炊ける玄米 200g、味噌汁(スナップエンドウ、豆腐、もずく、しめじ)、半熟たまごスパイスカレー 使用したスパイスは、カルダモン2粒、クローブ2粒、パウダーがクミン、コリアンダー、ターメリック、シナモン、チリペッパー。 www.youtube.com この1ヶ月くらい、スパイスカレーにはまっています。この卵カレーは2回目。前回同様美味しくできました。諸事情により通常の朝食を抜き、午前中はプロテインケーキのみ。食欲が爆発し、卵を2つにしてしまいました。 スパイスカレーで血糖値がそんなに上がらなければ良いなーと思っていましたが、ゆるやかに上昇して最大130、その後ゆるやかに下がったので…

  • 10日目まとめ:5/8(月) 午後の捕食をやめたら低血糖寸前

    03:45ごろ起床 21:00就寝(翌日03:40ごろ起床) 1日の血糖値の変動 起床時 92 最高 138(09:08) 最低 79(16:56) 前日に引き続き、低血糖がない1日となりました。夜間低血糖は落ち着いているものの、朝食と夕食で血糖値が高止まりする結果となりました。血糖値が高止まりするようなメニューを完全にやめなくてはいいとは思いますが、それを1日に2回はちょっと控えようと思いました。そういうメニューは1週間に数回にとどめたいものです。 まあ、リブレ装着時にこのような実験をしておけば、リブレがない時も気をつけられるので良いでしょう。この日でもう10日目。リブレのない生活が不安にな…

  • 【28食目】5/8(月)夕食 キャベツたっぷりグリーンカレー

    せっかく美味しくできたのに、写真を撮り忘れました…。 グリーンカレー(ココナッツミルク、なす、鳥もも、マッシュルーム、キャベツ)、味噌汁(具は不明) グリーンカレーに味噌汁を合わせるのは初めてですが、松屋でもその組み合わせらしいので大丈夫です(?)。グリーンカレーとご飯を別々によそい、ある程度はベジファーストで食べました。 グリーンカレーは料理研究家の榎本美沙さんのレシピで作りました。キャベツがたっぷりなのが大好きです。 www.youtube.com パクチーもあれば最高なんですが、スーパーに最近置いていなくて涙です。自分でパクチー栽培できたらな。

  • 【27食目】5/8(月)昼食 家族の買ってきたパン

    惣菜パン、野菜スープ(にんじん、なす、キャベツ、しいたけ) 家族が買ってきてくれた惣菜パンと、冷凍庫に眠っていた野菜スープです。最近のお米生活から考えると量が少なくて、全然足りませんでした。お米のお腹に溜まり具合を実感します。お米をしっかり食べた時の満足感って偉大です。 惣菜パンも久しぶりだと美味しいものです。年に数回なら気分転換に良いかもですね。

  • 【26食目】5/8(月) 朝からチヂミ

    白米のように炊ける玄米 200g、味噌汁(大根、トマト、みょうが、わかめ)、豆腐ニラチヂミ(豆腐、ニラ、シーチキン1/2缶) 前回失敗した豆腐チヂミのリベンジがしたくて、朝からチヂミを作りました。今回は豆腐150g、オオバコ小さじ1に加えて、卵を追加しました。 yuri-fl.hatenablog.com 卵を入れた分、焼き色もついて見た目は改善しましたし、食感も良くなりました。が、豆腐と片栗粉で作った時の美味しさには程遠いです。これならご飯はなくして主食として片栗粉入りの豆腐チヂミを作った方が良いかな、と思います。

  • 9日目まとめ:5/7(日) 捕食を1日2食に、寝る前の捕食を止める

    4:00ごろ起床 21:00就寝(翌日4:00ごろ起床) 総評 日中及び夜間に低血糖なし。最高血糖値は就寝前の133。この数日の非日常な生活・食事から、いつもの食事に戻った1日でした。また、ここ数日夜間の血糖値が非常に落ち着いていたことから、1日3回はとっていた捕食を2回にし、夕食後の捕食を食べませんでした。結果、夜間の血糖値は落ち着いていました。 午後も4時ごろにものすごくだるくなるのが不安で、最近は2時・4時くらいに午後2回の捕食をしていましたが、午後の捕食を3時台に1回のみに。それでも夕方に積極的に机に向かって勉強したり、最近でも珍しくエネルギーがまあまああった1日でした。 朝食 6:3…

  • 【25食目】5/7(日)夕食 ピーマンの苦味が好きなのかも

    白米のように炊ける玄米220g、味噌汁(スナップエンドウ、わかめ、しめじ、みょうが)、鶏むねの鶏ハム、ピーマン 17:46〜18:08(22分) ピーマンレシピはこちら。これを食べて、私はピーマンの苦味が好きだということを自覚したので、今後は作らないかも。 www.youtube.com これ食べてヨガ15分、入浴したら血糖値は133まで上昇しました。うーん、この数字が良いのか悪いのかわからない。ただ、スパイクは起こしていなかったようで、低血糖にならなかったら良いのかな。

  • 【24食目】5/7(日)昼食 低糖質チヂミを夢見て挑戦、失敗

    発芽玄米+もち麦1:1 200g、豆腐チヂミ(豆腐150g、シーチキン1/2缶、ニラ) 12:09〜12:24(15分) 以前作ったこちらの虚無チヂミが美味しかったのですが、片栗粉が大さじ2半。片栗粉ってじゃがいもが原材料で、大さじ1で糖質8g。2半で20g。結構な量なんですよ。 www.youtube.com しかしニラの入ったチヂミが大好物な私は、どうしてもチヂミを食べたい。それなら最近買ったサイリウム(オオバコ)で作れないか? LOHAStyle(ロハスタイル) オオバコ サイリウム 350g 国内製造 サイリウムハスク 不溶性食物繊維 香料・着色料・保存剤不使用 LOHAStyle(ロ…

