chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
タマくんとの勉強日記 https://tamakun-diary.hatenablog.com/

長男タマくんとの中学受験を最終目標とした勉強日記です。 まだ低学年ですが、サピックスでの通塾体験や親として感じたことなどをご紹介していきます。また塾以外にも英語学童(キッズデュオ)での経験など、タマくんの成長をご紹介しているブログです。

ケイ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/02/13

arrow_drop_down
  • 祝、進級!

    無事!?にサピックスの春期講習も終わり、春休みも終了。新学期がスタートしました。 タマくんは今月から小学4年生です。小学生も半分が終了し、高学年。ほんと時間が経つのが早いです。ただ年次が上がっても本人はまだまだ精神的には低学年。ゆえに基本は素直なんですが、なぜか勉強に関しては頑固な面があり、こうやった方が効率的だと教えても、受け入れないところがあります。困ったものですね。 自分のやり方を貫くことはとても重要ですが、受験や勉強においては他者の教えに素直に耳を傾ける姿勢も大切。これができない子は伸びないと私は思っています。 他者が培った知見に、自分の経験や知識を合わせて物事を考えることが重要。当然…

  • 「SAPIX流中学受験で伸びる子の自宅学習法」を読んだ感想

    すこし前の話ですが、サピックスから帰ってきたタマくんのカバンをあさっていると、「SAPIX流中学受験で伸びる子の自宅学習法」という書籍の宣伝チラシが入っていました。 気になったので見てみると「つまずいたときの勉強法や受験までのスケジュール、親子で知っておきたいことをサピックスの先生が教える決定版!」と書かれています。 SAPIX小学部が全面的に協力している書籍のようなので、物は試しにと購入して読んでみました。 SAPIX流 中学受験で伸びる子の自宅学習法 [ 小川晶子 ]価格: 1870 円楽天で詳細を見る まず、読んでよかったです。なぜなら、私が知りたかったサピックスの家庭学習方法が細かく紹…

  • 容赦ない春期講習にドタバタ!

    低学年時は春期講習はありませんでしたが、新小学4年からは実施されました。季節講習は他塾では申し込み制が多いかもしれませんが、サピックスは強制です。通常授業の一環として開催されるので、選択権はありません。 開催は5日間で、一日当たりの授業時間は3時間。算数5コマ、国語4コマ。理科と社会は3コマで費用は28,600円(税込み)です。 算数は数列や推理算など、国語は読解、理科は天体や食物連鎖、社会は米や魚や肉に加工食品などの授業が行われ、もうお腹いっぱいです。毎日新しい内容を教わるわけですが、その日に復習なんて全然できません。なのに翌日にはきちんと小テストも実施してくるので、ちょっと容赦ないですよね…

  • サピックス 3月の復習テストの結果(新小学4年)

    先日サピックスで行われた復習テストの結果が公開されました。中学受験カルキュラムに入って初のテスト、しかも4科目。気になる結果ですが下記の通りでした。 まず平均です。 ■サピックス 3月の復習テスト(新小学4年)の結果・受験者数:6510名・算数(平均点):96.8点・国語(平均点):91.2点・理科(平均点):65.2点・社会(平均点):65.2点・4科目合計(平均点):318.5点 サピックスでは算数と国語は50分テストで配点150点。理科と社会は30分テストで100点、計500点のテストとなります。 最初に、これだけは言いたい。わずか9歳の子供達が合計160分のテストに耐えられるのがすごい…

  • 大手塾の合格実績の比較と考察

    大手塾の本年の中学受験の合格実績が出そろったので、自分なりに考察してみました。 ネット上ではブログなどを中心に「サピックスの勢いは衰えた!?」とか「サピックス一強時代の終わりの始まり!?」など、サピックスにとってネガティブな情報を目にする機会が多かったような気がしますが、はてさて。 まず私のサピックスの評価ですが変わりません。相変わらず、圧倒的な実績を誇っている塾だなと思います。 冒頭申し上げたネガティブ情報は、おそらく、・上位校の合格者数が軒並み前年を割れた・一方、早稲田アカデミーは前年より軒並み合格者数を増やしたが起因しているのだと思います。 以下表は大手塾の都内有名中学の合格者数の推移を…

  • 中学受験挑戦についてタマくんに説明

    中学受験は親子の受験と言われますが、主人公はあくまで子です。子が望まなければ、良い受験とはならないでしょう。ただし、低学年のうちは中学受験のことを説明しても理解できないと思うので、我が家では本人の意思に関係なく、サピックスに通わせていました。 そしてサピックスに通う中でタマくんも中学受験という存在を知り、自分も挑戦するものだと感じてくれていましたが、きちんと話したことがなかったので、小学4年生進級時を良い機会ととらえ、話すことにしました。 フガタンクが起きていると真面目な話は出来ないので寝ている間にタマくんを呼び止め、話しました。私達から話した内容は以下の通りです。 【主な内容】・普通に学校に…

  • サピックス 3月の組分けテストの結果と新クラス(小学4年生)

    先日実施された組分けテストの結果が公開されました。 まず全体の数値ですが以下の通りです。 ■2024年3月の組分けテストの結果(小学4年)・受験者数:7159名・算数平均点:77.9点・国語平均点:89.2点・2科目平均点:167.2点 1月の組分けテストの受験者数は6520名でした。なので、この2か月で約600名ほど塾生が増えたようです。どんどん競争が激しくなっていきますね。 算数の平均点は前回同様です。タマくんも同様の点なので偏差値はほぼ変わらず。 一方、国語は前回より平均点が20点近くアップしています。自己採点でも書きましたがタマくんも前回テストより点数が大きく伸びたので、少し期待しまし…

  • サピックスにあわせて我が家の体制も変更

    サピックスの新4年生のカルキュラムで課される家庭学習内容ですが、ざっと書くと以下の通りです。 【算数】・サピックスの問題集毎日1ページ(問題数10問)・サピックス授業内容の復習と問題演習 【国語】・漢字学習(毎週8語)・熟語や慣用句、ことわざ(専用テキスト数ページ)・文法と読解問題 【社会】・サピックス授業内容の復習と問題演習 【理科】・サピックス授業内容の復習と問題演習 言葉で書くと、こんなもんですが、量も多くて大変です。算数なんて、すでに中学入試の過去問まで登場しています。また全教科、毎回小テストも実施されます。 サピックスの保護者会で、多くの家庭は全部できない。また全部やる必要もないと言…

  • サピックス 新小学4年生カルキュラム開始による変化

    新小学4年生のカルキュラムがスタートして早いもので約1か月が経ちました。量の多さに驚きましたが、幸いにも最初の2週間は3連休が続いたので、祝日も活用しながら試すことが出来ました。 新カルキュラムスタートで一番心配したのは授業数と時間増によるタマくんのモチベーション低下です。そこで、算国理社一通り授業を終えた時点でタマくんに感想を聞いてみました。すると、授業はつまらない時もあるが、基本面白いと言ってくれたので、一安心です。つらいと言われたら3年間、もたないと思うので・・・。ちなみにつまらないのは国語とのこと。本人は、そもそも国語が嫌いなので、困ったものです。 授業でシールを沢山貰えるようになった…

  • サピックス 組み分けテストの自己採点(新小学4年の3月)

    日曜日にサピックスで組み分けテストが実施されました。春期講習以降のクラスを決めるテストです。 今後クラス昇降のかかったテストは毎月ありますし、ネット情報なので本当かどうかわかりませんが、授業での小テストの結果等でも昇降が行われるなんて目にするので、組み分けテストでいちいち緊張するのも馬鹿らしいと思うようになりました。ほかにも理由はありますが、それは別の機会に書きたいと思います。 ですので、今回は特に対策等はせずに送り出しました。 実際にタマくんも土曜日のお昼過ぎから近所の両親宅にフガタンク共々泊りで遊びに行き、日曜のお昼過ぎにお寿司とともに帰ってきたので、時間もなかったです。 お土産のお寿司、…

  • サピックス 小学4年カルキュラム開始で大混乱!

    先月からサピックスの小学4年生のカルキュラムが始まりました。とうとう、中学受験に向けて長くて険しい道に足を踏み入れました。これから3年間、沢山苦労するだろうし、悩むこともあるでしょうが、最後はそんな苦労も笑えるような結果に辿り着けることを祈ります。 と思っていたら、いきなり壁にぶつかりました。 話には聞いていましたが毎日やらなければいけないことの多さに驚いています。そして、サピックスから配布されたテキストをどうやって回すか悪戦苦闘しています。 サピックスの小学4年生の通塾回数は週2回です。時間は、一回あたり、3時間30分。原則休憩なしで、ぶっ通しのようです。各科目(算国理社)は毎週授業があり、…

  • シンガポール旅行記(帰国、そしてサピックス4年生へ)

    旅行4日目。楽しい時間はあっという間に過ぎ、最終日です。最終日といっても深夜便で帰国するので、あと丸一日は現地を満喫できます。 時間は貴重なので朝食を早々に済ませて、まず向かったのは二日目に回り切れなかったシンガポール動物園のリバーワンダー。 ここは目玉の一つにボートに乗って下りながら動物がみられるアトラクション「アマゾン川リバークエスト」があります。安全上、110㎝未満は乗車不可という身長制限があるので可哀そうですが、フガタンクは乗れません。 タマくんとボートに乗り込むと、いわゆるディズニーのスプラッシュマウンテンですね。 雰囲気もあり、ドキドキしながら動物を見ることができました。ちゃんとジ…

  • シンガポール旅行記(ユニバーサルスタジオシンガポール)

