chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
英語通訳ガイドの体験と他言語4ヵ国語の四苦八苦 https://languagegeek.hatenablog.jp/

英語通訳案内士のKINUです。 2020年からお仕事が無くなり、何かできる事はないかとYouTubeやBlogを開始 英語は通訳ガイドや派遣業務で使用 スペイン語・イタリア語・フランス語・ドイツ語は趣味で勉強中

英語通訳案内士LanguageGeek
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/07

arrow_drop_down
  • ええっ❕そうなの❓ドイツ語㉖いよいよ時制に突入(^-^)過去基本形と過去分詞

    Heute war ich beim Karaoke und habe gesungen. ランキング参加中知識 ランキング参加中その他 ドイツ語も時制の勉強に入ります。 このブログは文法ひと通りまでで一区切りの予定だから、もうしばらくの間お付き合い下さいね(*‘∀‘) 私が勉強している他の3言語と違い、ドイツ語は英語と同じで過去形・過去分詞があるようです。 <不定詞→過去形→過去分詞>の例をいくつか出してみると、 「話す」 lernen(レルネン)lernte(レルンテ)gelernt(ゲレルント) 「(スポーツを)する」 spielen(シュピーレン)spielte(シュピールテ)gesp…

  • ええっ❕そうなの❓フランス語㉖いよいよ時制に突入(^◇^)助動詞avoirの複合過去

    Il pleut depuis le matin d'aujourd'hui. ランキング参加中知識 ランキング参加中その他 今日はフランス語の過去形を学びます(^o^) 様々な言語の翻訳アプリがどんどん進化してる中、英語以外の語学を学ぶ方はそう多くないと思いますが…このブログは私が勉強してきた文法ひと通りまでで一区切りなので、読んで頂いてる方はもうしばらくお付き合い下さいね。 ええっ!そうなの?Σ(・ω・ノ)ノ!フランス語の過去形には2種類の助動詞があるみたいです。 まずは複合過去<助動詞avoir+過去分詞>から始めてみます。 過去を表すための過去分詞をいくつか挙げてみると、 être→é…

  • ええっ❕そうなの❓イタリア語㉖いよいよ時制に突入(^v^) 直説法近過去avere型

    Oggi è nuvoloso e fa un po'freddo. いよいよイタリア語の時制のお勉強に入ります。このブログはひと通りの文法が終わると一区切りだから、だいぶ終わりに近づいてきました。イタリア語に興味がある方・勉強しようと思っている方、読んで頂けたら嬉しいです(*´▽`*)良かったらコメントもお待ちしています。 ランキング参加中知識 ランキング参加中その他 さて今日は現在と何らかの関わりのある「~した・してしまった」過去を表す<直説法近過去>を学びます。 英語でいう現在完了の表現なのかなと思われます…イタリア語の動詞には英語と同じように過去分詞があって、<直説法近過去>はaver…

  • ええっ❕そうなの❓スペイン語㉖いよいよ時制に突入(⌒∇⌒)<直説法点過去>

    Enpecemos a estudiar el tiempo. このブログも120記事を超えて、いよいよ語学の勉強は時制に突入です。 この語学ブログはひと通りの文法を終えたらひと区切りなので、私のブログを読んでくれている皆さま(*'▽')イツモアリガト✨良かったらもう少しお付き合い下さい。 ランキング参加中知識 ランキング参加中その他 さて、今日は過去形のお勉強です。今までは文法としては「直説法現在」だったので、それを基本として過去の時点で完結した出来事を表す「直説法点過去」を学んでいきます。 ええっ!そうなの?Σ(・ω・ノ)ノ!スペイン語では過去形にも活用があるそうです(;゚Д゚) ・・かな…

  • ㉖3年目の春は大忙し🌸ブリティッシュ・アメリカン・アラブ首長国連邦からのゲスト

    It's quite nice weather and a little bit hot today. ランキング参加中神社仏閣巡り ランキング参加中歴史 今日は通訳ガイドになって3年目の春のお話です。 この先は段々と旅行会社からのお仕事が増えてきて、マッチングサイトのお仕事の比率が減っていくのですが、この春も様々な国の方と出会う事ができました。 まずは3月末にお仕事で来られたイギリス女性について来られたご主人のみのガイド。東京都must-seeスポットを見たいという事で、明治神宮・皇居・都庁と5時間かけて電車と徒歩でおしゃべりしながらのツアー。 穏やかな優しい方で、皇居のあとパレスホテルの地…