  • 【23食目】5/7(日)朝食 日常が戻ってきた

    発芽玄米+もち麦1:1 200g、味噌汁(豆腐・とろろ昆布・残り不明)、鶏むねの鶏ハム。ブロッコリー・レタス・アスパラガス 6:30〜6:50(20分) ここ数日の非日常食が終わり、日常食が戻ってきました。これを食べたあとの最高血糖値は112。安定の献立です。非日常食の間、食べるのが早くなっていたので20分ギリギリ。もっともっとゆっくり食べる。 yuri-fl.hatenablog.com yuri-fl.hatenablog.com

  • 8日目の夜: 5/6(土) この安定さは流石に不具合だと思う

    朝起きて血糖値を測りましたが、流石に安定しすぎる。野菜を食べないでレトルトカレーを食べた日の夜がこんなふうになるわけがない。 だけど、9日目も食べたら値は上昇するので、完全に血糖値を反映していない、とも言えない。こんなに寝ている間の値が安定することってあるんですか? 副腎も膵臓も超元気で、ちょうどいいあんばいにコルチゾールとインシュリンを完璧なコントロールで分泌しているんですか? なぞです。また次の日以降も様子見です。 8日目の夜〜9日目の夜。

  • 7日目の夜: 5/5(金) 寝る前に血糖値スパイクを起こすと低血糖でなくてもアドレナリンが出る?

    外食の餃子、甘酒を飲みお菓子を食べた夜、寝ている間に血糖値160超えを初めて記録。そこで血糖値スパイクが起こっているようでどんどん下降しますが、110くらいまできた時に再び急上昇。このころ起きたので、アドレナリンが分泌されたと考えられます。 夜間低血糖が問題かと思って夜間低血糖の対策をし、寝ている間の低血糖を防げたと思ったら、今度は低血糖を防いでも結局夜中にトイレに起きるはめになるという状況です。どこまでやったら快適に一晩寝続けられ、朝起きた時に体が凝り固まっていないのか。遠い道のりのような気がしてきました。 7日目の朝〜8日目の朝。

  • 【22食目】5/6(土)夕食 レトルトカレーはどのくらい血糖値を上げる? +12

    無印良品 牛すじカレー ごはん(発芽玄米・もち麦 1:1)200g www.muji.com 昼ごはんに続き、夜も疲れが残っていたので、これまた久しぶりのレトルトカレーです。備蓄をしておいてよかった。カレーの血糖値上昇を確認できる機会が得られたのも嬉しいです。野菜を食べる元気なし。 食前〜食後すぐの最低103→125(2時間45分後) +12 うーん、こんなに平坦なこと、あるんだろうか。ちょっと疑わしいグラフであまり信用できない。 こういうときは、針を刺して血で血糖値を測定する装置を使ってみたくなります。ダブルチェックをしたい。

  • 【21食目】5/6(土)昼食 おかゆ180gのみ

    白米のおかゆ180g 久しぶりの白米。とある事情により、おかゆをひたすら食べることになりました。そして、イベントがつづいて疲れ果てていたため、これだけで昼ごはんとしました。野菜等を取る元気がなかった。 食前 117 ピーク 115? 炭水化物だけ、しかも白米なので血糖値が結構上がると予想していましたが、食べ始めがなかなか血糖値が高かったのもあり、あまりあがりませんでした。一度下がった101から115の+14という感じでしょうか。ちなみにこの昼食の前に、スナック菓子、イチゴ、甘酒など飲んで血糖値が上がっています。久しぶりに自宅にスイーツやスナック菓子があったので、あるだけ食べてしまいました。 こ…

  • 【20食目】5/6(土)朝食 長芋入りの豚汁 +25か+50か

    ごはん(発芽玄米)200g 豚肉・長芋・にんじん・しめじ・しょうがの豚汁 ウィンナー2本 目玉焼き アスパラガス ブロッコリー 体質改善を目指して食生活を模索中の現在、加工肉を食べないようにしています。なので、ウィンナーを食べるのはかなり久しぶりです。加工肉を避けているといっても、よそのお家でいただくご飯にベーコンはよく入っていましたが、ウィンナーはしばらく出会っていませんでした。美味しいです。あ、たこ焼きに入れたので久しぶりでもなかったかも。 豚汁はこちらのレシピを参考にしました。 www.kurashiru.com 食前 111 ピーク 136(2時間30分後)+25 一度86まで下がった…

  • 【19食目】5/5(金)夕食 外食の餃子12個 +29 その後のデザートで166まで上昇

    焼き餃子5個 水餃子5個 揚げ餃子2個 食前 105 ピーク 134(2時間45分後)+29 餃子は小麦粉のかたまり、ということで体質改善を始めてからは控えていましたが、久しぶりにガツンと食べました。血糖値の急上昇はありませんでしたが、3時間たっても130前後をうろうろするという、いままでにない高止まりとなりました。これをしょっちゅうだとやはりいけないのでは。 で、この外食のあと自宅に戻り、夜の落ち着いた時間からお菓子(プリン、甘酒、いちご、スナック菓子)を食べました。特にすごい甘い甘酒(砂糖は不使用でしたが)を大分飲んでしまいました。結果は。 餃子の後の高止まりの状態から、一気に166まで上…

  • 【18食目】5/5(金)昼食 記録してから初めての外食 オムライス +54

    サラダ、スープを食べてオムライスを食べる。久しぶりの外食です。オムライスに目がありません。美味しそうなオムライスがある場合、最優先で食べます。 このお昼の後30分後くらいにかき氷を食べました。 食前 121 ピーク 138(+17) 食前121といっても、10時台の異様な高い血糖値が続いていた状態なので、一度下がった84からは54の上昇なので、上昇は54とします。 自宅でゆっくり食べても50以上上昇はしていたので、外食で炭水化物の多いオムライスでもそのくらいの上昇なのだということがわかりました。もっと上がるかと予想していたので意外です。さらにかき氷も食べましたが、それもあまり上昇につながらなか…

  • 【17食目】5/5(金)朝食 いつもの鶏ハムご飯のあと、外出 +68

    ごはん(発芽玄米)200g わかめ・とまと・しめじの味噌汁 鶏むねの鶏ハム ブロッコリー レタス ゆで卵 食事前 85 ピーク 153(2時間30分後)+68 いつものご飯をいつものように食べました。この朝食ののち、観光地へ遊びにいきました。屋外は強い日差しで暑く、室内は8度、という環境でした。この食事メニューだと今までの感じだとこれほど上昇するとも思えないので、体にかかったストレスが原因で上昇、とかあるのかな。 このいつもの組み合わせでも、血糖値の上昇の仕方はは全く異なります。 yuri-fl.hatenablog.com yuri-fl.hatenablog.com

