ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Go To イート、使えませんでした。
お疲れ様です。 早速ですが、Go To イート東京を活用してプチ贅沢にトライしました。 普段のランチの●×10倍するランチを楽しみ、お会計でGo To イート…
2022/10/31 21:16
息子、ジュニアNISAデビューします!!
お疲れ様です。 今頃ですが、延び延びになっていた息子の投資家デビュー。 ようやく…ジュニアNISA口座開設しました!!(もうすぐ無くなってしまうのが残念!) …
2022/10/31 12:29
併願校、なんたる誤算!!
お疲れ様です。 この数週間、娘と文化祭や学校説明会に参加をしました。 で、「志望校にはならないけど、家から近いし併願校としては大あり!!」 と私が目論んでいた…
2022/10/30 22:08
そして、息子のやる気のない漢検…
お疲れ様です。 中学生の間は積極的に資格を取得してもらいたいと思い、英検に続き漢検も受験させました。 不本意ながら、「受験させた。」と言わざるを得ません。 本…
2022/10/30 11:43
息子のやる気のない英検…
お疲れ様です。 もはや無理やり受けさせている感が出てしまっている英検… ほとんど勉強をしている気配がなく、飄々と受験して結果も全く気にしていない息子。 一次…
2022/10/29 21:11
値上がりの中にも…
お疲れ様です。 食費、外食費、日用品等々、値上げの波が毎日家計…ではなく、心を逼迫しています。 私「こんな中、値上がりしていないものってある??」 息子・娘「…
2022/10/29 12:39
息子→娘のレクチャーを聞いて…
お疲れ様です。 すごいなぁ… 息子が娘の社会の先生をしているのを横から見ていたのですが、 私、子供の頃、こんなこと勉強したかな??習ったかな?? 高校地理で…
2022/10/28 21:16
Go To イートに張り切る母心、娘知らず…
お疲れ様です。 Go To イート再開に便乗して、たまには豪華ディナーを子供達に… そう考えて、娘に「何が一番食べたい??」かを聞いたところ、 「フルーツポ…
2022/10/28 12:31
サラリーママが不在だと頑張る家族
お疲れ様です。 コロナに関する制限が緩和されつつある昨今、サラリーママも残業や接待が増え始めてきました。(あ、一応会社勤めしてますからね。) 先日は、久々に娘…
2022/10/27 21:47
サラリーママの中学受験ブログ、裏話。
お疲れ様です。 ご存知の方もいらっしゃると思うのですが、本家本元(のはず)のサラリーママの中学受験ブログ。サラリーママとファザコン娘の中学受験 2025サピッ…
2022/10/27 11:53
社会の「口激」の実態
お疲れ様です。 これ、効果があるかどうかは未知数なのですが、口数の少ない娘の語彙力を引き出すことも兼ねて 書くより、発言 戦略を絶賛実行中です。 『口激で社会…
2022/10/26 21:10
首都圏「中高一貫校」9月模試に見る最新志望校<女子受験生編>
お疲れ様です。 女子力上げていきます!! 首都圏「中高一貫校」9月模試に見る最新志望動向【23年女子受験生編】(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニ…
2022/10/26 12:13
数学しくじりました。
お疲れ様です。 息子、中間テストにて 「数学しくったんだよね…」 私(また数学か…)「もうね、自己責任でお願いします。お母さんがあれこれ言っても仕方がないでし…
2022/10/25 20:47
実はこのブログを始めてから1年以上経っていた事実…
お疲れ様です。 後発の当ブログですが、実は開設1年が経過していました。 当初は「はてなブログ」でしたが、息子の受験終了後にアメブロへ移行。なんとまぁ、丁寧に記…
2022/10/25 12:34
方陣算の前に…
お疲れ様です。 娘「方陣算、全然わからなかった。」 そんなわけで、自宅で映像を見ながら一生懸命復習をしていた娘の横で、私がふと気づいたのが 算数テキストA …
2022/10/24 21:07
今週から新コース開始!ですが…
お疲れ様です。 今週からサピックス4年生は新コースが始まります。 思っていたよりもクラスが上がった娘。 更に、モチベーションもUPしたのですが、 ブロックが上…
2022/10/24 12:06
授業で初めて発表しました〜〜〜!!
