chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サラリーマンがコツコツ投資で資本家への転生を目指すブログ https://toshi-investment.net/

投資歴8年ほどの40代のサラリーマンです。 投資資産は5000万円に到達しました。 国内株式(高配当、株主優待中心)、J-REIT、国内ETF、インフラファンド、海外ETF、NISA(投資信託)などに分散投資をしています。

かなのん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/02/06

arrow_drop_down
  • 【解説】株売却で利益が出たのでふるさと納税の確定申告をした話

    また、同じ画面には以下の注意書きも表示されています。ご参考ください。

  • 知ってた?ひとまとめでOK!複数自治体へのふるさと納税をラクラク確定申告!

    かなのん今回は、ふるさと納税のまとめ入力についてご説明いたします。寄附先が多い場合はまとめ入力ができる!かなのんふるさと納税の寄附先が多い場合は、まとめ入力ができますよ!複数の自治体からのふるさと納税をひとくくりにして入力することができるのでとても便利です。※裏ワザ的なものではなく、ふるさと納税の確定申告サイトのヘルプ画面にも同様の説明があります。具体的な入力例① A市(ふるさと納税):6,000円②

  • (2024年更新)図解で分かる!ふるさと納税の確定申告の流れと記載例

    丸紅(8002)から配当金をいただきましたのでご紹介いたします。

  • 普通のサラリーマンが40代で「億り人」になった話

    かなのん金融資産が1億円に到達しました!2024年1月に40代で「億り人」に!新NISA制度(新しいNISA)が導入された2024年1月は国内株式、海外株式(特に米国株)ともに好調だったため、私の保有資産の評価額が大きく引き上がりました。たった1ヶ月で+4.81%も上がったのです。その結果、企業型DC(企業型確定拠出年金)を含めた純金融資産の評価額が1億円を超えました!なお、「億り人(おくりびと)」というのは映画「

  • PBR1倍割れとは?なぜ注目?対象企業の探し方は?を分かりやすく解説!

    J-REIT ふるさと納税 クオカード レビュー 国内ETF 国内株式 家計見直し・節約 投資手法(コツコツ投

  • 新NISA制度(新しいNISA)どうした?副業投資家のポートフォリオを紹介!

    投資信託を選んだ理由 分散投資が可能 投資信託なら、様々な株式や債券などを組み合わせて一つのパッケージとして商

  • 牛タンも食べ放題!焼肉店298(にくや)で元を取るためののテクニック

    J-REIT ふるさと納税 クオカード レビュー 国内ETF 国内株式 家計見直し・節約 投資手法(コツコツ投

  • 食欲全開!元を取るための回転寿司食べ放題のテクニック(かっぱ寿司編)

    かなのん今回は、回転寿司の食べ放題で元を取るためのテクニックをご紹介します。「元を取る」という食べ方は別ジャンルの楽しみ方「元を取る」という食べ方に抵抗感を持つ方も多いと思います。家族や友人との会話を楽しみながら、おいしいものを適量に食べるのが一番だと考える方もいるでしょう。とにかく元を取るために一生懸命食べるというのは本来の食事の楽しみ方ではないかもしれません。適度な満腹感を超えてまで食べ続けるというのは不健康かつ危険でさえあり

  • サラリーマンが資産運用ブログをやってよかったと思った5つのこと

    かなのん今回は、資産運用ブログをやってよかったと思った5つのことについてご説明したいと思います。サラリーマンの毎日は忙しく、時間に追われることが多いですよね。しかし、その中でも資産運用ブログを始めることで、私は多くのメリットを得ることができました。今回は、私のようなサラリーマンが資産運用ブログをやってよかったと思った5つのことについて紹介します。自分の投資実績の記録になる副業として投資を始めたタイミングと、投資についてのブロ

  • 複利効果を実感したのはいつ?資産7000万円の副業投資家が回答!

    かなのん今回は、複利効果を実感したタイミングについてご説明したいと思います。複利効果とは複利効果は、元本に対して発生する利息や利益を再投資し、将来の利益を増やすことで、お金が成長する仕組みです。これを単純に言うと、「利益からもうけた利益を再び使って利益を生み出す」というプロセスです。複利効果は投資において非常に重要な概念であり、時間とともにお金を成長させる力を持っています。このプロセスが続けば、毎年の利益が利息を得るための元本にも影響を与え

  • 買って正解!ウルトラワイドモニターのメリットと知っておきたいデメリット

    かなのん今回は、ウルトラワイドモニターのメリットと注意すべきデメリットについてご説明いたします。ウルトラワイドモニターとはウルトラワイドモニターとは、一般的なPCモニターより横幅が長い製品の総称です。ウルトラワイドモニターの場合、21:9や32:9といった横方向に長い製品であることが特徴です。21:9のウルトラワイドモニターは、一般的なワイドモニターよりもさらに横幅が広いため、複数のアプリケーションやウィンドウを並べて作業する際に便