  • 6日目の夜: 5/4(木) 夜間低血糖が無い初めての日、しかし急上昇

    いつもとは違うもの(たこ焼き・ケーキ)を食べ、それでいて血糖値の上下の穏やかな日でしたが、果たして夜間はどうなるでしょうか。 血糖値の変動 就寝 22:27 91 最低 78(02:45) 起床 04:23 86 計測してから初めての、夜間低血糖を起こさない日という結果になりました。万歳! …かと思ったら、なんと低血糖ではないのに血糖値の急上昇があるという結果に。100を超えている時に、急上昇があります。これは寝る前のケーキによるものの可能性はありますが、この急上昇のあとにトイレに起きている(1時ごろ)ことを考えると、アドレナリンによる上昇なのではないかと思います。 低血糖ではないのにアドレナ…

  • 6日目の捕食: ケーキは捕食に含まれますか?

    1食目 酢ジュース・ナッツを食べた後、プロテインマグケーキ。 最近このマグケーキ、ベーキングパウダーを入れなくなりました。入れなくても膨らみますね。ケーキっぽい仕上がりからは遠ざかりますが、食べる分には問題なしです。1食目はココアパウダーを追加。 食前 80 ピーク 95(1時間後)+15 変動が少なくて嬉しい、ではなく、変動が少なすぎてセンサーの不具合を疑うレベルです。そんなことがちょっと続いています。大丈夫かなあ。 2食目 10時のプロテインマグケーキ。きなこ入り。美味しくできました。 食前 98 ピーク 101?(3時間後)+3 特に目立った変動がないままお昼を11:30に食べ始めてしま…

  • 【16食目】5/4(木)夕食 ストイック生活中のたこ焼き +30

    このブログで食事と血糖値を記録し始めてから、最大の大食いの日です。 メニュー メイン: たこやき 家庭用たこ焼き器サイズで16個ほど 食後の運動 約1歳の子をだっこ等 血糖値の変動 食前 87 ピーク 117(1時間後)+30 今日はたこ焼きパーティが計画されていたので、「ちょうどリブレで測れるしお得!」と思っていました。たこ焼きという粉物でどれだけ血糖値が爆上がりするのかちょっと期待しているところもありましたが、予想外も予想外の結果となりました。時計を全然見ずに食べていたので経過時間が謎ですが、おそらく1時間弱かと思います。 具材はたこ焼き粉、卵、長芋、揚げ玉、紅生姜、小ネギ、たこ、ウィンナ…

  • 【15食目】5/4(木)昼食 低温調理の鶏ハムが失敗続き(生焼け)+41

    メニュー 主食: 1/3がもち麦の発芽玄米200g 味噌汁: わかめ、えのき、卵 主菜: 鶏胸肉の鶏ハム、ブロッコリー 鶏ハム、2回連続生焼けで落ち込んでいます。1枚400gの大きいものだったのですよね。プラスチックバッグに入れてお鍋の中のお湯に入れて60分放置、というものですが、このまま失敗が続くと嫌なので、次は昔やっていたフライパンでの放置に変更しようと思います。 食後の運動 掃除を結構念入りに。 血糖値の変動 食前 87 ピーク? 128(2時間30分後)+41 このお昼を食べた後はほぼ上昇が見られず食後1時間後くらいからゆるやかに上昇していたのですが、その後ぐっと上昇しています。実はこ…

  • 【14食目】5/4(木)朝食 久しぶりの豚の生姜焼き +32

    メニュー 主食: 1/2がもち麦の発芽玄米150g 味噌汁: にら、トマト、とろろ昆布 主菜: 豚の生姜焼き、玉ねぎ その他: ブロッコリー 2日目の夜からお米を200g食べる生活をしていましたが、冷凍ご飯の余りがなくさらにご飯をたくのを忘れたので、めずらしく150gです。血糖値の変動に変化はあるでしょうか。 yuri-fl.hatenablog.com 食後の運動 庭の雑踏取り、庭の畑の土をほぐしたり庭仕事で20分ほど、まあまあ動きました。 血糖値の変動 食前 81 ピーク 113(2時間30分後)+32 上昇幅としては32あるのでまあまああるようですが、上がり方が緩やかなので、良い傾向なの…

  • 5日目の夜: 5/3(水) 捕食の血糖値スパイクとその後の安定

    4日目に比べれば血糖値の上がり下がりが少なかった5日目。そして寝る前の捕食で血糖値スパイクを起こしていますが、夜間はどうなるでしょうか。 血糖値の変動 就寝 20:22 78 最低 59(20:52) 起床 03:48 80 寝る前の捕食でがっつりスパイクを起こし、そして21時少し前にアドレナリンが放出されたのではないでしょうか。トイレに22時くらいに起きました。アドレナリン放出→目が冷める、のはどのくらいのタイミングなのでしょう。朝起きてスマホでグラフを見た時は、就寝中の急激な血糖値の上昇→すぐにトイレに起きる、のように見えましたが、こうやって細かく見てみると、血糖値の上昇から起きるまで1時…

  • 5日目の捕食: 食前の酢とナッツファーストの効果を感じる

    1食目 朝食前の捕食はせず、午前の朝食・昼食の中間の捕食。 間食でも徹底的に血糖値が上昇しないよう努力をしてみることにする。 いつものオートミールカップケーキを食べるまあまあ前に、酢ジュース(コップ1杯の水に酢を小さじ1混ぜたもの。これはワインビネガー)、ナッツを食べ、少ししてからカップケーキを食べる。 食前 105 ピーク 107(15分後)+2 捕食の後に朝ごはんの分の上昇+スパイクがあって、その後食後40分後からの上昇がこの捕食の上昇かな? 上のグラフは15分ごとに計測されているものですが、自分で測った時は11:00に100というものがありました。自動の計測と自分の計測の違いが結構あるん…

