chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
横浜 乾坤一擲 https://ameblo.jp/ray-reonard23

横浜DeNAベイスターズの優勝を心待ちしているおっさんのブログです。 先発投手やスタメンなど定期的に予想して自分の考えを良い人ぶらずに吐きます。

レナード
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/02/28

arrow_drop_down
  • 先制するもジャクソンが今シーズンワーストの出来でリードを保てず完敗

    今日の公示で登録されたフォードを3番でファーストに入れ、佐野は2番でレフトに入れる攻撃型打順。久しぶりに桑原佐野の1.2番が嵌るか。中日先発のマラーがサウスポ…

  • ケイ1失点も勝利投手になれず

    広島の先発サウスポーの森を相手に宮﨑が5番に復帰、山本が6番に入り、度会は7番に下がるラインナップ。 1    中    桑原 将志2    右    蝦名 …

  • バウアーは広島に17試合振りの4点目を献上

    昨日に続いて蝦名を2番に入れ、宮﨑がベンチスタートになり、京田が7番でサードに入るラインナップ。京田は大瀬良と中日時代から相性が良く、横浜に移籍した2023年…

  • 東が8回無失点でハーラー単独トップの9勝

    左の床田に対して、桑原を1番に戻し、右打者の蝦名を2試合振りのスタメンに入れるラインナップ。 1    中    桑原 将志2    右    蝦名 達夫 3…

  • 今週の先発予想

    今週の先発予想※成績は2025年 明日の先発は東-床田と発表された。当初はバウアーが先発すると思っていたが、大事な初戦をエースで取りに来た。 7月18日(金)…

  • グリフィンにデフォトの無得点で零封負け

    サウスポーのグリフィンを相手にで桑原を1番、宮﨑が3番に復帰。先発が大貫でも戸柱では無く右の松尾を入れて、ライトに右の蝦名を入れるラインナップ。グリフィンの左…

  • 無念のドローでバウアーの5勝目ならず

    完勝した昨日から殆ど変えないと予想された通りのスタメン。捕手は松尾がバウアーの登板では2試合振りにマスク被り5番に入るラインアップ。 1    中    桑原…

  • エース~セットアッパー~クローザーで完勝

    昨日の公示で筒香、梶原、森敬斗が抹消されて、変わって登録された関根を6番ライト、林を9番ショートに入れるラインナップ。 1    中    桑原 将志2   …

  • 今週の先発予想

    今週の先発予想※成績は2025年 明日の先発は東-吉村と発表された。東の今シーズン対ヤクルト戦は神宮球場で1試合に登板して7回を6安打2失点に抑えて勝ち投手に…

  • 小園健太プロ初勝利/井上絢登2試合連続ホームラン

    桑原が6月28日以来の1番に入り、3試合連続で1番に入っていた佐野が2番に入った。5~7番は昨日に続いて松尾・井上。蝦名が入り、ショートには京田が6月22日以…

  • 横浜が初回に32イニングぶりの得点で連敗脱出

    6月29日の試合に続いて佐野が1番に入る打順。桑原が外れて蝦名が6番でセンターに入り、ショートは3試合連続で森が入るラインナップ。1    一    佐野 恵…

  • 今週の先発予想

    今週の先発予想※成績は2025年 3試合連続零封前をした6/27~6/30はケイ・バウアー・ジャクソンの先発だったので、今週はこの順番と面子でいくと思う。 先…

  • 交流戦明け最悪な3試合連続の零封負け

    2試合連続零封負けを喫して、打破するために出した案が2年ぶりの1番打者佐野。佐野は2023年に開幕から交流戦の途中まで1番打者を務めている。悪くないと思う。そ…

  • バウアーはこのまま終わる訳にはいかない

    桑原が6月20日以来の試合出場で1番センターに抜擢された。度会をレフトで2番に下げてスモールベースボールを加味したようにも見える。意外にも筒香を外して蝦名をラ…

  • 交流戦明け初戦をケイで落とすスタート

    交流戦の最終試合と同じく度会を1番入れて、2番に佐野を起用。山﨑伊織が相手なのでスモールベースボールがベターと思ったが強気な打順を組んできた。OPS.992で…