お疲れ様です。 娘がサピックスに入室して、はや8ヶ月… 娘「初めて授業で手をあげて発表した。」 私「お、おうぅ…すごいじゃん!!」 (…え?今頃??) 本人も…
2022/10/23 20:53
学校行事、被るとどうなる??
お疲れ様です。 子供が2人とも同じ小学校に通っていた時は、学校行事が一度に済むので助かっていたのですが、今年からは運動会やら保護者会やらがバラバラ… バラバラ…
2022/10/23 11:49
答案から読む、順調な施策
お疲れ様です。 問題!これは何でしょう?? 実力診断サピックスオープン 10月マンスリー確認テスト みなさま、ご存知の通り国語の大問1、漢字の問題です。 こ…
2022/10/22 20:59
ちょっと休憩…世界一の朝食
お疲れ様です。 先日、所用で神戸を訪れておりました。 家族には内緒で「世界一の朝食」たるものを嗜んだ、エセセレブなサラリーママ。 神戸の老舗、北野ホテル 超…
2022/10/22 12:53
口激で社会のリベンジを謀る
お疲れ様です。 ここ数ヶ月、低空飛行が続いている娘の社会。 これはもう、テコ入れするしかないと腹を括ったわけです。 名付けて 口激(こうげき) 「テキスト…
2022/10/21 22:19
2023年サピックス重大ニュース
お疲れ様です。 11月1日発売のサピックス重大ニュースのビジュアルが判明しました。 2023年中学入試用 サピックス重大ニュースAmazon(アマゾン)1,7…
2022/10/21 12:11
さぴあ作文コンクールに参加しました
お疲れ様です。 先日、娘が参加賞を持ち帰ってきました。 クリアファイルは勝手にたまっていくのですが、このファイルは可愛いなぁ… 作文コンクールは、本人が「や…
2022/10/20 20:55
理科の平均点…やっぱりね。
お疲れ様です。 マンスリーの結果発表前に、娘とこんなやり取りをしていました。 さてさて、結果はどうなったかと申しますと… 理科の平均点、7割超えでしたね。 あ…
2022/10/20 12:12
基礎トレの悲劇…
お疲れ様です。 マンスリーの算数で計算問題を落としまくっていた娘… 「おかしい。テキストの問題は解けているのに、おかしい。」 おかしい→怪しい で、サラリー…
2022/10/19 21:10
Go To イート再開!!
お疲れ様です。 いや〜、そろそろあるんじゃないかと思っていたのですよ。購入金額より25%お得!東京“GoToイート食事券”販売再開で争奪戦必至!?【ひるおび】…
2022/10/19 12:22
4教科のバランスは重要な。
お疲れ様です。 今回、娘はマンスリーで社会の偏差値30台を記録しましたが、4科目の偏差値は50台です。 (社会を除いた)3教科偏差値は前回と変わらないっす。 …
2022/10/18 20:53
(結果)4年生10月マンスリー確認テスト
お疲れ様です。 マンスリー確認テストの結果をまとめました。(結果)4年生10月マンスリー確認テストお疲れ様です。 今回のマンスリー算数は計算力が鍵となりました…
2022/10/18 12:57
偏差値30台…バタリ
お疲れ様です。マンスリーテスト、親子共々、お疲れ様でした。アンケート結果検証は後ほど報告させていただきます。まずは…もうね、覚悟していたのですよ。社会偏差値3…
2022/10/17 22:20
【集計結果】4年生 10月マンスリー確認テスト 自己採点アンケート
お疲れ様です。 サピックス4年生の10月マンスリー確認テスト 自己採点アンケートの集計結果を中学受験ブログに掲載しました。 (集計結果)サピックス4年生10月…
2022/10/17 12:17
中高一貫校受験後、8050問題へ…
お疲れ様です。 8050問題とは… 長年引きこもる子供とそれを支える親などの論点から、2010年代以降の日本に発生している高年齢者の引きこもりに関する社会問題…
2022/10/16 22:08
【再掲載】アメンバー申請について(2022年10月16日)
お疲れ様です。 最近、申請が増えていますので、アメンバー申請に関する記事を再掲載します。 ======= 息子の中学受験や中高一貫校での学校生活、娘の学習進…
2022/10/16 11:50
4年生国語でついに「あの話」が登場!