  • 【13食目】5/3(水)夕食 ナッツファーストの威力? +15

    メニュー 主食: 1/2がもち麦の発芽玄米200g 味噌汁: にら、えのき、もずく 主菜: 鶏胸肉の鶏ハム、ブロッコリー、レタス この日は午後の捕食を1回にしたかったのですが、16時台にぐっと血糖紙が下がり、ふらふらしてきました。なのでくるみ・アーモンドを緊急的に食べて、その後夕食を早めにスタートさせました。 鶏ハム定食、何回目だ…? でも全然飽きません。 血糖値の変動 食前 81 ピーク 96(1時間15分後)+15 めちゃくちゃゆるやかです。血糖値を下げない捕食の意味でとったナッツですが、思いがけず夕食時の上昇を緩めてくれてよかったです。

  • 【12食目】5/3(水)昼食 里芋は確実に私の血糖値を上げる +53

    メニュー 主食: 1/2がもち麦の発芽玄米200g 味噌汁: わかめ、卵、えのき 主菜: 麻婆里芋、ブロッコリー 前日の夜ご飯の残り。里芋メニュー、前日もなかなかの血糖値の上昇だったので、どうなるかドキドキです。 お味噌汁は、初めて卵を落としてみました。黄身が硬くなるまで茹でましたが。味噌汁の卵、良いです! 美味しい。 血糖値の変動 食前 86 ピーク 139(2時間15分後)+53 里芋を食べると私の場合140前後まで上がるようです(2回目)。 yuri-fl.hatenablog.com 現在、お米を多めに食べる食生活を試しているので、芋類のおかずは控えようと思います。主食を減らせば芋類を…

  • 【11食目】5/3(水)朝食 110前後が長く続く +34

    メニュー 主食: 1/2がもち麦の発芽玄米200g 味噌汁: にら、トマト、えのき 主菜: 鶏胸肉の鶏ハム、ブロッコリー いつもの朝ごはん。久しぶりに朝ご飯の前の捕食なしです。前日、ひどい低血糖症状を経験し、この日の朝は早く起きて行動的にする元気がなく、その代わり朝ごはんを早めにとりました。 血糖値の変動 食前 85 ピーク 119(1時間後と3時間後)+34 急激に下がることがなく、同じくらいの血糖値を保つ時間が長いです。これは良いのか悪いのか? 110前後ですが。

  • 4日目の夜: 日中の乱高下の多い日の夜

    3食全てで+50を記録し、さらには夕方に低血糖で動けなくなるほどの変動をした1日でした。夜の結果は。 血糖値の変動 就寝 22:57 105 最低 59(04:45) 起床 05:02 68 2日目、3日目の夜が70未満の低血糖が1回だったのに対し、2回低血糖となりました。これはやはり日中の上下が夜間にも影響する? 4日目の朝〜5日目の朝。

  • 4日目の捕食: 5/2(火) マグケーキにラム酒を入れてみた

    1食目 ココアパウダー入りマグケーキ 食前 84 ピーク 99(40分後) +15 かなりゆるやかな上昇でした。 2食目 オートミール10g おからを7g なんかねちょねちょでちょっと微妙。 食後 98 ピーク 98(1時間後) +0 長めの買い物に出ていたので、エネルギーを使っていたのかもしれません。 3食目 ラム酒入りカカオケーキ ブラウニーを作るときにいつもラム酒を入れていて香りが大好きだったので、このカップケーキでも入れたらどうなるか実験。小さじ1未満にしたら、ほんの少し香る気がするが、ほとんどわからない。 食前 84 ピーク 121(30分後) +37 朝・午前中の捕食がものすごく緩…

  • 【10食目】5/2(火)夕食 へろへろの麻婆里芋 そして急上昇 +66

    メニュー 主食: 1/2がもち麦の発芽玄米200g 味噌汁: えのき、トマト、とろろ昆布 主菜: 麻婆里芋 里芋を何に使うか探しているとき、この動画を見て決めました。美味しかったです。 www.youtube.com 血糖値の変動 食前 76 ピーク 142(食後10分)+66 この日は15:15にマグケーキの捕食をし、急激な眠気で昼寝。17時台に起きるとものすごい倦怠感で布団から起き上がれない。その時は96あったのですが、18時には66まで減少。なんとか起き上がり、夕飯を作って食べると、今度は食後10分で急上昇。 食後こんなに早く上がったのは、私はお米はカーボラストをまあまあ守っているのです…

  • 【9食目】5/2(火)昼食 フォーを食べて血糖値急上昇 +56

    メニュー 食前に料理しながらきゅうり1本かじる 主催: フォー(鳥もも80g、ねぎ) 血糖値の変動 食前 83 ピーク 139(20分後)+56 いちおうのベジファーストきゅうり1本なまかじり、をしましたが、麺類の前ではベジファーストも効果がないのか。朝は筋トレの影響もあるだろうけど+61で昼も+56。ちょっと激しい1日です。 この昼食は、パクチーを食べたいがためにフォーに決め、スーパーに行ったらパクチーが売っていなかったという悲しい昼ごはんでした。

  • 【8食目】5/2(火) 朝食 筋トレ後に急上昇 +61

    メニュー 主食: 1/2がもち麦の発芽玄米200g 味噌汁: にら、トマト、わかめ 主菜: 鶏胸肉の鶏ハム、レタス、きゅうり 鶏ハム300gを一人で消費すると、何度も食べることになります。好きなので飽きない。 食後の運動 なし 食後の運動 30分くらいがっつり筋トレ 血糖値の変動 食前 83 ピーク 144(1時間後)+61 筋トレの直後に急上昇しました。けっこう強度の筋トレをしてたかもしれません。強度の運動は血糖値を上げるというのは本当なのかもしれないです。 +61って1食目の+51より超えてしまいました。 yuri-fl.hatenablog.com

