chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
創価ダメだしブログ https://sokadamedasiblog.hatenadiary.com/

創価学会と池田大作そして創価活動家達の無知・無信のウソとデマだらけの教学・指導・誹謗中傷を破折し日蓮大聖人の正法・正義を宣揚するブログです。日蓮正宗への勧誘サイトではありませんが退会・正宗への移籍のご希望があればサポートいたします。

創価ダメブログ管理人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/02/16

arrow_drop_down
  • 創価の選挙は謗法を流布することです。

    公明党の北側副代表が「旧統一教会はさまざまな事件が過去にあった。そういう反社会的な団体から支援を受ける、行事に参加することは慎重でなければならない。団体に利用されることにもなりかねない」と語ったらしい。公明党議員にしてはいいこと言うね。まぁ公明党の東大阪市議である吉田聖子氏が統一教会のイベントに参加したのバレちゃったから同じ大阪選挙区選出でもある北川さんも何か言わないとシメシがつかないよね。吉田氏は「統一教会のイベントであるという認識がなかった」と言い訳しているけど、「知らなかった」で通用するのは小学生まででしょう。しかるべき処分をしないと大阪の学会員に顔向けできないよ。それにしても「選挙は広…

  • 正木伸城Twitterに集まる創価活動家。

    最近、正木伸城氏のTwitterをよく見ている。正木伸城氏は創価学会の正木正明元理事長の子息で創価職員を退職し現在は専らライターの仕事をしているらしい。創価2世として様々な苦労をして現在はそうした呪縛を断ち切り幸福そうで何よりだ。そんな生い立ちの伸城氏だから当然創価時代の事を書いたりつぶやたりしている。創価二世の苦悩の過去だけなく一般会員の知らない創価の現状もつぶやいていて伸城氏のツイートから創価の実態を垣間見ることができる。例えば(太字は伸城氏のTwitterより転載) ※僕は創価学会職員を辞めた後に組織から学会活動禁止を命じられました。理由は「批判的な意見を言うから」(中略)相手はエビデン…

  • 『如在の礼』・2022夏。

    暑くなってきましたね~。もう朝から暑いです。海でも川でもプールでもいいから水辺が恋しい季節です。 そんな感じで梅雨明け後から我が家の御仏壇に団扇を置いています。今年、初めお仏壇に団扇を置きました。もちろん自分のことを扇ぐわけではないですよ。御本尊様専用の団扇です。昨年の事ですが御僧侶から『如在の礼』という話を聞きました。創価では聞いたことなくて、創価版の仏法大辞典にも掲載されいない言葉です。一般的な意味としては「神仏が目の前にいるかの如く礼を尽くす。」という事です。法華講にとっては自宅の御本尊様を生身の大聖人と思って尽くしていくということですね。日興上人は大聖人が御入滅後も御本尊の前に御影を置…

  • やっぱり、そっくり!統一教会と創価学会。

    安倍元首相銃撃事件を機にわきあがった【統一教会問題】が連日のようにメディアを賑わしている。いつの間にか【世界平和統一家庭連合】の教団名を変えていたが、みんな【統一教会】で統一しているのが草だがそっちのほうが分かりやすい。創価活動家時代に一度だけ統一教会信者を折伏したことがあるが(入会には至らなかった)当時は今みたいにネットも普及していなかったから統一教会のことで知っているのは、桜田淳子の合同結婚式と霊感商法、それとマインドコントロール(MC)の言葉が一般的になったのも統一教会絡みだったと思うがそれくらいの知識しかなかった。そんなわけで最近になって統一教会のことを色々と調べてみると改めて「創価と…

  • 五老僧超略伝⑤蓮華阿闍梨日持

    蓮華阿闍梨日持は五老僧の中で最も謎の多い人物です。建長2年(1250)駿河国(静岡県)庵原郡松野の生まれ松野六郎衛門の子息とされてますが定かではありません。しかし松野家と重縁ある一族の生まれであることは間違いないでしょう。幼名を松千代といい幼くして同国の岩本実相寺に入り出家しました。正嘉2年に大聖人は実相寺経蔵に入られたので当時9歳の松千代は大聖人に会われたことがあるかも知れません。当時は実相寺の近くの四十九院に四歳年上の日興上人がいたことから、日興上人の『本尊分与帳』に「日持は日興の最初の弟子也」と書かれているように松千代は日興上人に師事しその後日蓮大聖人の弟子となったと思われます。身延日蓮…

  • 大石寺御登山報告(2022年7月12日)

    先日、今年3度目の大石寺御登山をしてきました。今回の同行者はU元副部長とO元地区Lです。例によって富士宮の「流れ寿司・魚がし」さんで早目のランチをすませ正午前の着山です。登山事務所で手続きと御供養を済ませ御開扉までの時間があるので今回は初めて妙蓮寺さんに参詣してきました。それについていずれまた記事にしたいと思いますが、妙蓮寺は日蓮正宗三本山のひとつで南条時光殿の邸宅に建てられた寺院で大石寺からも近い富士五山のひとつです。妙蓮寺をひと回りしていつもの新町駐車場で車を止めて、お樒と書籍を購入。今回は『ご指南集30』他4冊の書籍を購入してきました。そのあと3人で裏門をくぐり奉安堂に向かいます。4月の…

  • 『化義抄』を学ぶ⑬(57~60条)