  • 今週の先発予想

    今週の先発予想※成績は2025年 今週の先発予想といっても3試合だけなので、ちょっとWebを見れば誰でも分かる予想になる。 明日はケイが中6日で先発をする。バ…

  • バウアーのしらけるピッチングは今日で最後にしてほしい

    今シーズン初めて1番に度会を入れた。度会は昨シーズンの開幕戦で1番を務めて開幕カードで大暴れした実績がある。梶原が期待に応えるバッティングが出来ていないので、…

  • 大貫101球完封と牧・筒香・戸柱の3連発で完勝

    桑原に変わって三森が1番でサードに入り、度会を2番に戻した。梶原は2試合連続でスタメンに抜擢されたので結果を出したい。ショートには京田が4試合振りにスタメンに…

  • 1点届かず3カード連続負け越し

    1番には梶原を入れる可能性があると思ったが、昨日に続いて桑原が入り、度会が2試合振りに2番に入った。昨日代打でツーベースを打った筒香が6番でスタメンに復帰し、…

  • ジャクソンの熱投で連敗を5でストップ

    桑原が2試合振りに1番に入り、2番には蝦名がライトで交流戦に初めてスタメンで起用された。昨日3打数3三振の筒香はベンチスタートになり、レフトには度会が入り、シ…

  • 今週の先発予想

    今週の先発予想※成績は2025年 明日の先発はバウアーvs今井と発表された。バウアーは次の登板も中4日で22日に先発するのは鉄板中の鉄板だろう。交流戦明けのリ…

  • 大貫6回2安打2失点(自責1)も報われず

    筒香をDHにしてレフトに梶原か蝦名を入れると思っていたが、佐野をレフトに移してファーストに三森を入れ、ショートには石上を入れるラインナップ。 1    中  …

  • 頼みのケイが今季ワーストの4失点で敗れる

    筒香がスタメンがら外れて東妻を8番でレフトに入れのには驚いた。交流戦のパ・リーグ主催試合はDHになるため打者を1人多く起用出来る。オースティンが不在なので若手…

  • バウアー今シーズン最低の内容で自身の交流戦連勝ストップ

    松尾が捕手でスタメンに入ったので、指名打者には三森がサードで8番に入り、宮﨑が6番で指名打者に入るラインナップ。エスピノーザの左右別成績が「右打者.322/左…

  • ジャクソン7回無失点で6勝目

    1番には桑原が復帰し、度会が2試合振りに2番に入った。昨日2番(DH)だった松尾はDHで7番に入り、ショートには柴田が入るラインナップ。 1    中    …

  • 東8回93球も0対2の零封負け

    DH制の試合では遺憾なく強さを発揮する横浜たが、オースティンが不在の中でどのようなオーダーが組まれるか注目された。 1番にセンターで梶原を起用したのは驚いた。…

  • 今週の先発予想

    今週の先発予想※成績は2025年 明日の先発は東-九里と発表された。東はオリックス戦の成績が2戦2敗で未だ勝ち星が無いらしい。2018年と2019年の交流戦で…

  • 宮﨑が昨日の仮を返す同点打と三森のプロ初のサヨナラ安打

    牧は引き続き4番で行くのか、松尾は何番に入れるのか。この2点を個人的に注視していたが、牧はそのままで松尾は順当な7番に入れ、2割未満のメンバーが揃ったショート…

  • 日本ハムに主導権を握られて連勝ならず

    昨日と比較をすると捕手を松尾から大貫専用の戸柱に変えた以外は変更の無いラインナップ 1    中    桑原 将志  2    右    度会 隆輝   3 …

  • ケイが今シーズン最高のピッチングで楽天に勝ち越し

    交流戦2試合を同じスタメンで戦ったが、明日はハマスタで試合のため不振のオースティンが移動も加味してスタメンから外れ、変わって松尾が2番でDHに入り、ファースト…

  • 今週の先発予想

    今週の先発予想※成績は2025年 明日の先発は東-ヤフーレと発表された。昨日は中6日の東では無くバウアーの中4日を優先させたが、交流戦の開幕戦に東を抜擢したな…

  • 佐野が全打点を叩き出しヤクルトをスイープ

    宮﨑がスタメンを外れて三森が6番でサードに入り、ショートには森敬斗が4月15日以来のスタメンに抜擢され、バウアー専用捕手の松尾が5番に入るラインナップ、 1 …

  • 佐野と牧の連続ホームランで試合を決めた

