ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
最新鋭機関車
こんにちわ。今日は昨日、撮ったEF210ー340、桃太郎の今年度の第一号340号機を載せたいと思います。もう341号機が出てますが未だ運用には入っていませんので現在では最新鋭機関車です。ピカピカでした撮って気持ちよかったです。
2022/06/30 16:25
昨日の撮影記録
こんにちわ。 今日は病院の為、仕事を休みました。午後からは撮影に出掛けたいと思ってますが、とりあえず昨日撮った写真を載せます。
2022/06/29 13:00
暑さに夏バテぎみ...。
こんばんわ。今日は朝活並びに午後からも鉄道写真を撮りに行きましたが午後はさすがに暑さから1時間ほどで撤収しました。暑くなり始めは体に応えますね、変な汗をかき、気分が悪くなりました。無理はいけないと諦めて帰っちゃいました。今回はその中から朝に撮りました「WESTEXPRESS...
2022/06/26 22:24
過去の写真を載せます。
こんばんわ🌓今日は一昼夜の仕事で忙しく、投稿ができずでした。過去の撮った写真を載せます。🙇 芦屋~甲南山手間を走るEF66-27
2022/06/24 23:27
本日の朝活
こんにちわ。 今日は仕事が非番で梅雨ですが雨は無く曇り空から鉄道写真を撮りに行きました。夏至を過ぎ、日の長い時ですが暗い朝でした。いつものようにSRCを撮り、阪和工臨の重連を待ち、見事に被る事も無く、撮れました。それではその写真を載せます。 DD51-1109、1183十重...
2022/06/23 13:11
本格的な梅雨が☂
こんにちわ。 一昼夜の勤務を終え帰宅、鉄道写真を撮りに行きたかったのですが... 今日は雨が続き、撮影は断念でした。本格的な梅雨空できつい雨が降り 本格的な梅雨に突入、蒸し蒸ししてますね。立ち寄られた方も体調管理を気をつけて下さい。今回は以前に撮影の写真を載せます。 銀に輝...
2022/06/21 18:33
屈辱の再挑戦
こんにちわ。昨日の被りがとても悔しく、8ヶ月目で来阪でしたが納得いかず、今日の75レに照準を合わせ加島陸橋に2059レを高槻で収めた後、足を運びました 同じ事ヲ考えて来ている人が50人ぐらいと😯撮れるかなっと思いましたが間から手持ちで、なんとか撮りました。朝活のSRCと2...
2022/06/19 18:53
半年ぶりの対面
こんにちわ。 今日は休みで鉄道写真を撮りに行きました。 半年ぶりにEF65-2127機(愛称カラシ)が関西に来るとあって是非カメラに収めようと以前に撮ったことの無いスポットへ足を運びました。線路沿いの踏切や駅のホームには撮り鉄が集まって居るようで自身が撮りに行くところは先客...
2022/06/18 18:53
遅くなりました。
こんばんわ、投稿が遅くなりました。 休みだったんですが突如仕事が入り、撮影も朝活にいきましたが目当てのSRCは被られ撮れず.....又、工臨も下りの貨物列車と鉢合せで被り正面からしか撮れず昼からの撮影にかけていましたがそれも仕事と大山崎~島本駅間での人身事故でダイヤが大幅に...
2022/06/18 01:34
梅雨空が続き。
おはようございます。 今日は仕事で鉄道写真を撮りに行くことができません。あいにくの曇り空で今にも雨が降り出しそうな、撮影もベストを撮ることは無理なようです。 今回は以前より撮った写真を載せます。 EF66-30 ラストラン寸前の30号機
2022/06/16 05:42
ハッキリしません
こんにちわ。今日は一昼夜の勤務を終え、朝はどんよりと 鉄道写真を撮りに行こうと思いましたが空を眺めると足が止まりました。雨が降ったり、止んだりの繰り返しで撮る場所で悩みました。カメラを濡らしたくは無く、遠くへ出掛けるのは足が進まず......。悩んだ末、近くの踏切で決断に至...