  • おこづかいで始める18歳の株式投資!10万円以内のおすすめ株主優待

    かなのん今回は、18歳からの株式投資のおすすめ銘柄をご紹介します。18歳からは親権者の許可がなくても株式投資が始められる!かなのん18歳になれば法律上の成人です。一昔前までは成年年齢は20歳でしたが、今は18歳からです。18歳ではまだできないこと(飲酒、喫煙など)もありますが、株式投資に必要な証券口座の開設は18歳からできます。口座開設にあたり親権者の許可は必要ありません。なお、投資にはリスクがあります。投資した

  • おこづかいで始める18歳の株式投資!10万円以内のおすすめ株主優待

    かなのん今回は、18歳からの株式投資のおすすめ銘柄をご紹介します。18歳からは親権者の許可がなくても株式投資が始められる!かなのん18歳になれば法律上の成人です。一昔前までは成年年齢は20歳でしたが、今は18歳からです。18歳ではまだできないこと(飲酒、喫煙など)もありますが、株式投資に必要な証券口座の開設は18歳からできます。口座開設にあたり親権者の許可は必要ありません。なお、投資にはリスクがあります。投資した

  • 投資スキル×本業のキャリアップで資産と自己価値を倍増!

    かなのん今回は、投資スキルと本業の相乗効果についてご説明します。投資スキルは本業にも役立つ!現代の競争が激化するビジネス環境において、自己成長と将来の安定を追求するためには、個人が持つスキルや知識を最大限に活かす必要があります。その中でも、投資スキルは非常に有益なスキルの一つです。投資スキルを自分の資産を増やすためだけではなく、自分の本業のキャリア形成にも生かすことができます。なお、一言で投資スキルといっても、そのスキルはさ

  • 初心者投資家のための海外ETF比較: 私のポートフォリオと収益成績

    かなのん今回は、海外ETFに絞り込んで私のポートフォリオと収益成績を紹介します。海外ETF比較: 私のポートフォリオと収益成績かなのんさっそく全体像をご紹介します。数値は2022年12月末時点のものです。ETF名種類取得額(円)評価額(円)評価損益(円)評価損益率配当金(円)配当利回り経費率VT株式型5,767,3339,330,6133,563,28061.78%142,2641.52%0.07%VTI株式型1,276,219

  • 【2023年5月】儲けた!損した!現役個人投資家がリアルに保有する株式の損益を大公開!

    かなのん今回は、私がリアルに保有する株式の損益を大公開します。なお、数値はすべて2023年5月末のものです。評価損益額(円)順評価損益額(円)順の一覧はこちらです。最も高い(利益)のは三井物産の622,530円です。反対に、最も低い(損失)のはSUBARUの▲127,600円です。銘柄コードと銘柄名取得額(円)評価額(円)評価損益額(円)評価損益率8031:三井物産258,270880,800622,530241.0

  • 投資で年間約150万円の配当金をゲット!内訳を大公開!

    かなのん今回は、投資で年間約150万円の配当金をゲットしている私がその内訳を大公開します!約6000万円の金融資産が約150万円の配当金を生み出す!私にはコツコツと運用してきた約6000万円の金融資産があります。それが年間約150万円の配当金を生み出しています。なお、この年間約150万円というのは税引後の金額です。日本の場合は、だいたい20%が税金として差し引かれますので金融資産が支払う実際の配当金はもっと多いことになります

  • 【検証】金融資産6000万円に到達するまでの成功と失敗を今後の投資に活かす!

    かなのん今回は、過去の成功と失敗を振り返って今後に生かすための分析をしたいと思います。成功「バイアンドホールド(Buy and Hold)」戦略で資産は緩やかに上昇し6000万円に!投資を始めてから約8年ほどの間に資産は6000万円に到達しました。投機的・短期的な売買はせずに、買ったら基本はそのまま保有するという「バイアンドホールド(Buy and Hold)」戦略を実践しています。この戦略は安定的な成長や長期的な収益を追求

  • 金券・クオカードの株主優待を探すなら楽天証券がおすすめ!

    かなのん今回は、楽天証券を使って金券・クオカードの株主優待を上手に探すコツについてご説明いたします。株主優待とは株主優待とは、株主に対して企業が特典を提供する制度のことです。企業、個人投資家のそれぞれにメリットがあります。企業のメリット:魅力ある株主優待制度を実施することで、個人株主を長期的・安定的に囲い込むことができる。個人のメリット:株価上昇や配当に加え、株主優待の受け取りも期待できる。株主優待の種類は企業に

  • 無料で日経新聞を読む便利テクと注意点

    かなのん今回は、無料で日経新聞を読む方法の注意点と使い方のコツについてご説明いたします。日経新聞とは日本経済新聞は、日本の大手新聞社、日本経済新聞社が発行する、日本経済に関する報道を専門とする日刊の新聞です。日本経済新聞は、経済の動向についての詳細な報道や、企業や産業についての分析記事、金融市場の情報などを提供しており、日本国内はもちろん、世界中のビジネスパーソンから高い評価を得ています。購読数は大手紙に劣りますが、ビジネスパーソン