    昨日スタメンから外れたオースティンが今シーズン初めて2番に入り、松尾は久々に5番以外の打順でスタメンに入るラインナップ。 1    中    桑原 将志 2 …

  • 37イニングぶりの得点で4試合ぶりの勝利

    3試合連続完封負けの横浜は、度会をライトで5番に入れ、宮﨑に変わってサードには三森が7番に入り、ショートには石上が5月21日以来のスタメンに入るラインナップ。…

  • バウアー8回無失点も報われずサヨナラ負け

    先発がバウアーなので松尾が定位置の5番に入り、ショートには4試合連続で京田が入るラインナップ。京田は3試合連続無安打でもスタメンに抜擢されたので何としても結果…

  • 今週の先発予想

    今週の先発予想※成績は2025年 明日の先発はバウアーvs才木と発表された。 順番通りならケイの先発だが、バウアーの中5日を優先。ケイは中7日でも問題無いがバ…

  • 床田を調子に乗せて完封負け

    2試合連続でスタメンを外れた宮﨑が5番で復帰。勝手にフィジカル面で心配をしていたのでよかった。ショートには3試合連続で京田が入るラインナップ。 1    中 …

  • 4試合連続二桁安打で接戦を制す

    宮﨑が2試合連続でスタメンから外れた。昨シーズンは森下から10打数3安打の数字を残していただけに今日スタメンに入らないのはアクシデントがあったのか気になる。松…

  • 石田裕太郎1安打完封勝利で8カード連続負け越しなし

    宮﨑が復帰後初めてスタメンを外れた関係でスタメンを弄ってきた。攻守で精彩を欠いていた度会が外れて蝦名が6番で5月5日以来のスタメンに入り、京田がショートで5月…

  • 2試合連続二桁得点で大勝

    7試合連続スタメンでショートに入っていた林が下半身の怪我のため抹消された。18日の神宮の試合で挟殺プレイでファーストに戻った後、盗塁を決めたが、次のイニングか…

  • 今週の先発予想

    今週の先発予想※成績は2025年 明日の先発はケイー大野と発表された。大野には5月7日にバンテリンドームで6回を2安打無失点に抑えられたが、場所をハマスタに移…

  • 打線爆発で今シーズン初の二桁得点

    先発が東なので山本が3試合振りのスタメンマスクを被り8番に入った。ショートには林が7試合連続でスタメンに入るラインナップ。 1    中    桑原 将志2 …

  • 継投失敗で競り負け

    平良が投げる試合は2試合連続で山本がマスクを被って内容が良かったので、今日は山本がスタメンに入ると思ったが、打率.359で昨日4安打の松尾を起用しない訳がなか…

  • オーステインの今シーズン初ホームランが逆転ツーラン

    今日の公示で堀岡と宮﨑が登録されて柴田が抹消された。神宮球場で2023年.打率390、2024年打率.357を残している神宮が庭の宮﨑はスタメンに入る為に登録…

  • ケイ7回無失点も悔しいドロー

    11日の試合から山本と三森の打順が入れ替わった以外は変更の無いラインナップ。 1    中    桑原 将志2    二    牧 秀悟3    右    度…

  • 今週の先発予想

    今週の先発予想※成績は2025年 明日の先発はケイー才木と発表された。相手は阪神なので昨年から相性の良いジャクソンの先発が濃厚と思っていたが、現在横浜の隠れエ…

  • オースティンの活躍でカード勝ち越し

    昨日の試合でヒットが出なかった京田に変わって三森がサードに入り、ショートには林が入るラインナップ。 1    中    桑原 将志2    二    牧 秀悟…

  • 平良の調子は良好も継投で逆転負け

    昨日サヨナラを決めた林がサードで8番に入り、三森が外れたので6番に山本、7番に京田がショートに入るラインナップ。 今シーズンに林と京田の2人が同日でスタメンに…

  • ああああああああああああああ

    1番から7番までは7日の試合とは変わらないメンバーと打順だったが、バウアーの女房役がデフォルトになった松尾が7番に入り、ショートには京田が5月4日以来4試合振…

  • 打線沈黙でバンテリンでスイープ逃す

    捕手が大貫専用の戸柱に変わって7番に入った以外は昨日と同じメンバー。ショートは昨日に続いて石上が8番で入るラインナップ。 1    中    桑原 将志2  …

