スペシャライズド熊本の公式ブログです。 新商品情報、イベント情報に加え、スペシャライズドの魅力を余すことなくお伝えします。九州にお住まいじゃないサイクリストの方も、新商品やバイク選びの参考にしていただければと思います。
1件〜100件
【最高のツーリングバイク】Diverge Pro Carbon インプレッション
こんにちはスタッフの岡崎です。先日、八代市坂本町に店長平井とBEACH LINE BICYCLE チーフメカニックの糸永とライドに行きました。その際Diverge Pro Carbonでライドをしたのでインプレッションをします。 意外な巡航
こんにちは。店長の平井です。 ロードバイクに乗り慣れてくると、欲しくなってくるのがビンディングシューズではないでしょうか。スペシャライズドが誇るシューズはエントリーグレードのTorch 1.0からS-Works Road7、S-Works
こんにちは。店長の平井です。 当店ではできる限り毎日ブログを更新しておりますが、最近YouTubeチャンネルも開設しました。まだご覧になられていない方はぜひご覧ください。若いスタッフ達ががんばってくれています!さて、先日そのYouTubeで
こんにちは、スタッフの岡﨑です。今回は通勤や通学に使いたい方におすすめなロードバイクの紹介です。 通勤通学に使いたい方向け ALLEZ エントリーロードバイク、ALLEZ(アレー)です。 ロードバイクに必要な装備をしっかりと備えながらも、グ
【BSFIT Season1】Vol.7 久々のBE SPECIALIZED!
おはようございます。 日曜日の朝です。いつものビスフィットブログの時間になりました。 最近は急に肌寒くなったり、暖かくなったりで体の調子を整えるのに苦労する季節となりましたね。皆様、体調などは大丈夫でしょうか。 今週もなかなか、スペシャライ
こんにちは。店長の平井です。 先日、E-BIKE(LEVO SL COMP)を借りて、県南へスタッフ岡﨑と出かけました。サイクリングコースの下見だったのですが、予想以上に道が荒れていて、二人で「E-BIKEで良かったね~」と恩恵にあずかって
【スタッフ岡﨑が激推し!】おすすめバイク3選・サイクリング編・
こんにちはスタッフの岡﨑です。今回はロードバイクを始めたい、ロードバイクを通勤・通学に使いたいけど、何を買えばいいかわからない。そんな方へ向けて、スタッフ岡﨑が個人的な好みも含めたうえで、スペシャライズドおすすめのバイクたちをご紹介します。
こんにちはスタッフの岡﨑です。今月末のイベントは本店、BEACH LINE BICYCLEとの合同ライドです。 当店からは私、岡﨑が参加します。BEACH LINE BICYCLEは前回と同じく林が参加しますので、どうぞよろしくお願いいたし
こんにちは。店長の平井です。 先日新入社員が入社しました。スペシャライズドのアパレルを着こなす長身(190cm弱)色白でスタイリッシュな男性です。無口なのはご愛嬌です(笑) 現在はMTBのアパレルをカジュアルに着こなしています。 セットアッ
【新作ホイール入荷】RAPIDE CLXⅡ・ALPINIST CLXⅡ/CLⅡが入荷しました
こんにちはスタッフの岡﨑です。先日発表がありましたRAPIDE CLXⅡ・ALPINIST CLXⅡ/CLⅡが入荷しました。 ALPINISTのハブの形状が変わり、とてもかっこよくなりました。そして、Rovalのロゴの位置がバルブホールの位
【BSFIT Season1】Vol.6 ゴールデンウィークの出来事
ご無沙汰しております。日曜日の朝、おはようございます。専務の宮本です。 ゴールデンウィークの間、このビスフィットブログもお休みをいただきまして、ありがとうございます。 ここ最近、妻が産休に入ったということもあり、妻の経理の仕事を私がしており
こんにちは。店長の平井です。 最近、あいにくの空模様が続いていましたが、本日は快晴でしたね。梅雨入りまでにはもう少し時間があり、気候的に乗りやすいこの時期にロードバイクデビューしてみませんか。 少しの時間乗るだけでもリフレッシュになりますし
こんにちはスタッフの岡﨑です。ついにSTATUSが当店にも入荷しました。 STATUSとは STATUSには2種類のラインナップがあり、STATUS140とSTATUS160があります。 STATUS140 フロントサスペンションのストロー
こんにちは。店長の平井です。 ゴールデンウィークもあっという間に終わり、日々の生活が戻ってきたのではないでしょうか。個人的には10年ぶりにゴールデンウィーク中に連休があり嬉しかったのですが、普段人混みに慣れていないせいか、少々疲れが残ってし
【最速から最強へ】RAPIDE CLX Ⅱ、ALPINIST CLX Ⅱ/CL Ⅱがチューブレス化し、新登場!
こんにちはスタッフの岡﨑です。今回は皆さんが待ち望んだことでしょう、RAPIDE CLX、ALPINIST CLX/CL がチューブレスに対応し再登場!名称もCLXⅡ/CLⅡに変わりました。 変更点 RAPIDE CLX II 主な特徴1.
