上質な生地でシンプルなデザインと色少ない数で着回しができる「ソージュ(soeju)」今すごく気になっているブランドです 自宅で洗濯ができてシワになりにくい! ただ色が地味なんです紺、黒、グレー、白が基本色 しかし生地が上質なので野暮ったく見
離婚・3人息子・母と愛犬を自宅で看取る/元美容皮膚科ナース、肌や皮膚について参考になる話も時々書いていきます/現在1匹のワンちゃんとほぼおこもり生活。
離婚・母の最期を自宅で看取り、3人の息子も育ち、気が付くと60代目前になってしまった!美容皮膚科での経験、残された人生を悔いなく挑戦・終活・節約など日々の思いを綴り少しでも誰かのお役に立てるように配信します
DVだと思ったら他人の意見を聞いてみて:50代からの男女問題は虚しい
離婚して20年以上経ち再婚なんて考えられない私 友人や知人から「パートナーだけでも探しては」と言われますが全く興味がないたまに病気なのでは・・と思う時もありますが 子育て・介護で精一杯だったのが原因かな・・ 今は毎日一人の時間を満喫していま
マッサージは肌に悪い?50歳以上に知って欲しいズボラな人ほど肌が綺麗
美容皮膚科で勤務するようになり気づいた事があります ズボラな人ほど肌トラブルが少ないことです私が思うズボラ=面倒臭がりです 美意識が高く常に顔のケアを行っている人!クリニック専売の基礎化粧品を使用し美容機器を毎月行っても思ったより改善しない
最近ビタミンAの化粧品が多数出ています値段や自分に合った商品を選ぶようにして下さい 私はもちろんエンビロン一筋です 私自身、美容皮膚科で勤務するまではビタミンAが肌に良い?全く知らないまま入職し「レチノール?」「トレチノイン?」など何を言っ
何歳になっても母親の死は辛いものです:喪失感を乗り越える方法
いつかは必ず訪れる両親の死60歳目前になると人生色々あったな~と感慨深くなります あなたは両親の死を受け入れる覚悟はできていますか? 私は同居していると「死ぬ気がしない」そんな思いでした 特に母親には感謝しかなく母親がなくなった時の喪失感ふ
美容皮膚科で週3日働き始めて1年が過ぎました 時間ができたことで今まで見て見ぬふりをしていた家の掃除や整頓ができ部屋が整ったことで外出よりも家で過ごす事が好きになり結果的には浪費をしなくなりました ゆとり時間ができる事で仕事のストレスが減る
WorldPress突然ブログが致命的エラーとデータベース確立エラー表示!復旧方法
先日プラグインを続けて更新何気なく画面を見ると管理画面にも入れず英文字の羅列「致命的エラー・・英文字」 やっちまった・・ 私の原因はプラグインを更新したことであるとはわかっていたがパソコンのスキルもないアラ還おばさん 調べまくり何度もトライ
アラ還美容皮膚科ナースです フォトフェイシャル(光治療)は美意識の高い方ではおなじみでしょう昨年2022年から新機種であるルミナス社のステラM22を使用していますステラM22は2021年厚生労働省の認可を受けた機器です M22の機種になり何
紫外線は老化に繋がるってほんと!美容皮膚科ナースが教える紫外線の種類と対策
美容皮膚科勤務のアラ還おばさんです 勤務して分かったこと 老化予防には紫外線が大きく関わっている事が実感して分かりました嘘ではなくほんとです! 老化の進行にはあらがえないですが紫外線対策をしっかり行っている方と比較すると老化予防はできます
バイトへ変更した結果!国民年金、社会保険(任意)、税金支払いが高い
昨年母親を介護するために正社員から週3回のバイトへ変更しました結局介護し始めて3週間で天国へ 正社員へ戻ろうか何度も考えましたが・・ 20年前に離婚し、がむしゃらに仕事・学校・子育てをしながら突っ走ってきましたその反動でしょうか・・・ 外来
【アラ還JGC修行】ついにプレミア達成!感想・メリット・デメリットのまとめ
