chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/02/12

arrow_drop_down
  • 【レオパ】脱皮と便秘の関係

    自分用の備忘録のようなものです。 我が家のレオパは3匹いますが、脱皮を目撃したことがあるのは、写真のオレンジのみです。モルフ的にわかりやすいというのもありますが、ほかの2匹(いずれもマックスノー)は、その兆候もわかりません。 このオレンジだけは頭がなんとなく白くなってきたことでわかります。 通常は胴体、尻尾、頭の順に白くなると言われていますが、このオレンジの場合はまずは頭がなんとなく白くなります。そこから2日間くらいはあまり変化がないのですが、兆候が現れた翌日から3日目くらいに胴体と頭がすっかり白くなります。 再生尾のせいか、尻尾はあまり白くなりません。尻尾は脱皮しているのかどうか不明です。そ…

  • 【レオパ】レオパドライ、ロットによる差なのか?

    レオパの人工フード、「レオパドライ」のレシピについて以前、こんな記事を書きました。 imorileopa.hatenadiary.jp その後、このときにあげていたレオパドライが底をつき、ストックしてあった新たな袋を開けて、同じようにふやかしてみたのです。 ところが・・・ 2分30秒ほどどっぷりと水につけても、表面が柔らかくなるだけで6~8割くらいの中心部分は芯が残る、という感じで柔らかくなりません。 様子をみながら水から引き揚げるタイミングをはかっていましたが、トータルで約3分くらいかかりました。 中には、その前に芯まで柔らかくなる粒もありますが、全体の2割もない感じです。 3分でもよいので…

  • 爬虫類イベントの歩き方③

    ④試供品、発売前の商品を入手することも 絶対、訪れたほうがよいと思うのは、人工餌などを販売している会社のブースです。小ロットではありますが、いろいろな種類の試供品が用意され、それを配布しています。欲しいものがあれば遠慮なく申し出てもよい感じでした。 また、消臭剤やレオパの餌に混ぜるサプリメント等を製造・販売しているメーカーでは、正式発売前の商品を安く販売していました。ラベルなどはついていませんが、中身は発売されるものと同じということでした。 まだ使っていませんが、これを購入したところ、ほかにもいくつもの試供品を袋に入れて渡してくれました。 ⑤よくない印象を受けたブースも 餌関係では有名なお店で…

  • 【レオパ】爬虫類イベントの歩き方②

    前回の続きです。 一応、下調べはしてあったのですが、とりあえず片っ端からレオパが販売されているブースを中心に回りました。その次に餌やケージ、用品類を扱うお店を回りました。 ③まずは聞いてみる 販売されているレオパが入っているプリンカップに、いろいろなシールが貼ってあるお店があります。一番わかりやすいのは「レオパゲル、食べています」「レオパドライ、食べています」といったシールが貼ってパターンです。 次いで文字は書かれていないものの、色がついたシールがカップが貼られているお店もあって、尋ねると「人工餌を食べている子につけている」といった回答が帰ってきます。 特段、こうしたシールが貼っていなくても、…

  • 【レオパ】爬虫類イベントの歩き方(初めての方向け)①

    今日は昨年12月に都内で開催された東京れプタイルズワールドに行ったときの体験記です。誰でも「初めて」があるように、私にとって、それが初めての爬虫類イベントでした。 かつてクワガタに凝っていたときは、それ専門のイベントには毎年行っておりましたが、来場者の熱気はどちらも同じでしたが、爬虫類イベントはやはり、いろいろな点で違っており、いろいろ思うところがありました。 このイベントで私は初めて、レオパをお迎えしました。 この記事は、これから初めて爬虫類イベントに行ってみよう、という方にとって、 一つの体験記として参考になれば幸いです。 ①事前準備 <事前リサーチ:その1> まずは、どんな雰囲気なのか、…

  • 【イモリ】【レオパ】「セリアのピンセット」レビュー

    先日、セリアで先端が円形になっている優れもののピンセットを見つけた、という記事を書きました。こちらです↓ imorileopa.hatenadiary.jp 今日はそのピンセットを約1か月、レオパの給餌に使ってみての感想をかきます。 結論としては、上の記事で4本並べたピンセットのうち、最初に使った、人間用の薬局で入手したピンセットに戻すことにしました。 セリアのピンセットの難点が二つ、ありました。 ①先端が円形になっており、かつ金属部分が薄いので、その点はよいのですが、人工餌=レオパドライをつかむ「角度」に気を遣う必要があることです。 レオパ目線でみたとき、ピンセットの先端が円形に見えるようで…