こんにちは。店長の平井です。 昨年発表後お問合せが多く、初回便がすぐに完売してしまった新型ULTEGRA Di2。ようやく販売できる物が1セット揃いました。電動コンポーネントとしてシマノ初のセミワイヤレス規格のモデルで、完成車もラインナップ
こんにちはスタッフの岡﨑です。今回は私の愛車、AETHOSの紹介です。各パーツごとで紹介させていただきます。 なぜAETHOSを? 元々クロモリのピストに乗っていました。その時はフロント42T、リア15Tでギア比2.8というセッティングで乗
【最高クリンチャータイヤ】Turbo cottonインプレッション
こんにちはスタッフの岡﨑です。今回は現在私が使用している、Turbo cottonのインプレッションをします。 Turbo cottonとは S-WORKSの完成車によくついているアメサイドのタイヤです。2020、2021年ツールドフランス
こんにちはスタッフの岡﨑です。先日よりスタッフのSNSでは発表していましたが、YouTubeチャンネルを開設しました。 今後はブログ、Instagram、Facebookに続き、YouTubeでも商品の紹介や解説動画をアップロードする予定で
こんにちはスタッフの岡﨑です。今回の講習会は、パンク修理です。 旅先でのパンクというのはかなり心が折れてしまいますよね。そんなパンクですが自分で修理できるとかなり便利なんです。 というわけで、今回のパンク修理講習会の大まかな流れをご紹介しま
【ペダルがついていない?】HOT WALKとHOT WALK carbonの紹介
こんにちは。スタッフ石川です。みなさんはペダルのついていない自転車をご存知ですか? 小さいお子さんがいて、これから自転車を始めたいけど、どの自転車から始めればいいかわからない。 そんな親御さん、必見です! 今回はスペシャライズドが開発したキ
こんにちは。店長の平井です。 ゴールデンウィークも快晴に恵まれ、初夏を思わせるような気候が続いていますね。絶好の外出日和で、当店でも県外からのお客様が多数お見えになられています。そんな今の時期から注意が必要なのが、日中症対策です。こまめに水
ゴールデンウィークも晴天に恵まれ、絶好のお出かけ日和ですね。今年は移動制限の規制も無く、様々なところへ行かれる方も多いのではないでしょうか。そんな旅行のプランとして自転車を輪行して県外にお出かけしてみるのはいかがでしょうか。 S-WORKS
いよいよゴールデンウィークですね。今年は規制も無く、天候にも恵まれたゴールデンウィークなりそうです。そんな長期連休に新たな趣味を始めてみるのはいかがでしょうか。 ALLEZ (ROAD) 軽量性、洗練されたルックス、信頼性、高いパフォーマン
【No.1サイクルジャージ】Prime Collection登場
こんにちはスタッフの岡﨑です。2022の新作のジャージのデザインが私好み過ぎて、全シリーズおすすめしております。中でも【最高のライドデーを後押しする完璧なウェア】Prime Collectionはシンプルで生地の肌触りがよく一番気に入ってお
こんにちは。店長の平井です。 私事ですが、バイクやアクセサリーで人と極力被らないように選ぶことがあります。カラーも比較的派手なカラーやデザインが好みで、お客様からもちょくちょく言われます。 そんな私が、ひと目見て“ビビッ“と来たのが今回の新
【Mirrorシリーズのセカンドグレード!】Power Pro With Mirror新登場
こんにちはスタッフの岡﨑です。皆様待望のMirrorシリーズの新作が発表されました! POWER PRO WITH MIRROR そうです、名前の通りPower ProにMirrorが登場しました。 MIRRORシリーズって何? Mirro
こんにちはスタッフの岡﨑です。突然ですが、スペシャライズド製のボトルを使ったことはありますか? 使ったことのないそこのあなた、損してますよ! アメリカではサイクルボトル以外でもたくさんのスポーツボトルとして愛用されており、スポーツ用品店に行
こんにちは。先日行われたBE SPECIALIZEDにて私も試乗させてもらい、欲しい欲求が続いている店長の平井です。笑 富士ヒルや乗鞍、熊本でも阿蘇パノラマラインヒルクライムなど山岳イベントも少しずつではありますが、開催されてきています。山
【BSFIT Season1】Vol.5 LEVO SL COMP CARBONに乗っていつもと違う道へ
毎度のBSFITブログ、始まりました。日曜日の朝です。 おはようございます。 さて、今週は天草出張、新事業のオンライン会議、スタッフのX-Games観戦や、また別のスタッフのHSRレース出場などもあって、人員不足が否めない中、週末には私事で
こんにちはスタッフの岡﨑です。今回はMTBアパレルのご紹介! 前回の最後にウィメンズのアパレルの紹介をすると書きましたが、ご了承ください。本当にすみません、、、 前回と同じく今回発表されたすべてを掲載しましたので、是非ご覧ください!MTBの