  • ジャクソンが7回無失点ピッチングで中日に連勝

    打撃が下降気味の蝦名に変わってレフトに佐野が入り、ショートには昨日の林に変わって石上が7番に入るラインナップ。 1    中    桑原 将志2    二  …

  • ケイが8回1失点で接戦を制す

    今日登録された桑原とオースティンが即スタメンに入り、今シーズン初めて1番センター桑原、4番ファーストオースティンのオーダーが組まれた。度会がレフト、蝦名がライ…

  • 今週の先発予想と沢村賞について/明日のスタメン予想

    今週の先発予想※今回から成績は2025年 明日の先発はケイと発表された。ジャクソンは4月29日に中5日で先発をして「中5日は自分に合っている」とコメントを残し…

  • 巨人相手に絵に描いたような敗戦でカード勝ち越し出来ず

    昨日のブログで、調子が上がらない三森と梶原を外した方が良いと思う事を書いたが、勝又がまさかの1番に抜擢された。そして京田がサードに6番で入るラインナップ。 牧…

  • バウマツバッテリーで巨人を完封

    バウアーの前登板と同様に松尾がスタメンマスクを被り6番に入った。ショートは攻守でアピールしている石上が5試合連続でスタメンに入るラインナップ。三森が4試合ヒッ…

  • 牧の決勝スリーランでカード勝ち越し

    2試合連続ヒットでも内容が今一つの宮﨑がスタメンから外れて三森がサードに入り、佐野がファーストに入った。梶原が24日以来6試合振りにスタメンでセンターに入り、…

  • ジャクソンのQSと6得点で完勝

    27日の試合と比較をするとレフトが佐野に変わって筒香が5番で入った。佐野は前の試合(4/27)で打点を挙げていたし、4月12日にランバートと対戦した試合でヒッ…

  • 今週の先発予想

    今週の先発予想※成績は2024年 但しバウアーは2023年(赤字) 昨日バウアーが8回129球を投げて見事に勝ち投手になった。7回を投げ終えて113球で8回の…

  • バウアー今シーズン初勝利でハマスタのボルテージは最高潮になった

    予想していた人も多いと思うが、3試合振りに宮﨑がサードに復帰して三森がファースト、佐野がレフトに入り筒香が押し出される形になった。ショートには2試合ヒットが出…

  • ケイ7回無失点で連勝/明日のスタメンは弄るか

    昨日は4安打でも、投手以外は全く同じスターティングメンバーになった。 1    三    三森 大貴2    中    蝦名 達夫3    右    度会 隆…

  • 11安打2得点で5連敗

    昨日に続いて三森を1番ファーストに入れたが、2番に蝦名を入れて、7番の戸柱までジグザク打線になった。梶原も昨日に続く8番に入れて、梶原の出塁から上位打線で点を…

  • 競っても勝てず4連敗

    スタメンを大きく弄ってきた。今シーズン全試合で1番を張ってきた梶原が8番に入り、三森が1番、2番には4月4日以来のスタメンに入る京田。7番には度会に変わってラ…

  • バウアーのうなだれる姿はもう見たくない

    日曜日の試合から佐野と度会の打順を入れ替え、捕手は山本が入った。引き続き梶原、三森で1・2番を組むスターティングオーダー。 1    中    梶原 昂希2 …

  • 今週の先発予想

    今週の先発予想※成績は2024年 但しバウアーは2023年(赤字) 明日の先発はバウアーvs才木と発表された。 ジャクソンを中7日にしてまでバウアーの中5日に…

  • 絶好の勝負どころで何もしないで中日に連敗

    三森を4月17日以来のスタメンに抜擢。その代わりに筒香をスタメンから外し、4月6日に平良が登板して3回5失点点と集中打を浴びながらスタメンマスクは松尾になるラ…

  • 機動力を半減させて試合に敗れる

    17日(水)の巨人戦で1番梶原・2番三森がハマって大勝に繋がったが、三森を外すオーダーになった。2番には度会が入り、3番佐野、5番に宮﨑が戻るラインナップ。宮…

  • 田中をKOして大勝

    昨日のブログで三森を起用してほしい旨を書いたが、宮﨑に変わってサードに2番で入った。牧が今シーズン初めて4番に入るラインナップ。 1    中    梶原 昂…

  • 巨人相手に2試合連続完封負け

