chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • まだ1000kmも走っていない。

    コロナの影響、仕事も忙しいで全然走れない。夏場は夜中のソロツーリングで峠越えを楽しんでいたが、できなくなったので猛暑の高速道路。前回は5000rpmを超えてくると振動を感じた。今回はそれほどでもなかった。やはりスムーズさは4気筒。3気筒の鼓動を感じるのは難い。トルク感は2気筒と4気筒のホントに中間。出だし直後の多少のモタツキ、2速と場合によっては3速までクラッチを使った方がギクシャクしない。(渋滞以外では2速以上は加減速共にあまりクラッチを使わない癖がある)クイックシフターは今のところ便利さを感じない。セパハンの話題でも触れたが、軽さゆえなのかフロントの落ち着きの無さ(まだ山道は走っていないが高速のジャンクションのコーナーリングが下手でシックリこない)が不満。これらをどう解決していくかが課題。Ninja1000...まだ1000kmも走っていない。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、moto motoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
moto motoさん
ブログタイトル
関東日帰りオートバイ ソロツーリング Å
フォロー
関東日帰りオートバイ ソロツーリング Å

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用