chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
投資で人生を豊かにしたい https://lifeinvest.hatenablog.com/

アラフィフ世代のへのへのもへじです。子供1人の3人家族です。知人に投資の事を伝えていたら、もっと聞きたいという事になり、より多くの方にインプットした事をアウトプットしていければと思っています。投資もブログも勉強中です。よろしくお願いします。

へのへのもへじ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/17

arrow_drop_down
  • 投資はつみたてNISAからスタートするのがベター♪

    皆さんこんにちは、ウォーカーです。 先日までは投資の種銭作りの一環として固定費を見直しましょうという内容をお伝えしてきましたね。 種銭が出来れば、たとえ少額であっても投資を始めてみましょう。 投資を始めるには「つみたてNISA」からスタートするのがベターになります。 *今回の結論 投資はつみたてNISAから始めて、国の税制優遇制度を活用しよう つみたてNISA つみたてNISAとは2018年1月にスタートした制度で小額からの長期・分散・積立投資を支援する非課税制度になります。 例えば投資で10万円の利益が出たとします。通常は税金として約20%の2万円余りが税金と国に納める必要があります。 これ…

  • 投資用の種銭はサブスク見直しで捻出!固定費見直し番外編

    皆さんこんにちは、前回は固定費の見直しとして第三弾となる車と税金(控除)についてお伝えしましたね。 lifeinvest.hatenablog.com さて今回は番外編としまして皆さんお馴染み?のサブスクについて、可能であれば見直しを図り、不要と判断すれば思い切って解約しませんかという内容になります。 *今回の結論 ・有効活用出来ていないサブスクは思い切って一旦解約しよう サブスクリプションサービス そもそもサブスクとは「サブスクリプションサービス」を略した言葉ですね。 製品やサービスを一定期間、一定の料金で利用出来るサービスを指します。 低価格で契約が可能、解約も自由に出来る等、ユーザーにと…

  • 投資用の種銭(資金)は固定費を見直し捻出しよう!車&税金(控除)編

    皆さんこんにちは。前回は固定費の見直し第二弾として保険と通信費についてお伝えしましたね。 lifeinvest.hatenablog.com さて今回は第三弾となる車と税金(控除)についてお伝えしたいと思います。 *今回の結論 ・車を所有しない努力をしよう、そうすればお金は貯まり易い・税金は控除を活用して可能な限り節税しよう 1.車 皆さん、車を所有していますか? 車があればいつでも出掛けられますし、便利ですよね。 ただ便利さを求めるがあまり、車には大変お金が掛かります。 車体代金は元より、維持費として保険代に駐車代、自動車税や車検時の重量税、各種消耗品にガソリン代等々、枚挙にいとまがありませ…

  • 投資用の種銭(資金)は固定費を見直し捻出しよう!保険&通信費編

    皆さんこんにちは。前回は投資用の種銭としてまずは固定費を見直しましょう、賃料&光熱費編をお伝えしましたね。 lifeinvest.hatenablog.com さて今回は保険&通信費についてお伝えします。 *今回の結論 ・保険は必要最小限で良い・通信費は自分に合った内容で、不要なサービスはカット✂ 1.保険 さて、皆さんは幾つの保険を契約されていますでしょうか? 医療保険に生命保険、学資保険に養老保険、個人年金保険に貯蓄型保険や投資型保険・・・列挙してみると実に多くの保険がありますね。 出典:生命保険文化センター 2021年度生命保険に関する全国実態調査 上図は昨年の世帯別年間払込保険料になり…

  • 投資用の種銭(資金)は固定費を見直し捻出しよう!家賃&光熱費編

    皆さんこんにちは、前回はインデックスファンドで長期定額積立でほったらかし投資をすれば、高い確率でプラス収支で行けるという事が分かりましたね。 lifeinvest.hatenablog.com これで投資生活スタート・・・と行きたいところですが、先立つ種銭(投資資金)がないと投資は出来ません。 そこで今回はその種銭について、どうすれば準備出来るか、私の経験を元にお伝えしたいと思います。少しボリュームのある展開になりそうなので、3~4部作になります。 *今回の結論 ・種銭は余剰金から捻出しましょう・種銭は少額でもOK、まずは始めましょう♪・支出内容を見直し、無駄な出費を抑え、種銭に回しましょう …

  • インデックスファンドにて積立ほったらかし投資でほんとに勝てるのか

    皆さんこんにちは、前回は独断にはなりますが、お勧めのインデックスファンドを7選ご紹介させていただきました。 lifeinvest.hatenablog.com さて、インデックスファンドを選択し、毎月定額積み立て投資、しかも一度購入の設定をしてしまえば、ほぼほったらかしで勝てるのか、プラス収支でいけるのかを確認したいと思います。 *今回の結論 どのような相場環境であってもインデックスファンド積立購入すれば20年で報われる※但し経済が成長する事が前提 今回は世界的に見ても比較的好調な相場だった①米国、一方バブル崩壊から低迷相場が続く②日本、それぞれの直近約30年を切り取ってみたいと思います。 現…

  • 長期投資にうってつけ、お勧め資産インデックスファンド7選!

