ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
タワレコ《全品ポイント15%還元キャンペーン》今週も開催!5月31日〜6月2日
モーツァルト:歌劇「魔笛」全曲/サヴァリッシュ〈タワレコ限定SACDハイブリッド〉 モーツァルト:歌劇「後宮か
2023/05/31 11:00
マリア・ドゥエニャスDGデビュー盤『Beethoven and Beyond』がアナログレコードでも発売
ヴァイオリン界の新星、マリア・ドゥエニャスがドイツ・グラモフォン(DG)からデビューした。 デビューアルバムは
2023/05/29 17:56
タワレコ限定SACDハイブリッド|モーツァルト サヴァリッシュの『魔笛』、クリップスの『後宮からの逃走』
タワレコ限定SACDハイブリッドの新作が予約開始になっています。〈Definition Series〉第56弾
2023/05/29 10:12
PENTATONE|ブラッド・メルドーとイアン・ボストリッジ『The Folly of Desire』
ジャズ・ピアニストのブラッド・メルドー。最近はビートルズのカヴァー・アルバムが人気を得た。 そしてテノール歌手
2023/05/26 18:01
中森明菜デビュー40周年 復刻シリーズ第6弾『Cross My Palm』など発売
中森明菜のデビュー40周年記念〈ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ〉第6弾がリリースされる。 発売はアル
2023/05/26 16:51
吉田美奈子『DARK CRYSTAL』『gazer』が初アナログレコード化 180g重量盤
吉田美奈子の名盤『DARK CRYSTAL』と『gazer』が初のアナログレコードで発売される。ユニバーサルミ
2023/05/26 16:31
クナの1955年バイロイト音楽祭ライヴ「パルジファル」全曲が初CD化(4枚組)
クナッパーツブッシュの1955年バイロイト音楽祭での「パルジファル」全曲ライヴがCD(4枚組)で発売になります
2023/05/24 18:30
フルトヴェングラー『ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲&交響曲第1番』初SACDハイブリッド化
フルトヴェングラーのSACDハイブリッドが発売。『ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲&交響曲第1番』。
2023/05/24 18:19
フルトヴェングラー『ヒンデミット:世界の調和&管弦楽のための協奏曲』SACDハイブリッド
フルトヴェングラーの人気の高かった伊チャトラLPが、SACDハイブリッド化されます。 発売になるのは『ヒンデミ
2023/05/24 18:10
タワレコ《全品ポイント15%還元キャンペーン》今週も開催 5月24日(水)~26日(金)の3日間
イエス/ミラー・トゥ・ザ・スカイ [2Blu-spec CD2+Blu-ray Audio] フルトヴェングラ
2023/05/24 11:45
イエス1年7ヶ月ぶりの新作『ミラー・トゥ・ザ・スカイ』Blu-ray Audioにはドルビーアトモス
イエスの新作『ミラー・トゥ・ザ・スカイ』が5月19日に発売になった。前作『ザ・クエスト』(2021年10月発売
2023/05/23 21:57
ラッシュ『シグナルズ』40周年記念リマスター・エディション 日本のみSHM-CD単独発売
北米プログレバンド、ラッシュ(Rush)の『シグナルズ』40周年記念リマスター・エディションが日本でのみCDで
2023/05/23 11:12
細野晴臣「恋は桃色」7インチアナログシングル盤で7月9日発売
細野晴臣のソロ作品『HOSONO HOUSE』の収録曲「恋は桃色」が、7インチ・アナログシングルで発売になる。
2023/05/23 10:57
SDEからマイク・オールドフィールド『Tubular Bells 50th anniversary』Blu-ray Audioドルビーアトモス
Super Deluxe Edition(SDE)はマイク・オールドフィールドの名盤『チューブラ・ベルズ』50
2023/05/22 17:54
SDEからボブ・ディラン『Time Out Of Mind』Blu-ray Audio ドルビーアトモス
Super Duluxe Edition(SDE)はボブ・ディランの『Time Out Of Mind』のBl
2023/05/22 17:46
フリッチャイのDG録音全集86CD+DVDボックスで発売
ハンガリー出身の名指揮者で、48歳の若さで亡くなったフェレンツ・フリッチャイのドイツ・グラモフォンへの録音が全
2023/05/19 16:15
フランク・ザッパ 1970年発掘音源集『ファンキー・ナッシングネス』
フランク・ザッパ(Frank Zappa)の名盤『ホット・ラッツ』 。 その続編とみてもいいかもしれない19