    旅行日三日目。この日は、USS(ユニバーサルスタジオシンガポール)に向かいました。 USSのチケットも事前に楽天で買えます。現地のチケットセンターよりも、割引がきいているし、並ばなくてもいいので、事前購入がおススメです。 開園とともに入場。園内はハリウッドやロストワールドなど6つのテーマゾーンに分かれています。 まずは、古代エジプトゾーンに行き、「ミイラの復讐」という人気ジェットコースターに乗りました。フガタンクは身長制限で乗れないので、まずはエイミーとタマくんが乗り込みます。ユニバーサルスタジオには小さい子を持つ親も楽しめるよう、子供が乗れなくても次回優先的に乗せてくれる制度があるので助かり…

  • シンガポール旅行記(シンガポール動物園)

    旅行日二日目。この日は丸一日、シンガポール動物園で過ごしました。 最寄りの駅から専用バスがでていますが、日本と異なり、現金は使えません。クレジットカードのタッチ決済のみです。コロナで人・物との接触を極力減らす取り組みが進んでいるようで、バスに限らず、シンガポール国内はタッチ決済が主流となっています。 現金が不可って日本では考えられないですよね。これを知らなかった外国人がバスの入り口(外側)で決済端末を持っているスタッフともめてしまい、後続の人達がバスに乗れなくて、行列が出来ました。そして、いきなり運転手がバスの扉を閉め、まさかの出発。理由は定刻通り出発するからとのこと。あんなに並んでいる人がい…

  • サピックス 1月の復習テストの結果と年間でかかった費用(小学3年生)

    シンガポール旅行記の途中ですが小休止して、1月に実施されたサピックスの復習テストの結果について記します。今更ですが・・・。 まず、受験者全体の結果は以下の通りでした。 ■サピックス 2024年1月の復習テスト(小学3年生)・受験者数:4,797人・算数(平均点):56.5点・国語(平均点):72.4点 タマくんの結果ですが、算数は偏差値60ちょい。国語は50ちょいでした。 今回は算数が良かったですね。正答率20%代の問題を数問正解するなど、着実に力をつけている気がします。思ったより、平均点が低かったのもあって偏差値も良かったです。 一方、国語は少し残念な結果となりました。理由は明白です。それは…

  • シンガポール旅行記 (初日は市内観光やナイトサファリを満喫)

    シンガポールには羽田からJALの深夜便で向かったので早朝に着きました。そして、チャンギ空港も市街地から近いので、すぐにホテルに到着することが出来ました。 シンガポールはマリナーベイサンズのホテルが有名ですが、そこを中心にあちこちと動き回るのは地理上、効率が悪いので、オーチャードにホテルをとりました。今回の旅は、地下鉄中心での移動なので、駅直結のホテルを選択。立地も良く、綺麗で、とても良いホテルでした。 夕方のチェックインまでには時間があるので、とりあえず荷物だけを預けて早速観光へ。 最初に向かったのはアラブストリートです。まだ午前9時くらいなのに、沢山の観光客で賑わっていました。 早速、有名な…

  • シンガポール旅行記(出国編)

    サピックスの小学4年生のカルキュラムを見ると、春も夏も冬も講習ばかりで家族旅行する暇がありません。一体いつ息抜きをすればいいんだと思っていたら、見つけました。気が抜ける時を。それは1月最終週から2月の第一週目。この時だけはサピックスも小学6年生に全力集中で他学年は授業もテストも一切ありません。 そりゃそうですよね。ということで、小学6年生が決戦の時に申し訳ありませんが、我が家は息抜きで家族旅行をすることにしました。 行き先はシンガポール。 この歴史的ともいえる円安の時に海外なんてと思われるかもしれませんが、中学受験に向けて勉強が本格化すると、家族で海外旅行する機会が減ります。 また中学に進学し…

  • 住宅ローンと教育費

    家庭の支出で大きな割合を占める住宅費と教育費。たしか3大支出の二つだったような・・・。 子供が生まれる前は賃貸生活でしたが、家賃が勿体ないとの意見もあって、約10年前に家を購入しました。 私もエイミーも戸建て育ちだったので、当初マンションに強いあこがれがあり、マンションを中心に物件を物色。気に入った新築物件を見つけ、契約寸前にまでいきましたが、管理組合への参加や使わない設備も含めた管理費の支払い、騒音等でのご近所トラブルリスクなどを考えると、本当にこれでいいのか!?とモヤモヤしていました。 そんな時に、エイミーの実家は、もともとマンションだったが、下の階の方がかなり神経質で、子供の足跡がうるさ…

  • サピックス 新小学4年生の保護者会

    先日、新四年生に向けた保護者会が開催されました。中学受験の本格スタートということで普段以上に出席者が多かったようですが、我が家は相変わらずWEBでの視聴です。 私の主観も入りますが、内容は以下の通りでした。 ■サピックス 新小学4年生に向けた保護者会の概要・遊びはおしまい。・4年生になり、学習の質・量が激変する。・最初は面食らうだろうが、歯を食いしばって、ついてきて。・SNSの情報に惑わされない。・勉強スケジュールは子供自らが立てれるようになって。・少しづつでいいので、親から子へシフトして。・テスト前に日々の学習のルーチンを崩さない。・子供に授業中、わかったこと/微妙/わからなかったことをメモ…

  • 低学年からのサピックス。実際に子供を通わせてみた感想!

    タマくんは小学2年生(1年生の2月から)からサピックスに通っています。2年間、通ったなかで、低学年での通塾について、感じたことを忘れないうちに記しておこうと思います。 まず、タマくんをサピックスに入れた当初の理由ですが、 ・4年生からだと枠が一杯で募集停止となり、チャンスすら与えらないリスクがあると思ったから・中学受験の勉強を早く始めることで有利になると思ったから の2点につきます。 ただ結果としては、的外れな考えだったなと実感しています。 まず、席確保の入塾。これは全く意味がありません。サピックスも新入生確保のために新年度には新たな枠を設けます。きちんとしたタイミングで申し込めばテストは受け…

  • 読売KODOMO新聞をタマくんに読ませる作戦実行!

    子供の語彙力や読解力、そして一般常識を鍛えたいと思っている方、沢山いらっしゃると思います。我が家も例外ではありません。 このような力は一朝一夕には身につかないので、今のうちからコツコツと鍛えたいと思っています。 一番の方法は「読書」なんだと思いますが、タマくん自ら本を物色する性格ではありませんし、かといって私が定期的に本を選ぶのも面倒です。 力をつけさせたいのに面倒だと思ってしまう。こんな私の姿勢も問題だと実感はしていますが、現実的に出来ないものは出来ない。 そこで何か良い方法がないかなと思い、辿り着いたのが子供向け新聞でした。 ご存じの方も多いかと思いますが子供新聞は読売と朝日から発刊されて…

  • サピックス 1月の組分けテストの結果と新クラス(新小学4年生)

    新年早々に実施された組分けテストの結果が公表されました。気になる結果は下記の通りです。 ■2024年1月の組分けテストの結果(新小学四年生)・受験者数:6520名・算数平均点:82.4点/150点満点・国語平均点:67.0点/150点満点・2科目平均点:149.4点 私の予想と反して、国語の平均点が低かったです。まさか、二科目で5割を切るとは・・・。問題作成者は6割くらいを目安に作ると思うので、多くの子たちが苦戦したのが伺えます。 タマくんはほぼ自己採点通りの結果でした。算数は残念な結果となりましたが、平均点が低かった国語でなんとか踏みとどまり、ギリ二科目で平均をキープ。漢字が一問字が汚くてバ…

  • 私立中学の学校説明会に初参加!

    先日、私立中学の学校説明会に試しに参加してみました。初参加です。本当はタマくんも参加させてみたかったんですが、さすがに学校を休ませて連れて行くのも、何なので私一人での参加となりました。 参加したのは近所にある学校です。サピックス偏差値は40台ですが、歴史ある学校で地元では有名な進学校です。偏差値の特性上、どうしてもサピックスでは偏差値が低くなってしまいますが、他塾では、そこそこの値の学校です。当然、地元の塾に通う子の多くは第一志望校でしょう。 私としては時間をかけて遠くの名門校に通学させるくらいなら、近所の中堅クラスの学校でもOKだと思っているので、情報収集のために参加を決めました。 ちなみに…

  • サピックス タマくんとの最後の通塾!?

    小学2年生からサピックスに通いだしたタマくん。今週で小学3年生の授業のカルキュラムが終了となります。 そのサピックスですが、我が家の最寄り駅ではなく、隣駅にあります。 隣駅なので電車を使わず直接行った方が早いのですが、我が家からサピックスまでは急いでも17~18分はかかります。 ですので、過保護と思われるかもしれませんが、低学年の間は一人で行かせることはせずに私が送迎をしていました。 最初は単純に一人では危ないからという理由でしたが、3年生になっても続けたのは、良い復習にもなるからだと思ったからです。 帰り道に、その日の授業のことをタマくんに説明させることで、私も授業内容を把握できたり、理解不…

  • サピックス 本年一回目の組分けテスト(新小学4年生)

    1月8日(月)にサピックスで新小学4年生向けの組分けテストが実施されました。本年一発目のサピックスのテストです。 実力テストのため、テスト範囲がないことから、事前にドタバタしても仕方がないので、タマくんには漢字だけをチェックしてもらい試験に臨ませました。 また、テスト前に「問題をきちんと読んで、見直しを行い、字を丁寧に書くように。」と伝え、テストへ送り出しました。 今回からサピックスのテストは、算数・国語共に100点満点から150点満点に変更となっており、計300点での勝負となります。テスト時間も、それぞれ40分あるので、問題量も増えました。 テスト終了後のタマくんの第一声は、 「出来なかった…

  • 軽井沢プリンスホテルスキー場を家族で満喫!