2月にJGC修行を行ってついに2023年3月で予想外のJALプレミアへ昇格していました 私の場合は回数修行ではなくFLY ONポイントを利用したので早く達成できました 始めはFLY ONポイントを計算し航空券を購入していたのですが途中2倍F
「ブログリーダー」を活用して、みみさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
上質な生地でシンプルなデザインと色少ない数で着回しができる「ソージュ(soeju)」今すごく気になっているブランドです 自宅で洗濯ができてシワになりにくい! ただ色が地味なんです紺、黒、グレー、白が基本色 しかし生地が上質なので野暮ったく見
ロボットの様なカチコチの体!少し曲げるだけでも「イタタタ・・・」と叫ぶほどですだから身体中がコリ固まって痛いのでしょう自慢ではないけど熱しやすくて冷めやすい性格の私細く長く続けられない。。そんな私がピラティスは継続できていますいや・・これか
服の断捨離を決行しました 当時は悩みに悩んで購入した服だったのによく見ると波たっている襟(伸びている)、襟の汚れ、色褪せた服ばかりそして好みが変わった服 なんとか誤魔化して着ていたけどこうして改めてみるとよくぞこんな服を着まわしていた・・
姪や甥の子ども達が総勢18人います 今月は合格祝い、留学する子を含めて3人と友人の子の結婚祝いがあります嬉しいことだけど現実問題大きな出費! 以前は入学、卒業、誕生日があるたびに祝い金を渡していました ドンドンと子ども達が増え限界になり今は
年金繰り上げ受給を本気で考えています 64歳から老齢基礎年金が微々たる額ですが受給されますそれまで待つとどんどん預金が減っていきそう自宅の修繕、車維持費(最悪は買い替え)大きな額が出ていく予定・・ 投資は続けながら現金は置いておきたい!なん
たいした肩書もなく世間から忘れられた存在の私ですが数十年ぶりに友人から携帯のメッセージに連絡が! その友人は以前住んでいたアパートに偶然住んでいて高校以来の再会を楽しんだものです それからお互い忙しく実家へ引っ越したこともあり自然と離れてい
久しぶりに親友とランチ 同じ価値観なのか何時間話しても話は途切れないほんと不思議です 会話中にふと親友の爪に目がとまってしまった! 健康な人はもちろんピンク色ですが親友の爪の色が薄紫をしているのです 30代から喘息になりたまに息苦しくなると
残された子どもや孫のためにも生前整理は必要ですね終活を進めていてよかったと安堵しています 今回自宅整理を行うのは二家族両親が亡くなり残ったマンションと以前は5人家族で住んでいたが両親・弟がなくなり独身の兄が一人住んでいる一軒家の二家族 二家
友人から帯状疱疹かな?・・と問い合わせがありました 症状を聞くと 2,3日前から右側だけ頭痛があったので痛み止めを飲んでいたけど昨日から額に水泡が2,3個できている それを聞いて直ぐに皮膚科受診するように伝えました 結果、帯状疱疹と診断され
仕切りの多かった部屋真っ暗な部屋とキッチンの壁をぶち抜いて一部屋にしたのですが、これが正解! 見ないふりをしていた死んだ部屋が今では生かされた部屋に♪ リフォームでお金を使ったけど外出が減った分リフォーム代金がチャラになるくらいそれ以上の節
友人の死を知らされてから色々と物思いにふけています悲しい知らせが・・生きているって奇跡に等しい 今年で60歳50代までは仕事と資格試験、子育て・介護将来のことを考えることもなくただひたすら生活していた感じでした どうしてこんな思いをしなけれ
元同僚から電話が!LINEではなく電話という事は緊急⁈なんか嫌な予感がしましたそして「○○ちゃんが亡くなっていた」と・・ 過去形になるのはコロナになり約5年ほど会っていなかったからです 50歳・・になっていたんだ・・お世辞ではなく50歳には
