ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
おじさんのお茶会と目黒川の桜。
今日は山仲間のおじさん三人で高田馬場のカモシカスポーツに行ってきました。 おじさんの一人はストックを、もう一人のおじさんはザックと地図を、僕は付き添いです(^^) お買い物の後は、五反田の東急プラザで女子会ならぬ男子会です。お目当ての奥沢ロールが売り切れでした(^^; 帰り...
2022/03/27 19:08
精霊流しとなごり雪。
「今夜も生でさだまさし」で精霊流しを聞いてたら、また涙溢れて来ました。 そんな時、ふと、気付いたんです。 僕が東京への憧れを持った理由が…。 僕は学生の頃からフォークソングが好きでした。吉田拓郎、南こうせつ、さだまさし、本当によく聴きました(^^) フォークソングの歌詞って...
2022/03/27 01:16
「となりのチカラ」見て、また泣きました。
今日は本郷でお仕事の打合せ。 打合せの後は、ぶらっと周辺を散歩しました。 本郷と言えば東京大学。 卒業式があったのか学生達がキャンパスで過ごした友だちや教授と記念写真を撮っていました。 重要文化財の赤門。 煉瓦造りの校舎と銀杏並木が素敵なキャンパスです。 東大前のスターバッ...
2022/03/24 22:33
ぽっかり空いた休日です。
この連休、新潟県の山に行く予定でしたが、上信越地方は悪天候だったため中止。 ぽっかり空いた休日はお散歩と読書で過ごしました。 午前中は定期を使って山手線恵比寿駅に行きました。 特に何の当てがある訳でも無く、ただのお散歩です。 山手線沿いを歩いて、 途中、踏切があったり、 昼...
2022/03/21 15:41
おじさんの普通の休日。
今日はお休み。 午前は家事。洗濯もんと掃除、一週間分のご飯を炊いて冷凍保存しました。 午後は東京駅の丸善に4月始まりの手帳を買いに行こうと、自宅近くの駅まで歩いている時に山仲間から「五反田の好日山荘のセールに行かない?」とのお電話をいただきました。 おじさんでもお洒落は大事...
2022/03/20 19:35
聖蹟桜ヶ丘でランチしました。
今日はお仕事で聖蹟桜ヶ丘に行って来ました。 京王電鉄の本社がある町です。 クリーム色が京王電鉄のコーポレートカラー。僕は好きです。 春霞の富士山を見ることも出来ました。 午後2時過ぎ、やっと打ち合わせが終わりました。教えていただいたパスタの美味しいお店。ランチタイムに間に合...
2022/03/19 18:48
本棚を作りました。
ホームセンターで合板を買ってきて、本棚を作りました。 材料は4800円。 買った方が安かったかも(^^; 1帖程の納戸を書庫にしました。 小さな書庫にこもり、読書するのが好きです。 引っ越しの時に、大事な本だけを残して、70%は断捨離しました。 今までは、買って読まない本も...
2022/03/17 23:43
代官山
今日はお休み。 久しぶりに代官山に行って来ました。もちろん定期を使ってです。 東急東横線代官山駅。 こじんまりとしていて好きな町です。どこかお洒落感が漂っています(^^) 渋谷に近く、お洒落なカフェやショップと住宅が混在した町です。 代官山T-siteのカフェ。 意識高い系...
2022/03/15 21:39
一ヶ月の生活費が確定しました。
春のうららかな陽気。 朝の陽光も冬とは違う明るさを感じます。ここ数日、都内はすっかり春が定着した感じです。 3月分の電気ガス料金が届きました。 引っ越しして2ヶ月。 やっと月々の生活費が確定しました。 結果は合計177097円。 使い過ぎに愕然! 目標は12万円。6万円近く...
2022/03/15 19:47
早春の丹沢に行って来ました。
春の陽気となったこの日、山仲間と丹沢に行って来ました。 新宿までは定期。そこから小田急で新松田まで行って、バスに乗り換え、登山口のある西丹沢ビジターセンターに行きました。 施設の中は、丹沢に生息する野鳥の資料が展示されています。 部屋には、木のテーブルに素朴なペンダントライ...
2022/03/06 17:15
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kisetsuさんをフォローしませんか?