  • 【レオパ】レオパの個性についての考察~我が家の3匹の観察を通して

    人間と同じようにレオパにも個性があるのか? 飼育者のブログやyoutubeなどを拝見していますと、どうも「ある」という結論に達するようです。 まだレオパを飼育し始めて4か月足らずですが、その期間を通しての観察から、私も「個性がある(個体差がある)」に1票を投じます! まず、上の写真の「オレンジ」(モルフはタンジェリン、ベビーでお迎え)は、 ・冒険好き ・好奇心旺盛なアクティブ派 ・人が部屋にいてもケースの中をおかまいなしに動きまわる ・指を近づけると寄ってくる ・初めてケージ内で見るものには、登ってみる、舐めてみるなどの積極果敢な行動 ・餌の食べ方もうまい ・餌が欲しいときは獰猛ともいえる食い…

  • 【イモリ】【レオパ】持続するリサイクル霧吹き

    今日は飼育に必要なアイテムの紹介です。 因みに上の写真は我が家のホワイトちゃんです。私の自作のシェルターの上に載ってくれています。この子は鼻の突端付近に模様がなく、ツルんとしているのが特徴です。 エクリプスのフルアイなので、目は真っ黒です。 まずは下の写真をご覧ください。 皆さん、この容器、元はなんの容器だったか、推測がつきますでしょうか。 特徴としては、1回レバーを引くだけで、とても細かい霧状のミストが2~3秒続くのです。もちろん、圧力をかけて噴霧する本格的な霧吹き(爬虫類ショップでは1200円以上くらいで販売)には及びませんが、少なくても通常の霧吹きを何度も噴射するよりも効率的です。 そし…

  • 【レオパ】私家版レオパドライのレシピ

    本日は人工フードについて書いていきます。 我が家は3匹ともレオパドライで飼育しています。 レオパドライのよいところ この人工フードは、とても優れていると思います。1本でコオロギ2.5本分の栄養があるといい、栄養バランスに優れており、カルシウムなどの添加が不要なこと、管理が極めて容易なこと、フンも臭いがなく、食べさせているペースに応じて規則的な排便があること・・・などです。 幸い、今のところ拒食されておらず、みんな食べてくれています。 デメリットは・・・ 正確にはデメリットといえないかも知れませんが、「ふやかし方が難しい」ということに尽きます。 少なくない飼育者がYoutubeにレオパドライのふ…

  • 【レオパ】個体③の紹介

    今日は我が家で飼育する3匹目のレオパを紹介します。 お迎えは2月初旬、東京都内にある比較的新しい爬虫類専門店(前から別の場所でショップインショップのような形態で営業されていたようですが移転され、昨年開店)でお迎えしました。 この日はコラボイベントということで、ブリーダーさん2人がそれぞれ繁殖させたレオパやニシアフを連れてきて展示販売されていました。 店内は新しく、とてもきれいに陳列されていました。スタッフの方もブリーダーの方もお優しく、老舗爬虫類ショップにありがちな「そんなことも知らないのかよ」といった対応をされることはありません。モルフのことや遺伝のことなどについても丁寧に質問に答えてくださ…

  • 【レオパ】セリアで見つけたピンセット

    爬虫類飼育者にとってピンセットは必需品ですよね。 いろいろ使っていましたが、「これぞ」というものになかなか巡り合えませんでした。 今日、たまたま近くのセリアで「何か使えるものはないかな」という感じで、いろいろなコーナーを見ていたのですが、爪切りだとか毛抜きが並んでいるコーナーにピンセットが6種類くらいならんでいました。 その中の一つに目が留まりました。 先が丸くなっていて、ストレート型ではなく、曲型でした。 これまでピンセットは、レオパがかじってもケガしないように、金属を削れるやすりや、プラスチック製のピンセットでも、紙やすりなどを使って、角を丸めていました。 これまで使った歴代のピンセットが…

  • 【レオパ】飼育個体の紹介①の続き

    上の写真はオレンジ(タンジェリン)のお迎えを決めたショップで撮影してくれた写真です。どうもお迎え当日は、ケースへのセッティングや様子の観察に夢中になって、いつも写真を撮り忘れます。 この店は、店長さんが会計時に撮影してくれました。 前回の紹介でお話ししたように、このオレンジは、脱走した結果、尾切れとなってしまい、現在は再生尾が成長して、タンジェリンカラーに色づき始めています。 お迎えしてすぐに脱走されたので、最初に生えていた尻尾の写真がなく、これが唯一の写真です。 ●前回記事はこちら↓です このレオパは10月下旬に韓国から輸入されたようで、繁殖も韓国です。お迎えしたとき=大晦日の時点では生後3…