  • ふるさと納税の初心者必見!寄附は早めかつ分散がお得な6つの理由

    かなのん今回は、なぜふるさと納税は早めかつ分散がお得なのかを徹底解説します。ふるさと納税とはかなのんふるさと納税とは「自己負担2,000円で各地の特産品がもらえる」制度です。一定の所得のある方は、その所得の中からお住いの自治体へ税金を納めています。その税金の一部を他の自治体への寄附することで、寄附を受けた自治体からお礼の特産品(返礼品)がもらえるというのがふるさと納税の仕組みです。ふるさと納税のメリット・注意点

  • 【2023年】自炊初心者必見!手軽に始めるスキャナー選びのポイントとおすすめモデル5選

    かなのん今回は、自炊におすすめのスキャナーの選び方とおすすめモデルを5つご紹介します。自炊とは?かなのん「自炊」と言っても料理のことではありません。「自炊」とは、紙の本を電子的な形式に変換することを指します。具体的には、スキャナーを使って、本のページを画像として取り込み、その画像をPDFなどのファイルに変換することを指します。今ではあらかじめ電子化された書籍が多数出版されていますが、かつては紙の本を自らスキャナーで読み

  • もらってみた!福岡県宗像市の辛子明太子はコスパ抜群!

    かなのんふるさと納税で玄米を返礼品としていただきましたのでご紹介します。ふるさと納税とはかなのんふるさと納税とは「自己負担2,000円で各地の特産品がもらえる」制度です。一定の所得のある方は、その所得の中からお住いの自治体へ税金を納めています。その税金の一部を他の自治体への寄附することで、寄附を受けた自治体からお礼の特産品(返礼品)がもらえるというのがふるさと納税の仕組みです。ふるさと納税のメリット・注意点かな

  • バックナンバー【2022年12月】40代サラリーマンのポートフォリオ資産・資産運用・投資成績

    かなのん2022年12月の資産運用・投資成績・ポートフォリオを公開します。概要資産総額は60,474,758円(前月比▲2,045,409円、対前年比+2,067,487円)年初からの受取配当金(分配金)の総額(税引後)は1,451,465円年初からの株主優待の受取総額(金額に換算できるもの)は97,730円年初からの株主優待のうち、クオカードは42,300円2022年12月 資産運用・投資成績(一覧)

  • 6000万円貯まった!たった3つのお金の節約マインドとは?

    かなのん今回は、私が実践している3つの節約マインドについて紹介します。40代で6000万円貯まった!私は40代で6000万円以上の資産形成をすることができています。なお、これはすべて現金や有価証券によるものであり、不動産の資産は含まれていません。(※持ち家はありません)また、負債(銀行からの借り入れ)もありませんので正味の金融資産で6000万円以上あることになります。https://toshi-investment.ne

  • もらってみた!ひとめぼれ・玄米の調達はふるさと納税の返礼品がおすすめ!

    かなのんふるさと納税で玄米を返礼品としていただきましたのでご紹介します。ふるさと納税とはかなのんふるさと納税とは「自己負担2,000円で各地の特産品がもらえる」制度です。一定の所得のある方は、その所得の中からお住いの自治体へ税金を納めています。その税金の一部を他の自治体への寄附することで、寄附を受けた自治体からお礼の特産品(返礼品)がもらえるというのがふるさと納税の仕組みです。ふるさと納税のメリット・注意点かな

  • もらってみたらコスパ最高!ふるさと納税 北海道のオートミール

    かなのんふるさと納税で北海道のオートミールを返礼品としていただきましたのでご紹介します。ふるさと納税とはかなのんふるさと納税とは「自己負担2,000円で各地の特産品がもらえる」制度です。一定の所得のある方は、その所得の中からお住いの自治体へ税金を納めています。その税金の一部を他の自治体への寄附することで、寄附を受けた自治体からお礼の特産品(返礼品)がもらえるというのがふるさと納税の仕組みです。ふるさと納税のメリット・注

  • 調べてみた!【種類別】なにがもらえる?カタログ形式の【さのちょくギフト】泉佐野市 ふるさと納税の返礼品をご紹介!