お疲れ様です。 4年生国語「42B-25」で最上一平さんの「糸」が登場しました!! 銀のうさぎ (新日本少年少女の文学 23)Amazon(アマゾン)2,45…
2022/10/15 21:59
【結果】実力診断サピックスオープン 自己採点アンケート
お疲れ様です。 ↓実力診断サピックスオープン、自己採点アンケート結果を掲載しました。(結果)4年生 実力診断サピックスオープンお疲れ様です。 4年生の国語、今…
2022/10/15 12:48
事故った…採点(実力診断SO)
お疲れ様です。 実力診断SO、自己採点アンケートにご協力くださった方、ありがとうございました。 結果検証は追ってゆっくりと行います。 まずは、私の失態から……
2022/10/14 21:18
【集計結果】4年生 実力診断サピックスオープン 自己採点アンケート
お疲れ様です。 サピックス4年生の実力診断サピックスオープン 自己採点アンケートの集計結果を中学受験ブログに掲載しました。(集計結果)サピックス4年生実力診断…
2022/10/14 12:21
理科には自信がある娘。。。
お疲れ様です。 先日のマンスリーテスト、どの教科もこれまでと比べて難易度が低かったと感じている娘。 娘「理科は自信ある!!」 私「お母さんにとっての<自信があ…
2022/10/13 21:54
【速報値】(4年生)10月マンスリー確認テスト 自己採点アンケート
お疲れ様です。 サピックス4年生の10月マンスリー確認テスト、自己採点アンケートを集計中です。 早速、アンケートにご回答くださった方、ありがとうございます。 …
2022/10/13 12:36
【4年生、10月マンスリー確認テスト】自己採点アンケート
お疲れ様です。 サピックス4年生の10月マンスリー確認テスト、自己採点アンケートを開始しました。2022年4年生10月マンスリー確認テスト自己採点アンケート …
2022/10/12 21:26
実力診断サピックスオープン…難敵??
お疲れ様です。 現在、実力診断サピックスオープンの自己採点アンケート中ですが…2022年4年生実力診断サピックスオープン自己採点アンケート - 投票/アンケー…
2022/10/12 16:18
中学受験から脱線しますが…
お疲れ様です。 全国旅行支援開始!!全国旅行支援(全国旅行割)の最新情報まとめ!10月11日開始、県民割やGoToトラベルとの違いとは?全国旅行支援(全国旅行…
2022/10/12 12:15
実力診断SO、何人受けてた??
お疲れ様です。 娘に、「実力診断SO、クラスで何人受けていた?」と聞いたところ。 半数 とのことでした。 まぁ、そんなもんですよね。3連休でしたし。4年生だし…
2022/10/11 22:10
【速報値】(4年生)実力診断サピックスオープン 自己採点アンケート
お疲れ様です。 サピックス4年生の実力診断サピックスオープン、自己採点アンケートを集計中です。 早速、アンケートにご回答くださった方、ありがとうございます。 …
2022/10/11 12:14
【4年生、実力診断サピックスオープン】自己採点アンケート
お疲れ様です。 サピックス4年生の実力診断サピックスオープン、自己採点アンケートを開始しました。2022年4年生実力診断サピックスオープン自己採点アンケート …
2022/10/10 20:36
英検3級受験者の年齢層、どうだったか?
お疲れ様です。 昨日、息子が英検3級を受験しました。 私「最年少、最年長受験者は何歳くらいだった?」 息子「僕の受けた教室の話だと、下は小学2年生くらい、上…
2022/10/10 13:43
マンスリーテスト対策…どうよ??
お疲れ様です。 明日は実力診断サピックスオープンですが、私は娘にこう言います。 「SOは経験のためだから、結果はどうでも良いよ。それよりマンスリーね。」 算…
2022/10/09 21:56
「願掛け」ってどうなのよ??
お疲れ様です。 入試直前になると「願掛け」たるものを実行する人がいます。 個人的に、これに挑戦できる方は非常に精神力の強い方だと思っています。 息子の時、願掛…
2022/10/09 11:45
<事前予告>10月マンスリー確認テスト 自己採点アンケート
お疲れ様です。 事前予告です。10月マンスリー確認テストの自己採点アンケートを実施します。 夏期講習マンスリー確認テスト結果と比較して、増減をご入力ください。…
2022/10/08 20:54
中学受験塾、先生や塾に「個性」はあるのか??
