chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
【伊丹市の学習塾】学習塾輝(かがやき) https://ameblo.jp/gakushujuku-kagayaki

伊丹市桜ヶ丘にある個人塾として、最大10名程度の少人数集団指導! 伊丹市北中学校、西中学校、東中学校、南中学校区にお住まいの小・中学生 小学校5年から中学3年生まで指導しています。 最近は高校生のコースを作って指導しています。

学習塾輝
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/04

arrow_drop_down
  • 定期テスト450点の壁?

    定期テスト450点の壁というのはあるとは思う。やはりこの程度までいけば、公立高校最上位校を目指せるのだと思います。よほど副教科の内申点に不安がなければ、第二学…

  • 【短文】2023年の冬期講習のお問い合わせがある前に

    まだ2ヶ月半もあとの話ですが、学習塾輝は「冬期講習」を行うわけであります。実は今年は料金表や時間割などが作成できています。塾生の方にはまもなく告知できるような…

  • 【youtube動画】参考書・問題集について陥りやすい考え方

    YouTube動画にもアップしています。参考書、問題集について陥りやすい考え方youtu.be 参考書や問題集についての考え方です。成績の悪い生徒に多いのが、…

  • 英単語・漢字〜タブレット学習の弊害?〜

    ここ数年、本当に思うことがあります。「漢字が書けない子の増加」です。小・中学生のタブレット学習が始まってから、本当に「書けなく」なっているのです。都道府県も書…

  • 高校入試「偏差値50」のおはなし

    そもそも「偏差値50」というのは、その集団の平均値のことをいうのです。平均点を取れば「偏差値50」に限りなく近いわけです。 高校入試の「偏差値50」って、まぁ…

  • 楽して公立トップ校には行けないよ。

    「なるべく上位の高校に行きたい!」こう宣言する子どもたち(保護者の方が多いかな?)をたくさん見てきました。 もちろん、宣言したからには努力するお子様も多いんで…

  • 小学生からの通塾(小5・小6のみなさん)

    またこの話題ですか… 小学生のテストって、90点くらい取れて当たり前なのです。ただ、そのようなお子さんでも、中学校になると、50点台だった…なんてのはザラなん…

  • 2学期中間テストの日程を考えて

    2学期中間テストの足音が聞こえます。北中・東中 10月12日(木)・13日(金)西中・南中 10月5日(木)・6日(金)となります。(なんで毎度毎度学校ごとに…

  • 学習塾輝よりyoutubeライブ配信のお知らせ

    9/8(金)より、youtube登録者数400人記念ライブを行います。URLは以下の通りとなります。↓よろしければご参加をよろしくお願いいたします。↓9/8 …

  • 学習塾輝の「小学生の確認テスト」について

    学習塾輝では、小学生の英語の授業も積極的に行なっている。ちなみに週1回110分の中で国語と英語を実施するので、漢字テストや英単語テストなど、厳しくやっているわ…

  • 兵庫第二学区の高校(学校で上位何%くらいの成績でいけるか)

    以前作成したyoutube動画もご参考に!!兵庫第二学区の高校(学校で上位何%くらいでいけるか)〜北中、西中、東中、南中区域〜www.youtube.com …

  • youtubeチャンネルの登録者数が400人目前?

    学習塾輝のyoutubeチャンネルです。学習塾輝【伊丹市の学習塾】伊丹市桜ヶ丘にある学習塾輝という小さい塾です。 兵庫第二学区の進路情報などを話します。 お気…

  • 【小学生の保護者向き】勉強することが「かわいそう」?

    小学生なら、まだ「遊んでもいい時期」だと思われる方が多いと思います。「中学受験する子はかわいそう」と思われる方も多いはずです。 でも、実は中1になると、「小学…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、学習塾輝さんをフォローしませんか?

ハンドル名
学習塾輝さん
ブログタイトル
【伊丹市の学習塾】学習塾輝(かがやき)
フォロー
【伊丹市の学習塾】学習塾輝(かがやき)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用