男目線のリアルな妊活体験記! タイミング法にトライするも不発・・・そして膣内射精障害を発症。婦人科へ相談するとまさかの夫の無精子が発覚。 それでも子供を諦めない!妊活の記録を男目線で正直に綴ります。
1件〜100件
精索静脈瘤の手術を決意した僕たち夫婦は、手術に向けて術前検査に行ってきました。 今回は僕が経験した術前検査を細かく記したので、手術を予定している方は是非ご一読ください!
泌尿器科で受けたエコー検査の結果、重度の精索静脈瘤が発見されました。 今回は、多くの妊活戦士である我々メンズを悩ます「精索静脈瘤」を徹底解剖!
泌尿器科にリベンジしたら精子が〇匹いるって言われて歓喜した話と重度の●●●と診断されました
過去2回の検査で精子が発見できなかった僕は、3回目の精液検査にトライ。 ついに精子を〇匹発見!? そして重度の〇〇になっていた!
「無精子症」と診断され途方に暮れる僕たち夫婦。 ドクターから「精巣内精子採取術(TESE)」を提案されるも「よく分かんねえ」って感じでした。 ってわけで、今回は「精巣内精子採取術(TESE)」を学びます。
前回、妻と喧嘩した私は妊活継続の危機となりました。 そして、再度、妻と話し合うことに・・。 果たして今後の妊活どうなる!?
精子がいないので今後どうするのか考えた話とついに妻と喧嘩になった話
ダメ押しの無精子症の診断をされた私が出した結論とは!? TESE?精子提供?養子縁組? そしてついに夫婦仲に亀裂が!
泌尿器科で受検した精液検査結果と費用についてエビデンスを公開します
婦人科につづいて泌尿器科での精液検査結果を公開! エビデンスって大事! 男性諸君!精液検査へ行こう!
泌尿器科でダメ押しの無精子症と診断された話と今後の方針について
泌尿器科の検査もついに大詰め! 精液検査の結果はいかに! 果たして、精子はいるのか、いないのか!?
泌尿器科で最も辛かった検査は精液検査?血液検査?いいえ、それはエコー検査でした。
エコー検査。 それは、健康診断で体験するあれです。 今回、エコー検査の牙がタネのアソコに!? どうなる、私の初体験!
精液検査の聖地と呼ばれる「小部屋」を経験してきたのでレビューする
遂に二度目の精液検査! 精液検査界で噂の小部屋をついに経験してきました! 小部屋ってこんなところを大紹介。
戦場は婦人科から泌尿器科へ。 泌尿器科で待ち受ける検査にどう立ち向かう!? そして、念願の小部屋デビュー!?
「ブログリーダー」を活用して、タネさんをフォローしませんか?