2023/05/19 16:00
作曲家の孫弟子ヒラリー・ハーンがイザイ「無伴奏ヴァイオリン・ソナタ」を録音
ヒラリー・ハーンがイザイの無伴奏ヴァイオリン・ソナタを録音した。収録は2022年11月、ボストンにて。 国内盤
2023/05/19 15:43
名盤ライブ「Sweet16/佐野元春」がブルーレイで発売
佐野元春が昨年11月に横浜、大阪にて行ったアルバム再現ライブ「名盤ライブ」(https://meibanliv
2023/05/19 15:28
タワレコ限定SACDハイブリッド|スヴェトラーノフ『ラフマニノフ:交響曲全集・管弦楽曲集(2023年マスタリング)』
タワレコ限定SACDハイブリッドが発売になります。 オクタヴィア・レコードとの企画で、エフゲニー・スヴェトラー
2023/05/19 14:59
タワレコ《全品ポイント15%還元キャンペーン》開始 5月17日(水)〜19日(金)
5月25日発売HOSONO HOUSE<50th数量限定プレス盤>LPレコード タワーレコードが《全品ポイント
2023/05/17 10:13
ジョニ・ミッチェル 2022年ニューポートでのライヴ・パフォーマンスが発売
ジョニ・ミッチェルが2022年に復活、出演したニューポート・フォーク・フェスティヴァルでの模様を収録したライヴ
2023/05/15 10:37
SACDシングルレイヤー(ヴァ―ヴ・アコースティック・サウンズ)シリーズ第2弾!ジョン・コルトレーン、オスカー・ピーターソン、ビル・エヴァンスなど
かんりにん この情報は読者の吉田さんから教えていただきました。ありがとうございました。 ユニバーサルミュージッ
2023/05/14 17:02
ステレオサウンド(Stereo Sound)が夏川りみ『南風』を初アナログレコード化
ステレオサウンド(Stereo Sound)は夏川りみのデビューアルバム『南風』を、初のアナログレコードで発売
2023/05/12 17:36
TACETからSACDハイブリッド『バルトーク:作品集』ケラー指揮で“オケコン” サラウンド収録
クラシックの高音質レーベルTACET(タシェット)から新作SACDハイブリッドが予約開始です。 発売になるのは
2023/05/11 18:16
Mobile Fidelity|ダイアー・ストレイツ『オン・エヴリー・ストリート』SACDハイブリッド Amazonで予約受付中
Mobile Fidelityのダイアー・ストレイツ『オン・エヴリー・ストリート(On Every Stree
2023/05/11 17:40
タワレコ《予約商品ポイント15%還元キャンペーン》5月10日(水)〜12日(金)の3日間!
5月下旬発売予定 スティーリー・ダン『Aja』SACDハイブリッド タワーレコードが《予約商品ポイント15%還
2023/05/10 11:59
ESOTERIC(エソテリック)新作《名盤復刻シリーズ SACDハイブリッド》アシュケナージ、ミルシティン、ルチア・ポップ
ESOTERIC(エソテリック)の「名盤復刻シリーズ SACDハイブリッド」の新作3タイトルが予約開始です。
2023/05/09 17:17
モーツァルティアン注目、ロバート・レヴィン&エンシェント室内管『モーツァルト:ピアノ協奏曲第5番/教会ソナタ 他』
モーツァルト・ファンには注目のCDが発売です。AAM Recordsから6月22日発売。 古楽のロバート・レヴ
2023/05/08 17:34
タワレコ《全品ポイント還元15%キャンペーン》GW中開催!5月3日~5日の3日間
グリーグ:劇付随音楽「ペール・ギュント」(オリジナル版)<SACDハイブリッド>ブロムシュテット タワーレコー
2023/05/02 23:51
ALTUSxタワレコ企画限定CD|『カール・リヒター1969年来日ライヴコレクション』『チェリビダッケ協奏曲ライヴ集』
ALTUSとタワーレコード企画によるCDが2タイトル発売です。 一つはカール・リヒターの『カール・リヒター 1
2023/05/02 18:29
タワレコ限定SACDハイブリッド|旧EMI音源ブロムシュテットの“ペール・ギュント”、ベルグルンドの“わが祖国”
GW中ですが、タワレコ限定SACDハイブリッドの新作が発表されました。旧EMI音源をSACD化する〈Defin
2023/05/02 17:57
OJC(Original Jazz Classics)が復活 マイルス『Workin’ with the Miles Davis Quintet』他180g重量盤アナログレコード
ジャズ・ファンにはお馴染みだった復刻レーベル、OJC(Original Jazz Classics)が再びリリ
2023/05/01 17:49
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Newsmanagerさんをフォローしませんか?