2022/06/15 18:17
本格的に梅雨が.....。
おはようございます。 今日は一昼夜の仕事で撮影には出掛けられません。又、天気も梅雨も有り、雨模様と撮影には不向きな傾向と仕方ないですね。仕事に専念します。写真は昨日に曇り空で撮影した貨物列車を載せます。 EF66-132 今日の甲種輸送でEF210-340を新鶴見まで牽...
2022/06/14 04:42
今日の撮影
今日もお疲れ様です。 昨日からの一昼夜の仕事を終え、本日は鉄道写真の撮影に出掛けました。 特に変わったネタも無く、数が減っていく機関車EF65が牽引する貨物列車で定期便の5087レを自宅から一番近い綺麗に撮れる踏切(スポット)に行ってきました。この時季は午後から順光でかげろ...
2022/06/12 19:25
豪華列車は今も人気
おはようございます。 今日は土曜日ですが仕事で朝活はできずです。写真は昨日のトワイライトエクスプレス瑞風を載せようと思うのですがカメラで撮った時のもようですが… 昨日はあまり時間も無く、自宅より10分程度にある踏切に行き、来るのを待ってました。複々線の場所夕方の5時だった事...
2022/06/11 05:35
遅れが発生。
おはようございます。 今日の朝活は遅れが発生していて、普段は暗くて撮れない午前4時15分ごろに通るサンライズ瀨戸・出雲が40分遅れで午前5時頃に高槻を通過、見事にカメラに収める事ができました。目当てとしていたSRC(Mc250-6)も撮れ、感無量でした。今回はその写真を載せ...
2022/06/10 09:53
昨日の撮影録
おはようございます。昨日は私事で投稿できませんでした。🙇昨日はここ数日、足を運んでる京都の大山崎に撮影に出掛けましたので載せます。 EF65-1133 ムドでDE10-115牽引牽引 EF66-123 DD200-901を牽引
2022/06/09 03:23
雨は止み
おはようございます。🌤 よく降った雨も止み、晴れ間も出てきています。 しかし、今日は仕事が有り、写真を撮りに行くことはできず。残念⤵⤵⤵次回を楽しみに通勤してます。今回は昨日とても同様で過去の写真を載せます。
2022/06/07 05:12
雨天で風がきつく、撮影は断念。
おはようございます。今日は仕事が休みで写真を撮りに行きたかったのですが雨もきつく、風も強いので撮影は断念します。以前に撮った写真を載せます。 レッドサンダー7号機
2022/06/06 10:54
WESTEXPRESS銀河
おはようございます。今朝は朝活から上手く日も出てWESTEXPRESS銀河をサントリーカーブで撮ることができました。タイミングも良く貨物列車の切れ間に移動をしまして良い感じに.....今回はその写真を載せます・
2022/06/05 11:38
今日の朝活
おはようございます。 今日はSRCを主に鉄道写真を撮りに朝活に出掛けました。幸いにも曇りで逆光も若干ですが防げました。新しいスポットでの撮影です。今回はその写真を載せます。 Mc250-4(SRC) EF210-117 フクツウエクスプレス
2022/06/04 10:23
朝から失敗しました。
おはようございます。今日は仕事が非番により朝から甲種輸送を撮りに出掛けましたが見事に被られ撮るのを断念、こういう日も有りますよねと心に言い聞かせ帰りました。その前後の列車写真を載せます。 EF66-109 Mc250-2(SRC) EF66-132 EF210-309 フク...
2022/06/02 21:55
6月初めの撮影
疲れからか眠ってしまい、深夜の投稿になりました。月が変わり6月と月初めで住まいの近くのスポットで鉄道写真を撮りました。天候は曇りと下りの列車はダイヤどおりでしたが上りはあいにく遅れが発生で軒並み数時間の遅れが大阪を始発の貨物だけは通常でした。6月1日の撮影を載せます。 EF...
2022/06/02 02:44
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、マサ鉄さんをフォローしませんか?