    キャッチャーはバウアーと初のバッテリーを組む戸柱が起用され、昨日の3打席目に代打でベンチに下がった森に変わって林がショートで起用されるラインナップ。 1   …

  • 今週の先発予想と明日のスタメン予想

    今週の先発予想※成績は2024年 但しバウアーは2023年(赤字) 明日からの巨人3連戦はこの順番とこの面子だと思う。バウアーの2023年巨人戦で成績が悪いの…

  • ケイが2試合連続で7回無失点のHQS

    1試合前の4月9日と比べると1.2.8番以外は変更されたスタメンだが、3回裏で雨天中止になった昨日と比べると投手以外同じスタメン。筒香は昨日も7番で1.2塁間…

  • スタメンを弄るも完敗

    昨シーズン山﨑伊織から11打数4安打の宮﨑がスタメンから外れ、それ以外にも打順を大きく弄ってきた。 宮﨑に変わってサードは三森が3番で入り、佐野が4番。先発が…

  • 伊勢が打たれて追いつかれ12回ドロー

    昨日のブログに、昨シーズンの井上の左右別対戦成績「右打者:.205/左打者:.270」と2024年の対戦成績で山本は10打数0安打だったので、山本と蝦名はスタ…

  • 今週の先発予想と明日のスタメン予想

    今週の先発予想※成績は2024年 但しバウアーは2023年(赤字) 本日公示で平良が抹消された。 今週は5試合でバウアーも11日からのヤクルト3連戦で復帰予定…

  • 守備と中継ぎが崩れて同一カード3連敗

    本日の公示でオースティンが抹消された。下半身のコンディション不良が理由と三浦監督から明かされ「(復帰まで)最低でも10日はかかるということなので抹消した。まだ…

  • 9回に大逆転もルーズベルトで敗れる

    三森が5試合振りにスタメンから外れて蝦名が6番でライトに入った。蝦名は今シーズン無安打だが、走攻守に優れた選手で、チャンスを与えてほしかったところ。そして3番…

  • 牧のメモリアルアーチを勝利で飾れず

    一昨日の試合でノーヒットだった三森だが4試合連続で3番でスタメンに入り、サードには京田が今シーズン初スタメンを飾り、宮﨑がベンチスタートになった。 1    …

  • ゲラから連夜の得点で勝利

    昨日に続いて三森が3番ライトに入り、1番から6番までは変更なし。捕手には山本がスタメンに戻るラインナップ。 1    中    梶原 昂希2    二    …

  • 延長12回の熱戦はドロー

    オースティンがスタメンに復帰して筒香が外れた。筒香は昨シーズンにビーズリーからホームランを打っているので外さない可能性が高いと思ったが、筒香では無く昨日タイム…

  • ジャクソンの好投/三森が才木を狂わせた

    オースティンが移動日を挟んで2試合連続でスタメンから外れ、今日はベンチからも外れた。心配だが抹消されてない事をポジティブに考えたい。オースティンに変わって佐野…

  • 今週の先発予想

    今週の先発予想※対戦成績は2024年 本日の公示でバウアーが抹消された。4月3日の京セラドームか4月5日のズムスタで先発すると思っていただけに残念でならない。…

  • 平良が凌いで開幕カード勝ち越し

    佐野が3番でファーストに入り、オースティンがベンチスタートになった。開幕戦で先制タイムリーを打った後にアクシデントがあったように見えたがその後も試合に出続けて…

  • バウアー復帰戦飾れず

    中日の先発松葉から昨シーズン14打数7安打の山本の打順を上げる可能性があると思ったが、投手以外は昨日と全く同じラインナップになった。 1    中    梶原…

  • 2025年開幕戦で文句ない勝利

    1番にセンターで梶原が入った、梶原の1番は予想していたがライトと思っていたので少し驚いた。レフトには佐野が入ると予想する人が多かったが、筒香が抜擢された。オー…

  • 開幕メンバーについて/本日のスタメン予想

    昨日開幕1軍メンバーが発表された。近3年の登録メンバーは以下の通り28人~29人で2戦目、3戦目に第二第三の先発投手を登録していく運用だった。 2022年の開…

  • バウアーは9安打4失点もポジティブに考える

    1番センターは桑原が2試合振りに入り、サードに宮﨑では無く三森、ショートは林が2試合連続で入るラインナップ。 1    中    桑原 将志2    二   …