こんにちはスタッフの岡﨑です。先日のライドイベントはバイクコントロール講習会でした。 その様子をお届けします! 講習内容 大きく分けて4つの項目を行いました。 急制動 始めたての方やベテランの方まで、いざという時に止まれる様に基礎知識の講習
こんにちは。店長の平井です。 最近マウンテンバイクに乗る機会が多く、スタッフ内でもマウンテンバイク熱が盛り上がってきています。私自身は最初、ロードバイクに乗ることが多く、徐々にマウンテンバイクにハマっていったタイプで、アクセサリーも兼用で使
こんにちは。店長の平井です。 今年もいよいよ“クラシックの女王“・“北の地獄”と言われるパリ〜ルーベがスタートしましたね。日本では中々お目にかかれないようなコースを猛スピードで走り抜けていくパリ〜ルーベ。こう言った大きな大会が開催されている
【BSFIT Season1】Vol.4 番外編 BE SPECIALIZED 大試乗会の模様をご紹介
日曜日の朝、始まりました。BISFITブログ、専務の宮本です。おはようございます。 毎度ながら、BISFITって何?って方は過去のブログをご覧ください。 先日、BE SPECIALIZED 大乗会を開催 さて、当初2月初旬に予定していました
こんにちはスタッフの岡﨑です。昨日に引き続き新作アパレルの紹介をします! 今回はRBXシリーズです。快適性とパフォーマンスに優れたシリーズですが、快適性とパフォーマンスと言われても何のことかわからないと思います。 一言でいうとコスパがいいの
こんにちはスタッフの岡﨑です。ついに今期アパレル(サイクルウェア)の発表です! 今期アパレルはカラーバリエーションがかなり豊富で、シンプルでシックなスタイルからカラフルなスタイルまで幅広くコーディネートできます。 今回はSL編です。各モデル
こんにちは。店長の平井です。 先日の大試乗会でも皆様から注目を集めたE-BIKE 「CREO SL」今回はそのCREO SLにNew モデルが追加されました。 MasterMind TCUを搭載 今までのTCU(Turbo Connect
こんにちはスタッフの岡﨑です。今週末のライドイベントのお知らせです。 今回はバイクコントロール講習会をします! バイクコントロール、自転車に乗るにあたって必要なスキルを皆様にお教えします。 講習メニューはこちら ・スラローム:低速走行のコツ
【2022年おすすめライト】FLUX 1250 HEAD LIGHTのご紹介&インプレッション
こんにちはスタッフの岡崎です。最近昼間にサイクリングにいく機会が減り、夜間ライドが増えているのですが、400ルーメンでは満足できなくなってきました。そこで今回、 FLUX 1250 HEAD LIGHT を購入しましたので、紹介、インプレッ
こんにちはスタッフの岡﨑です。4月9日、10日で試乗会を行っておりましたので、その様子をお届けします! 試乗会の様子 店内カウンターにて受付を済ませると、お持ちのバイクのシート高を測り、試乗車のシート高を合わせます。 試乗可能なバイクは、T
最近はもっぱら山(オフロード)へ行くことが多くなった店長の平井です。 暖かくなり、早朝肌寒くてもウィンドブレーカーを羽織れば夏用ジャージでも走れるような季節になりました。以前はロードバイクで出かける事が多かったのですが、最近(ここ2〜3年)
【BSFIT Season1】Vol.3 天草の幸と花粉対策そしてBE SPECIALIZED 大試乗会 開催中!!
おはようございます。 BISFITブログ、本日も始まりました。日曜日の朝です。 ここ熊本では連日、天気のいい日が続いており、気温も暖かくなってきました。桜も散ってようやく春を迎えられた感じがします。 BSFITって何?って方は過去記事をご覧
こんにちは。店長の平井です。 今日、明日スペシャライズド熊本にて行っております「BE SPECIALIZED 大試乗会」初日からたくさんのお客様にご来店・試乗していただきました。 S-WORKS TARMAC SL7、S-WORKS AET
S-WORKS Power With Ⅿirror サドル インプレッション
こんにちは、スタッフの岡崎です。S-WORKS POWER WITH MIRROR SADDLE サドルのインプレッションを改めてさせていただきます。サドルで悩んでる皆さんの力になればなと思います。 自分のスタイルに合ったサドル
こんにちは。店長の平井です。 早速ですが、せっかくロードバイクを買うなら「長く使えて良い物が欲しい」ってなりますよね。スペシャライズドで言うと最高峰の車体「S-WORKS」。しかし、実際には予算の問題等が立ちはだかります。 そこで今回はTA
こんにちはスタッフの岡崎です。4月5日、本日よりLEVO SLのキャンペーンが始まりました。 キャンペーン内容 「軽さ」を体験!シェアしてグッズを貰おう!スペシャライズドTurbo LEVO SLは、モーターの存在を忘れるほど超軽量なe-マ
「ブログリーダー」を活用して、SSKさんをフォローしませんか?