  • 3日目の夜: 5/1(月) 就寝中の3時台に急上昇・急降下

    就寝 20:32 109 最低 70(03:37 54) 起床 04:36 68 自分で測定した方では、起床時は53でした。 1日目の夜よりは良い。 yuri-fl.hatenablog.com けど2日目の夜よりは急激にさがってしまったかな?2日目の夜は起きる直前まで70は切らず、直前に血糖値が上がっていったので。 yuri-fl.hatenablog.com 3時前後で急上昇して急降下しているようですが、寝ている間に血糖値スパイク起こしているのか…? 最後の捕食を食べて1時間くらいで寝ているので、もうちょっと時間を置いてから寝た方が良い、とかあるのかなあ。 3日目の朝〜4日目の朝。

  • 3日目の捕食: 5/1(月) 初の血糖値150を経験しました

    5/1は起床時に53という低血糖からスタート。捕食は3時間に1回という人も、30分ごとに1回という人もいる。この日は「30分ごとに捕食した方がいい」という人を信じ(?)こまめの捕食をしてみた。 1食目 オートミールのマグケーキ 最近好奇心でおからパウダーを初めて買ったので、小さじ1ほど加えてみました。食物繊維がとれるかなーと。 食前 53 ピーク 117(1時間後)+64 ピークが117でさほど高くないように感じますが、最初が53とめちゃくちゃ低いので64の上昇。そして2時間後にがくっと62まで下がっています。これもスパイクでしょうか? 2食目 さつまいも40g 食前 91 ピーク 116(1…

  • 【7食目】5/1(月)夕食 たらのムニエル レモンバターソースうま… +25

    メニュー 主食: 1/2がもち麦の発芽玄米200g 味噌汁: とろろ昆布、レタス、トマト 主菜: たらのムニエル レモンバターソース、アスパラガス このYouTube動画を見てたらのムニエルを作ったのですが、ゆでたアスパラにもこのレモンバターソースをかけたんですね。そしたらかーなーりーおいしい。ちょっと感動ものでした。鮭でも絶対美味しい。いろいろ試してみようと思います。 www.youtube.com お味噌汁は初めてのとろろ昆布。もずく同様生まれ育った食卓にはほぼ出たことがない。美味しいのですが、これもアミノ酸等の調味料、甘味料のステビアが入ってますね。これらが入っているのはしょうがないのか…

  • 【6食目】5/1(月)昼食 お味噌汁を作る元気がなかった +8

    メニュー 主食: 1/2がもち麦の発芽玄米200g 主菜: 鶏胸肉の鶏ハム、アスパラガス 副菜: 納豆、もずく 朝から体調が万全でなかったので、お味噌汁を省略し、納豆ともずくにしました。大豆製品を取ればお味噌汁の代わりになるはず。もずくと納豆を初めて混ぜて食べましたが、美味しいですね。納豆のたれいらず。添加物の少ないもずくを見つけて、習慣にしたいです。 食後の運動 なし。 血糖値の変動 食前 107 ピーク 115(10分後)+8 10:43にさつまいも40g、14:15におにぎり50gの捕食をしています。捕食をしていたので食前の血糖値が107と私には高めだったのもあり、血糖値の上昇が8のみと…

  • 【5食目】5/1(月)朝食 レタスがすごく余っている +20

    メニュー 主食: 1/2がもち麦の発芽玄米200g 味噌汁: わかめ、レタス、豆腐、しいたけ 主菜: 鶏胸肉の鶏ハム、アスパラガス 朝からご飯を炊く。ご飯は冷凍しておく派です。前回炊いた時、もち麦1合分、発芽玄米2合で炊きましたが、もち麦が美味しかったので割合を増やし、1:1にしました。食べ応えがあります。長い時間かけて食べるのにちょうど良いです。 レタスが安かったので一玉買ったのですが、一人暮らしだとなかなか消費できません。レタスはまあまあ好きなのですが、キャベツの方が好きかもしれない。そしてキャベツとレタスが両方あると、どちらにも飽きてしまう。栄養面や使い回しの観点から、今後はキャベツ一本…

  • 【2日目の夜】4/30(日) 就寝直前のさつまいも

    前日の夜間低血糖が予想以上にすごかったので、2日目の夜はなんとしても防ぎたい、という気持ちになっていました。 yuri-fl.hatenablog.com ですので、寝る直前の捕食というのを試してみました。はちみつを寝る前に大さじ1杯、というのは提案している人を知っていますが、寝る直前に何かを食べるというのを薦めている人は知りません。そもそも、寝る3〜4時間前は何も食べるな、というのが良く言われているので、健康上のNG行為だと思います。ただ、夜間低血糖がどうなるかを見てみたい、という好奇心です。 血糖値の変動 就寝 21:23(21:29 95)最低 70(04:00) 起床 04:11(04…

  • 2日目の捕食: 4/30(日) 低血糖→慌てて捕食、の繰り返し

    捕食を一つ一つ記事にしているとキリがないので、これからは1日に1記事に捕食についてまとめようと思います。4/30の分はすでに3食分記事にしてます。 1食目の捕食 yuri-fl.hatenablog.com 2食目の捕食 yuri-fl.hatenablog.com 3食目の捕食 yuri-fl.hatenablog.com リブレ初日が夕方だったので、初めての午前・午後の早い時間の計測をしたわけですが、どちらもガツんと下がっており、ネットで読む・見る副腎疲労に起因する低血糖にばっちり当てはまりすぎ、という気がします。夜間低血糖もガッツリそうだしなあ。 yuri-fl.hatenablog.c…

  • 【4食目】4/30(日)夕食 もずくを初めて買う +20

    メニュー 主食: 1/3がもち麦の発芽玄米200g 味噌汁: もずく、豆腐、アスパラガス 主菜: 鶏胸肉の鶏ハム、レタス、きゅうり あまりもずくが食卓に上がらない家庭で育ちましたが、もずく自体は好きです。いろいろ欲しい栄養もあるし、食べてみようと購入。そうしたら、果糖ぶどう糖液糖が入っていた…。加工された糖質はなるべく取りたくないと思っているのですが、もずくにはこういうものが使われているという発想がなく、原材料名を見落としていました。次から気をつけなくては。美味しかったですが、次は果糖ぶどう糖液糖の無いものを食べたい。 食後の運動 だるさでとても無理でした 血糖値の変動 食前 101 ピーク …