  • 平良がオープン戦初登板で完璧なピッチング

    日替わりの1番にセンターで蝦名が入り、2番に牧が入る攻撃型打順。オースティンが抜けてファーストには佐野、ショートに林を入れ、昨日に続いてDHは使わず、9番に投…

  • 東オープン戦最終登板/森原オープン戦初登板

    桑原が4試合振りに1番に入り、昨日タイムリーを放った梶原が2試合連続2番に入るラインナップ。本番を見据えてDHは使わず9番に東が入った。 1    中    …

  • 開幕ローテーションは固まった

    蝦名が3試合連続で1番に入り、センターには昨日2軍で3安打の固め打ちをした梶原が久々に1軍のスタメンに入るラインナップ。 1    右    蝦名 達夫2  …

  • 筒香マルチ、桑原4安打、どうなるクローザー、バウアー2軍戦に先発

    3試合連続ヒット中の蝦名が2試合連続1番に入り、捕手は戸柱、ショートに森が入るラインナップ。指名打者が抜けて7番以下が一つずつ繰り上げると開幕スターティングメ…

  • 大貫は開幕カードの先発を手中に収めた

    4試合連続で1番に入って13打数1安打と結果を残せなかった桑原に変わって蝦名がライトで1番に入った。ショートにはオープン戦初スタメンの林が入るラインナップ。梶…

  • 東オープン戦で今年1番の出来を見せた

    4試合連続1番センターに桑原が入り、今日もライトに蝦名を起用。森と加藤の状態が上がらず、打撃好調の京田がショートに入るラインナップ。 1    中    桑原…

  • ケイはジャクソンに続いて開幕ローテーション入りを手中に収めた

    3試合連続で桑原が1番でセンターに座り、今日のライトには蛯名が入った。松尾がスタメンマスクを被りケイとバッテリーを組む面白い組み合わせ。ショートは加藤が入るラ…

  • ジャクソンはスタミナを克服して15勝狙ってくれ

    1番は2試合連続で桑原を起用し、佐野が指名打者に入ったので、宮﨑がサードの守備に着き、オーステンが加わる本番さながらのスタメン。 1    中    桑原 将…

  • バウアー試運転のNPB復帰戦

    1番から4番は一昨日と同じ。宮﨑に変わって井上がサードに入り、ファーストに京田が入るラインナップ。先発はバウアーだが捕手は山本のバッテリーになった。 1   …

  • 大貫開幕ローテーション入りを引き寄せた/バウアーは明日の先発予定

    侍ジャパンシリーズから戻ってきた梶原、山本、森敬斗が久々スタメンに入り、佐野、牧、筒香が外れて宮﨑が指名打者に入った事からファースト井上、セカンド石上、レフト…

  • 篠木が圧巻のピッチング/バウアーが1軍に合流

    昨日と同様にハマスタで寒空の下、気温6.5°の中で行われたオープン戦。スタメンは以下の通り、昨日のブログでスタメンを期待した井上が2番サードに入り、先日1軍に…

  • ジャクソンは順調で石田裕太郎が猛アピール

    横浜スタジアムで今年初めて行われるオープン戦。気温5.8°の寒空の下で試合は行われた。 侍ジャパンシリーズで梶原と森と山本がメンバーから外れるので、蝦名が梶原…

  • 伊勢と大貫が開幕ローテーションにアピール

    昨日に続いてバンテリンドームの中日戦。スタメンは以下の通りでセンターには桑原が1番入り、梶原が2番でライトに回った。宮﨑が指名打者に入り、ルーキーの加藤がサー…

  • 3月1日オープン戦 東は想定内のピッチング

    今シーズン初投稿になります。ベストエフォードになりますが、出来る限り更新をしていく予定ですのでよろしくお願いいたします。 2月22日からオープン戦は開幕されて…

  • 横浜の街が一丸で26年ぶりの日本一

    日本シリーズはDAZNで配信がされず、福岡の殆どの試合はダイジェストしか見れなかったのでブログの更新も出来なかった。昨日の試合も現地観戦の後、疲れ果てて帰って…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、レナードさんをフォローしませんか?

ハンドル名
レナードさん
ブログタイトル
横浜 乾坤一擲
フォロー
横浜 乾坤一擲

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用