    かなのん【さのちょくギフト】の返礼品を種類別にご紹介します。本記事は画像が多いですのであらかじめご了承ください。ふるさと納税とはかなのんふるさと納税とは「自己負担2,000円で各地の特産品がもらえる」制度です。一定の所得のある方は、その所得の中からお住いの自治体へ税金を納めています。その税金の一部を他の自治体への寄附することで、寄附を受けた自治体からお礼の特産品(返礼品)がもらえるというのがふるさと納税の仕組み

  • 【告白】失敗?損切りできない?私の塩漬け銘柄(株など)について

    かなのん今回は、私が保有している塩漬け銘柄(株など)をご紹介します。なぜ塩漬けの銘柄(株など)ができてしまうのか「塩漬け」とは、投資用語で、現在の株価が買い値よりも下がっているのに、何らかの理由で損切り(売却)をせずに長期保有している状態のことを言います。値上がりを期待した金融商品がすべて期待どおりに値上がりすればよいのですが、実際には損失(評価損)が生じてしまうものもあります。そういう場合は、一定のルール(例、下落率、損失額)を

  • 【2023年1月】こだわり・用途で選ぶおすすめのウルトラワイドモニター

    かなのん今回は、おすすめのウルトラワイドモニターを皆さんのこだわりや用途ごとにご紹介します。ウルトラワイドモニターとはウルトラワイドモニターとは、一般的なPCモニターより横幅が長い製品の総称です。ウルトラワイドモニターの場合、21:9や32:9といった横方向に長い製品であることが特徴です。複数のアプリを横並びにして表示させることができますので、PCでの作業を効率的に行うことができます。また、ゲームや映画もフルスクリーンで迫

  • 最新【2022年12月】40代サラリーマンのポートフォリオ資産・資産運用・投資成績

    かなのん2022年12月の資産運用・投資成績・ポートフォリオを公開します。概要資産総額は60,474,758円(前月比▲2,045,409円、対前年比+2,067,487円)年初からの受取配当金(分配金)の総額(税引後)は1,451,465円年初からの株主優待の受取総額(金額に換算できるもの)は97,730円年初からの株主優待のうち、クオカードは42,300円2022年12月 資産運用・投資成績(一覧)

  • 【悲報】また来た!一日で約200万円マイナス!資産全体を押し下げるクラッシュイベント

    かなのん黒田総裁の発言をきっかけに資産価値が急落してしまいました。急落のきっかけ2022年12月20日、日銀が金融緩和策を修正し長期金利の変動幅を拡大しました。日銀の黒田総裁は、利上げではないとコメントしたものの、市場では事実上、金融引き締めにあたるという受け止めが広がりました。利上げに伴い、以下を主要因として、資産の評価額が大きく減ってしまいました。海外との金利格差が縮まるとの予想により円安から円高へ金利上昇による企業

  • 複利効果とは?資産が6000万円になった実績と実感について解説!

    かなのん今回は、複利効果についてご説明したいと思います。単利と複利まずは「複利効果」の「複利」について説明させてください。単利とはかなのん単利とは、利息を元本には組み入れることなく、常に元本部分に対してのみ利息がつくものを指します。例えば、10,000円を元本として、単利で年間利回り5%で5年間運用したとすると運用成績は次のようになります。1年目:10,000円✕5%=500円2年目:10,000円✕

  • 金融資産6000万円の40代サラリーマンの日常とは?

    かなのん今回は、金融資産6000万円の40代サラリーマンの日常をご紹介します。金融資産が6000万円に到達!金融資産が5000万円に到達した記事を書いたことがありましたが、その後も資産は増え続け、最近では6000万円を超えることができています。(変動はあります)上を見たらきりがないこの世界ですが、、野村総合研究所の調査では「純金融資産保有額1億円以上5億円未満」の世帯が「富裕層」として定義されています。その下の「純金融資産保有額5

  • ウルトラワイドモニターでテレビを快適に見よう!

    かなのん今回は、ウルトラワイドモニターでテレビを見る方法をご説明いたします。ウルトラワイドモニターとはウルトラワイドモニターとは、一般的なPCモニターより横幅が長い製品の総称です。ウルトラワイドモニターの場合、21:9や32:9といった横方向に長い製品であることが特徴です。複数のアプリを横並びにして表示させることができますので、PCでの作業を効率的に行うことができます。また、ゲームや映画もフルスクリーンで迫力のあるサイズで

  • 【2022年11月】40代サラリーマンのポートフォリオ資産・資産運用・投資成績

    かなのん2022年11月の資産運用・投資成績・ポートフォリオを公開します。2022年11月 資産運用・投資成績(一覧)かなのん今月は6000万円台をキープしました。なお、投資信託を解約して国内株式を買い付けするなど、資産の入れ替えや追加購入を行いました。最近は6000万円前後のジグザグが続いています。参考:先月のポートフォリオhttps://toshi-investment.net/2022/11/03/mo

  • 簡単!分かりやすい!ドルコスト平均法を理解して投資に役立てよう!

    かなのん今回は、ドルコスト平均法について簡単にご説明します。ドルコスト平均法とは?かなのんドル・コスト平均法を簡単に説明すると次の通りです。決まった額を決まった間隔で継続的に投資するこれにより、以下のメリットがあります。金融商品の取引価格が安い時に多く買える金融商品の取引価格が高い時は少なく買える(≒高値掴み(たかねづかみ)を避けられる)なお、「ドルコスト平均法」は英語の

  • 長期のコツコツ投資にはNISAの毎月積み立てがおすすめ!投資信託の探し方は?実際にどんな商品で運用しているの?