  • ええっ❕そうなの❓ドイツ語㉕再帰動詞もウィヒティヒ

    Es wird vielleicht regnen. ランキング参加中知識 ランキング参加中その他 な、なんと!ドイツ語にも再帰動詞がありました( ゚Д゚)という事で、今日はそのお勉強をします。 行為を受ける人が行為をする人自身である場合、行為を受ける人を表す代名詞を再帰代名詞と呼びます。 実際は3人称と敬称の単数複数sichを除いて、人称代名詞と同形になるらしいです。 私自身 3格 mir 4格 mich(ミア/ミヒ) 君自身 3格 dir 4格 dich(ディア/ディヒ) 彼・彼女・それ自身 3格 sich 4格 sich(スィヒ) 私たち自身 3格 uns 4格 uns(ウンス) 君たち…

  • ええっ❕そうなの❓フランス語㉕代名動詞もアンポルトン

    Je veux partir en voyage. 今日は何だか元気が出ないのだけど、こんな日もあるかぁ…とぼんやり過ごしてます。今週は早朝にクルーズ船ターミナルからのガイドのお仕事も入っているし、体力温存という事で、ゆっくり過ごしたいと思います。 ランキング参加中知識 ランキング参加中その他 今日は代名動詞の直説法現在のお勉強をします (・_・D フムフム…再帰代名詞seとともに用いる動詞です。という事はスペイン語やイタリア語の再帰動詞と同じ感じかな。 再帰代名詞は、 私 me(ム) 君 te(トゥ) 彼・彼女 se(ス) 私たち nous(ヌ) あなたたち vous(ヴ) 彼ら・彼女ら s…

  • ええっ❕そうなの❓イタリア語㉕再帰動詞もインポルターンテ

    Oggi ho un giorno libero. Vado a fare la spesa e cucino cibo giapponese. 春の繁忙期もピークはようやく過ぎて今日はお休み。買い物に行って何か好きなものを作ろうかな。 ランキング参加中知識 ランキング参加中その他 今回は再帰動詞のお勉強をします(^O^) 「主語自身を」を意味する再帰代名詞を伴って、「主語が主語自身を~する」という意味になります。 再帰代名詞は、 私自身を(に)mi 君自身を(に)ti 彼・彼女・あなた自身を(に)si 私たち自身を(に)ci 君たち自身を(に)vi 彼・彼女ら自身を(に)si 再帰動詞の活用…

  • ええっ❕そうなの❓スペイン語㉕再帰動詞もインポルタンテ

    ¡Tuve mi primera experiencia en español! 今週は派遣会社から連日の案件で、海外のお客様のホテルや空港への送迎業務をしていました。ガイドのお仕事ではないけど多少英語を使うので、インバウンドの派遣会社も突然の依頼増⤴で人の確保に困っていて、少しでも役に立てたらと思って。 でも何と!更に今回は人がいなくて派遣会社が本当に困っていたので、初めてスペイン語での送迎をしたのです!細々とだけど何年も勉強してきて、ほんの少しだけどお仕事に生かす事ができてとても嬉しかった💕 ランキング参加中知識 ランキング参加中その他 今回は再帰動詞というのを学んでいきます(*‘∀‘) …

  • ㉕ハワイ&コロラド州の友人二人旅とブルガリの秘密のお部屋へ案内されたご夫婦

    It's been a while. I've been quite busy these days. ランキング参加中神社仏閣巡り ランキング参加中歴史 ガイドのお仕事が戻ってきたと思ったら、突然超忙しくなり3年のブランクもあり体がついて来なくて、体調を崩してしばらく寝込んでしまいましたが、だいぶ落ち着いてきたのでお久しぶりのブログです(^O^)/ 通訳ガイド3年目は、春の繫忙期が始まる前にマッチングサイトでぽつぽつとお仕事が入りました。 今回はハワイとコロラド州に住むアメリカンの友人同士が、久しぶりに日本で再会して旅行するという、2人の男性の都内観光初日のお供をしました。30代ぐらいの気さ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、英語通訳案内士LanguageGeekさんをフォローしませんか?

ハンドル名
英語通訳案内士LanguageGeekさん
ブログタイトル
英語通訳ガイドの体験と他言語4ヵ国語の四苦八苦
フォロー
英語通訳ガイドの体験と他言語4ヵ国語の四苦八苦

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用