chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
2023年度 中学受験 算数おすすめ参考書、問題集 https://tyuugakujukenyou.hatenablog.com/

2022年度受験終わりました!!塾の先生は並走に否定的だったのですが、であれば徹底した並走にしようと、塾動画で学習、過去問を解いて傾向を把握。こういう状況で得た情報を少しずつ発信させていただければと思っています。次は下の子です。。

すずき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/02/27

arrow_drop_down
  • 【中学受験 シャープペンシルおすすめの結果③】

    何種類か試してみた観察結果をご紹介させて頂きましたが、実は1番良く使っていたシャープペンシルは、別にあります。 実は、ある学校の学校見学に行った際に買ったシャープペンシルです。 結局その学校は受験していないのですが、1番愛用していたように思います。 握りの部分は、プラスチックで特に芯が折れないとか、尖るとかの機能もなく、ごくごく普通のシャープペンシルです。唯一の違いは、学校名が書いてあること。 気持ちの部分も考慮して文房具を用意する必要があるのかもしれないですね。

  • 【中学受験 シャープペンおすすめの結果②】

    ネットで色々紹介されているものを上の子の受験の時に使ってみました。その時の観察結果をご紹介します。 ■グリップにジェルが使われているタイプ 使い始めたころは、書きやすそうにしてました。でも数ヶ月するとジェル感に違和感がうまれたらしく、その後は使用しなくなりました。 ジェルの部分の劣化かもしれません、定期的に新しいのを買えば良いのかもしれません。 ■ ぺんてる シャープグラフ1000 芯径:0.5mm (PG1005) 価格:734円(2023/1/28 13:26時点) 少し細身?なシャープペンシル。 先端が少し重くなっていて、書きやすい感じがあるようでした。指があたるところが独特ですが違和感…

  • 【中学受験 シャープペンシルおすすめの結果①】

    もともと文房具が好きで、自分の受験の頃から、何十年も前ですが、色々なシャープペンを試してました。特にぺんてるのをよく使ってました。今はデッドストックですが、ペンの中程が押せて芯が出でくるタイプです。 そんな私が、上の子の受験のときから色々なシャープペンを試してもらってましたので、その経験を元に紹介します。 まず受験で使わない方が良い種類があります。 本体を振って芯を出すタイプです。 そうです、音がダメです。 このタイプ以外は、大丈夫かと思います。

  • 【中学受験 塾クラス】

    残念ながら、新5年を迎えるにあたり、最下位クラスになってしまいました。。 さすがに本人も応えている様子。これで奮起するかと思いきや、大した変化もなく。。 まあじっくりやるしかないですかね。 算数は、徐々にですが平気点に近くはなってきているのが唯一の救いです!

  • 【中学受験 時計 おすすめ】

    そういえば、時計持たせてなかった。。 最近気がつきました。 時計選びのポイントは、 ①針時計 ②針の音がしない、気にならない ③アラーム機能など、余計な機能はなし ④やらないかもだけど、机の上に置いた時に文字盤が立てられる かな、と思います。 ネットで探してもすぐに出てきますね。 色々見ましたが、 【10年保証】【日本未発売】CASIO STANDARD カシオ スタンダード 腕時計 時計 ブランド メンズ レディース キッズ 子供 男の子 女の子 チープカシオ チプカシ アナログ ブラック 黒 ホワイト 白 シルバー ゴールド 金 海外モデル ギフト プレゼント 価格:1,510円(2023…

  • 【個別指導の効果について】

    昨年の下旬から不定期ですが、月に2回個別指導塾にも行くことになりました。その中間結果ですが、結論からいうと、効果ありますね。 点数としては、今まで平均点がはるか遠かったのですが泣、最近の塾テストでは平均より少し下、がコンスタントになってきました笑 平均より低いところに、やりきれない思いはあるのですが上がってきたことは変化として間違いないです。 本人的にも、もともと集中力がない方なので逃げ場のない状況で勉強することは、理解の促進にもつながっているようで塾よりわかりすい!と満足してるようです。まあ、家で復習して個別指導されて、合計3回やることになってるので、そりゃわかるだろう、とは思いますが笑 そ…

  • 【小4 冬休み明けの過ごし方】

    冬期講習は、なんだか上の子の時のレベルよりも低い感じの内容だったんで助かりました。 最近、勉強嫌いに拍車がかかってまして。 でも、そのいやいやをかいくぐって、速さとつるかめ、差集め算に焦点をあてて復習を実施。 特に差集め算は、受験までどんどんレベルアップしていくので今のうちに慣らしておくのが良いかと思います。 速さもレベル上がりますが、基本は変わらないですし。追いつくか、出会うか、途中で休むとか笑 ダイヤグラムを比で特にはまだ早いですしね。 そして授業再開までのこの数日、ここで足りないところをブラッシュアップしようと思います。五年になるとガクッとレベルあがりますよね。。 今から一年前に上の子の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すずきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すずきさん
ブログタイトル
2023年度 中学受験 算数おすすめ参考書、問題集
フォロー
2023年度 中学受験 算数おすすめ参考書、問題集

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用