  • 捕食3食目: 4/30(日) 夕方の捕食 だるいと思ったら53

    メニュー カシューナッツ・アーモンド→さつまいももち20g これで作りおいて冷凍していたじゃがいもとさつまいものいももちの在庫が無くなりました。 今日の3時以降もいつも通り順調にだるさを感じて横になっていましたが、そろそろ夕飯の準備を始めよう…と台所に立ち、何気に測ったら、53です。 またもや慌てて捕食です。 血糖値の変動 食前 53 ピーク 107(1時間後) こちらは自分で測った分。捕食前の2時間50分前を並べているので急激に下がっているようですが、単位が違うのでややこしいです。この捕食だと20分後に血糖値を54も上げています。速い&高い。そして1時間の107からその10分で69と急激に下…

  • 【3食目】4/30(日)昼食 まぜないビビンバ +33

    メニュー 主食: 1/3がもち麦の発芽玄米150g 味噌汁: レタス、にんじん、なす、しめじ、しいたけ 主菜: ビビンバ(豚ひき肉90g、にんじん、ニラ) その他: ブロッコリー 先日スーパーで買った豚ひき肉、数日前にキーマカレーにして食べたら非常に美味しくない。どうしたものかと悩んでいましたが、そんな時はビビンバかなあと。コチュジャンがどうにかしてくれる!と期待し、調理。 ビビンバは韓国語で비빔밥。비빔(ピビン)は「混ぜる」、밥(パッ)は「ごはん」で混ぜるのが基本…なんですが、血糖値の上昇を気にする人間としてはごはんと一緒に食べることはできない。ということでお米と別々に盛りました。味付けも少…

  • 捕食2食目: 4/30(日) 午前の捕食 血糖値が66まで下がる

    朝ご飯(2回目)から3時間。パソコンに向かってせっせとブログ記事を書いていました。なんとなくふらつく気がして、血糖値を測ってみたところ。 72。 低血糖直前ではないか?! と慌てて捕食を行いました。 にぼし→カシューナッツ→じゃがいももち30g の順番で食べました。 www.youtube.com このいももちレシピの、焼く作業を省いて冷凍しておいたものです。この時は何も考えてなかったのですが、片栗粉って結構糖質ありますね。何も入れずにただマッシュポテトを形を整えるだけでも良いかな…。 食べて10分後は78、20分後に66まで下がりました。これは朝ご飯(2回目)の血糖値スパイクによる低血糖なの…

  • 【2食目】4/30(日)朝食 2度目の朝ご飯 +40

    主食: 1/3がもち麦の発芽玄米100g 味噌汁: レタス、にんじん、なす、しめじ、しいたけ 主菜: ブロッコリー この前にプロテインを22g(タンパク質約16g)を摂っているので、タンパク質はなし。 トレーニング前の間食で見事な血糖値スパイクを記録してしまいましたが…。 yuri-fl.hatenablog.com 今回は味噌汁少々飲んだ後、先にブロッコリーを食べるベジファーストの実践、次に味噌汁の具をほぼ食べ、ごはんをゆっくりゆっくり食べつつ味噌汁をのみつつ、という食べ方にしました。 私はもともと物凄い早食いです。5分以内で1食を食べることが多々あるくらいです。しかし、あらゆる専門家が早食…

  • 捕食1食目: 4/30(日) 朝の捕食 プロテインマグケーキ3日目

    オートミール(ロールドオーツ): 30g プロテイン: 12g ベーキングパウダー: 1g弱 ナッツ類: くるみ3粒、カシューナッツ3粒 その他: バニラオイル5滴 4:29に食べる 「朝の間食」って何?って感じですが。朝ご飯と別に、朝のトレーニング前にオートミールとプロテインを摂取してみることにしました。朝に約30分筋トレ、30分ジョギングをする前に、空腹状態でやるか、エネルギー補給をしてやるのかで悩みましたが、現在筋肉を集中的につけたいと考えているので食べることにしました。 www.youtube.com 最近よく見る、ボディメイクの大会(今ってボディービルディングじゃなくてボディーメイク…

  • 【1日目の夜】4/29(土) ばっちり夜間低血糖ではないですか?

    リブレを装着して2日目になりました。ついに夜間の血糖値が判ります。私はこの夜間の血糖値を知るためにリブレを買ったと言っても過言ではありません。毎朝起きる時全身がぐったりしている、夜中にトイレに起きる、歯切りしをする、悪夢を見る。これらの症状は夜間低血糖が起こっているときのものだと知り、血糖値に興味を持ったのです。では、その結果はいかに。 これは…。 ばっちり夜間低血糖ではないですか? こんなにはっきり出るものですか…。ちなみに起床時間は4:12です。 血糖値の変動 就寝 21:39(21:37 88) 最低 53(0:07、0:52その他) 起床 04:12(04:07 72) 数値で見てみる…

  • 【1食目】 4/29(土) 夕食 ごはんをしっかり食べる +51

    主食: 1/3がもち麦の発芽玄米150g 味噌汁: わかめ、豆腐、しめじ、トマト 主菜: 鶏むね肉ハンバーグ その他: ブロッコリー この数週間ほど体調がすぐれないため、いろいろな健康法や食事法を調べていました。その中で炭水化物を減らすことを良しとするものが多く、しばらく炭水化物を少なめにする食生活を送っていました。が、ちょっとしんどいなあと思っているところに、お米をしっかり食べる食事法を提案している本を発見。 疲れない体をつくる疲れない食事 作者:柏原 ゆきよ PHP研究所 Amazon 炭水化物は減らした方がベターという最近のダイエットの感覚からは、かけ離れている食事法でした。最初は「いや…

  • FreeStyleリブレを装着しました

    自分の血糖値の変化を知りたいと思い、持続血糖値測定器(CGM: Continuous Glucose Monitoring)であるFreeStyleリブレを購入し、装着することにしました。 www.myfreestyle.jp 私は健康診断では血糖値は正常範囲内だとされていましたが、日々の心身の不調が血糖値が安定しないことが原因ではないかと思うようになりました。そんな中、このFreeStyleリブレの存在を知り、自分の血糖値を知りたいと思い、試してみることにしました。2週間で約7,000円と非常に高価ではありますが、とりあえず1度やってみようと考えました。 フリースタイルリブレセンサー2個セッ…

