chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
化学と歴史のネタ帳 https://omizu-water.hatenablog.com/

身近にひそむ化学と歴史を,高校までの知識をベースに解説します. 化学は「身近な現象」を「分子レベルで」説明してくれます.本ブログでは高校までの知識をベースに,歴史的背景も含めて誰かに話したくなるような身近な化学ネタを紹介していきます.

omizu_water
フォロー
住所
練馬区
出身
未設定
ブログ村参加

2022/04/01

arrow_drop_down
  • 洗濯(7):塩素漂白の誕生

    塩素系漂白剤は,人類が漂白という現象を化学の力で支配下においた画期的な発明でした.定量分析にもつながった塩素漂白の歴史について,しくみもあわせて解説しました.

  • 洗濯(6):酵素パワー

    最近の洗濯用洗剤には酵素が含まれています.ドイツでの酵素利用からスイス,デンマーク,オランダ,そして日本での酵素入り洗剤の開発について,懐かしのCMも紹介しつつ解説しました.

  • 洗濯(5):イオンの封鎖

    洗剤のお助け成分であるビルダーとして,キレート剤も重要です.かつて使われていた縮合リン酸の歴史や,使われなくなっていった経緯を解説しました.

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、omizu_waterさんをフォローしませんか?

ハンドル名
omizu_waterさん
ブログタイトル
化学と歴史のネタ帳
フォロー
化学と歴史のネタ帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用