ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【庭付き戸建て】3年越しの想い叶う
庭付きの戸建てに引越して、叶ったこと スタッドレスタイヤに交換! 3年前に車を買ったんです。フルタイム四駆のSUV、スバルXV。雪国に行きたいと思って、同時に…
2022/11/27 22:30
営業マンがこだわったもの
家づくりの振り返り。設計の打ち合わせの際、営業さんがとてもこだわっていたことがありました。その打ち合わせの結果、こうなりました。次男の部屋。ここもそうです。何…
2022/11/26 17:14
【ハウスメーカー】長期保証の罠
ハウスメーカーの闇の話、第2弾です。 最近流行りの大手ハウスメーカーの長期保証。ALL for LONGLIFE を前面に売り出すヘーベルハウスもしかり。初期…
2022/11/23 09:13
マンションの闇
今日はマンションの闇を話したいと思う。僕の妄想も入っているので、真に受けず話半分で読んもらえたらと思う。 僕は3月までマンションに住んでいた。長年住んでいたマ…
2022/11/21 23:42
便利な玄関ドアは危ない
地鎮祭からちょうど1年。月日が過ぎるのは早いです。まだ、何もなかった我が家。懐かしいですね 自転車の調子が悪くて、お昼に自分で整備駐輪スペースでいじっていた…
2022/11/20 22:34
ヘーベルハウス VS 一条工務店
家づくりの振り返り。ヘーベルか、一条か悩んだ話。STEP.1一条工務店の性能に惚れこむ 最初に僕らの心をつかんだ一条工務店。気密性、断熱性、全館床暖房 夫婦と…
2022/11/19 23:27
新居で一発で止めれた悪習慣
42年生きてきて、やめられなかった悪習慣。 やめられなかったというよりやめる気さえもなかった悪習慣。 男たるもの、プライドが邪魔をして。 奥さんからずっと注意…
2022/11/17 23:15
一番災害に強いハウスメーカー
避難所の訓練に行ってきました。災害は日頃からの備えが大事です。 僕は行政の中の人なので、災害が起これば出動しなければなりません。家にいて、家族の側にいることは…
2022/11/13 23:22
日の当たらない南向きのリビング
日当たりの良い家に住みたくて、南向きの土地に家を建てました。でも、実際はベランダの庇で、部屋には日が当たりませんでした。 【4月の日照 】リビング内には日が入…
2022/11/12 20:51
子育て ハッピー ハウス
子育てハッピーアドバイスでお馴染み明橋大二先生 高倍率の子育てセミナーに当選しまして。午後休暇を取って、参加してきましたいろいろ参考になる育児の話が聞けまし…
2022/11/12 00:03
オプションで玄関にアイホンを入れてもらった話
うちはへーベルハウスお得意の2階リビングです。そのため、ドアホンモニターも2階に入れてもらいました。 となると、問題は1階。1階にもドアホンがないと困るじゃ…
2022/11/07 22:28
【ヘーベルハウス】メンテ費用400万円は高すぎる?!
大手ハウスメーカーは、「建築費は高いけど、メンテナンスフリーなので、トータルコストは安い」と説明しているけれど、それは本当なのか 僕自身も契約したヘーベルハウ…
2022/11/06 12:39
大手ハウスメーカーはヤバい?!
大手ハウスメーカーと言えば。積水ハウス、へーベルハウス、住友林業、ミサワホーム、パナソニックホームズ、セキスイハイム、ダイワハウス、三井ホーム、トヨタホーム。…
2022/11/05 10:38
外観でやりがちな後悔ポイント
家づくり。誰も気にしていないけど、気になりだすと気になる。家の外観で忘れがちな大事なポイントのお話。 比類なき壁、へーベルハウスヘーベリアンご自慢の壁。よく見…
2022/11/04 06:26
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、こんたさんをフォローしませんか?