  • パッチムのㄴとㅇがややこしい

    パッチムのㄴとㅇがややこしい - iPadで外国語学習

  • ㅈとㅊがややこしい

    初めてのハングル検定(5級)の試験日が近づいてきました。5級って合格率80パーセントくらいとのことですが、あまり自信がありません。韓国語の文法と単語が全然身に付いていない実感があります。放送大学の韓国語Iもやりつつ、なんとか当日までにはある程度に仕上げたいものです。 ハングル能力検定試験5級完全対策 作者:林京愛 HANA(インプレス) Amazon 韓国語I('20) <CD付> (放送大学教材) 作者:永原 歩,生越 直樹 放送大学教育振興会 Amazon 放送大学の韓国語のテキスト、初級としては完璧に近い気がしています。履修して良かった〜。

  • 独検3級当日

    試験を受けつつ文法の復習ができてよかったです。長文でまとまった量のドイツ語を読むのも、読み応えがありますね。次は独検2級です。今年の12月に受験予定です。

  • 独検2級の問題集を解く

    独検4級の時もそうでしたが、結局今回も受験級レベルの勉強は大分前に終わり、次の級の勉強をしつつ本番を待つことになりました。英検1級(不合格)の時は、いくら勉強しても合格レベルに達せず焦りながらの勉強でしたが、合格より高得点を目指した勉強は楽だなと思います。 2級を受けるときもぜひこのくらいの余裕をもって勉強したいものです。yuri-fl.hatenablog.com 「しっかり身に付く〜」で2級の範囲をまあまあカバーできていると思います。文法問題の半分くらいは迷わず選べる感じです。

  • 独検3級を受けることにする

    独検受験はすでに終わっているので、受けるのを決めた頃の話です。ドイツ語多読を始めたおかげで、ドイツ語への欲が生まれた気がします。欲がないとなかなか勉強にとりかかれないものだとおもいます。 yuri-fl.hatenablog.com 当日の話はこちら。

  • ドイツ語多読を始める

    ドイツ語多読について調べる前は、ドイツ語で多読に成功する想像ができませんでした。数年前に一度挫折しており、本を集めるのが英語に比べてずっと難しいと思ったのです。それが調べてみると、ドイツ語多読を実践している人のブログにいくつか行きつき、みなさん大量にGraded Readersなり子供の本なり読んでいるのです。 さらに調べてみると、無料で利用できる電子図書館のサービスで、ドイツ語のものを扱っている、Goethe-InstitutのOnleiheというものに行き当たりました。Geothe-Institutという団体が、Onleiheというサービスで本を提供しているというものです。詳しいことは別の…

  • 英語多読の効果

    英語の多読をして、英語を読むことへの抵抗感が減り、読むスピードが上がったのは事実です。しかし、読解力が上がったかどうかというと、疑問です。読解力は、辞書を弾きながら、文法書で確認しながらの精読で上がった実感があります。多読と精読をどちらもやれば、問題はないでしょう。ただ、どのくらいの力でどちらをやるのかのタイミングが難しいと思います。

  • Graded Readersとは

    Graded Readersは人によって好き嫌いが分かれるようですが、私は好きです。なんといっても読みやすいです。オリジナルストーリーは微妙なものもありますが、古典作品や事実を綴ったノンフィクションなどは楽しめます。 ドイツ語でもGraded Readersを読みましたが、こちらも読書のきっかけとなりとても良かったです。英語とドイツ語はGraded Readersが非常に充実しているので、他の言語をやるときが不安ですね。 今勉強中の韓国語ではGraded Readersが見当たらないので、ハングル検定の長文等で読解を勉強するしかないでしょう。次に学ぶ予定の中国語は、Kindleに結構Grade…

  • 英語多読との出会い

    英語多読をしなくなって久しいですが、ドイツ語多読をするようになったので、英語多読についても振り返ってみます。 快読100万語!ペーパーバックへの道 (ちくま学芸文庫) 作者:酒井 邦秀 筑摩書房 Amazon

  • 放送大学の『ドイツ語II ('19)』

    ドイツ語の勉強が迷走している時に、この『ドイツ語II ('19)』をとって良かったです。つい数日前に試験を受けたばかりで、まだ結果はわかりませんが。 たくさんのドイツ語に触れられ、また過去の試験問題もあるので、問題を解くことで勉強になりました。 まだまだ読んでいない箇所が沢山あるので、読解力強化のために読み進めていきたいと思います。 ドイツ語II('19)<CD付> (放送大学教材) 作者:芳樹, 森 放送大学教育振興会 Amazon

  • SoundEngineで韓国語のスキットのみ切り抜く

    yuri-fl.hatenablog.com まいにちハングル講座の音源を購入したものの、1つのトラックに日本語が1分くらいしたあとに韓国語のスキット本文、という構成に絶望していました。これだと音読練習がままならない。なので、SoundEngineというWindows用フリーソフトで、韓国語の部分のみ切り抜きました。 soundengine.jp NHKのラジオ講座の音源が発売されるたび、この作業をすることになりそうです。1ヶ月分で20分くらいだったので、さほど負担ではありません。 今まで外国語の勉強用の音源を編集したことはなかったのですが、今回編集してみて便利でした。なので、他の書籍のCDで…

  • NHKラジオ講座の音源の購入

    今回のまいにちハングル講座は何度も復習して勉強する価値がある!と確信したので、音源を購入することにしました。が、買ってみたら、上記の通り本文に行き着くまで1分あるのです。これでは音読にしろリスニングにしろ、快適に勉強できません。折角お金を出して買ったのに…とガッカリしました。 音源の編集はやったことがあったので、不要な部分を削除することにしました。そのことについては次回。 dls.nhk-sc.or.jp

  • NHKラジオ講座のテキストの編集

    iPadでの外国語学習のデメリットの一つに、電子書籍には書き込みができない、ということがあります。これはGoodNote 5というアプリで解決しました。Kindleとは別にファイルを作るのは少々面倒ですが、デジタルでの学習の便利さを考えれば、さほど手間とも感じません。 GoodNotes 5 Time Base Technology Limited 仕事効率化 無料 apps.apple.com