    かなのん今回は、長期のコツコツ投資にはNISAの毎月積み立てをおすすめする理由と、その投資信託の探し方について説明します。コツコツ投資とは?コツコツ投資とは、一攫千金型のギャンブル性の高い投資とは対極的に、地道に一定の規則に従って中長期間での利益を狙う投資と言えます。もちろんコツコツ投資にもリスク(損失の可能性)はありますが、ギャンブル性の高い投資よりもリスクを抑えることができます。詳しくはこちらの記事をご覧ください。h

  • 改悪・廃止になったざんねんな株主優待銘柄たち

    かなのん今回は、改悪・廃止になったざんねんな株主優待銘柄たちをご紹介します。株主優待には改悪・廃止がつきものせっかく株主優待が楽しみで購入した銘柄なのに、ある日突然その改悪や廃止の発表がされることは残念ながらよくあることです。株主優待の改悪や廃止の理由も「業績悪化」や「株主の公平性」など様々です。株主優待に全力投球していない私ですら改悪や廃止の影響を受けています。中には個人的に一回限りの株主優待の受取で終わってしまったもの

  • 【2022年10月】40代サラリーマンのポートフォリオ資産・資産運用・投資成績

    かなのん2022年10月の資産運用・投資成績・ポートフォリオを公開します。2022年10月 資産運用・投資成績(一覧)かなのん今月は評価額は6000万円台に回復しました。最近は6000万円前後のジグザグが続いています。参考:先月のポートフォリオhttps://toshi-investment.net/2022/10/10/monthly-asset-performance-25/2022年10月 資

  • 【2022年9月】40代サラリーマンのポートフォリオ資産・資産運用・投資成績

    かなのん2022年9月の資産運用・投資成績・ポートフォリオを公開します。2022年9月 資産運用・投資成績(一覧)かなのん今月は評価額は6000万円台を割っています。参考:先月のポートフォリオhttps://toshi-investment.net/2022/09/04/monthly-asset-performance-24/2022年9月 資産運用・投資成績(ポートフォリオ)かなのんご覧の通り

  • 【現役投資家が解説】インデックス投資・株主優待 初心者の方におすすめのポートフォリオとは?

    かなのん今回は、初心者の方におすすめのインデックス投資のポートフォリオご紹介します。おすすめの理由かなのん初心者の方におすすめのインデックス投資は次の基準で選んでいます。リアルタイムで価格が変動し、マーケットの勉強になるかかなのんどのようなときにマーケット(市況)が変動するのかを勉強しましょう。株式などの金融商品は、様々な要因によって価格が変動します。例えば、企業の業績、国内外の政治・政策の変更、為替、市況

  • 【メンズ・レディース・メーカー別・寄附金順】ふるさと納税のおすすめの腕時計

    ふるさと納税とはかなのんふるさと納税とは「自己負担2,000円で各地の特産品がもらえる」制度です。一定の所得のある方は、その所得の中からお住いの自治体へ税金を納めています。その税金の一部を他の自治体への寄附することで、寄附を受けた自治体からお礼の特産品(返礼品)がもらえるというのがふるさと納税の仕組みです。ふるさと納税のメリットかなのんふるさと納税には正しく使えば必ず得をする制度です。他の自治体への寄附という現

  • 米国の超一流の不動産セクターが一つに!【XLRE 海外ETF】を徹底解説!メリット・デメリットは?

    今回は、アメリカの超一流の不動産セクターが一つに詰まった【XLRE 海外ETF】についてご説明いたします。 海

  • 米国の上場REITが一つに!【RWR 海外ETF】を徹底解説!メリット・デメリットは?長期保有したらどうなった?

    今回は、アメリカの不動産が一つに詰まった【RWR 海外ETF】についてご説明いたします。海外ETFについてかなのん全体像の把握のために、まずは海外ETFについて説明させてください。海外ETFとはETFとは「exchange traded fund」のことで、日本語では「上場投資信託」と言います。ETFは、複数の株式や債券などの有価証券を組み合わせてパッケージ化し、1つの金融商品にしたものです。株式と同様に市場で

  • 全世界株がオールインワン!【VT 海外ETF】を徹底解説!メリット・デメリットは?長期保有したらどうなった?

    今回は、全世界の株式が一つに詰まった【VT 海外ETF】についてご説明いたします。海外ETFについてかなのん全体像の把握のために、まずは海外ETFについて説明させてください。海外ETFとはETFとは「exchange traded fund」のことで、日本語では「上場投資信託」と言います。ETFは、複数の株式や債券などの有価証券を組み合わせてパッケージ化し、1つの金融商品にしたものです。株式と同様に市場で売買が

  • 【2022年8月】40代サラリーマンのポートフォリオ資産・資産運用・投資成績

    かなのん2022年8月の資産運用・投資成績・ポートフォリオを公開します。2022年8月 資産運用・投資成績(一覧)かなのん今月も評価額は6000万円台をキープしています。参考:先月のポートフォリオhttps://toshi-investment.net/2022/07/31/monthly-asset-performance-23/2022年8月 資産運用・投資成績(ポートフォリオ)かなのんご覧の

  • 【画像あり】当選!スマート行使でクオカードをゲット!

