ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【楽天証券】預り金マイナスと思いプチパニック
楽天証券で投資をしていますたまに資産合計と損益を確認する程度いつものようにホーム画面を開くとマイナス??預り金がマイナス??どうして・・・ 結論解決できました!初心者だとありがちなミス解決した流れを解説していきます 少しでも参考になれば幸い
2023/07/25 18:06
エンビロン値段が高くて続かない人へ②
お題にある②とは①もあるということ 以前記事にした① 最近変化があったので再度更新していきます アラ還セミリタイア中本音はリタイアしたい その為に節約を開始している化粧品で大金を出したくないのが本音 しかしエンビロンは継続したいので色々工夫
2023/07/24 17:00
エンビロンに含まれるビタミンAの特徴
エンビロン歴9年アラ還です 最近美容雑誌や動画で取り上げられているビタミンA! 私自身、美容皮膚科で勤務するまではビタミンAが肌に良い?全く知らないまま入職し「レチノール?」「トレチノイン?」など何を言っているのかわからない事だらけでした
2023/07/23 20:13
疲れやストレスが貯蓄に与える悪影響3選
疲れやストレスは身体や心にさまざまな影響を及ぼしますが貯蓄にも悪影響を与えることを知っていましたか?日々の生活や仕事人間関係などから引き起こされる疲れやストレスは無駄使いに大きな影響を及ぼすことがあります例えば気分をリフレッシュするために買
2023/07/21 20:16
節約の基本!見落としがちな固定費のカット術
セミリタイア中のアラ還です 節約=固定費削減固定費のカットは転職や副業などで収入を増やすよりも近道で簡単な収入アップにつながります 以外に見落としがちになる固定費! 気付かないが必ず支払ってる項目はないですか?これから具体的に挙げていきます
2023/07/18 20:39
引きこもり防止!リタイア後でも充実した生活を送るポイント
有給消化10日目のアラ還です 始めの1週間は楽しんでいましたが節約生活の中で出かける回数が減ってしまい ほとんど自宅に引きこもった状態! 突然ふと考えてしまった この生活引きこもりにならない? わずか10日目でそう感じるなんて💦 引きこもり
2023/07/14 15:41
モノを減らすとお金が貯まる理由
物を減らすということは、必要なものだけを持つということです必要なものだけを持つと無駄な出費を減らすことができ、お金が貯まりやすくなりますでは、どうやって物を減らすのでしょうか?・物を減らす方法・物を減らすとなぜお金が貯まるのか を紹介してい
2023/07/12 11:19
お金が貯まる人と貯まらない人の違いは?
セミリタイアを実際に決行してみるとやはりお金の不安が拭い去れない そこでお金の貯め方について見直してみた お金が貯まる人と貯まらない人はどんな習慣や考え方が違うのか? お金を貯めることは将来の自分や家族のために大切なことですしかし、なかなか
2023/07/08 19:39
ミニ財布が節約に効果的な理由:1年使用しての感想
ミニ財布を使い始めて約1年以上試しに購入したので価格は5000円以内でした 今も現役リュックの中にそのまま入れっぱなし 外観はボタンの跡などがついているが破れたり角が擦れたりはほとんどなくて驚いています 購入して後悔なしその理由として・ミニ
2023/07/06 19:16
封筒分け貯金:1カ月目の結果報告!
封筒分け貯金をしてまだ1カ月足らず 簡単で使い方に意識していたのか残金が多く驚きです 結果報告として固定資産税、住民税などの税金類は除いています 変動する項目電気、食費や雑費など変動する金額の結果です 6月の生活費 電気¥10,500水道¥
2023/07/05 17:45
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みみさんをフォローしませんか?