このブログの存在が危うくなった
当ブログは日本では珍しく個別米国優先株を取り上げています。米国優先株は劣後に企業の資本が入るため毀損しにくく通常の債券より金利が高い(通常年5%以上狙える)特徴を持ちます。しかし個別の米国優先株は日本で買える証券会社が少なくあまり知名度が高くない。また10%の二重課税(米国の場合)があり、取り返すのに少々手間がかかるなどの問題がありました。しかしそれを簡単にクリアする手が出てきました。グローバルX &nb...
2022/09/15 23:13
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Fitさんをフォローしませんか?