    かなのん今回は、スマート行使でクオカードをゲットしましたのでご紹介します。いただいたものかなのん500円分のクオカードをいただきました。デザインは上の図の通りです。三井住友信託銀行のロゴマークが入っています。クオカードは以下の台紙に添えられていました。どの企業で当選したのか?かなのん今回は、ラサ商事さんのスマート行使で当選しました。以下のあて名書きで分かります。(赤枠内をご参照ください

  • 米国の超優良企業だけ!【VOO 海外ETF】を徹底解説!メリット・デメリットは?長期保有したらどうなった?

    今回は、アメリカの超優良企業だけで構成されている【VOO 海外ETF】についてご説明いたします。海外ETFについてかなのん全体像の把握のために、まずは海外ETFについて説明させてください。海外ETFとはETFとは「exchange traded fund」のことで、日本語では「上場投資信託」と言います。ETFは、複数の株式や債券などの有価証券を組み合わせてパッケージ化し、1つの金融商品にしたものです。株式と同様

  • 米国高配当株がぎっしり!【VYM 海外ETF】を徹底解説!メリット・デメリットは?長期保有したらどうなった?

    今回は、アメリカの高配当株がぎっしり詰まった【VYM 海外ETF】についてご説明いたします。海外ETFについてかなのん全体像の把握のために、まずは海外ETFについて説明させてください。海外ETFとはETFとは「exchange traded fund」のことで、日本語では「上場投資信託」と言います。ETFは、複数の株式や債券などの有価証券を組み合わせてパッケージ化し、1つの金融商品にしたものです。株式と同様に市

  • 米国株式まるごと!【VTI 海外ETF】を徹底解説!メリット・デメリットなど

    今回は、米国株式をまるごと対象とした【VTI 海外ETF】についてご説明いたします。海外ETFについてかなのん全体像の把握のために、まずは海外ETFについて説明させてください。海外ETFとはETFとは「exchange traded fund」のことで、日本語では「上場投資信託」と言います。ETFは、複数の株式や債券などの有価証券を組み合わせてパッケージ化し、1つの金融商品にしたものです。株式と同様に市場で売買

  • 【解説】個人賠償責任保険とは?いくら必要?おすすめの加入方法は?

    個人賠償責任保険とは?かなのん個人賠償責任保険は、日常生活においてあなたが起こしてしまった賠償事故を補償(埋め合わせ)する保険です。日常生活において、あなたの行動が原因で、他人にケガをさせてしまったり、他人のモノを壊してしまったりして、法律上の賠償責任を負った場合に、この保険があれば、あなたが被害者に対して負担する損害賠償金が補償(≒埋め合わせ)されます。例は以下のとおりです。買い物中の事故ショッピング中に

  • 【便利リンク付】家計節約におすすめのふるさと納税サイトと活用テクニック

    ふるさと納税とはかなのんふるさと納税とは「自己負担2,000円で各地の特産品がもらえる」制度です。一定の所得のある方は、その所得の中からお住いの自治体へ税金を納めています。その税金の一部を他の自治体への寄附することで、寄附を受けた自治体からお礼の特産品(返礼品)がもらえるという仕組みです。ふるさと納税のメリットかなのんふるさと納税には正しく使えば必ず得をする制度です。他の自治体への寄附という現金の支出があります

  • 【㊙テク】ふるさと納税でコスパ最強のお米を見つける3つの方法

    ふるさと納税とはかなのんふるさと納税とは「自己負担2,000円で各地の特産品がもらえる」制度です。一定の所得のある方は、その所得の中からお住いの自治体へ税金を納めています。その税金の一部を他の自治体への寄附することで、寄附を受けた自治体からお礼の特産品(返礼品)がもらえるという仕組みです。ふるさと納税のメリットかなのんふるさと納税には正しく使えば必ず得をする制度です。他の自治体への寄附という現金の支出があり

  • 【2022年7月】40代サラリーマンのポートフォリオ資産・資産運用・投資成績

    かなのん2022年7月の資産運用・投資成績・ポートフォリオを公開します。2022年7月 資産運用・投資成績(一覧)かなのん先月(2022年6月)に比べ評価額が約170万円アップしました。その結果、評価額は6000万円に達しました。参考:先月のポートフォリオhttps://toshi-investment.net/2022/07/03/monthly-asset-performance-22/2022

  • 【現役投資家が解説】複数の証券会社の口座開設 メリット・デメリット

    かなのん今回は、複数の証券会社の口座開設をすることのメリット・デメリットについてご説明します。はじめにNISAやiDeCo、株や投資信託を始めるときに、どの証券会社で口座を開設すればよいのか迷うかもしれません。一つの証券会社に絞り込んで取引をするよりも、複数の証券会社と取引をするほうが、より多くのメリットを享受できるというのが長年投資をしてきての私の実感です。もちろん、複数の証券会社での口座開設にはデメリットもあります。メ

