chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【技術者解説】車のバッテリー容量アップ メリット・デメリット

    バッテリーの交換をする際に、容量アップを検討されている方もいるのではないでしょうか? 私は自動車関連企業の開発者として電装系開発に携わってきましたので、その経験からバッテリーの容量アップについてすべきか否かをお伝えします。 結論としては基本

  • 【バッテリー選び】純正品?社外品?電装技術者が解説

    ディーラーでバッテリー交換を勧められて、純正バッテリーの高額さに驚かれる方も多いのではないでしょうか? バッテリーの種類にもよりますが、Amazonやカー用品で買える一般的なバッテリー価格に対し、ディーラーで薦められる純正バッテリーは工賃を

  • 【ガソリン車】12Vバッテリー充電制御

    バッテリー交換のためにネットで検索をしてみると、「充電制御車専用」という文言を見たことがある方もいるのではないでしょうか? この記事ではACG(オルタネーター、発電機)を搭載したガソリン車の12Vバッテリー充電制御についてご紹介します。 充

  • Smart Key Fob hack -Proxmark3-

    Proxmark3というツールを用いて、車のSmart Key Fobをハックすることに取り組んでいます。 今回は波形の表示に成功しましたので方法をご紹介します。 目標 Smart Key Fobと車両との間のLF通信を読み取ることです。

  • 車両盗難防止装置(セキュリティ機能)の基本的解説

    車から断続的に大きな音やハザードが点滅している様子を見たことは無いでしょうか? これは車両の盗難防止機能によるものです。 本記事を読むと、盗難防止機能のシステム、動作概要、法規情報、車両の基本操作が分かります。 盗難防止装置の目的 盗難

  • EV 12V補機バッテリ充電制御

    「長期間車に乗らなかったらバッテリーが上がっていた」 そのような話を聞いたことがある方もいるのではないでしょうか? ガソリンエンジン車では上記の事象が起きていましたが、EVでは12V鉛バッテリー上がりは起きないかもしれません。 EVでは長期

  • 【2022/3/20更新】車載リチウムイオン電池 基礎知識&主要メーカーまとめ

    EVの最も重要な性能指標の一つであるバッテリーについて整理しました。 本記事を読むと、リチウムイオン電池の基礎知識、主要メーカー、搭載されている主要モデルが分かります。 主要材料 バッテリーセルを構成する主要な4部品について説明します。 性

  • クルマの電源+B, ACC, IGとは?

    車の代表的な電源である+B、ACC, IGについて解説します。 +B,ACC, IGって何? +B(+Battery) バッテリー 一般的に「プラビー」と読まれます。 バッテリーから常時電源が供給されている回路です。 乗車をしていない時や、

  • 【まとめ記事】CAN通信読み取り方法

    これまで何度かArduinoやCANUSBによるCAN通信の読み取り方法を紹介してきました。 本記事ではこれまで紹介した接続用ハーネスの作り方から、CANUSB、Arduinoによる読み取り方法まで整理していますので、どの記事から見れば良い

  • CAN-BUS SHEILDによるCAN通信読み取り方法

    CANのモニターツールの一つである、CAN-BUS SHIELDを使ってCAN通信を行いましたので、方法を紹介します。 CAN-BUS SHIELDとは? CAN-BUS SHIELDとはArduinoと組み合わせてCAN情報を読み取ること

  • 車両とレーダー探知機のCAN通信を読み取ってみた

    レーダー探知機のCAN通信内容を読み取ってみましたので、方法をご紹介いたします。 レーダー探知機とは レーダー探知機とはオービスと呼ばれる速度取締装置から発せられるレーダー波を検知するデバイスのことを言います。 スピード違反で検挙されること

  • 12V鉛バッテリーのパラメータ(SOC, SOH, SOFとは?)

    本記事では12Vの鉛バッテリーの代表的なパラメータである、SOC, SOH, SOFについて解説をします。 SOC (State of Charge) SOCとはバッテリーに貯蔵されている容量です。 現在の充電量と新品のバッテリーが完全に充

  • CAN USBとOBDの接続方法

    CAN USBの使用方法を以前紹介しましたが、 車とどのように接続すれば良いのかわからない方もいるのではないでしょうか? 自分で1から作る方法 必要な材料、道具 OBDカプラの作成 まずはハーネスの被覆を剥きます。 端子を圧着工具で加締めま

  • 車載リレーの基礎知識

    本記事は車載リレーを理解する上での基本知識をまとめました。 本記事を読むと以下が分かります。 ・リレーの基本動作 ・リレーの基本回路 ・車両への搭載例 ・リレーボックスとヒューズボックスの違い 車載リレーの概要 リレーは昔から利用されている

  • 【TOYOTA, NISSAN, HONDA車対応】ツール不要でDTCを見る方法

    「ディーラーの人が見ている車両の故障情報を見てみたい」 「故障診断機を使いたいけど、高くて買えない」 そのように考えている方も多いのではないでしょうか? 本記事では特別なツールを使わずに故障情報を見る方法を紹介します。 この記事を読むとあな

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、独身のワイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
独身のワイさん
ブログタイトル
カーエレクトロニクス.com
フォロー
カーエレクトロニクス.com

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用