    タマくんが小学一年生の時に参加した民間学童のスキー教室。スキーがとても楽しかったとのことで、昨年は私と二人でスキーに行きました。 そして、今年も行きたい!とのことで二人で計画していると、昨年置いてきぼりとなったフガタンクが自分も行きたい!と猛アピール。仕方がないので、今年は正月休みに2泊3日で家族4人で行くことにしました。 選んだ場所は長野県の軽井沢プリンスホテルスキー場。軽井沢は東京からアクセスしやすいし、便利だし、子供はリフト代が無料。そして、なんといっても勤め先の保養所があります。 保養所は利用回数制限がありますが、基本タダ。4人で2泊3日で正月スキーとなると結構な宿泊費がかかるので、あ…

  • 本年の抱負について

    新年、明けましておめでとうございます。 私もエイミーの実家も、我が家から近いので、1日と2日にそれぞれの家に顔を出し、飲んだくれの生活を送ってしまいました。 タマくんもフガタンクも親戚から沢山お年玉をもらいましたが、すかさずエイミーが回収。有無も言わさず、二人の口座に貯金するようです。 さて、2024年の私の抱負ですが、 ①しっかり学ばせて、 ②いろいろと経験させて、 ③よく遊ばせる です。 昨年は、「遊び」を一番に持ってきましたが、今年は「学び」を重視していきたいと思います。やはり、中学受験をするにあたって、四年生は重要ですからね。 そう。四年生。早いもので、小学生も後半戦に突入です。もう低…

  • 2023年の振り返りと印象に残ったこと

    2023年も本日で最後。あっという間の一年でした。 タマくんとの勉強記録のために始めたこのブログも、早いもので2年が経過。ということは、タマくんと勉強を始めて6年生までの時間のうち、半分を消化したということ。早すぎる。 この一年を思い返してみると、やはり真っ先に浮かんだのが、小学校から要請(強制)されたタマくんのIQ測定です。IQが75以上ないと学校で面倒見切れないので受けて来いと言われて渋々受けたWISC-4という試験。小学校から言われた時は、本当にこの先どうなるんだろうという不安しかありませんでした。 結果は心配とは裏腹に真逆の判定で非常に高い値でした。ただ4つの指標のうち、一つだけ数値が…

  • サピックスの冬期講習の内容や費用(小学三年生)

    冬休みに入りましたが、タマくんは火曜日からサピックスの冬期講習に通っています。 前日まで小学校があったので、だらけた生活に入る前にサピックスが稼働してくれて、何よりです。ナイス、サピックス。 サピックスの小学三年生の冬期講習は4日間の開催で一日当たりの授業時間は3時間。算数と国語は毎回授業があり、理科と社会が隔回で実施。費用は、26,400円(税込み)です。時間単価でみると2,200円(税込み)。まぁまぁですね。 今回からサピックスの通い方に変化があり、タマくんが近所の友達と待ち合わせして一緒に通いたいと言い出しました。最初は道草するのではないかと心配になりましたが、本人からの申し出を一方的に…

  • 今年のクリスマスプレゼントはかなりの冒険!?

    この時期は、イベント続きで本当に忙しいです。タマくん、フガタンク、エイミーと3人の誕生日が集中していたり、忘年会があったりと太る要素が増え、大変です。 私は食べること・飲むことは我慢したくはありません。ただ、太りたくもありません。社会人になってからも、ずっと同じ体重をキープするため、毎日会社に行く際、一つ前の駅で降りて歩くなど、せっせとカロリー消費に励んでいます。 なぜ太ることが嫌いか。それは、子供の頃にデブは出世できないと聞いたからです。「太っている=自己管理ができない人間」というレッテルが張られ、自己管理できない人間は仕事なんかできるわけがないと思われると聞きました。 実際のところは、わか…

  • ストップウオッチは最高の勉強ツール

    「継続は力なり」とは良く言ったもので、毎日の学習は、とても重要です。サピックスからも、家庭学習(いわゆる宿題ですがサピックスはチェックしません)は決して一気にはやらず、毎日コツコツやるよう、指示されています。 ですので、教材も毎日、やる箇所が指定されています。 タマくんは学校に行く前に、勉強をする習慣を一年生から身につけたので、サピックスの家庭学習も朝に取り組んでいます。 ただ朝は忙しい。目覚ましが鳴っても、気にせず爆睡しています。なかなか起きてこないので、いまだに私がたたき起こしています。なんとか布団から出すことに成功しても、すぐに温かいリビングに移動してソファでゴロゴロしたり、コタツにもぐ…

  • 言葉ナビ、どうやって勉強しよう!?

    サピックスから帰ってきたタマくんのカバンをあさっていたら「言葉ナビ」という冊子が出てきました。 「なんだ、これ!?」と思い、ページをめくると、慣用句や熟語、ことわざに同音異義語や対義語などがびっしりと書いてあります。もう少し目を通すと、どうやら、中学受験に必要な語彙を集めた、ありがたい冊子のようです。 一応、タマくんに、「これ、どうしたの?」と聞くと、「サピでもらった。」とのこと。 上記だけだと、よくわからないので、「他に何か言われなかった?」と聞くと、「一生懸命、覚えるように言われた。それと、絶対に失くすなだって。失くしたらお金かかるようだから、気を付けて」と回答が。 失くすとしたら、タマく…

  • 私立高校と大学の授業料無償化について思うこと

    少子化対策として東京都も国も、授業料無償化の施策を検討していると報道されています。 高校の授業料無償化は所得制限をかけないということで、我が家も思いがけない恩恵を受けることができそうで、めちゃくちゃ嬉しい限りです。タマくんとフガタンクが高校進学まで、制度が生き残っていればの話ですが・・・。言い出したのだから、途中でハシゴを外さずに、きちんと恒久化してほしいものです。 そう。これって大きな疑問があります。本当に少子化対策?これで子供増える?? 子供はすぐに生まれません。生まれてもすぐに育ちません。制度の恩恵を受けるには、いまからだと最低でも16年はかかります。それまでに、制度が廃止となったら誰が…

  • すこしは成長した?

    タマくんは普段リビングで勉強しています。 リビングで勉強させた方がいいという話を沢山聞くので、机をリビングに設置しました。 なので、勉強の邪魔にならないよう、タマくんが勉強中は、我々もテレビを消してネットをしたり、本を読んだりしています。 以前は一方的にテレビを消されることで、次男のフガタンクが暴れ狂ったように怒っていましたが、今はテレビを消しても怒らなくなりました。 テレビを消すと「にいに、勉強の時間か」と言って、自分も本を読んだり、エイミーに「ワークしよう」と言って自分も勉強しようとします。 タマくんが勉強をなかなか始めないと、「勉強の時間だよ!」と言ったり、我々に「にいにが勉強しない」と…

  • 小学4年生に向けて、習い事を整理

    もう12月。一年あっという間ですね。 今年は忘年会が多々入っており、中でも数年ぶりに開催される同期の集まりが非常に楽しみです。霞が関で役人をやっている者や大学教授に出世した者、最近新聞やニュースで取り上げられ、一躍時の人になった者や、中には世界を股にかけて働く奥さんを支えるためにキャリアを全て捨てて主夫になった者など、色々な仲間が10人ほど集まるので、話が盛り上がりそうです。是非とも、みんなの子育て術や家庭学習方法、中学受験への取り組みなどを聞きたいものです。 年が明ければ、3年生も、あとわずか。そして、2月からはサピックスが新四年生としてスタートします。通塾回数も週1回から2回に変更となるの…

  • 民間学童の良さについて

    タマくんは小学校入学と同時に民間の学童に通っています。 お金は公立の数倍かかりますが、通わせて本当に良かったと思っているので、民間学童の良さについて記録しておこうと思います。 まず、何故、民間を選んだのか?それは公立学童のネガティブな話を聞いたからです。 例えば、わたしが住んでいるエリアでは、2年進級時に何割か、そして3年生はほぼ全員、1年生優先のために辞めなければいけなかったり、預かってはくれるが他のこと(宿題を見てくれたり、習い事に連れて行ってくれたり、遊んでくれたりなど)をしてくれなかったり、来てるかどうかも管理が雑だったりと、悪い話ばかりが伝わってきました。(通わせたことが無いので、間…

  • タマくん、初めての都庁を満喫♪

    タマくんにクイズを使ったりしてコツコツと都道府県や県庁所在地を覚えさせているのですが、私は東京都の県庁所在地をずっと新宿区と教えていました。 そんなある時、タマくんから新宿は違うよ!と指摘され、そんな馬鹿なと思い、調べてみると東京都の県庁所在地は東京となっていてビックリ!問題集とかを見ても東京都の県庁所在地の答えは東京と記載されています。約40年、疑うことなく新宿区だと思っていたので、かなり衝撃でした。一応新宿区でも間違いではないようですが、調べてみると23区は市町村ではないからだとか、昔は東京市だったからだとか、23区を総称として東京にしているとか、いろんな説が出てきて、スッキリしません。例…

  • 全国統一小学生テスト(小学3年生)の結果と今後の課題

    先日受験した全統小の結果が戻ってきました。 小学1年生から受けている、この試験。最初は偏差値40ほどでしたが、コツコツと右肩上がりで成績を伸ばし、前回は偏差値58まで成長したタマくん。 今回、私としては初めての偏差値60越えを狙っていたのですが、世の中、そんなに甘くはありませんでした。 気になる結果ですが、算数はまぁまぁ。偏差値が前回より若干下がってしまいましたが、50台後半をキープ。だが60には届かず、残念。あと、ほんのちょっとなんだけどな・・・。 中身をみると、基礎問題は全問正解。計算力は着実についています。文章問題も十分な出来であり、凡ミスなくとれていることは、素直に褒めてあげたいと思い…

  • 「夢の島熱帯植物館」に行ってきました!