    皆さんこんちには。前回のブログではインデックスファンドの概要とお勧め理由についてお伝えしました。 lifeinvest.hatenablog.com 今回は完全に独断になりますが、お勧めインデックスファンドをご紹介させていただきます。 *お勧め7選 ・eMAXIS Slim米国株式(S&P500)・SBI・V・S&P500インデックスファンド ※・SBI・V・全米株式インデックスファンド ※・楽天全米株式インデックスファンド・eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)・SBI・V・全世界株式インデックスファンド ※・楽天全世界株式インデックスファンド ※楽天証券でのお取り扱いなし(2…

  • ほったらかし投資に最適な資産、インデックスファンドとは?

    皆さん、こんちにちは。 先日は分散投資において初期設定だけすれば、あとはほったらかしでOKという事についてお伝えしました。 lifeinvest.hatenablog.com 今回はそのほったらかし投資に最適確と言われている「インデックスファンド」についてお伝えしたいと思います。 ★インデックスファンドとは 投資信託の一種でインデックス(指数)と同じ値動きを目指す商品の事 指数というのは日経平均、米国S&P500、ナスダック、ダウ平均といった「取引所全体」や「特定の銘柄群」の値動きを表すものを指します。 イメージ図として個人的に崇拝しているリベラルアーツ大の両学長著書に分かり易いものがあったの…

  • 分散投資に必要な事は「初期設定」だけであとはほったらかしでOK?

    皆さん、こんにちは。 前回のブログでは投資を始めるにあたり①目的②方針を決めましょうとお伝えしましたね。 lifeinvest.hatenablog.com この中で私もメインで実践している投資、長期で積立、経済指数に連動するインデックス投資について今回はお伝えします。 ★今回の結論 初期設定のみであとはほったらかしのみ♪ ほんとに一度設定するのみで、あとは投資商品の̟増減等を一切確認する必要もありません。 具体的に説明していきますね。 ポイント①長期間・・・時間の分散(収支の安定と複利効果) ②積立・・・・投資資産の分散(ドルコスト平均法) ③投資範囲・・投資先範囲の分散 ①長期間 ここで言…

  • 投資で勝つ為に①投資目的の明確化と②投資方針の決定が必要

    皆さんこんにちは。 前回のブログにて、ひょんな事からひふみ投信を知り、運良く約4年で投資資産が倍近くになった事をお伝えしました。 lifeinvest.hatenablog.com 2023年の3月11日時点でひふみ投信の基準価額は52,242円。 私が解約を決めた2017年9月5日の基準価額は42,582円。 約5年半で22.68%の上昇も見事という他はないのですが、ひふみ投信が2008年に運用を開始して、約4年で倍、8年で4倍になった事を考えると、その上昇率が鈍化している事は否めません。 ちょうどこの頃、投資系の雑誌を読んでいて、投資に勝つ為には以下の2点を抑えておかないと失敗を繰りかえす…

  • 投資生活マイナスから脱却出来た訳とは

    皆さんこんにちは、投資生活初期の頃、私の資産は含み益約20万円を含む220万円あまり。これが個別株の短期売買を繰り返す内に約60万円になりました。 この頃は今思い返すと「損切り」ではなく、いわゆる「狼狽売り」を繰り返していました。 失敗ポイント 何の武器(情報)も持たないまま、戦場である株式相場に突っ込んでしまった事 そんな時に目に飛び込んだのは有料で投資情報を提供する会社です。 コースは幾つかあり、月に1万円~10万円までありました。 私は手始めに月1万円のコースを選択。 この有料情報は例えばこんな感じで提供されていました。 「〇〇会社の株価が△△円になったら買い」というもの。 持ち株の株価…

  • 投資に関するブログを開設しました

    皆さん初めまして、投資と家族をこよなく愛するアラフォーのサラリーマンです。 娘はまだ幼児、これから何かと入り用な時期になりますが、仕事はコロナの影響をモロに受けて昇給もなく、賞与も大幅カット・・・。 そんな先行き不透明な現状を打破したく、細々ですが投資をしております。 今回ブログを開設させていただいた理由はズバリ「国民皆投資」を実現したい為です。 イメージとしては「国民皆保険」の様な感じですかね(笑) 投資をする事で先々の人生におけるお金の不安をなくす、また今の人生生活も豊かなものにしたいという願望が叶えられる第一歩になればと思っています。 「先々にお金の不安」「豊かな人生生活」と言っても、当…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、へのへのもへじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
へのへのもへじさん
ブログタイトル
投資で人生を豊かにしたい
フォロー
投資で人生を豊かにしたい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用