ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
心理統計学の学習のヒント【心理学統計法】
心理統計法が苦手と感じる人向けに、難しいと思う要因の分析と対策をまとめました。 大学の授業、大学院受験、公認心理師試験に向けて、使えるYoutubeチャンネルや参考書をまとめました。
2022/05/27 17:00
心理系大学院受験のスケジュール【外部受験・社会人】
心理系大学院に合格するためのスケジュールをまとめました。 公認心理師・臨床心理士を目指す人、社会人受験、通信制大学から大学院進学を目指す人、外部受験をする人は必見です。
2022/05/20 17:00
受験直前期の過ごし方【難関国立大学院合格】【メンタル維持】
合格者の大学院受験1か月前の過ごし方をまとめました。 精神的な落ち込みや、勉強能率の低下、モチベーションの低下を予防するための工夫です。
2022/05/13 17:00
レポートが返却されないときの対処法【聖徳大学】
聖徳大学は、一部のレポートを郵送で提出する必要があります。 少しずつWeb提出に対応している科目が増えていますが、2022年現在、郵送で提出する必要のある科目もあります。 郵送でレポートを提出した場合、返却されるまで、通常1~2か月かかります。 しかし、なかなかレポートが返却されないときがあります。3か月、4か月・・・と返却されないと、その先の科目修了試験やスクーリングの申込や履修ができなくなり、当初立てた予定通りに学習が進まなくなってしまうことがあるかもしれません。 今回はレポートがなかなか返却されないときの対処法をまとめます。 事務局に連絡する どのように伝えるか 電話のかけ方の例
2022/05/06 17:00
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、やまのこさんをフォローしませんか?