ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【節約】備蓄用にと慣れないまとめ買いをしたら失敗だったかな〜と思った話
昨日、息子と公園に行こうと家を出たらお向かいのI奥様が出てきて。「ちょっと待って!!」と言っておうちに入られて戻ってきたら。お年玉くれました。500円(^_^)息子3歳「ありがと!」が言えるようになり、ニコニコでありました。お向かいのI奥様
2023/01/09 11:39
【節約】久しぶりに本を大量購入したらドキドキした話
久しぶりに本屋で大量(私比)購入したら、心臓がドキドキバクバクしてしまったという情けないお話です(T-T)昨日はファミサポさんに子どもを数時間預かって頂く機会に恵まれましたo(^-^)o事前打ち合わせでは泣いていたわが子でしたが、何故か昨日
2023/01/08 10:37
ブログタイトルを変えました〜自己紹介
タイトル変わって、はじめまして(^Q^)昨年2022年秋。ブログを書いているうちに離婚が決まり、「シンママになりそうな〜」のタイトルを潔く変えました。( ˆoˆ )/心機一転、過去記事は一旦すべて一括操作でゴミ箱へ。はあ、スッキリした〜過去
2023/01/07 09:31
フォーマル服を断舎離してはいけない。必ず必要なときはやってくる。
今日は初めての離婚調停で裁判所に行ってきます。服装指定というわけではないのですが、無難に黒のスーツを着ていきました。こんな時しか身に着けない、黒のスーツにパンプス、地味な黒の鞄も。こんなとき、フォーマルセットがあると慌てなくて便利です。スー
2022/07/15 12:30
嗜好品の節約のためにやっていること
全く無くすことは出来ないと思いますが、節約を意識し始めると、嗜好品にきる費用を減らしたくなってきました。お酒はきっぱり断酒お酒が大好きだった私ですが、一年前の6月末ごろ、断酒を決意しました。一年前に断酒を始めた頃、夏に向かう時期なので、最初
2022/07/10 15:20
株とか運用とか毛嫌いしていたけど投資始めてみた
株とか運用とか毛嫌いしていたけど、つみたてNISAから投資をはじめました。とりあえずつみたてNISAは今年の限度額40万円の手前36万円までをつみたて予約して、まずは終了。なんだか、ホッと一息です。始めるまでは、「きっと面倒だな〜」と思って
2022/07/09 16:26
つみたてNISAを始めてみた
ずっと投資とか言うものにマイナスイメージを持っていて手を出したことがなかったのですが何となく将来に経済的な心配があるんだなと自覚してその1つが「もしかしたら得をするかもしれないこと(投資とか)をやっていない自分」に焦っているんだと思う。それ
2022/07/03 21:26
節約とミニマル化のため固形石鹸を使い始めた
ずいぶん久しぶりのブログになってしまいました。夫との離婚協議はこのたび調停へ。人生経験積ませてもらってます。。。何をブログに書こうかなと悩み過ぎて掛けていないので、私的にライトな話題にしてみました。固形石鹸に目覚めてみる今どきどこもかしこも
2022/07/02 15:07
台所ふきんを隠す収納ですっきり
IKEAで買ってきた新しいふきん。今までどおり、こんな風にかけて。「うん可愛い~いい感じ~。」と思っていたのですが。何だかモヤモヤする。かける場所移動してみる。うーむ。。台所の布巾みんなどうしているんだろうゴミ箱とかふきんとか地道にインテリ
2022/05/04 16:24
イケアのランドリーバッグをゴミ箱にする
久しぶりにIKEAでしっかりお買い物をしてきました。絞りに絞って3千円ほど。イケアって安いイメージなのでしょうか。私はちょっと気を緩めるとすぐに7~8千円使ってしまう危険な所っていうイメージです。買ったものは・ランドリーボックス・まな板・キ
2022/05/01 15:27
夫は出て行った
少しずつ、気持ちも暮らしも落ち着いてきたので、この話題も書いていこうかなと思っています。およそ2カ月前に夫が家を出て行きました。それからひとりで子どもの保育園の送り迎えをするために職場にお願いをして。離婚協議のために弁護士を探し。何だかんだ
2022/04/29 19:35
雨の日のGWはカバン断捨離
GWの始まりは冷たい雨・・ということで、今日は断捨離に励みます。ずっと気になっていたカバン。果たしてどうなりますか。カバン断捨離しよう!カバン全部出し。かなりの量ですな。。葬式用と就職面接用の黒カバンは、ジャンル「カバン」ではなく、喪服
2022/04/29 18:47
楽天マラソン2品目カステヘルミのグラス
庭に人工芝を敷きたくて準備中。。砂利をよけるのに苦戦して数日たってます。この変形の場所にうまく敷けるのか、今更ながら、とても不安です。。楽天マラソン購入品の2品目が届いたカステヘルミ届きました。やはり中に入れる素敵な物は無く。ただ氷水を入れ
2022/04/27 20:04
北欧食器と節約と