  • NHKまいにちハングル講座の良さ

    4月号から聞き始めて、7月号まで聞き終わりました。音源は購入してダウンロードしてます。なので結構なお金がかかりますが、自分で探した中で入門期の教材としてはベストだと思ったので、思い切って買っています。 この講座以外の場所で表現や単語に出会うと、この講座のストーリーのどこで出てきたかが思い浮かんで思い出せます。 文法問題は全然少ないので他に補う必要がありますが、ゼロからのスタートでもストレスがなく進められます。 8月号の電子書籍・音源の発売は7月20日なので、あともう少し。楽しみです。 NHKラジオ まいにちハングル講座 2022年 7月号 [雑誌] (NHKテキスト) NHK出版 Amazon

  • 独検の解答用紙の4

    残り時間がそこまで無かったので、結構慌てて修正しました。気づいて良かった…。

  • 初めてのNetBeans

    コンパイル無しでさくっと実行できるのは、IDEのいいところですね。昔、Eclipseを使った時に動作がやたらと重く感じで、IDEになんとなく良い印象がなかったのですが、よく考えたらメモリ8GBの古いパソコンだったので遅かったのかも。今の16GBだとNetBeansはサクサク動きます。Eclipseももしかしたらいけるかも? yuri-fl.hatenablog.com

  • 放送大学「Javaプログラミングの基礎('16)」の環境構築

    先日放送大学「Javaプログラミングの基礎('16)」のレポート提出が終わりました。この漫画は4月にネームを描いたので、タイミングがずれてしまいましたが…。Javaをいじるのは1年以上ぶりだったと思います。覚えては忘れての繰り返しなので、Javaの内容自体も漫画にして、いつでも読んで思い出せるようにしたいものです。 Javaプログラミングの基礎(’16)(大学(教養学部教養学科) 授業科目案内 放送大学)

  • ドイツ語のディクテーション

    一通り初級文法の問題集を解いたりしましたが、以前集中的にドイツ語を勉強していたときのようなドイツ語の勘、みたいなものが戻りません。何か違うことをしないとだめかな…と思い、ディクテーションを始めてみました。

  • 『しっかり身につくドイツ語トレーニングブック』でやり直しドイツ語

    本当に何回目のやり直しか…と思います。英語はそうだったんですが、ある程度まで能力をあげると、何年も勉強しなくてもそこまで力は落ちないと思うので、今回は力が落ちない程度にドイツ語力を上げたいです。 しっかり身につくドイツ語トレーニングブック(CDなしバージョン) 作者:森泉 ベレ出版 Amazon 何度も使っている問題集ですが、今回はKindleで購入し、ペーパーレスで解き終わりました。解答を別のiPadで表示するのがすごく便利でした。iPad2台での学習が快適ですね。

  • Steuerには2つの性

    どの言語にも同じ綴りで違う意味の単語はあるので、ドイツ語でも当然あるのですが、性が違う同じ綴りの単語に初めて出会ったので、記念に。 das Steuer 中性だとハンドル、主導権など die Steuer 女性だと税金 まだまだ学習が浅いのでこれ以外の例に出会ってませんが、今後出会ったらまとめてみたいものです。 しっかり身につく中級ドイツ語トレーニングブック(音声DL付き) 作者:宍戸里佳 ベレ出版 Amazon この問題集でMehrwertsteuerが出てきたかな?(うろ覚え)

  • NHK『まいにちハングル講座』を聞く

    韓国語の勉強をはじめたのが3月だったので、ラジオ講座のタイミングにぴったりでした。なかなかこのタイミングが合わなくて、ラジオ講座を聞けないのですよね。 NHKラジオ まいにちハングル講座 2022年 4月号 [雑誌] (NHKテキスト) NHK出版 Amazon NHKラジオ まいにちハングル講座 2022年 5月号 [雑誌] (NHKテキスト) NHK出版 Amazon 最後に聞いていたラジオ講座は、杉田敏先生の『実践ビジネス英語』の時ですね。そのうち書籍の方を使うようになりました。 NHK CD BOOK 実践ビジネス英語 ニューヨークシリーズ ベストセレクション 作者:杉田 敏 NHK出…

  • 『わかる!韓国語』で音読する

    文法を身につけたい時は、単語は単純なものが良いと考えています。 この『わかる!韓国語』は一つの文法項目に対して、豊富な例文(音声付き)だけでなく、問題もあるので、(日本語訳と韓国語訳)身につきやすいと感じました。まだまだ最初の方ですが…。 わかる! 韓国語 基礎文法と練習 [音声DL付] 作者:チョ・ヒチョル ベレ出版 Amazon

  • 『しっかり身に付く韓国語トレーニングブック』で입니다を学ぶ

    完全な初心者に向けた参考書・テキストは、たいてい1冊では勉強が進まないものです。入門書の割には多くの文法を扱っていて、一つ一つの文法事項があまり詳しく解説されていなかったり、音源がなくて不安だったり。 『韓国語書き込みレッスン』は発音についてはのんびりしたスピードで進んでいたのですが、文法に関してはいきなり助詞がいくつも出てきて圧倒されてしましました。ゆっくりゆっくり進んでいく参考書・問題集が好きです。 この『しっかり身に付く〜』はドイツ語で非常にお世話になっているのですが、このドイツ語版のスモールステップ具合がすごい。一つの動詞の活用をじっくり練習できたり、一つの文法項目に対して豊富な問題が…

  • 『韓国語書き込みレッスン』で発音を学ぶ

    『韓国語書き込みレッスン』の後に数冊韓国語の参考書を買いましたが、その中のどれよりも解説が丁寧、例になる単語が豊富、音源が豊富でした。韓国語の最初のハードルはハングルと発音だと思うので、本書でハードルが下がったと思います。 [音声DL付]ゼロからはじめる 韓国語書き込みレッスン 作者:キム・スノク アルク Amazon

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yuriさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yuriさん
ブログタイトル
iPadで外国語学習
フォロー
iPadで外国語学習

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用