    先日の休日に家族で「夢の島熱帯植物館」に行ってきました。 私は、お恥ずかしい話ですが、このような施設が都内にあるなんて知りませんでした。きっかけはサピックスが毎月発刊している受験ライフをサポートする情報誌「さぴあ」。毎回タマくんが貰って帰ってくるので、私も愛読しています。私立中学の紹介や受験業界のこと、家での勉強法や、きらめき算数脳に出題されるような面白い問題が掲載されていたりと、内容は充実。その「さぴあ」の11月号の「社会科見学へ行こう」のコーナーに紹介されていたのが「夢の島熱帯植物館」でした。 タマくんは生物全般が大好きなので、「どうする?」と聞くと、当然のごとく、「行きたい!」となり、足…

  • サピックス 秋の保護者会(小学3年生)

    サピックスで秋の保護者会が実施されました。 私も一度は現場の雰囲気を味わってみたいと思い、参加を検討しましたが、なんだかんだで、今回もWEBでの視聴となりました。 サピックス側は、柔らかい口調で説明していましたが、受け止め方は人それぞれ。私の受け止めてとしては以下の通りでした。 【主な内容】※私の主観含みます・小学4年に向けて準備すべき内容の説明。・遊びはおしまい!?4年からはギアを上げますよ!・まず採点基準を受験レベルに切り上げる。きちんと書かないと✖にする。・任意だが毎回授業前に小テストを実施するので、早く来て、極力受けて。差がつくよ。・テスト後の解き直しは必須。出来ない状態を放置しない。…

  • サピックス 確認テストによるクラス分け結果(小学3年生)

    先日実施された確認テストの結果に基づき、新クラスが発表されました。 タマくんは、前回の組分けテストでクラスを大きく落としました。そして、今回そこそこの点数がとれたことから、上限一杯までクラスUPすることが出来ました。 確認テストは組分けテストと異なり、クラスのUP/DOWN数に上限が設けられています。ですので、今回のテストだけでは組分けテスト前に所属していたクラスには戻れません。ただ、元居たクラスの基準点はわかります。そして、今回タマくんがとった点を見ると、元居たクラスの基準点内だったので、私としては満足です。 3年生は最上位と最下位のクラス以外は子供達のレベルに正直差はないように思えます。授…

  • 「小学三年生 中学受験チャレンジ増刊」を読んだ感想

    私が良くYouTubeで見ている、にしむら先生の動画でも紹介された「小学三年生 中学受験チャレンジ増刊」。にしむら先生が総監修されたとのことで、ちょっと気になり本屋で探してみましたが、売り切れで手に入りませんでした・・・。 改めて、中学受験の熱の高さを感じると共に、巷で評判になっている「小学三年生 中学受験チャレンジ増刊」がどうしても欲しくなり、ネットで購入。 2日ほどで届いたので、早速読んでみました。 小学三年生 中学受験チャレンジ 2023年 12 月号 [雑誌]: 小学一年生 増刊価格: 1870 円楽天で詳細を見る 保護者目線ですと、有名塾(サピックスや早稲アカ、日能研、ena、TOM…

  • サピックス 10月の確認テストの結果(小学3年生)

    先日実施されたサピックスの確認テスト(小学3年生)の結果が発表されました。 まず受験者数です。 受験者数は、算国2科目で4,866人。着々と人数が増えています。算数の平均点は、59.0点。国語の平均点は63.7点でした。 タマくんはテスト当日は39度を超える発熱状態を我々保護者にも隠しての受験を強行しました。 そんな状態で挑んだテストでしたが、結果は悪くはありませんでした。 算数、国語共に平均点を上回り、偏差値も50台後半まで回復。クラスも、もしかしたら上限一杯でアップ出来るかもしれません。とわいえ、もといたクラスには戻れませんが・・・。 冒頭書いた通り、39度の発熱状態で挑んだテストなので、…

  • サピックス 10月の確認テスト(小学3年生)でまさかの自体に・・・

    先日、サピックスで確認テストが実施されました。過去数回の授業内容から出題されるテストで結果によりクラスの昇降が実施されます。 まだ低学年なので子供達も実力が拮抗しており、一問間違えるだけでもクラスが変わったりします。ですので、クラス結果に一喜一憂するのは、もうやめましたが、授業内容を理解しているかどうかは、親として、とても気になります。 今回の算数のテスト範囲は、今後の算数を学ぶ上で私的にはとても重要だと思っているパートなので、復習をタマくんだけに任せず、結構直接教えました。いわゆるパパ塾ですね。漢字もチェックし、私的にはそこそこ点が取れるだろうとの状態まで仕上げたつもりです。 また本人も前回…

  • 英語教室に連れて行った際の3歳児の反応と英語学習の効果

    我が家の次男、フガタンクをタマくんが通っている英語学童に連れて行きました。 保育園ではないので、給食は出ません。なので、お弁当を作り、リュックに入れて出発です。 いつもと違う行動に違和感があったのか、警戒するフガタンク。「どこに行くの?」と何度も聞いてきます。 施設に到着すると、見慣れた建物に安心したのか、笑顔で入っていってくれました。 タマくんが通っていることもあり、迎えにいつもついて来ていたフガタンク。建物やスタッフには既に慣れていたのが幸いでした。しかも、フガタンクにとってタマくんは最大の憧れです。その憧れのお兄ちゃんが通っているところに自分も通えるということが、よほど嬉しいようで、「や…

  • 3歳児への英語教育に挑戦!

    タマくんは小学校入学時に英語学童で有名なキッズデュオにお世話になることにしました。ただ、相性が悪く、わずか1年程で辞めて、近所の英語学童に鞍替えしました。 詳細ご興味ある方は以下過去記事をご覧ください。 一年生から本格的に英語学習を始めたタマくん。ただ、私が思ったほど、力が伸びません。長時間英語に触れる機会を得たことで、耳は鍛えられ、ヒアリング能力は格段に向上したようですが、スピーキングの力がいまいちなのです。ついでにライティングも。 次男フガタンクもタマくんと同じ道を進むわけですから、このままですと私の理想に届くことはないでしょう。であるならば、もっと幼いころから英語を始めた方がいいのでは!…

  • 実際に試して良かったと思う市販の問題集(小学3年生)

    サピックスのテキストの問題量は、それなりに多く、私の目から見ても良問が多いので、最近はサピックスのテキストを中心に勉強する機会が多くなり、市販の問題集を解く機会が減っています。ただゼロではありません。 知識をインプットするには、数をこなすのも必要との考えで、本屋で色々と物色し、タマくんに解かせている問題集もあります。 本日は、その中でやってよかったなと思える問題集をいくつかご紹介します。 まずは、学研から出ている朝5分ドリルの「ことわざ、慣用句」と「むずかしい言葉」です。目的は勿論、語彙力を鍛えて国語力を上げることです。 それぞれ、毎日1ページずつ問題を解かせました。覚えていない単語をあぶりだ…

  • 驚きの授業スタイル。算数の授業参観!

    先日、タマくんの小学校で授業参観が実施されたので、見学してきました。 小学校に入学して以来、コロナのせいで授業参観は中止になったり、開催されても人数制限されてきたので、夫婦そろって参加するのは今回が初めてとなります。 また、今まではプログラミングなど、変わった授業内容でしたが、今回は算数。とても楽しみでした。 タマくんが通う小学校は算数の習熟度に応じてクラスが変わる仕組みを採用しています。公立なのに私立やサピックスみたいですよね。 ですので、算数の授業になると子供達は自分のクラスに移動します。 いつもの教室ではないので、私も少々迷いましたが、無事授業に間に合うことが出来ました。 タマくんは一応…

  • 子供の位置情報確認ツール。迷った末に「BoTトーク」を購入。その性能は!?

    タマくんも3年生になり、一人で外に出る機会が増えました。特にコロナが明けてからは、外でも遊ぶようになり、居場所が分かりません。 同年代の子供を持つ友人等からは「子供が習い事をサボって友達と遊んでた!」なんてエピソードも聞いたり・・・。 これは何とか先手を打たないとと思い、タマくんの位置情報を把握できるツールを探すことにしました。 まず思いついたのがキッズ携帯。でも、すぐに没としました。 ドコモもKDDIも、ソフトバンクも、親と子が同じキャリアでないと位置情報は提供出来ないと頑なに主張します。意味が分かりません。そんなに縛りたいのでしょうか。楽天モバイル派の私として、そんな思惑には乗りたくないの…

  • 詰将棋で思考力を強化!

    タマくんはじっとしているのが苦手です。 根性もなく、すぐに諦める癖があります。 ですので、難しい問題を解かせると、「こんなの出来ない」と言って、すぐに諦めてしまいます。 タマくんの性格がどうしてこうなったのか、先天性のものなのか、後天性のものなのか。後天性なら、何が原因だったのか!?と色々と考えてしまいます。 目の当たりにすると、私のイライラ係数は上昇し続ける一方で、精神的にも良くないので、この負のスパイラルを断ち切れる何かいい方法がないかと、考えていました。 そして、思いついたのが「将棋」です。 将棋は、おとなしく座って、じっと盤を見つめ、先を読むことが何よりも重要。常に頭を使うので、将棋を…

  • 日光江戸村を大満喫!!!