楽天マラソンでマリメッコのお皿をお迎えしました。あいにく乗せる物がなく。ただ眺める。思ってたより可愛い!そして思ってたより軽い♪集め始めた北欧食器20センチプレートということで。朝食やちょっとしたおかずに良さそうです。ケーキ乗せるにはちょっ
2022/04/26 17:39
お出かけしない日は使ったつもり貯金をする
昨日は晴れたので、二駅隣の川沿いの桜のお花見に行ってきました。お家でパンをたらふく食べて出かけたのですが、セブンイレブンで買った揚げ鶏2個をほぼひとりで子どもが食べました。コーヒーと水を持参しましたがペットボトルのジュースは途中2回買うこと
2022/04/03 14:14
シンプルなスケジュールアプリで色日記をつける
タイムツリーという共有型のスケジュール帳を使っていたのですが、夫が別居して共有である理由がなくなったので、シンプルなスケジュールアプリを入れました。シンプルさを追求したアプリシンプルを追求されて作られたこちらのアプリ。左下「カレンダー」とい
2022/04/03 13:40
コンビニ美味しいもの特選
節約の敵なのかもしれませんが、コンビニ食品はよく利用させてもらっています。私的におすすめのものをご紹介したいと思います。ファミマのカスタードシュークリーム生クリームとカスタードのダブルしゃなくて、カスタードのみの方です。シュークリームなんて
2022/04/02 17:32
節約(変動費)~最近やっていること
節約固定費に続いて変動費?日用品とか雑費とか。嗜好品費去年の6月におさけやめて、月2万円ほどのマイナスになってます。でも多分その代わりに増えた時間と口寂しさは、外出欲、お菓子欲、買い物欲となって家計には1~1.5 万円ほど月当たり出て行くよ
2022/04/02 07:36
節約(固定費)~最近やってみたこと。
最近は節約に目覚めてきて、ちょっとずつ実践してみているのでご紹介したいと思います。固定費の削減一度やってしまうと後が楽~ということでまずは固定費の削減から。スマホをイオンモバイルで契約元々楽天モバイルだったのですが、予期せず高額になることが
2022/04/02 07:14
カーテンを変えてみる
カーテンは直線縫いなので、ハンドメイドには向いているのですが、今回は既製品です。久しぶりにカーテンを変えてみました。ダイニングのカーテン食卓はあまり直射日光が当たらず、そのため斜光もない適当なカーテンがかけてあった。小さい窓にはカーテンさえ
2022/03/29 08:26
ハンドメイド品を売ることの難しさ
予想はしていましたが、売ってみたハンドメイド品は全く反応がありません。自分なりに原因を分析してみました。ターゲットがあいまい作ってみたカバンですが、私の中でもターゲット層があいまいです。誰か受講が同じ人に響けばいいなと思うのですがそれが具体
2022/03/21 21:00
このミシン厚手の布だと縫えないって焦ったけど解決した話
インターネットで買った19800円のミシン。カバンを縫うのに厚物縫い可が必須だったのですが、試し縫いしているうちに「コノミシン アツモノ ムリカモ・・」って焦ってしまいました。結果、私のミスだったので、本当にほっとしました。厚ものが縫えない
2022/02/23 10:57
厚手が縫えるかっこいいミシン買ってみた
以前、一万円くらいするミシンを持っていたのですが、断捨離していたら捨ててしまいました汗。。この度改めてミシンをお迎え。もう可哀想なことにしないために、ちゃんとどんなミシンが欲しいのかしっかり認識して選びました。ミシン選びの基準(はな基準)機
2022/02/22 11:29
ハンドメイド作家への道
こんにちは。趣味で始めたハンドメイド商品を販売してハンドメイド作家を目指すはなと申します!趣味の時間はそれ自体も楽しいのですが、たとえ原価でも購入してくれる人がいたら嬉しいだろうな~と思います。はなのプランとしては①まずはひとつ作る②完璧じ
2022/02/22 10:37
離婚するのかしないのか
土曜の夜に夫から「3月某日に離婚を前提に別居する」と宣言され、土曜の夜は興奮状態と不安感でほとんど眠れず、翌日はせっかくのお休みなのにぼんやりとした頭で過ごしました。・離婚はしそう・婚姻費用も養育費もすごく安いそんな所を考えていると、どんど
2022/02/21 11:15
相談する相手がいない
結局朝の5時ごろまで起きていて、その後寝たようで。もっと寝ていたかったのですが、8時にはさすがに子どもと起きました。気分をかえたくて、子どもと一緒でも外出したかったのですが、今日は雨が降ったりやんだり。。午前中はアメブロをやめてワードプレス
2022/02/20 17:15
離婚を切り出されました
離婚を切り出されました土曜の夜で良かったです。まだ興奮して眠れませんが、このままあけても日曜日ですから。3月某日に夫は出て行くそうです。ほっとしたことは、子どもは私が見るでよさそうなこと。ケチな夫とは養育費で揉めそうなので、慌てて弁護士無料
2022/02/20 11:55
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、はなさんをフォローしませんか?