1件〜100件
WordPressでログイン時にアドセンス広告を表示させない
WordPressにログインしているときに広告を非表示にする方法です。実はheaderにちょっと記述するだけで簡単にできます。
amazonアソシエイトでは商品へのリンクをサイトに貼ってそのリンクから購入されると収入を得ることができます。
cssで文字をアニメーションさせて目立たせるやり方です。見出しに使ったりワンポイントに使ったり工夫次第でいろいろできると思います。
ajaxで変更した内容がブラウザバック時に反映されない問題の解決策
ajax使用時にブラウザバックで戻ると前ページがajaxで更新された状態ではなく初期状態になっている問題についてあれこれ試してみた話です。
javascriptで簡単にページ内リンクへ移動する関数作りました。位置の微調整もできるのでヘッダーを固定したりしていもうまく表示できます。
cssでカードをひっくり返すようなアニメーションを作ってみました。簡単に作れるわりにけっこうインパクトあると思うのでうまく使えば良い演出になると思います。
webサイトでページ遷移時にアニメーションが入るページをときどき見ます。PRサイトとかちょっとおしゃれなサイトにしか使われていないようですが思ったよりやり方が簡単だったのでやってみました。
WordPressでAjaxを使ってデータを取得するやり方です。素のjavascriptでfetchを使ってやっています。Ajaxが使えるとWordPressでできるサイトデザインが広がります。
JavaScriptを使ったゲームの作り方を紹介します。作りやすく公開もしやすいブラウザゲームは初心者にもおすすめです。スマホ・PCで遊べるミニゲームが簡単に作れます。JavaScriptの学習にもおすすめです。
PixiJSで作った簡易ゲームエンジンを使ったサンプルプログラムです。タッチした位置に花火のようなカラフルな火花を出します。
「ブログリーダー」を活用して、いんわんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。