  • 40代サラリーマンのポートフォリオ(2022年6月の資産運用・投資成績 )

    かなのん2022年6月の資産運用・投資成績・ポートフォリオを公開します。2022年6月 資産運用・投資成績(一覧)かなのん先月(2022年5月)に比べ総資産額は減少しました。参考:先月のポートフォリオhttps://toshi-investment.net/2022/06/04/monthly-asset-performance-21/2022年6月 資産運用・投資成績(ポートフォリオ)かなのんご

  • 【体験に基づく】ウルトラワイドモニター選びの7つのポイントを伝授!

    かなのん今回は、ウルトラワイドモニターの選び方のポイントについてご説明します。ウルトラワイドモニターとはかなのんウルトラワイドモニターとは、一般的なPCモニターより横幅が長い製品の総称です。一般のモニターサイズの縦横比が4:3や16:9であるのに対して、ウルトラワイドモニターの場合、21:9や32:9といった横方向に長い製品であることが特徴です。複数のアプリを横並びにして表示させることができますので、PCでの作業を効率的に行う

  • Amazonプライムビデオをウルトラワイドモニターでフル表示させる方法

    かなのん今回は、Amazonプライムビデオをウルトラワイドモニターでフル表示させる方法ご説明いたします。ウルトラワイドモニターとはウルトラワイドモニターとは、一般的なPCモニターより横幅が長い製品の総称です。ウルトラワイドモニターの場合、21:9や32:9といった横方向に長い製品であることが特徴です。複数のアプリを横並びにして表示させることができますので、PCでの作業を効率的に行うことができます。また、ゲームや映画もフルス

  • Windows11にしたらウルトラワイドモニターでワイド表示されなかったときの解決方法

    かなのんWindows11にしたらウルトラワイドモニターでワイド表示されなかったときの解決方法についてご説明いたします。解決方法かなのんケーブルを「タイプAオス - タイプAオス」のHDMIケーブルに交換することで解決しました!(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.cu

  • 40代サラリーマンのポートフォリオ(2022年5月の資産運用・投資成績 )

    かなのん2022年5月の資産運用・投資成績・ポートフォリオを公開します。2022年4月 資産運用・投資成績(一覧)かなのん先月(2022年4月)に引き続き、総資産額は6000万円までもう少しのところです。参考:先月のポートフォリオhttps://toshi-investment.net/2022/05/05/monthly-asset-performance-20/2022年5月 資産運用・投資成績(ポート

  • 高配当・毎月配当が魅力の【VCLT 海外ETF】を徹底解説!メリット・デメリットなど

    今回は、高配当・毎月配当が魅力の【VCLT 海外ETF】についてご説明いたします。 海外ETFについて かなの

  • 2022年5月【ここが変わった!】吉野家ホールディングス(9861)から株主優待券(株主様ご優待券)

    今回は、吉野家ホールディングス(9861)から株主優待券(株主様ご優待券)をいただきましたのでご紹介いたします

  • 40代サラリーマンのポートフォリオ(2022年4月の資産運用・投資成績 )

    かなのん 2022年4月の資産運用・投資成績・ポートフォリオを公開します。 2022年4月 資産運用・投資成績

  • 【解説】海外ETFの配当は実際にはどれくらいもらえるのか?要素と計算方法を説明!

    かなのん 今回は、海外ETFの配当は実際にはどれくらいもらえるのかについて解説します。 海外ETFとは? ET

  • 【お得体験】お家すっきり!不要パソコン・小型家電を送料無料で自宅回収してもらいました!

    かなのん 今回は、不要パソコン・小型家電を送料無料で自宅回収してもらった体験談についてです。 不要パソコン・小

  • 【J-REIT】2022年4月 いちごホテルリート投資法人(3463)から投資主優待をゲット!

    かなのん 今回は、いちごホテルリート投資法人(3463)から投資主優待をいただきましたのでご紹介いたします。

  • 2022年4月 文教堂グループHD (9978)から株主優待をゲット!

    かなのん 今回は、文教堂グループHD (9978)から株主優待券をいただきましたのでご紹介いたします。 いただ

  • 2022年4月 ペッパーフードサービス(3053)から株主優待をゲット!

    今回は、ペッパーフードサービス (3053)から株主優待券をいただきましたのでご紹介いたします。 いただいたも

  • 【失敗しない!】過去2500回以上の自炊(本や書籍のスキャン・電子化)したメリットとコツ

    かなのん 今回は、自炊(書籍のスキャン・電子化)のメリットとコツについてご説明させていただきます。 試行錯誤の

  • 2022年3月 ジャパンインベストメントアドバイザー(7172) から株主優待をゲット!

