chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 梨木神社~萩の咲き乱れる小さな社 ②心癒される萩の宮

    京都御苑の東にひっそりと佇む梨木神社は、別名「萩の宮」とも呼ばれ、9月には境内に咲き乱れる萩の花で彩られます。近隣には京都府立医科大学、その付属病院などの関連施設や住宅街があり、とても閑静な一帯です。 訪れてみると、小さいながら心癒されるスポットが沢山ある魅力的な神社であることがわかりました。観光用の大きな案内の看板などもなく、京都市民でも知らない人も多いと思いますので、今回ご紹介したいと思います。 前回は地下鉄丸太町駅から京都御苑を通り抜けて梨木神社へのお散歩コースをご紹介しました。↓ yomurashamroch.hatenablog.com 今回はいよいよ本題の梨木神社を詳しくご紹介しま…

  • 梨木神社~萩の咲き乱れる小さな社~ ①地下鉄丸太町駅から京都御苑を経て梨木神社へ

    京都御苑の東にひっそりと佇む梨木神社は、別名「萩の宮」とも呼ばれ、9月には境内に咲き乱れる萩の花で彩られます。近隣には京都府立医科大学、その付属病院などの関連施設や住宅街があり、とても閑静な一帯です。 訪れてみると、小さいながら心癒されるスポットが沢山ある魅力的な神社であることがわかりました。観光用の大きな案内の看板などもなく、京都市民でも知らない人も多いと思いますので、京都御苑とともにご紹介していきます。 今回は地下鉄丸太町駅から京都御苑を通り抜けて梨木神社へのお散歩コースをご紹介します。 梨木神社の場所 goo.gl 梨木神社の行き方 ●バスで JR京都駅前(烏丸口) 市バス乗り場A2乗り…

  • 「京(みやこ)のファンタジスタ」~若冲と同時代の画家たち ②嵯峨嵐山文華館

    美しい自然が多くの貴族や文化人に愛され、すぐれた芸術を生み出す源泉となった嵯峨嵐山。この地で、18世紀の京の都で活躍した画家たちと彼らに大きな影響を与えた画家たちの作品を一堂に会した展覧会が二つの美術館で開催されています。近年特に注目を集めている伊藤若冲を中心とした個性豊かで豪華なラインナップの展覧会は、見ごたえ充分。渡月橋にほど近く、周囲の美しい自然と絶妙に調和した二つの美術館とともにご紹介します。今回は嵯峨嵐山文華館です。 京(みやこ)のファンタジスタ~若冲と同時代の画家たち 伊藤若冲が活躍した18世紀の京都は、絵画と俳諧の二つの分野で才能を発揮した与謝蕪村、日本において文人画を大成した池…

  • 「京(みやこ)のファンタジスタ」~若冲と同時代の画家たち ①福田美術館

    美しい自然が多くの貴族や文化人に愛され、すぐれた芸術を生み出す源泉となった嵯峨嵐山。この地で、18世紀の京の都で活躍した画家たちと彼らに大きな影響を与えた画家たちの作品を一堂に会した展覧会が二つの美術館で開催されています。近年特に注目を集めている伊藤若冲を中心とした個性豊かで豪華なラインナップの展覧会は、見ごたえ充分。渡月橋にほど近く、周囲の美しい自然と絶妙に調和した二つの美術館とともにご紹介します。今回は福田美術館です。 京(みやこ)のファンタジスタ~若冲と同時代の画家たち 伊藤若冲が活躍した18世紀の京都は、絵画と俳諧の二つの分野で才能を発揮した与謝蕪村、日本において文人画を大成した池大雅…

  • 相国寺③山内塔頭や神社など

    相国寺は京都御所の北側、同志社大学の東隣という京都のど真ん中にあります。 京都五山の第二位という大変格式高い寺格を誇り、四万坪という広大な敷地を持つ歴史ある寺院なのです。しかし「しょうこくじ」と正しく読めて、どこにあるのか、どんな由緒のある寺院なのかをきちんと説明できる人は、京都でもそんなに多くは無いのでしょうか。かく言う私も、伊藤若冲の絵に魅せられ、相国寺との深い縁を知る中で、初めて相国寺に関心を持った一人です。今回、相国寺の境内にある「承天閣美術館」の「若冲と近世絵画」という展覧会を見るために訪れてみて驚いたのは、相国寺の壮大で整然とした品格ある美しさと、それにも関わらず、ほとんど観光地化…

  • 相国寺②承天閣美術館 ~伊藤若冲ら江戸の絵師を育てた相国寺~

    相国寺は京都御所の北側、同志社大学の東隣という正に京都のど真ん中にあります。京都五山の第二位という大変高い寺格を誇り、四万坪という広大な敷地を持つ歴史ある寺院なのです。しかし「しょうこくじ」と正しく読めて、どこにあるのか、どんな由緒のある寺院なのかをきちんと説明できる人は、京都でもそんなに多くは無いのではないでしょうか。かく言う私も、伊藤若冲の絵に魅せられ、相国寺との深い縁を知る中で、初めて相国寺に関心を持った一人です。今回、相国寺の境内にある「承天閣美術館」の「若冲と近世絵画」という展覧会を見るために訪れてみて驚いたのは、相国寺の壮大で整然とした品格ある美しさと、それにも関わらず、ほとんど観…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yomurashamrockさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yomurashamrockさん
ブログタイトル
京都おすすめ散歩道
フォロー
京都おすすめ散歩道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用