会話した後に嫌な気分になる人っていませんか⁈ 私自身、人のことを言える立場ではないですが悪いお手本として気を付けています その人とは距離をおいてはいますがどうしても近所に住んでいるため顔を合わせることが多々あります いつもなら挨拶をすませと
リタイア後ほとんど自宅で過ごしているのですがそれが少し不安になっていました 姪にそのことを話すと 家をリフォームして居心地が良くなったからじゃない! 以前は全然家にいなかったからね!仕事終わりにジムへ行ったり夕食をして帰ってきてたから 休日
一応同居している30歳過ぎの二男一応とは家には寝に帰るだけでほとんど不在だから・・ この二男昔から人の目は全く気にしないタイプでいまでいうミニマリスト?と言うのかわかりませんが興味がない物や必要と思わない物にはお金をかけない主義のようです
散歩用品をすぐに取り出せるように上着や帽子は鏡へひっかけ収納BOXには愛犬のリードを入れっぱなしでなぜが溢れた状態のBOX いや~お恥ずかしい💦 散歩が終われば片付ければいいのですがそれさえ面倒・・いらない物を捨てると収納BOXへ全ておさま
ミニマリストご用達の無印良品の収納グッズと100均の収納グッズですが捨て活=終活を始めて我が家から、わんさか出てきてビックリしてます 100均で買ったやつなんてなぜこんな色を?センスない原色の箱が湧き出てくる😫 収納グッズにいくら投資したか
歳を重なると歯の大切さを実感します口の中が気持ち良いと気分も上がる 医療を学んだ人だと分かると思いますが歯と口腔内は全身に影響をもたらすほど大切な部分です 昨年、体調が悪く歯磨きが面倒でチャチャッと簡単に済ませたことがあったのですが気がつく
昨年12月に社会保険(任意継続)から離脱今年1月から国民健康保険へ加入しました2月に8期の納付書が届いたのですが納付書をみて想像より高くてテンションが下がり何もしたくない・・ 国民健康保険の加入は数十年ぶりで納付方法など覚えてもない 所得税
車も自宅も次々と修繕が必要になり想定外のお金が飛んでいっていますさらには両親が残した書類や物がどんなに処分しても備え付けの棚の奥にまだ残っています作りが古いため奥行きがあり手の届かない場所にあるのでホント大変 まぁ~見えない場所なのでイラつ
上質な生地でシンプルなデザインと色少ない数で着回しができる「ソージュ(soeju)」今すごく気になっているブランドです 自宅で洗濯ができてシワになりにくい! ただ色が地味なんです紺、黒、グレー、白が基本色 しかし生地が上質なので野暮ったく見
ロボットの様なカチコチの体!少し曲げるだけでも「イタタタ・・・」と叫ぶほどですだから身体中がコリ固まって痛いのでしょう自慢ではないけど熱しやすくて冷めやすい性格の私細く長く続けられない。。そんな私がピラティスは継続できていますいや・・これか
服の断捨離を決行しました 当時は悩みに悩んで購入した服だったのによく見ると波たっている襟(伸びている)、襟の汚れ、色褪せた服ばかりそして好みが変わった服 なんとか誤魔化して着ていたけどこうして改めてみるとよくぞこんな服を着まわしていた・・
姪や甥の子ども達が総勢18人います 今月は合格祝い、留学する子を含めて3人と友人の子の結婚祝いがあります嬉しいことだけど現実問題大きな出費! 以前は入学、卒業、誕生日があるたびに祝い金を渡していました ドンドンと子ども達が増え限界になり今は
年金繰り上げ受給を本気で考えています 64歳から老齢基礎年金が微々たる額ですが受給されますそれまで待つとどんどん預金が減っていきそう自宅の修繕、車維持費(最悪は買い替え)大きな額が出ていく予定・・ 投資は続けながら現金は置いておきたい!なん
たいした肩書もなく世間から忘れられた存在の私ですが数十年ぶりに友人から携帯のメッセージに連絡が! その友人は以前住んでいたアパートに偶然住んでいて高校以来の再会を楽しんだものです それからお互い忙しく実家へ引っ越したこともあり自然と離れてい
