chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぴよタンク
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/01

arrow_drop_down
  • 大学受験は入学後もスゴくお金がかかるけど…

    こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)5月も最終日になりました。2021年も残り7ヶ月・・・です。今回は首都圏の私大に通う際に必要になるお金のことです。地方か…

  • 地方から首都圏の大学を受験するなら

    こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)お昼やスキマ時間にいろいろなブログに訪問させてもらってます。最近、訪問させていただいたブロガーさんは都市圏ではなく地方か…

  • それでも2023年入試日はやって来る

    こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)今日は5月なんですけど3日後は6月なんですよね。受験生…特に高3生のみなさんにとって5月は自分の学力や課題に応じて基礎や…

  • 理系のみなさんが国公立大を目指すのは?![その2]

    こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)今日はイイ天気でした。ちょっと暑かったですがやっぱり晴れていると気分がいいです。今回も理系のみなさんが国公立を目指すワケ…

  • 理系のみなさんが国公立大を目指すのは…?!

    こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)理系受験生の場合基本的には国立大学を志望上位に置くことが多いそうです。高校や塾、予備校でも理系受験生には国公立大学を推す…

  • Amebaメッセージの送り方…です。

    こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)今回のトピックは大学受験から少し離れてアメブロでのメッセージの送り方についてです。メッセージの送り方がよくわからず…そん…

  • 保護者のみなさまが模試結果を見た時…

    こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)来週には6月になりますね。例年ですとGWあたりに受けた模試の結果が戻ってくる頃なんですが2020年くらいから模試の受け方…

  • 模試の意味と過去問の意味…?!

    こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)ちょっと前に偏差値のことを書いた時何のために模試を受けるかについてちょっと触れました。模試って…志望大学入試に向けて自分…

  • 体調管理も受験対策のひとつです

    こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)受験生の場合…体調管理を今から気にしてもいいと思っています。 受験生の時入試当日に体調不良となりイタイ目にあった経験もあ…

  • 2023年の傾向は…

    こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)少し前の「はじめの一歩…」で倍率や人気を左右する受験生の流れが起きるポイントについて取り上げてみました。今度の入試202…

  • 2023年大学入試に向かって!

    こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)2022年の大学入試ではコロナ禍の影響で、受験校を絞ったり共通テストの難化で安全志向の傾向が見られたとか。それでも、国公…

  • 2023大学受験。はじめの一歩…[ではなくて応用編?!]

    こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)今回なんですがちょっとメンドウな話…です。最初に出てくる言葉を見て何を言っているのかよく分からないかも知れません。なので…

  • 2023大学受験。はじめの一歩…[偏差値のこと その3]

    こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)これまで偏差値のアウトラインをお伝えして偏差値は異なる母集団間では比較する事に意味がないと、メチャ分かりにくい言葉からの…

  • 2023大学受験。はじめの一歩…[偏差値のこと・その2]

    こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)先回の偏差値のこといかがでしたか。 カンタンに…とか言ってたワリにはちょっとメンドウな話でしたね…まぁ、こんなものか…み…

  • 2023大学受験。はじめの一歩…[知っているのに知らない?用語]

    こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)気が付いたら…気が付かなくても、ですが5月中旬です。気持ちのよい初夏の陽気…とは、とてもとても言えなくてなんだかスッキリ…

  • 新しいタイプの大学のことです

    こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)3年前になりますが新しいタイプの大学が開学しています。専門職大学って言うんですけどご存じでしょうか…?専門職大学の創設は…

  • 高3までは受験勉強してないのに?!のこと

    こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)合格体験記などに受験勉強は高3になってから始めてそれで志望大学に合格しました! とか、書いてあるのを見かけます。 今日は…

  • 英語の実力を上げるため必要不可欠なもの…?

    こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)英語ってどの大学でも入試時の傾斜配点で配点が高くなっている…特に…文系ではそのケースが多いみたいです。4技能が必要となる…

  • 通学時間も志望動機のひとつ…かな

    こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)最近、ぴよタンクは早朝の電車に乗ることが多いのですが朝、早くに電車に乗ることでちょっと得した気分になれることそれは電車が…

  • 高校生活も大切に…。

    こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)現役生、特に高3生の5月ってちょっとバタバタする時期ですよね。 受験勉強もそうなんですけど部活も学校活動も。大学受験に一…

  • 参考書・問題集の選び方?!

    こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)今回はオススメの参考書や問題集の話…なんですがこれまでブログの中で参考書や問題集の比較やオススメ!みたいなトピックをあげ…

  • 保護者のみなさんも関心を少し持ってみる

    こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)2022年大学入試からみる2023年の大学入試動向とか共通テストの傾向と対策2023年度入試の変更点などなど…こういった…

  • 保護者のみなさまが模試の結果を見た時に…

    こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)今日は寒いなーって思ったら昨日より気温がグッと下がっていました。季節は夏だと言っても天気がついて行っていないようです。5…

  • GWが過ぎて…この時期に思うこと

    こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)今日で一週間以上あったGWも終わろうとしています。GWまでに勉強の習慣をつけよう!とか、考えていた受験生のみなさん志望大…

  • 2023年。再チャレンジされるみなさんに…

    こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)2023年、再チャレンジする高卒生のみなさんにちょっとだけですが思っていることをお伝えしようかななんて、思いたったトピッ…

  • そのスマホ…もっているだけでたいへんなことに…!?

    こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)長かった2022年GWも終盤です。今日は普通の通学、通勤日だったしそろそろ気持ちを切り替えて…そんなみなさんもいるのでは…

  • 模試の前に考えておきたいことは…

    こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)5月5日。立夏ですね。暦の上では今日から夏です。春から夏へ…気持ちも緩みがちな時期でしょうか…2023年大学受験…勝負の…

  • この時期に確かめておきたいことは…

    こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)受験生のみなさんは高校や予備校、塾がまとまった日数で休みとなるところも多いみたいです。いつもとは少し違う週になっているか…

  • キャンパスはどこですか…!?

    こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)2022年GWもちょうど半分ですがあっという間に半分過ぎちゃった…って感覚です。GWやることリストに書いたことまだまだ終…

  • 5月になって見直してみると良いかも…

    こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)GW中盤ですね。今日は平日ですがお休みのみなさんも多いみたいですね。今年のGWは2年ぶりにどこに行っても良くなってますし…

  • 5月になりました

    こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)5月になりましたね。 先日も触れましたが2022年も3分の1が過ぎました。 GW真っ只中!ですがいつもの日曜日と変わりな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぴよタンクさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぴよタンクさん
ブログタイトル
GMARCHに行こうよ! ぴよタンクの受験日記
フォロー
GMARCHに行こうよ! ぴよタンクの受験日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用