    家族で行った宇都宮、日光旅行。二日目は日光江戸村に行きました! 日光江戸村はタマくんに江戸の雰囲気を体験させることを目的に選んだので、最初は2時間もいれば十分。そのあとは併設されている巨大迷路に行って遊ぶ計画でした。 私も行ったことがない施設だったため、完全に日光江戸村をなめてました。実際には行くと、子供も楽しめる、素晴らしい施設で、一日飽きることなく過ごすことが出来ました♪。 入場してすぐの所に変身処「時空」というところがあり、そこで様々な衣装にチェンジすることが出来ます。 武将だったり、町人だったり、新選組だったりと様々です。選べる衣装はレア物は数限定で、みんなが着れるわけではありません。…

  • 日光東照宮に行ってきました!

    シルバーウイークを利用して家族で旅行に行ってきました。 目的地として選んだのは栃木県。宇都宮と日光です。理由は、タマくんがなかなか「宇都宮」を覚えられないからです。 タマくんに「栃木県の県庁所在地は?」と質問しても、「えっと、・・・。餃子の町・・・。五文字なんだよな・・・。神社みたいな名前・・・」と、なかなか「宇都宮」という言葉が出てきません。 餃子や五文字など、そこまで出てきているのに、なぜ「宇都宮」が出てこないか不思議でなりません。そこで、仕方が無いので、体感してもらおうと足を運びました。 また折角、宇都宮まで行くので、そのまま西を目指し、徳川家康を学んでもらおうと、日光東照宮にも足を運び…

  • 芝中学の学園祭に行ってきました!

    9月16日(土)に芝中学の学園祭に行ってきました。 私は、この学校のこと、お恥ずかしい話ですが最近まで知りませんでした。私が子供の頃は、今も不動の御三家。そして、そこに続く準御三家として海城がいて、巣鴨がその次に名を連ねていました。 今は、その第三勢力!?に属す名門校として、芝中学があるようです。同等の学校としては本郷や巣鴨、桐朋などでしょうか。 是非とも、タマくんも、このような進学校に行って欲しいものです。私は付属校よりも進学校派です。中学受験で、子供の将来の選択肢を狭めるようなことをしたくないからです。中高6年もあれば、どんな子だって、どこの学校にいたって、やる気次第でトップを目指せます。…

  • サピックスオープンは受験しないことに・・・

    10月にサピックスオープンという模試があります。 一般性も受けれるサピックス主催のテストです。普段の内部テストとは異なることから、サピックス生も有料模試となります。 いい腕試しになるなと思い、早速申込みをしようとしましたが、妻のエイミーから「ちょっと待った!」とストップがかかってしまいました。 「なぜ!?」と聞くと、「授業の一環として行われるテストなら良いけど、関係ないなら受ける必要無し。そもそも低学年のテスト結果なんて、全く当てにならない。知ってるでしょ!?」とド正論で反撃されました。 おっしゃる通りです。低学年のテスト結果なんて、将来を占う上で全く当てにはなりません。知ってます。私自身が経…

  • ふるさと納税でちょっとした勉強

    賛否ある、ふるさと納税ですが、我が家では夫婦全力で寄付させて頂いています。 寄付することで自分の自治体が困るという意見もありますが、あまり気になりません。失った税収と表現され、その税金があれば、こんなことが出来る!と書かれた区が作成したレポートを見たことがありますが、予算があっても絶対にやらないよね!?っていう例が書かれているので、心に響きません。そもそも、本当に困るのであれば、自治体も無駄遣いを辞めればいいだけの話です。 ルールに準じて参加することに批判がおきるのも不思議な話ですし、それなりの額を納税している身としては、頑張ったご褒美にこれくらいいいじゃないか!?と思ってしまいます。そもそも…

  • 「勇者たちの中学受験」を読んで思ったこと

    「翼の翼」や「10万人以上を指導した 中学受験塾 SAPIXだから知っている 頭のいい子が家でやっていること」など中学受験をテーマに人気が出た本は参考に読むようにしています。 そして、またまた話題となった「勇者たちの中学受験」を読んでみました。 本日はこちらの作品について感想を述べたいと思います。 こちらも合格結果を書くようなことはしていないので、まだ読んでないかたも、安心してください^^ 勇者たちの中学受験 わが子が本気になったとき、私の目が覚めたとき [ おおたとしまさ ]価格: 1650 円楽天で詳細を見る この本では、実際に中学受験に挑んだ3組の親子の話に基づいて、中学受験に挑む状況を…

  • サピックス 小学3年の夏期講習を終えて

    サピックスの小学3年生の夏期講習が無事終了しました。 全日程は8日間。一日当たりの授業時間は3時間です。サピックスでは授業が終わると、すぐに次の授業が始まるようなので、子供達はほぼぶっ通しで授業を受けることになります。トイレは授業を抜けていくことになるので、自己管理がとても大切です。 始めは集中力が持つか!?など心配もしましたが、子供は適応力が高い。普通にこなすことが出来ました。 テキストを見ると、理科や社会では授業のメモも書いており、感心しました。あとは、もう少し丁寧に書いてくれたらなと思います。 想像以上に理科と社会の基礎知識が増えてる気がするので、満足です。 夏期講習は、毎日授業があるの…

  • よみうりランドのプールを満喫♪

    我が家はプールが大好きです。 毎年夏になると、としまえんのプールに足を運んでいましたが、数年前に閉園となり、本当に悲しい限りです。ハリーポッターの施設、全く興味ないです・・・。いまだに納得できません。プールだけでも再開してくれることを切に希望します! なぜ、としまえんを気に入っていたかというと、スライダーが充実していたからです。絶叫系が好きな我々は直線で滑るスライダーが大好きです。3歳児フガタンクも滑り台があるプールに行きたいと言うので、夏休みの最後によみうりランドのプールまで足を運びました。 よみうりランドのプールですが、今年は子供向けに新エリアが開設となりました。ジャングルジムの上に巨大な…

  • 西部園ゆうえんちとプールを満喫!

    日曜日に家族4人で西部園ゆうえんちに行ってきました。 エイミーは子供の頃に何度か行ったことがあるようですが、私達3人は初めてです。 当日、開園時間20分前となる8時40分に到着。さぁ、遊ぶぞ♪と意気揚々とエントランスに向かうと2~3人しか人がいません・・・。 あれ!?と思いつつ、開園を待っていると音楽が流れだし、数人のスタッフが出てきました。でも、客は数人しかいない。違和感しかなく、スタッフに声をかけると、その日は入園時間が10時からと言われ、頭が真っ白になりました。3人からは大ブーイングをくらい、タマくんからも「きちんと確認しないから、こうなるんだよ!」と言われる始末。 何も言えません・・・…

  • 子供二人と3人で旅行!

    サピックスの夏期講習の合間に有休をとって、タマくんとフガタンクと3人で山形に行ってきました。妻のエイミーは仕事で留守番です。残念そうにしてましたが口元が緩んでました。実際は出産以来の一人生活に大興奮のようで、笑顔で我々を見送ってくれました。前日、フガタンクがママが行かないなら行かないと言い出した際は大慌て。本気で焦り、このままではまずいと思ったのか、必死で説得していました^^ 当日もぐずる3歳児フガタンク。ママは遅れて来ると嘘をつき、3人で出発。まだフガタンクを連れて行くのは早かったかなと思いましたが、東京駅に着くと新幹線に大興奮。エイミーのことなどすっかり忘れ、楽しそうに新幹線を眺めていまし…

  • 東京都私立学校展に行ってきました!

    8月19日(土)に東京国際フォーラムで開催されていた東京都私立学校展に妻のエイミーとタマくんと3人で行ってきました。 次男のフガタンクは邪魔でしかないので習い事中に突撃しました。実は4月からタマくんがお世話になってる英語学童に土曜日だけ預けています。近々、三歳児の英語学習について書きたいと思います。 さて、話を戻します。 東京私立学校展は、その名前の通り、都内の私立校が一同に集まるイベントです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); とても人気のあるイベントのようで抽選でしたが、当選することが出来ました。 当日は兎に角、すごい人。…

  • サピックスの環境で驚いたこと

    先日、サピックスから帰って来たタマくんから質問を受けました。 その内容は、「どうして僕はキッズBEEを受けないの?」という内容でした。 突然どうした!?と驚き、思わず逆質問してしまいました。 「どこでキッズBEEを知ったの?」と。 タマくんの答えは以下の通りでした。 「今日、サピで友達と話してたらキッズBEEの話題になった。みんな受けてるみたいだから、僕も受けてみたい!」 とのこと。 とても驚いたのと、やっぱりサピックスに通わせて良かったなと思いました。キッズBEEを受けるのが当たり前のような子達に囲まれて勉強出来る環境。私が求めていた理想の環境です。是非とも、このまま、この環境で頑張って欲し…

  • サピックス 夏期講習前半戦終了。そして幼馴染との運命の再開!?