久しぶりに親友とランチ 同じ価値観なのか何時間話しても話は途切れないほんと不思議です 会話中にふと親友の爪に目がとまってしまった! 健康な人はもちろんピンク色ですが親友の爪の色が薄紫をしているのです 30代から喘息になりたまに息苦しくなると
残された子どもや孫のためにも生前整理は必要ですね終活を進めていてよかったと安堵しています 今回自宅整理を行うのは二家族両親が亡くなり残ったマンションと以前は5人家族で住んでいたが両親・弟がなくなり独身の兄が一人住んでいる一軒家の二家族 二家
友人から帯状疱疹かな?・・と問い合わせがありました 症状を聞くと 2,3日前から右側だけ頭痛があったので痛み止めを飲んでいたけど昨日から額に水泡が2,3個できている それを聞いて直ぐに皮膚科受診するように伝えました 結果、帯状疱疹と診断され
仕切りの多かった部屋真っ暗な部屋とキッチンの壁をぶち抜いて一部屋にしたのですが、これが正解! 見ないふりをしていた死んだ部屋が今では生かされた部屋に♪ リフォームでお金を使ったけど外出が減った分リフォーム代金がチャラになるくらいそれ以上の節
友人の死を知らされてから色々と物思いにふけています悲しい知らせが・・生きているって奇跡に等しい 今年で60歳50代までは仕事と資格試験、子育て・介護将来のことを考えることもなくただひたすら生活していた感じでした どうしてこんな思いをしなけれ
元同僚から電話が!LINEではなく電話という事は緊急⁈なんか嫌な予感がしましたそして「○○ちゃんが亡くなっていた」と・・ 過去形になるのはコロナになり約5年ほど会っていなかったからです 50歳・・になっていたんだ・・お世辞ではなく50歳には
会話した後に嫌な気分になる人っていませんか⁈ 私自身、人のことを言える立場ではないですが悪いお手本として気を付けています その人とは距離をおいてはいますがどうしても近所に住んでいるため顔を合わせることが多々あります いつもなら挨拶をすませと
リタイア後ほとんど自宅で過ごしているのですがそれが少し不安になっていました 姪にそのことを話すと 家をリフォームして居心地が良くなったからじゃない! 以前は全然家にいなかったからね!仕事終わりにジムへ行ったり夕食をして帰ってきてたから 休日
一応同居している30歳過ぎの二男一応とは家には寝に帰るだけでほとんど不在だから・・ この二男昔から人の目は全く気にしないタイプでいまでいうミニマリスト?と言うのかわかりませんが興味がない物や必要と思わない物にはお金をかけない主義のようです
散歩用品をすぐに取り出せるように上着や帽子は鏡へひっかけ収納BOXには愛犬のリードを入れっぱなしでなぜが溢れた状態のBOX いや~お恥ずかしい💦 散歩が終われば片付ければいいのですがそれさえ面倒・・いらない物を捨てると収納BOXへ全ておさま
ミニマリストご用達の無印良品の収納グッズと100均の収納グッズですが捨て活=終活を始めて我が家から、わんさか出てきてビックリしてます 100均で買ったやつなんてなぜこんな色を?センスない原色の箱が湧き出てくる😫 収納グッズにいくら投資したか
歳を重なると歯の大切さを実感します口の中が気持ち良いと気分も上がる 医療を学んだ人だと分かると思いますが歯と口腔内は全身に影響をもたらすほど大切な部分です 昨年、体調が悪く歯磨きが面倒でチャチャッと簡単に済ませたことがあったのですが気がつく
昨年12月に社会保険(任意継続)から離脱今年1月から国民健康保険へ加入しました2月に8期の納付書が届いたのですが納付書をみて想像より高くてテンションが下がり何もしたくない・・ 国民健康保険の加入は数十年ぶりで納付方法など覚えてもない 所得税
車も自宅も次々と修繕が必要になり想定外のお金が飛んでいっていますさらには両親が残した書類や物がどんなに処分しても備え付けの棚の奥にまだ残っています作りが古いため奥行きがあり手の届かない場所にあるのでホント大変 まぁ~見えない場所なのでイラつ