chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おにぎりの略取 https://goncc.jugem.jp/

社会的なことを中心に、教育やコロナなどへの私見を綴っています。最近は、ワクチンを巡る諸問題を取り扱っています。

goncc
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/22

arrow_drop_down
  • 年末のあいさつ

    ブログをお読みくださった皆様、ありがとうございます。来年が良き年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。ひきつづき、ご笑覧のほどよろしくお願いいたします。 

  • 重症者・死者の接種歴(アドバイザリーボードより)

    JUGEMテーマ:予防接種にほんブログ村 12月28日公開のアドバイザリーボードのデータに、重症者と死亡者のワクチン接種歴についてまとめたデータが掲載されていた。見るときの注意点も含めて、簡単にコメントを記しておく。データは以下の

  • 第10回 医薬品等行政評価・監視委員会開催

    JUGEMテーマ:予防接種 にほんブログ村 本日(12月27日)、厚生労働省の第10回 医薬品等行政評価・監視委員会が開催されました。ライブで視聴しましたが、因果関係不明で済ませていることへの不信感や、ベネフィットがある

  • 名古屋市長の記者会見(12/5)

    JUGEMテーマ:予防接種 にほんブログ村 ワクチン後遺症への言及を含む名古屋市長の記者会見を文字起こししたものが公開されていたので、それを紹介する。  それから、名古屋で全国に先駆けて開設しておりま

  • ワクチン接種をそこまで進めるべきだったのか(アドバイザリーボードより)

    JUGEMテーマ:予防接種  にほんブログ村 12月21日に掲載されたアドバイザリーボードの資料に、年齢や時期ごとの新型コロナウイルス感染症の重症化割合や死亡割合をまとめたものがあった。そのデータを見る限り、少

  • ワクチン接種者はなんの病気にかかったのか?(アドバイザリーボードより)

    JUGEMテーマ:予防接種 にほんブログ村 12月21日に掲載されたアドバイザリーボードの資料に、興味深いものがあったので紹介する。内容をかいつまんで言うと、「発熱 (37.5℃以上)、咳、倦怠感、呼吸困難、筋肉痛、咽頭

  • 健康被害審査部会の審議結果について(2022.12.22) その2

    JUGEMテーマ:予防接種 にほんブログ村 前回に引き続き、最新の予防接種健康被害審査部会における審議結果を紹介したく思う。なお、この部会においては「接種後の症状が予防接種によって起こることを否定できない場合も対象」とし

  • 健康被害審査部会の審議結果について(2022.12.22)

    JUGEMテーマ:予防接種 にほんブログ村 最新の予防接種健康被害審査部会における審議結果を紹介したく思う。なお、この部会においては「接種後の症状が予防接種によって起こることを否定できない場合も対象」としているから、これ

  • 「80歳の壁」は結局、免疫力が解決してくれる

    「80歳の壁」は結局、免疫力が解決してくれる (宝島社新書) [ 和田 秀樹 ] 評価: 価格: ¥ 990 ショップ: 楽天ブックス

  • 都道府県別オミクロンワクチン接種率と10万人あたり陽性者数(~12/16)

    JUGEMテーマ:予防接種 にほんブログ村 かつて、都道府県別の4回目接種率と10万人あたり陽性者数の間には相関関係があることを示した。今回は、オミクロン株対応ワクチンの場合はどうなのかを見てみよう。 散布図は

  • ワクチンを巡る厚生労働委員会の攻防(11月24日参議院編

    JUGEMテーマ:予防接種 今回は、国会の会議録を取り上げたい。質問者は、立憲民主党の川田龍平氏である。はぐらかしにも見える回答も多い中、粘り強く真実を問い続けている人物である。 ○川田龍平君 (前略) この次の質問は、

  • ワクチンを巡る厚生労働委員会の攻防(11月2日衆議院編)

    JUGEMテーマ:予防接種 にほんブログ村 今回は、国会の会議録を取り上げたい。質問者は、立憲民主党の阿部知子氏である。小児ワクチンの努力義務の妥当性と根拠などを果敢に問うている。 ○阿部(知)委員 立憲民主党

  • 長尾先生、参議院で語る(会議録2022.11.18)

    JUGEMテーマ:予防接種 にほんブログ村 新型コロナウイルス感染症とワクチン後遺症に対して臨床の最前線で戦っている長尾医師が参考人として参議院で発言を行った。その重要な発言を会議録から取り上げてみたい。 ○参

  • 健康被害審査部会の審議結果について(2022.12.12)

    JUGEMテーマ:予防接種 にほんブログ村 最新の予防接種健康被害審査部会における審議結果を紹介したく思う。なお、この部会においては「接種後の症状が予防接種によって起こることを否定できない場合も対象」としているから、これ

  • 名古屋市長の記者会見(11/21)

    JUGEMテーマ:予防接種 にほんブログ村 ワクチン後遺症への言及を含む名古屋市長の記者会見を文字起こししたものが公開されていたので、それを紹介する。 ここ(パネル)にありますように、3月25日の開設以来、1,

  • 健康被害審査部会の審議結果について(2022.11.24)その3

    JUGEMテーマ:予防接種 にほんブログ村 少し間が空いてしまったが、最新の予防接種健康被害審査部会における審議結果を紹介したく思う。結果は、以下の通りであった。なお、この部会においては「接種後の症状が予防接種によって起

  • ワクチンを巡る厚生労働委員会の攻防(10月26日衆議院編)

    JUGEMテーマ:予防接種 にほんブログ村 今回は、久々に国会の会議録を取り上げたい。質問者は、立憲民主党の早稲田ゆき氏である。おそらく、このブログでは初めて取り上げる方である。意外と多くの国会議員が真摯にワクチンの問題

  • ワクチンを巡る厚生労働委員会の攻防(10月28日衆議院編)

    JUGEMテーマ:予防接種 にほんブログ村 今回は、久々に国会の会議録を取り上げたい。質問者は、立憲民主党の井坂信彦氏である。おもに、複数回接種や接種間隔短縮の根拠を当質問であった。以下で引用する。 ○井坂委員

  • 都道府県別4回目接種率と10万人あたり新規陽性者数(12/2)

    JUGEMテーマ:予防接種 にほんブログ村 都道府県ごとにワクチン接種率は異なる。では、陽性割合は都道府県ごとに異なっているのだろうか。ワクチン接種率が高い都道府県ほど、新規陽性割合が低くなっているのだろうか。なお、都道

  • 【都道府県別】抗N抗体と3回め接種率(11/18)と10万人あたり陽性者数(11/18)

    JUGEMテーマ:予防接種 にほんブログ村 都道府県ごとの抗N抗体(感染によってできる抗体で、ワクチンによってはできないため、感染の有無を知ることができる)保有者の割合が発表された。ただし、献血者の血液に基づくデータであ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、gonccさんをフォローしませんか?

ハンドル名
gonccさん
ブログタイトル
おにぎりの略取
フォロー
おにぎりの略取

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用