    記事中の「赤文字」は『化義抄』から「青文字」は日亨上人の『註解』、「太字」は日達上人の『略解』からの引用文といたします。 【第57条】法華宗の大綱の義理を背く人をば謗法と申すなり、謗とは乖背の別名なるが故なり、門徒の僧俗の中に加様の人ある時は再三私にて教訓して用いずんば師範の方へ披露すべきなり、其の義無くんば与同罪遁れ難き故なり云云。 本条項は同門の僧俗に謗法が有った場合の対処方法についての御指南です。信心をしている人は基本的には大謗法の人ではありませんが【法華宗の大綱の義理】に背けば大謗法となります。【法華宗の大綱の義理】とは戒壇大御本尊への帰命・御本仏である大聖人への尊信・唯受一人血脈相承…

  • 御講拝読御書研鑽(2022年7月・四条金吾殿御返事)

    此の経をききうくる人は多し、まことに聞き受くる如くに大難来れども憶持不忘の人は希なるなり、受くるはやすく持つはかたしさる間成仏は持つにあり、此の経を持たん人は難に値うべしと心得て持つなり、「即為疾得無上仏道」は疑なし 今月の御講拝読御書は別名『此経難持御書』といわれる1ページほどの短い御消息ですので全文拝読してみてください。【此経難持】とは法華経・宝塔品に説かれている言葉で、「此の経は持ち難し」と読み六難九易の説法をもって滅後(末法)に法華経を持つことの難しさを説いています。因みに六難九易は付属有在・令法久住とともに【宝塔品の三箇の勅宣】といわれます。六難九易とは枯草を背負って大火に飛び込んで…

  • 2022年参院選結果。公明比例票は笑劇の618万票。

    参議院選挙の投開票が終わり全ての議席が決まりました。自民が大勝し立民が後退。国民も伸びず、維新も議席は増えたけどそこまでの勢いを感じなくて野党は全体的にパッとせず「ねじれ国会」推進派の私としては戦前の予想通りだとはいえ少しガッカリしました。これでまたしばらく一般庶民は耐乏生活が続くことになるのかな。また改憲勢力が2/3の議席を取ったので憲法改正は進んでいくでしょう。私は改憲には反対ではないのでそれはそれで特に問題視はしていません。ガーシーや生稲晃子が国会議員になるのは納税者としてやや不満ですがそれも民意ですからね。注目していてた岡山選挙区では創価公明に反旗を翻した小野田さんが圧勝。小野田氏を落…

  • 安倍晋三元首相死去の報に接して。

    安倍晋三元首相が昨晩死去されました。昨日の昼過ぎに銃撃され危険な状況にあるという事を知り何とか一命をとりとめてくれるといいと思っていたのですが残念な結果となりました。ご遺族の方々にお悔やみを申し上げるとともに今朝の勤行・唱題の際に安倍氏のご冥福を祈らせてもらいました。私は特に安倍シンパでもなければいわゆるアベガーと言われるアンチでもない。首相としての安倍氏は外交は下手でしたが、中国・韓国・北朝鮮に対し毅然とした強い態度で臨んでいたのは個人的には高く評価していました。特に韓国に対する妥協しない姿勢はそれまでの首相には無かった態度で多くの日本国民は支持したのではないでしょうか。その反面で国内の政治…

  • 参院選挙について思う事。

    今週の日曜は参院選挙の投開票日。創価活動家は相変わらず期日前投票へ内部・外部を連れ出しで毎日忙しそうだ。SNSを見ていると創価に投票所まで連れて行ってもらって公明以外の政党に投票した人も結構いるようで公明党比例800万票の目標達成はするのか結果が楽しみである。注目は岡山選挙区。自民党の小野田紀美候補が公明党の推薦を拒否。怒った創価・公明サイドは対立の野党候補を応援していてようでこの選挙区の結果からも目が離せない。しかしこれもオカシナ話だよ。連立を組んでいる自民の候補が推薦拒否したらその候補を落選させようとするかね~。要するに自民党へ公明党の力を見せつけるというのが狙いなんだろうけど、こんなこと…

  • 【7・3 創価創価学会師弟の記念日】の嘘くさいエピソード。

    今日、7月3日は【創価学会師弟の記念日】です。「出獄と入獄の日に師弟あり」と創価民には有名な池田大作の一句のとおり大阪事件にで池田大作が逮捕されたのが昭和32年7月3日です。 ★大阪事件・過去記事はコチラ▶大阪事件とは - 創価ダメだしブログ 創価公式サイトでは、【池田青年室長が逮捕された7月3日午後7時というこの日この時刻は、くしくも、1945(昭和20)年に戸田第二代会長(当時理事長)が出獄したのと同日同時刻でした。夕張から羽田経由で大阪に向かう池田室長を見送りながら、検察による取り調べの過酷さを身をもって知っていた戸田会長は、池田室長の肩を抱き「死んではならんぞ。大作、もしも、もしも、お…

  • 創価教学じゃない御書講義(2022年7月座談会御書・四条金吾殿御返事)

    日蓮は少より今生のいのりなし只仏にならんとをもふ計りなり、されども殿の御事をばひまなく法華経釈迦仏日天に申すなり其の故は法華経の命を継ぐ人なればと思うなり。 今月の座談会御書も過去に取り上げて御文の焼き回しでした。たまには今まで取り上げた御文ではない御書を取り上げて欲しいのですが教学部の怠慢ですね。今度は原田会長の息子が教学部長に昇進したので今後の原田Jrに期待したいところです。 ★過去記事はコチラ▶創価教学じゃない御書講義(7月度座談会御書・四条金吾殿御返事) - 創価ダメだしブログ 創価教学的には池田大作の『永遠の経典に学ぶ』の中から、【「法華経の命を継ぐ人」が出現したことは、師匠の勝利で…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、創価ダメブログ管理人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
創価ダメブログ管理人さん
ブログタイトル
創価ダメだしブログ
フォロー
創価ダメだしブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用