    サピックス小学3年生の夏期講習前半戦が無事終了しました。一日当たり休憩無しで3時間、連続して4日間のカルキュラム。開始前はタマくんに耐えられるか心配でしたが、無事通うことが出来ました。 教室内はかなり冷房が効いているようで、途中、少し体調を崩しかけましたが、大事に至らず何よりでした。この時期、上着必須ですね。 体調を気にして、「一日休むか!?無理しなくていいよ。」とタマくんに言ってみましたが、「いい。サピに行く。」と返答があった時は、なんだか嬉しかったです。 なんとか授業には参加出来ましたが、がっつりと出た家庭学習。これを、きちんとこなさないと意味がありません。ただ、毎日授業があるので、こなす…

  • 旅行で社会のお勉強!そして、海を満喫♪

    家族で3泊4日の旅行に行ってきました。 目的地は新潟の海です。 事前にタマくんには日本地図を見せて東京から新潟までに、どんな県があるのか、新潟に行くにはどうやっていくのかを教えました。東京ー埼玉ー群馬ー新潟の位置関係や各県の特産や県庁所在地、移動しながら歴史なども交えて教えました。 こういった体験型の勉強は記憶に残りやすいので、いいですよね。旅行ですが、社会の勉強にもなり、良かったです。 目的地の新潟に到着。とても暑かったです。お昼を食べて宿泊場所へ。そして、着替えて、三日間、海を堪能しました。 タマくんは生き物が大好きです。 「ウミウシ」や「クサフグ」、「スナガニ」、「ヒトデ」をはじめ、貝や…

  • 小学校がさじを投げた!?プールへの姿勢と進級テスト

    毎日本当に暑いですね。 夏といえばプールですが、タマくんが通う小学校で一学期に開催されたプールの授業回数は、たったの2回。2回です。9月は授業自体が無いので、通年で2回しか授業が行われません。 私達が子供の頃は、この時期は全ての体育の授業がプールとなり、結構な回数授業が行われた記憶があります。 なので、夏休み前にあった保護者面談で思わずエイミーが先生に聞いたようです。「もっと授業回数を増やせないのか」と。 先生からの驚きの回答は以下の通りでした。 ・小学校としては全児童を25m泳げるよう学習目標を掲げているが、今の環境だと無理。・お子様を泳げるようにしたいのであれば、民間の施設に通うことを薦め…

  • サピックス 夏の復習テスト(小学3年生)

    先日サピックスで実施された復習テストの結果が出ました。結果は以下の通りです。 ■サピックス 夏の復習テスト(小学3年生)受験者数:4,249名算数(平均点):53.0点国語(平均点):54.8点 気になるタマくんの結果ですが、普通でした。算数は、ほぼ平均点。国語は平均点ちょい越えで60点代。なので、偏差値も50そこそこ。 とりあえず、復習テストで良かったです。復習テストはクラス昇降が行われないので。 算数はミス連発。大切な大問1でも4問落とすという残念な結果に。ミスも実力のうち。まだ基礎が固まっていないことは明らか。もっともっと計算力を高めさせないと。 国語も、”はね”がなくて漢字一問失点。文…

  • サピックスからのプレゼント

    サピックスでは、きちんと授業に出席するとシールがもらえます。 学年が上がると、日々のテストの結果が良かったら貰えるなど、手にする機会が増えるようですが、低学年だと出席のみのようです。(違ってたらスミマセン。でも漢字テストで100点とっても、もらえないので、勝手にそう思っています) このシール作戦ですが、タマくんの心に響いたようで、毎回授業で貰うのを楽しみにしています。 何故かというと、シールを一定枚数貯めると、景品と交換できるからです。景品といっても、一応学習塾なので、ゲームとか漫画はもらえません。勉強に役立つ物(エンピツやノートなど)との交換となります。 大人から見ると、しょぼい!と思われる…

  • サピックスの夏期講習について

    毎日、暑いですね。とろけそうです。小学生にとっては楽しい楽しい夏休みですが、サピックスは、容赦なく授業や課題を入れてきます。今回は、その夏休みのカルキュラムについて簡単にご紹介します。 まず、サピックスは夏期講習は選択性ではありません。通常授業の一環として開催されるので、強制参加です。休むと秋以降の授業に影響が出るので、きちんと出席するよう、保護者会でも釘をさされました。 気になる日数や料金は下記の通りです。 総日数は8日。算数と国語がそれぞれ8コマずつ、理科と社会がそれぞれ4コマ実施され、1日当たりの授業時間は3時間。料金は55,000円(税込)です。決して安くはないように思えますが、時間単…

  • サピックス 組分けテストの結果(小学3年)

    先日受験した組分けテストの結果が公表されました。 実際に問題を見て、意外と平均点が低いのでは!?と淡い期待を抱いていましたが、現実は、そんなに甘くはありませんでした。 結果は以下の通り。まずは平均点です。 ■組分けテスト(小学3年生)の平均点・受験者数:4,882名・算数平均点:61.4点・国語平均点:60.3点 気になるタマくんの結果ですが、自己採点では120点未満を予想してましたが、記述で△をゲットし、なんとか平均越えとなりました。あの記述で△が貰えるとは。お情けかな・・・。 採点結果を見て、今回の反省点が2点見つかりました。 まず、算数。他の塾のことはわかりませんが、サピックスの算数の問…

  • 色々と試したケアレスミス対策。良かった点。

    我が家のケアレスミス対策は、下記の通り、一度ご紹介させていただきましたが、その後、他にも試してみて良かった点があったので、改めて紹介したいと思います。 ①問題は一緒に解く!タマくんが問題を解いている横で、単に終わるのを待つスタイルを辞め、私も一緒に問題を解いてみることにしました。そして、一緒に答え合わせをする際、例えば算数だと、私の書いた式や筆算をタマくんに見せて「問題はこう解く!」というお手本を直に見せることにしました。 スポーツでコーチがお手本を見せるのと一緒ですね。 結果だけを見るのではなく、過程も重要視することで少し慎重になってくれた気がします。また私も一緒に解くことでタマくんの勉強へ…

  • サピックス 7月の組分けテスト(小学3年) 久々に撃沈か!?

    7月の組分けテストが日曜日に実施されました。夏期講習及び秋以降のクラスを決める大事な大事なテストです。上限無くクラスの昇降が行われるので、恐ろしいテストでもあります。 3月の組分けテスト、5月の確認テストで結果を出し、コツコツとクラスを上げ、上から2番目のクラスに在籍しているタマくん。ここは何とか踏みとどまって欲しいものです。 テスト当日。いつも通り、タマくんの機嫌を損ねないよう、注意しながらサピックスまでタマくんを連れて行きました。 そして、あっという間にテストは終わり、タマくんと合流。お昼はお寿司を食べたいということで近所の回転寿司へ向かいました。 久々のお寿司ということで、フガタンクが大…

  • 知能検査(IQ試験)を受けて思ったこと!

    小学校からの要請で受けた「WISC-IV」(ウィスク・フォー)という児童用の知能検査。最初は嫌でしたが、結果的には受けて良かったと思っています。 受領した報告書をもとに、私なりにもネットなどで色々と調べてみましたが、恐らくタマくんは、所謂「ギフテッド2E」なんじゃないかなと思っています。 検査を受けた機関や小学校から言われたわけではないので、違う可能性もありますが、特徴などが類似しすぎなので、恐らくそうだと思います。 今までは、タマくんに対して、 ・どうしてこうなんだろう?・なんで、分かってくれないんだろう?・自分の意見を曲げない!(頑固すぎる)・同年代の子達と、ちょっと違うな!? といった不…

  • タマくんのIQ判明。想定外の値と我が家の中学受験方針!

    小学校からはIQが75ないと、普通の子に交じって学習を継続するのは難しいので、75以上あるかどうかを調べてきて欲しいと言われ、渋々受けた「WISC-IV」(ウィスク・フォー)という児童用の知能検査。 検査機関の先生から結果を聞かされる前に、親としてタマくんをどう見ているのかを問われ、回答すると、「ぜんぜん、違う!」と言われ、戸惑いを受けました。 その気になる結果ですが、想像を超える内容でした。 「言語理解」、「知覚推理」、「ワーキングメモリー」、「処理速度」の全ての指標で平均より高い数値が出ました。 特に私達夫婦がテストで完答出来ないことを理由に一番低いと予想していた「処理速度」は突出して高い…

  • 小学校からの要請でうけた知能試験

    タマくんが通っている小学校(公立です)は、タマくんのことを、ちょっと他の子とは違うと思っているようです。そこで、「認知特性に応じた支援を検討する」という理由で検査を受けて欲しいと強く勧められたので、渋々ですが、5月中旬にタマくんを紹介された専門機関に連れて行きました。 検査結果が出るのに1か月程かかるとのことで、悶々とした日々を過ごしておりました。 この間、・最悪の結果が出たら転校すべきなのか。・電車で通うならいっそのこと私立に編入したほうがいいのか。・そもそも、私立に編入できるのか。・中学受験はどうする?など、自分でも色々と考え込んでしまいました。 ただ、どの選択がベストなのか整理できなかっ…

  • サピックス 親子の合格体験記を読んで思ったこと

    サピックスでは、受験した家庭を対象に体験記を募り、冊子にして毎年配ってくれます。 タマくんも先日の授業で配布されて家に持ち帰ってきました。 合格体験冊子 この体験記は、受験に挑んだ子供と、それを支え続けた保護者が、それぞれの視点で感じたことを紹介してくれるので、私もきちんと拝読して、参考にさせて頂いています。 体験記とともに、どの中学に合格したかも紹介されているので、生々しいですよね。 各冊子、それぞれ150ページほどあるので、ボリュームも満点。とても、読みごたえがあります。 ・入塾時は偏差値20~30台だったが、最終的には開成や桜蔭に合格・小学六年生の夏までは最上位クラスだったのに、そこから…

  • 全国統一小学生テスト(小学3年生)の結果!!