  • 【レオパ】飼育個体の紹介②

    我が家の個体紹介の2回目です。 今日、ご紹介するのは「東レプ」(東京レプタイルズワールト、2021年12月4日~5日、池袋サンシャインシティ)でお迎えしたストライプのモルフの「モモ」です。 もともとの住まいは首都圏にあり(今もそちらは維持したままの2拠点生活です)、そこから池袋は行きやすい場所でした。そこでコンビニをあらかじめ前売り券を買っておきました。そのほうが安いし、当日、並ぶ回数が減ると思ったからです。 ※このときのイベントの模様は、この時点ですと旧聞に属するタイミングなのと、本記事の趣旨からすると焦点がボケるので、別の記事で書きます。 なぜモモかというと、お迎え当初は全体的に桃色っぽい…

  • 【ブログ】このブログについてのご紹介

    ブログ紹介文を書いてうるうちに長くなりましたので、ブログ記事としてもアップすることとしました。こちらのほうが改行などもできますので読みやすくなります。 通常の記事を4本書いたあとに「いまさら」ですが、よろしければお読みください。 「イモリとレオパのいる日常」ブログについて 我が家で飼育しているイモリとレオパについて、主に観察や飼育の過程において気づいたことなどを綴ってまいります。エッセー風に書いていきますので、お気軽にご覧いただければと思います。イモリにしてもレオパにしても、飼育において王道のような方法はありますし、そうなのだろうと思います。最初はこうした基本がないと、始めようがありませんので…

  • 【イモリ】餌は与えるだけ食べるのか?

    イモリを飼育しているうえで気をつけなくてはならないことは、脱走と餌のあげすぎだといいます。脱走についてはあらためて記事にしますが、今日はイモリの給餌についてです。 「イモリは餌をあげていると自分から食べることをやめないので、好きなだけ与えると過食になる」といわれています。 しかし我が家のイモリたちは、アダルト7匹とも、アカハラもアマミシリケンも、まるでレオパのように、自分の食べる量をわきまえています。こちらがどんなに与えようとしても、「もう、いらない」となった瞬間、そっぽを向いて見向きもしません。 餌の種類にもよるのでしょうか。 我が家では、それはそれはいろいろ試行錯誤しました。人工フードはウ…

  • 【レオパ】自切と再生について

    今日はうちのオレンジ(モルフはタンジェリン)の自切とその後の再生について書いていきます。オレンジは昨年末にベビーでお迎えしたレオパです。 ※一部、閲覧注意の画像があります レオパの飼育において、飼育者として最も気をつけるべきことは温度管理であり、床材等の誤飲であり(それに伴う腸閉塞)、そして自切と言われています。 レオパを飼育している方で、意図せぬ自切をされてしまうとまずびっくりされ、そして「どうしよう!」と大いに戸惑われるかと思います。飼育書等を見ますと、「再生してくるが、もとのような尾にはならない」と書かれています。ネットでも「ストレスを与えて自切されないよう気をつけましょう」とあります。…

  • 【レオパ】飼育環境と個体紹介①

    我が家のレオパ飼育ケースです。 いわゆるコンテナボックスといわれるものを加工しました。 具体的なメーカー名やサイズ等は下の写真をご参照ください。 このケースで飼育しているのはタンジェリンのベビーの「オレンジ」です。昨年12月31日の大晦日、生体のセールをやっていたお店(比較的新しい爬虫類専門店ですが、最近は爬虫類系人気youtuberがたびたび訪れ、動画でも紹介されている)でお迎えしました。この店は私の実家と同じ市にあり、車で30分くらいのところにあります。 ケースの下にはピタリ適温プラス2号を、横に並べた同サイズのケースと共用にして下面に敷いています。温度調節のため、少しだけ空間を設けていま…

  • 【イモリ】水棲・陸棲対応の飼育水槽

    我が家の飼育水槽です↑ みなさま、はじめまして。はてなブログでは全く異なる分野でもブログを書いているのですが、このたび、飼育しているペット、イモリとレオパについて備忘録を兼ねてブログを開設しようと思い立ち、本日、記事を初公開します。 我が家のイモリは水棲傾向が強いといわれているアカハライモリと、陸棲傾向が強いといわれるアマミシリケンイモリがこの水槽で同居しています。 そのため、水棲部分と陸棲部分をなんとか両立させられないかという発想のもと、いわばファミレスのピロティ―形式(1階が駐車場で2階が店舗となっているスタイル)を思い立ち、写真のようなものにしてみました。 1階部分を紹介します。水中での…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、漂さんをフォローしませんか?

ハンドル名
漂さん
ブログタイトル
イモリとレオパのいる日常
フォロー
イモリとレオパのいる日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用