    かなのん 今回は、ジャパンインベストメントアドバイザー(7172) から株主優待をいただきましたのでご紹介い

  • 2022年3月 グローバル・リンク・マネジメント(3486)  から株主優待をゲット!

    かなのん 今回は、グローバル・リンク・マネジメント(3486) から株主優待をいただきましたのでご紹介いたし

  • 2022年3月 すかいらーくホールディングス (3197)から株主優待券(株主様ご優待カード)をゲット!

    今回は、すかいらーくホールディングス (3197)から株主優待券(株主様ご優待カード)をいただきましたのでご紹

  • 6000万円突破!40代サラリーマンのポートフォリオ(2022年3月の資産運用・投資成績 )

    2022年3月の資産運用・投資成績・ポートフォリオを公開します。この月はついに資産額が6000万円を突破しました!2022年3月 資産運用・投資成績(一覧)上の図のように、ついに資産額が6000万円を突破しました!2022年3月 資産運用・投資成績(ポートフォリオ)円グラフポートフォリオ(資産内訳)詳細資産内訳銘柄名取得額(円)評価額(円)評価損益(円)海外株式QQQ:インベスコQQQ

  • 円高と円安のメリット・デメリットと投資のタイミング

    円高と円安のメリット・デメリットを理解して投資のタイミングに役立てましょう。 私の投資成績について知りたい方は

  • 副業・投資家サラリーマンなら倹約家サラリーマンでもあれ!

    今回は、副業・投資家サラリーマンは倹約家サラリーマンでもあるほうが良いというテーマでお話したいと思います。 私

  • 2022年3月 日本たばこ産業(JT)(2914) から株主優待のご案内をいただきました

    かなのん 今回は、日本たばこ産業(JT)(2914) から株主優待のご案内をいただきましたのでご紹介いたします

  • 2022年2月 トーセイ(8923) から配当金と株主優待をゲット!

    かなのん 今回は、トーセイ(8923) から配当金と株主優待をいただきましたのでご紹介いたします。 いただいた

  • 40代サラリーマンのポートフォリオ(資産額5000万円の資産運用・投資成績 2022年2月)

    2022年2月の資産運用・投資成績・ポートフォリオを公開します。 2022年2月 資産運用・投資成績(一覧)

  • 毎月株主優待をもらうためのテクニックと組み合わせはこちら!

    今回は、私の実際の保有銘柄から、毎月株主優待がもらえる組み合わせをご紹介します。毎月おこづかいのように株主優待

  • 40代サラリーマンのポートフォリオ(資産額5000万円の資産運用・投資成績 2022年1月)

    2022年1月の資産運用・投資成績・ポートフォリオを公開します。 2022年1月 資産運用・投資成績(一覧) […]

  • 下げ相場での副業・インデックス投資サラリーマンの心理とは?

    今回は、下げ相場のでの副業・インデックス投資サラリーマンの心理(※私の個人的なものです)をご紹介します。私の投 […]

  • 【J-REIT 3476】2022年1月 投資法人みらいから投資主優待をゲット!

    大和証券リビング投資法人(8986)から配当金(分配金)と投資主優待券をいただきましたのでご紹介します。

  • お年玉!? 2022年 新年最初の配当金・分配金をゲット!

    2022年最初の配当金をゲットしましたのでご紹介します。新年早々に配当金や分配金がもらえると気分も上がりますね […]

  • インデックス投資を成功させる5つのポイント

    今回は、インデックス投資を成功させる5つのポイントをご紹介します。私の投資成績について知りたい方はこちらをご覧 […]

  • 40代サラリーマンのポートフォリオ(資産額5000万円の資産運用・投資成績 2021年12月)

    2021年12月の資産運用・投資成績ポートフォリオを公開します。 2021年12月 資産運用・投資成績(一覧) […]

  • 2021年12月 九州旅客鉄道(9142)から株主限定プレゼントキャンペーンのお知らせをゲット!

    かなのん 今回は、九州旅客鉄道(9142)から株主限定プレゼントキャンペーンのお知らせををいただきましたのでご […]

  • 2021年12月 株主優待を金券ショップで換金した結果は?

    かなのん 今回は、いただいた株主優待のうちのいくつかを金券ショップで換金しましたのでご紹介いたします。 売却し […]

  • 2021年12月更新 急ごう!お米!お肉!など お得なふるさと納税の返礼品

    今回は、ふるさと納税の「ふるなび」からの期間限定のお得情報のご紹介です。 ふるさと納税とは ふるさと納税とは「 […]

  • 2021年11月 隠れ優待?キヤノン(7751) からカレンダーをゲット!

    かなのん 今回は、キヤノン(7751) から長期保有株主向け優待品(カレンダー)をいただきましたのでご紹介いた […]

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かなのんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かなのんさん
ブログタイトル
サラリーマンがコツコツ投資で資本家への転生を目指すブログ
フォロー
サラリーマンがコツコツ投資で資本家への転生を目指すブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用