    全国統一小学生テストはサピックスの確認テストの翌日開催だったので、タマくんにはギリギリまで受験することを黙っていました。 なぜなら、タマくんは気分によってパフォーマンスが大きく変動するからです。万が一にも、二日連続のテストに気分を害し、モチベーションが低下。両テストとも撃沈となったら目も当てられないので、念のための保険をかけ、全国統一小学生テストのことは伏せて、サピックスの確認テストの方に集中することにしてました。 そして、サピックスの確認テストが終了したので、本人に重大発表です。 私:「明日もテストあるから、頑張って!」タマくん:「はぁ!?何言ってるの?今日受けたじゃん。」私:「明日は全国の…

  • サピックス 新クラス発表とタマくんの成長!

    先日受験したサピックスの確認テストによる組分けが発表されました。 3年生になりクラス数もぐっと増え、競争が激しくなった中、タマくんは上から2番目のクラスとなりました。 点数を見る限り、2番目のクラスでも上位に位置しています。賞状をもらえず、悔しがってましたが、その悔しさをバネにもっと頑張ってもらいたいと思います。 結果が良かっただけに、このまま次回は最上位クラスに挑戦か!?と意気込んでしまいますが、冷静に考えるとしばらくは、このままステイの方がいいのかなと思ってしまいます。 そう思わせるほど、最上位クラスはすごい。今のまま乗り込んでいっても、ついていけそうもないので、当面の間は、今の層でもまれ…

  • サピックス 6月の確認テストの結果(小学3年生)

    先日、サピックスで確認テストが実施されました。 過去数回の授業の範囲から問題が作成されるテストで、結果によってクラスの昇降も実施されます。 範囲が決まってるので、テキストを一生懸命復習すれば、軽く点が取れる。一般的にそう思われるかもしれませんが、なかなかそう上手くはいきません。サピックスも簡単には点を取らせてくれないのです。 確かにテキストと似たような問題は出ますが、必ずと言っていいほど、一ひねりいれてきます。それゆえ、難度が上がり、本質を理解していない子は、かなり苦戦する内容となっています。 そこで、単に難しい問題を解くのではなく、基礎問題を中心に「何故そうなるのか?」を追求する勉強方法に切…

  • 小学校からのまさかの勧告。緊急家族会議開催・・・

    どうして、こう次から次へと悩み事が発生するのか・・・。 先日、小学校の保護者会があり、妻のエイミーが出席してきました。仕事を抜けての参加だったので、保護者会終了と共に早々と帰宅しようとしたところ、先生に呼び止められたとのことです。 「一体何だろう!?」と思い、先生と二人で面談したところ、まさかの要求をされたとのことでした。 どうも小学校ではタマくんのことをADHD(注意欠如・多動症)ではと疑っているようで、きちんと検査するよう要求してきました。先生の口からADHDという言葉が明確に出たわけではありませんが、「落ち着きが無い」「空気が読めない」など、匂わす言葉で説明をうけたとのことです。 実は、…

  • 英検ジュニア ゴールドの受験結果と今後の勉強方針!

    タマくんを拝み続け、なんとか英検ジュニアのゴールドを受験させることに成功しました。気分を害すと、「やっぱり、受けない!」と言われかねないので、休みの日の午前中に、さくっと挑みました。 問題数は50問。WEBで受験できるので、楽ですが、兎に角、説明がくどい。いやいや、丁寧(笑)。言葉を間違えました・・・。 とても丁寧な説明が問題形式が変わるたびにあるので、タマくんが途中でだらけ始めましたが、「きちんとやれば、終わったらゲームやらせてあげるよ!」とニンジンをぶら下げて、なんとか完答させました。 結果は、50問中、48問正解。なかなかの出来ですね。 間違えたところをチェックすると、中盤で連続で間違え…

  • 英検ジュニアで単語力を強化!ついでにGOLDを受験。

    タマくんと英語を勉強するなかで、単語力が無いと気づいたので、その特訓をすることにしました。 小学生向けの英語の問題集や単語帳などを本屋で物色しましたが、「これは!?」と思える物を見つけることは出来ず、WEBでも探しましたが、結果は変わらず。 私としては英語を日本語に変換して覚えさせるのは避けたいと考えています。やはりイメージで覚えて欲しいですよね。 そんな想いで探し続けて辿り着いたのが、英検ジュニアのサイトです。 英検ジュニアも公式に、りんごを「apple」と教えるのではなく、「へたのついた赤くて丸いもの」をappleという音で覚える学習方法が重要と主張しています。 カテゴリー毎に単語がまとめ…

  • キッズデュオを辞めて新たな英語学童に通学。その後・・・。

    小学校一年生から通っていたキッズデュオを辞めて、新たな英語学童に通い始めて約1年が経過しました。 何回かに分けて、この一年の英語活動や成果についてご紹介したいと思います! ※当時のお話やキッズデュオを辞めた理由が気になる方は以下記事をご覧ください 新たに通い始めた英語学童はキッズデュオのような大手ではありませんが、長年地元で成果を出していることから、周辺の教育熱心な保護者の間では有名で、本来は小学校入学前に予約して申し込んでおかないと入るのが難しい人気施設となっています。 ただ、コロナ禍で生徒が減ってしまったようで、空いた枠に滑り込むことが出来ました。 タマくんは週三回、お世話になっています。…

  • サピックス保護者会(小学三年生)

    世の中が正常化したこともあって、今回より対面形式での開催が解禁となったサピックス保護者会。 普段入れない教室など見てみたい、他の保護者の熱意を感じたい!などの想いはありましたが、開催日は平日昼間。流石に、サピックスの保護者会のためだけに仕事を休むわけにもいかないので、残念ですが、欠席しました。 とわいえ、情報が全く入らないというわけではありません。 保護者会の様子はきちんと録画され、WEBから好きな時に視聴できるようになっています。 早速、休日に動画を見ました。 途中、睡魔に襲われ、ウトウトしてしまった所をタマくんに見られる失態を犯しましたが、タマくんもゲームをやりながら、サピックスの話を聞い…

  • 「SAPIXだから知っている頭のいい子が家でやっていること」を読んだ感想

    今春発売し、瞬く間にベストセラーとなった「SAPIXだから知っている頭のいい子が家でやっていること」を読みました。 販売開始前からチェックしていた書籍でしたが、初回発行数が需要を満たすことが出来ず、販売開始とともに一瞬で本屋から消えました。 この手の書籍では珍しく、事前予約も大変好調だったようで、販売会社もこれはいける!と思ったのか、販売開始前から異例の増版を決めたようです。 ただすぐに市場には出回らなかったので、しばらくはレア書籍となり、メルカリでも定価を大きく上回る金額で取引されていました。 そうなると、一層に欲しくて欲しくてたまらなくなりますが、さすがに中古本を定価以上の金額で買うのは信…

  • 都内の科学技術館に行ってきました!

    休日、家族4人で科学技術館に行ってきました。 我々夫婦は共に理系です。 心の底から理系に進んで良かったなと思っているので、タマくん、フガタンクにも出来れば理系の道に進んで欲しいと思っています。 そこで、技術に興味を持ってもらうため、科学技術館に連れて行くことにしました。 科学技術館は東西線の竹橋駅から徒歩10分程度の所にあります。 体験型の展示物や参加できるワークショップもあり、子供もかなり楽しめる施設です。特にワークショップは早いもの勝ち。整理券を早めにゲットしないといけないので、開館時間にあわせて現地に向かいました。 開館時間10分前に着きましたが、既に人が並んでいます。お目当てのモノづく…

  • 小学3年生がスタート!今年度は波乱の予感!?

    早いもので、小学3年生がスタートして、あっという間に1か月半が過ぎました。 タマくんも学校でクラス替えがあったり、担任の先生が変わったりと、環境が大きく変わったようで、初めはソワソワしてましたが、すぐに慣れてくれたようで何よりです。 タマくんだけでなく、フガタンクも年少にランクアップし、ヤンチャっぷりも1UP。我が家の問題児として君臨しています。もう少し、大人しくなってくれるとほんと助かるんですが・・・。 3年生になると、小学校でも、理科と社会が本格的にスタートしました。中学受験に向けて、4年生から、忙しくなることから今年は、理科と社会を特に強化したいと思っているので、学校でも並行して教えてく…

  • 武蔵高等学校中学校の記念祭に行ってきました!

    4月29日(土)、30日(日)に開催された武蔵の学祭である記念祭に行ってきました。 武蔵は、言わずとしれた男子御三家の一校。是非とも、武蔵のような実績のある伝統校にチャレンジできる学力を身につけてもらいたいものです。 それにしても、学祭は秋と勝手に思い込んでいた私。まさか、4月に実施する学校があるとは夢にも思いませんでした。 知ったきっかけは、サピックスから発刊されている「さぴあ」という情報誌。 毎月、注目学校の特集を組んだり、各学校のイベント情報などを教えてくれるので、目を通すようにしています。 その「さぴあ」に武蔵が4月に学祭を開催する旨が紹介されていたので、ビックリ。一度足を運んでみるか…

  • 中の島公園で潮干狩りを満喫!

    今年も千葉県木更津市にある「中の島公園」で潮干狩りを楽しんできました。 潮干狩りは、我が家の毎年恒例のイベントとなりつつあります。 昨年はタマくんと二人で出かけた潮干狩りでしたが、今年はフガタンクも「絶対に行く!」とうるさく、置いてきぼりにしたら、大暴れしそうなので、家族4人で行くことにしました。 GW初日。天気も良く、まさに潮干狩り日和でした。 潮干狩りは、兎に角、朝が早いです。潮の関係で採れる時間が決まっているので、行く際は必ず新木更津市漁業協同組合のHPに掲載されている潮見表を確認ください。 当日は、朝5時30分に起床して朝食をすまして、6時には家を出ました。GWで道は混むので我が家は木…

  • 映画「 ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」に大興奮!