お疲れ様です。 率直に、あるでしょう…中学受験塾、先生や塾に「個性」はあるのか? 子どもにあった塾選びとは(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース 年々受験…
2022/10/08 12:58
文学小説よりもこっちの読書が主流だった息子
お疲れ様です。 国語対策で出題予想本を読む受験生がいます。 …で、うちも真似をしてみようと思ったのですが、 不発 結論から申し上げますと、サピックスで莫大…
2022/10/07 17:20
<予告!>実力診断サピックスオープンの自己採点アンケート
お疲れ様です。 事前予告です。実力診断サピックスオープンの自己採点アンケートを実施します。 夏期講習マンスリーテスト結果と比較して、増減をご入力ください。 …
2022/10/07 12:32
はっ!そう言えば英検だった。
お疲れ様です。 気がつけば今週末って英検?? 完全に忘れていました。 息子にはテキストを1冊だけ渡して完全放置状態。 中学生のための英検3級合格レッスン (…
2022/10/06 17:10
友達に感謝!
お疲れ様です。最近、息子は帰宅後も学校の友達と電話で話しています。私「学校で話すんだから家でまで話すことある?」息子「ある、ある。楽しいからいくらでもある。」…
2022/10/06 07:01
文化祭で少し安心したこと。
お疲れ様です。 ここのところ、サラリーマンの貴重な週末を返上して文化祭に足を運んでいたのですが、 「娘が気に入った学校が一つもなかったらどうしよう…」 少し不…
2022/10/05 17:30
「好きな教科は何??」
お疲れ様です。 「好きな教科、何?」 息子に聞いて見たところ、 息子「…ない。どれも同じくらい。」 私「とはいえ、つまらない授業もいくつかあるんでしょ?全…
2022/10/05 07:26
公立小学校の学校行事が寂しい
お疲れ様です。 コロナの影響を受けて以降、小学校行事が未だに正常化していません。 まぁ、感染症が理由なので仕方がないのかもしれませんが、学校行事の経験って貴重…
2022/10/04 17:45
「計コン」は難しい
お疲れ様です。 サピックス4、5年生時の算数で登場する「計算力コンテスト」こと「計コン」。 難しいですよね… 息子の時も難しくて、特に後半の問題は手こずっ…
2022/10/04 07:23
中学生になってから半年が経ちました。
お疲れ様です。 中学生になってから、あっという間に半年が経ちました。 コロナ禍の中、大きな病気・怪我をすることなく新しい環境にスムーズに慣れてくれたことが何よ…
2022/10/03 17:07
サラリーママ 、焦る!!
お疲れ様です。 もうすぐマンスリー確認テストだということを思い出し、出題範囲を確認。 「9月の基礎トレね…」 娘の机から9月の基礎トレを引っ張り出した所、 …
2022/10/03 07:31
2022年 文化祭行脚もひとまず一息。
お疲れ様です。 まだ他の学校にも行くかもしれませんが、怒涛の文化祭週間が終了。 予約を忘却した一校を除き、ここ3週間で4校(男子校・女子校・共学全て)を訪問し…
2022/10/02 17:20
「個性や特性を無視して理想を押しつけるのが問題」「高学歴=幸せ」と信じて、子育てする親がズレてる
お疲れ様です。 「押しつけ」はよろしくないですが、「高学歴=幸せ」への確率は高まると思います。「個性や特性を無視して理想を押しつけるのが問題」「高学歴=幸せ」…
2022/10/02 08:07
よくよく考えると共学はテンションが上がる。
お疲れ様です。 息子のクラスメイトが「渋」の字がつく、私立共学中高一貫校に通っている女の子とお付き合いしているそうな。 (…というか、仲が良い程度だと思う。)…
2022/10/01 17:09
志望校を変更するタイムリミット
お疲れ様です。 これって第一志望校の話ですよね(併願校は前日でも変えるケースがありますから。)【中学受験・話題の塾講師が教える】志望校を変更するタイムリミット…
2022/10/01 13:39
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、サラリーママさんをフォローしませんか?