chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
TOHOKU_LIFE https://0501tohokulife.com/

神奈川県横浜市出身。 2019年、結婚を機に、約10年働いていた旅行会社を退職し秋田県へ移住。 旅行、特に温泉、食べることが大好きです。 秋田観光、秋田移住を検討している方の参考になるような情報を発信しております。

TOHOKU_LIFE
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/09

arrow_drop_down
  • 由利本荘市にある、天然酵母ぱん「 森の時間 」種類豊富なパン屋さんです

    その地域のおいしいパン屋さんを見つけるのが趣味の私ですが、今回は由利本荘市で探してみました。時間の関係で1箇所しか行くことができなかったのですが、由利本荘市にある「 森の時間 」さんに行って参りました。パンの種類がたくさんあって、何を買おうか迷ってしまいました。特に総菜系のパンが充実していたので、良かったです。

  • 「 麺屋はじめ 」秋田県では珍しい!?和歌山ラーメンを食べることができるお店です

    2022年11月、秋田県美郷町にオープンした「 麺屋はじめ 」さん。秋田県では珍しい、和歌山ラーメンを食べられるお店です。今回平日のオープンとほぼ同時の時間に行きましたが、とても賑わっていました!秋田県の超有名人、あの方もいらっしゃっていたようです・・・・!

  • 「 コーナーゲートバーガー 」大曲にある本格的なハンバーガーのお店!

    秋田でも本格的なハンバーガーを食べることができます!今回行ったお店は、大曲にある「 コーナーゲートバーガー 」さん。店内はアメリカンな雰囲気で、秋田にいることを忘れてしまいそうになります。ハンバーガーはボリュームがすごいのですが、素材を生かした味でとても美味しかったです。

  • 【お菓子の くろまる 】美郷町の綺麗な水で作られている美味しいお菓子

    美郷町にある「六郷湧水群」、環境省から全国名水百選にも選定されています。そんな綺麗な水でお菓子を製造している「お菓子の くろまる 」さん。和菓子から洋菓子まで、様々な種類のお菓子を販売しているお菓子屋さんです。この前初めて行きましたが、種類が多くてびっくりしました。

  • 注文後、カレーパンを揚げてくれる「 カレーパンの君島 」出来立てを食べることができます

    2023年2月、秋田市にオープンした「 カレーパンの君島 」さん。なかなかない、揚げてたカレーパンの専門店です。注文してから揚げてくれるので、とにかく熱い!わかってはいたのですが、見事に上顎を火傷してしまいました・・・。皆さん、食べる時はお気をつけてくださいませ・・。

  • 秋田の人気温泉地への玄関口「 田沢湖駅 」公共交通機関で温泉地に行く方必見!!

    東京から秋田新幹線に乗り、一番最初に秋田県内で停まる駅と言えば・・・「 田沢湖駅 」です。秋田県内には有名な温泉地がいくつもありますが、中でも田沢湖周辺は温泉の宝庫!超有名な乳頭温泉郷はもちろんのこと、水沢温泉郷や玉川温泉に行く際も、こちらで下車することになります。

  • 本格鍋のお取り寄せ専門店「TAKUNABE( 宅鍋 )」を頼んでみたら、ハマりました 

    最近ハマっているお取り寄せが、自宅で簡単に本格的な鍋を楽しむことができる「TAKUNABE( 宅鍋 )」!!一回頼んでみたら、楽だし、美味しいしでハマってしまい、何度かリピートしております。お鍋って、野菜をたくさん食べられるから好きなんですよね・・・。冬はもちろんですが、1年中食べてしまいます。こちらのTAKUNABE( 宅鍋 )は、野菜さえ自分で購入すれば、あとは全部ついてくるので、とても便利です。

  • 秋田市にある炭火の台所「 我武者羅 」肺フワって一体何・・・?

    久しぶりに夜の街に繰り出しました!秋田市にある、炭火の台所「 我武者羅 」さんです。炭火の台所と謳っている通り、焼き鳥を注文すると、目の前でじっくりと焼いてくれます。焼き鳥だけでなく、どの料理もとても美味しかったので、お勧めです。秋田駅からも徒歩圏内ですので、アクセスも抜群です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TOHOKU_LIFEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TOHOKU_LIFEさん
ブログタイトル
TOHOKU_LIFE
フォロー
TOHOKU_LIFE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用