    今話題の映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」をタマくんと見てきました。ネタバレにならないように書いているので、安心してお読みください^^ 記念に撮影した ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーのポスター マリオには、とても思い入れがあります。まだ私が幼少期のころ、親に買ってもらったファミコン。当時はスマホもビデオも当たり前では無い時代なので、ファミコンの登場は衝撃的でした。毎日のようにスーパーマリオに取りつかれ、母は大激怒。当然のごとく、ファミコンは隠されましたが、めげずに家中探索して、また怒られる。ほんと、いい思い出です^^ 一方、タマくんもマリオは大好きです。きっかけは、コロナに…

  • 浜焼き、鴨川シーワールドと千葉を満喫してきました!

    サピックスの社会の授業で都道府県を習っているタマくん。 地図とにらめっこしていても、なかなか頭に入らないので、今年は積極的に東京を出ようと思っている我が家です。 そこで、日曜日を利用して千葉に行ってきました。オリオンのバスツアーで行ったので、旅行支援も適用できて大満足でした^^ ツアーで選んだのは、「浜焼き食べ放題と鴨川シーワールド」です。食べ物を楽しみたい私と妻のエイミー、いろんな海の生き物やショーを見たいタマくんとフガタンク。大人と子供の想いが一致する見事な企画です。考えた人、すばらしい。 当日は予想通り、親子での参加者がほとんどでした。 途中、海ほたるで休憩して、木更津で買い物を楽しみま…

  • 漢字検定試験の合否結果(9級)

    先日受験した漢字検定試験の結果が届きました。 今回受験したのは9級です。 小学校二年生までに習得する漢字(240字)が範囲となるテストです。 テストへの意気込みについては以下を参照ください^^ 気になる結果ですが、合格です。 サピックスで日々鍛えられているので、この結果は当然です。まぁ、落ちるわけがない。 ただ、タマくんのやる気を削いでも仕方がないので、しっかりと「すごいじゃん!」と言って、おだてておきました。 本人も、まだまだ子供。結果が届くまではドキドキしていたようで、合格の一報に安堵し、嬉しそうでした。 落ちたら、妻のエイミーからゲーム禁止令を発せられるので、それを回避出来たことに対する…

  • 大手塾(サピックス、早稲アカ、グノーブル等)の合格実績の比較と自分なりの考察

    本年も各塾の合格実績が出そろいましたので、下記の通り、表にまとめてみました。 私が各塾のHPから手作業で収集した情報なので、数字に誤りがある場合は、ご勘弁ください。 前年よりも合格者数を増やした塾は、表内の数字を赤字で記しています。中学毎に合格者数を一番出した塾は、数字の背景色を黄色で記しています。 都内有名塾 中学受験合格実績(比較) 合格者数で見ると、今年もサピックスが圧勝。赤や黄が一杯です。そして、サピックスに早稲田アカデミーが続いています。 ただ、私は数だけでは塾を評価しません。やはり、合格率が重要だと考えます。生徒数を公表しているのは、サピックス、グノーブル、早稲田アカデミーのみ。残…

  • 「翼の翼」を読んでみて思ったこと。

    遅ればせながら、ベストセラーとなった「翼の翼」を読んでみました。 今頃かよって思われるかもしれませんが、タマくんとフガタンクが生まれてからは毎日がドタバタ。おおげさかもしれませんが、常に戦場でした。 やっと最近少し落ち着いて自分の時間を持てるようになりました^^ 私は子供の頃は全く本を読みませんでした。漫画専門。ただ大学に入ってからは本をよく読むようになりました。仲が良かった人が本を薦めては貸してくれたのです。 最近は週末になると、タマくん、フガタンクも連れて本屋で物色しています。二人とも本屋は好きなようなので、いい傾向ですね^^ さて、今回は下記作品の感想について書きますので内容にも少し触れ…

  • 映画ドラえもんを見た後、現代の最新ロボットに遭遇。驚きの性能にビックリ!

    タマくんが春休みに入ったので、私も一日有休をとって二人で出かけることにしました。 タマくんにどこに行きたい?と聞くと、ドラえもんの映画が見たいとのこと。タマくんとは毎年ドラえもんの映画を見ていますが、今の映画は私が子供の頃のリメイクが多いので知ってるストーリーばかり。ちょっと退屈かなと思いきや、今年の「のび太と空の理想郷(ユートピア)」は私も知らないエピソードだったので、終始楽しく見ることが出来ました。 この映画をきっかけに、タマくんには理想郷とユートピアの意味をきちんと覚えてもらいます(笑)。 場所は池袋にしました。理由は二つ。 一つは賞味期限がわずか1分と言われる有名なたい焼きを食べてみた…

  • サピックス 三年生の理科と我が家の勉強方針

    算数、国語、社会とご紹介してきたサピックスの小学三年生の授業の初回内容ですが、最後は、理科について書きたいと思います。 サピックスでは、理科も社会同様、三年生では授業はするが、テストはしないとのこと。まずは子供に興味を持ってもらうことを第一に授業を行うとのことです。 初回の授業は「花」についてでした。おしべ・めしべ・がく・花びらといった花の構成や種類などを学びました。 二回目のテーマは「虫」で、昆虫の定義などを学び、三回目では「虫と花の共生」について学びました。 理科はタマくんの一番好きな分野です。NHKの教育番組や図鑑などでせっせと学習してきたこともあって、授業で教わったことの多くは知ってい…

  • サピックス 三年生の社会と我が家の勉強法!

    サピックスで新三年生の社会の授業がスタートしました。 小学校でも授業は算数・国語が中心なので、社会の授業はタマくんにとって新たな体験となります。 サピックスの方針として、三年生の社会はテストは一切無し。まずは興味を持ってもらうことを第一に1年間授業をするとのことです。 毎回、とある都道府県にフォーカスし、その県の特徴や文化、歴史などを教えてくれるとのことです。 記念すべき第一回目の授業は、青森県でした。 青森県といえば、りんご! どうしてりんご作りが盛んなのか、青森の気候や津軽平野の特徴をりんごを使って上手く説明してくれています。 他にも、津軽海峡や青函トンネル、ねぶた祭や十和田湖、岩木山、津…

  • サピックス 新三年生がスタート。二年生との違い(国語)

    サピックスで新三年生の国語の授業もスタートしました。 二年生のカルキュラムでは、毎回授業で、 ・長文読解・簡単な文法(つなぎ言葉やこそあど言葉、慣用句、熟語)・漢字テスト などを教わりました。 長文読解は、動物が話したり、神様や魔法使いが出てきたりなど、非現実的なお話が多かったです。低学年が読みやすいような物語を選定しているんでしょうね。 はじめは長文を読むのに慣れていなかったタマくん。読んでる途中で集中力が途切れ、だらけることも多かったですが、次第に慣れていきました。 授業で全部の問題の解説をする時間がないのか、そこそこの量の問題が家庭学習となりました。そして、記述問題も多く、字を丁寧に書か…

  • サピックス 新クラス発表。サピ生倍増で新たな競争ステージへ(新小学3年生)

    先日受験した組分けテストの結果をもとに4月からの新クラスが発表されました。 組分けテストで算数、国語ともに平均点を超えたタマくんはクラスを上げて、好位置からのスタートとなります。 昨年も上から2番目のクラスと、好位置から新2年生をスタートしたタマくんでしたが、そこからトップクラスに上がれることはなく、その後のテストで順位を下げ続け、サピックスの壁の高さをまじまじと痛感した一年でした。 今年こそ、同じ轍は踏まないと、マネジメントに一層気合いが入る私です。 昨年は低学年の勉強の仕方を知らなかった私の完全なミス。経験を積んだ今年は躍進できるよう、タマくんを正しく導きたいと思います。 3年生のクラスな…

  • サピックス 3月の組分けテストの結果から思うこと (新小学三年生)

    先日の組分けテストの結果は、以下の通りでした。 ■サピックス 3月の組分けテスト(新小学三年生)・タマくんの算数:70点代 (平均点:60.5点)・タマくんの国語:60点代 (平均点:61.0点) 試験後にタマくんは出来なかったと言ってましたが、結果は両科目とも平均点を超えて、偏差値もまずまずでした。 サピックスでは、点数や偏差値、順位だけでなく、問題毎の正答率なども公開してくれます。 算数を見てみると、正答率50%以上の問題は全て正解。基礎が定着してきているのかな!?。このまま頑張って欲しいものです。 タマくんの申告通り、最期の大問は時間が足りずに空白でした。最後の大問の配点は20点なので、…

  • サピックス 3月の組分けテストと結果(新小学三年生)

    先日の日曜日にサピックスで組分けテストが実施されました。 新小学三年生での一発目の組分けテストです。 上限なくクラスの昇降が行われる恐ろしいテスト。さらに、今年度から入塾してきた新メンバーも参戦。二年生から通っている我が家にとっては、絶対に負けたくない戦いです。 といっても、実力テストなので、特別な対策は出来ません。2年生および最近習った3年生の漢字だけを復習してテストに臨むことにしました。 テスト当日、タマくんから話しかけてきました。 タマくん:「今日のテストでいい点とったら、これ買って欲しいんだけど・・・」 と言って、おもちゃのチラシを見せてきました。 値段は800円だったので、これでモチ…

    地域タグ:東京都

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ケイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ケイさん
ブログタイトル
タマくんとの勉強日記
フォロー
タマくんとの勉強日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
タマくんとの勉強日記

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー