chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
JRE131系
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/26

arrow_drop_down
  • 銚子電鉄、1日乗車券「Beica」を電子チケットで発売

    銚子電鉄は2023年7月24日(月)、交通系ICカードにそっくりなデザインの1日乗車券「Beica」を発売すると発表しました。銚子電鉄の名物「ぬれ煎餅」があしらわれています。ただ、これはスマートフォンの画面を見せて乗車する電子チケットとなっています。これはJR東日本が開発

  • 「タンゴ・エクスプローラー」オマージュトレイン運行

    京都丹後鉄道を運行するWILLER TRAINSは27日、「タンゴ・エクスプローラー」(1990~2011年に定期運行)を現存するKTR800形で再現し、「TANGO EXPLORER オマージュトレイン」として8月11日から運行すると発表した。「タンゴ・エクスプローラー」は、1990(平成2)年に1次車、1992

  • 京成千葉線の車両達

    京成千葉線で活躍している車両は、この車両が、有名です。先日撮影した3040編成です。新京成からの直通運用には、新京成車両が充当されています。千葉中央から松戸まで直通しています。松戸まで直通していて、常磐線沿線まで一気に行けることから重宝されているようです。

  • 「GO! WAKU WAKU SMILE」プロジェクトをスタート

    JR九州は2023年8月1日(火)からディズニーの仲間たちと九州の旅の魅力を伝える「GO! WAKU WAKU SMILE」プロジェクトをスタートします。その一環として、8月24日(木)から九州新幹線の800系1編成にディズニーのキャラクターをラッピングした「JR 九州 WAKU WAKU SMILE 新幹線」

  • 新京成80000形 更に1編成増備へ

    新京成電鉄は、このほど移動等円滑化取組計画書を公表。2023年度に新型車両「80000形」を1本増備することを明らかにしました。80000形は、京成グループ標準車両として「受け継ぐ伝統と新たな価値の創造」をコンセプトに設計された車両です。2画面のLCD(液晶)車内案内表示器

  • E235系1000番台J-26編成 J-TREC新津を出場

    E235系1000番台J-26編成がJ-TREC新津を出場し、信越線にて公式試運転を行いました。今年度の付属編成の新製は5編成目、付属編成全体としては26本目、基本編成28本合わせて54本が出場・配給されている。先日リリースのE131系1000番台(鶴見線用)の製造も、同社が請け負うとし

  • 京成3100形は7編成で終了、3200形は2024年度スタートか・・

    京成電鉄はバリアフリー法に基づく2023年度の移動等円滑化取組計画書1)を6月末に公表した。その中で、車両について今後の導入計画が明らかになってきた。バリアフリーに対応した3100形を1編成導入(2023年度1編成)バリアフリーに対応した新形式車両を導入(2024年度以降)

  • JR東日本の観光列車「値上げ」&指定席券が通年統一に・・・

    JR東日本は7月24日、列車自体を楽しむ観光列車「のってたのしい列車」の料金を10月1日乗車分から改定すると発表した。対象となる列車の指定席券やグリーン券を値上げする。改定されるのは「POKÉMON with YOU トレイン」「SL・EL・DLぐんま(みなかみ・よこかわ)」「SLばん

  • E235系1000番台F-28編成とJ-25編成が併結で営業運転開始

    このところ相次いでJ-TREC新津から大船へ配給された、E235系1000番台の2編成が併結で営業に投入されたようだ。 基本F-28編成は19日に配給され、付属J-25編成は7月6日に配給されていました。 この両編成が昨日の703Sより併結して営業運転を開始したようだ。 これにより大船

  • 南武支線でE127系が9月13日に営業開始

    JR東日本横浜支社は2023年9月13日(水)に、南武線 尻手~浜川崎間でE127系電車の営業運転を開始すると発表しました。新潟から首都圏への珍しい転属となった車両で、2両編成2編成の計4両に転用改造を施し順次投入します。南武線用E127系は、制御方式がVVVFインバータ制御で、車

  • 鶴見線の新型車両としてE131系を投入 2023年冬から営業開始

    JR東日本横浜支社は24日、鶴見線の新型車両としてE131系を投入し、今冬から順次、営業運転を開始すると発表した。これまで相模線などに投入されたE131系は拡幅車体(車体幅2,950mm)だったが、鶴見線のE131系はストレート車体(車体幅2,778mm)に。3両編成を8編成、計24両を投入

  • 山手線 始発から運転見合わせ 大崎駅の信号制御装置に不具合

    JR山手線は24日、始発から内回り、外回りとも全線で運転を見合わせている。JR東日本によると、同日午前2時25分ごろ、大崎駅の信号を制御する装置に不具合が発生したという。近くにある東京総合車両センターから電車が出発できなくなった。復旧には機器の交換が必要で、運転再

  • 踏切の安全性向上へ「第4種」に新型遮断機設置へ

    JR西日本中国統括本部は、リスクの高い第4種踏切のさらなる安全性向上を図るため、「踏切ゲート-Lite」を開発し、準備ができ次第、設置を進めていくと発表した。全国の踏切道はおもに4種類あり、列車の接近を知らせる警報機や自動遮断機の存在しない、踏切警標だけの踏切は「

  • キハ189系、一足早く敦賀~城崎温泉とを往復

    JR西日本は2023年10月から11月にかけて、大阪~鳥取間などの特急「はまかぜ」に使われるキハ189系気動車を、初めて敦賀~城崎温泉間で運行します。なお西舞鶴~豊岡間は、京都丹後鉄道線を走行します。 これは、同社が2024年秋ごろより開始する「北陸デスティネーションキャ

  • 北陸新幹線の金沢〜敦賀間の車両走行試験 スタート!

    鉄道・運輸機構(JRTT)は、北陸新幹線の金沢〜敦賀間の車両走行試験を、9月23日から12月9日にかけて実施する。車両走行は試験期間中ののべ40日程度実施する。走行速度は時速30キロから260キロで、低速度から開始し、段階的に速度を挙げて設備の確認を行う。走行本数は1日1往

  • 上野動物園モノレール1年後に廃止に・・・

    東京都交通局は、上野動物園で運行(2019年11月から運行休止中)していた東京都懸垂電車上野懸垂線(上野動物園モノレール)について、鉄道事業法第28条の2(事業の廃止)に則り、国土交通大臣宛に鉄道事業廃止届を提出したと発表した。上野動物園モノレールは1957(昭和32)年に開業

  • 「千葉県誕生150周年記念ロゴマークラッピング」車両を捕獲

    今日はストレス発散の為、鉄道で移動していました。 そんな中、京成津田沼駅で、「千葉県誕生150周年記念ロゴマークラッピング」車両を捕獲する事に成功しました。 ちはら台行きだったため、これに乗車し、京成千葉まで移動しました。ラッピング付近を大きく撮影しておき

  • E217系、26年間ありがとう!

    千葉地区の快速として26年間走り回っていたE217系ですが、この度のE235系の導入により、お役御免になるようだ。😭😭😭第2の職場として、インドネシアでの活躍が期待されていたが、インドネシア政府決定により、その活躍が取り消された形になっている。

  • ようやく『651系×185系撮影会~新旧「草津」が出逢うとき~』 開催!

    JR東日本 大宮支社は2023年8月26日(土)と27日(日)の2日間、東大宮操車場で撮影会『651系×185系撮影会~新旧「草津」が出逢うとき~』を開催します。同イベントは5月に開催予定でしたが、東大宮操車場内にカラスが営巣したため、延期になっていたものです。撮影会は新旧の 特

  • 今までありがとう! 「AMBITIOUS JAPAN」

    東海道新幹線で20年にわたって親しまれてきた楽曲「AMBITIOUS  JAPAN」の車内チャイムが20日、最終日を迎えた。JR東京駅では〝聞き納め〟のために乗車したというファンの姿も多いあるファンが作った鉄道PVがYouTubeにアップされている。 新幹線で聞けなくなったので

  • 新幹線以降も長万部~函館間の貨物輸送継続へ

    2031年春予定の北海道新幹線延伸に伴い、JR北海道から経営分離される函館線(長万部~函館)ですが、19日付の北海道新聞の報道によると、国土交通省、北海道、JR貨物、JR北海道が貨物鉄道として存続していくことで合意したという。これで、新幹線以外の形で、鉄路はつながった

  • 「AMBITIOUS JAPAN!」が車内メロディから消滅

    JR東海は、東海道新幹線の車内チャイム「AMBITIOUS JAPAN!」が7月20日(木)で終了することに合わせ、「ともに走り続けた、友へ」と題したメッセージを公式ツイッターで発表しました。メッセージは、20年間使用された車内チャイムへの感謝が綴られた内容になっており、7月20

  • 特急「しなの」に新型車両385系 量産投入は6年後の予定

    JR東海は20日、特急「しなの」で使用している振子式車両383系の取替えを見据え、新型特急車両385系量産先行車の新製を決定したと発表した。量産先行車を2026年度に完成させ、走行試験を約1年間実施。量産車の投入は2029年度頃を目標に検討を進める。特急「しなの」はおもに名

  • 日本鉄道情報通信局 スタート!

    本日から「日本鉄道情報通信局」をスタートさせて頂きます。本ブログの情報公開については、Twitter、スレッズ、マストドンを予定しています。8月中旬にはFBをスタートさせる予定ですので、そちらでも情報公開を予定しています。よろしくお願いいたします。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、JRE131系さんをフォローしませんか?

ハンドル名
JRE131系さん
ブログタイトル
日本鉄道情報通信局
フォロー
日本鉄道情報通信局

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用