chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みにまる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/02/04

arrow_drop_down
  • 【建築パース】iPadは必要?アナログとデジタルそれぞれの特徴

    パースの練習をしたいのですが、iPadを購入するべきでしょうか?アナログとデジタルそれぞれの特徴とこんな方にオススメなポイントごご紹介します。iPadの購入を悩まれている方、パースをこれから学ばれる方はぜひご覧ください。

  • 『伊礼智の住宅デザイン学校』出版記念セミナーを聴いて感じたこと

    こちらの記事では、発売を記念して12/2に行われた限定公開セミナーを聴いて、私なりに感じたことを備忘録として綴っています。現地での参加は先着25名、ライブでの視聴回数も120回ほどでしたので、ごく一部の方しか聴かれていない貴重なお話だと思います。これからの住宅設計界の不安や若い世代へのメッセージなど

  • 【スキル0から始める】手書きパースが描ける5つのメリットを紹介【副収入にも繋がる!】

    建築パースが描けると何ができるの? 今回は、こんな疑問にお答えします。 本記事の内容 パースとは何か パースス

  • 【学生へ伝えたい】住宅業界へ入るまでの過程

    こんにちは、みにまるです。 この記事は、住宅業界へ興味を持たれている学生さんへ向けて、就活へのヒントとなるよう

  • 【暮らし方の原点】住む家によって家づくりの価値観は形成される

    こちらの記事では、これから家づくりを始めたいという方に向けて、【家づくりの価値観の共有の仕方】を解説します‼ 土地の選び・間取りづくり・会社選びなど、具体的なご検討をされる前の方にはぜひおすすめしたいたった1つの事についてお話させて頂きます。

  • 【暮らし方の原点】住む家によって家づくりの価値観は形成される

    みにまる 本日のテーマは【家と価値観】です。 余談ですが、かなり久しぶりのブログ更新になりました。 最近はブロ

  • 【質感まで設計する】本物の素材にこだわった家づくりをおすすめする理由

    本日のテーマは【本物の素材へのこだわり】です。家づくりを行う際には、間取りやインテリア、建物や設備の仕様など[…]

  • 【ミニマムな設計思考】少ない窓と開放的な暮らし(後編)

    【少ない窓と開放的な暮らし】(後編)では後編では窓の役割と適した配置方法、減らしても良いと思う窓、設計する上での考え方[…]

  • 【ミニマムな設計思考】少ない窓と開放的な暮らし(前編)

    みにまる 皆さんは家づくりをされる際に、窓についてどれくらい重要視されていますでしょうか? 私は、窓の取り方は

  • 【ミニマムな断捨離術】もったいない気持ちとの向き合い方

    『モノは減らしたいけど、もったいなくて手放せない』『まだ使えるのに断捨離するのはもったいない』そんな悩みを解決して、ミニマムな暮らし・家づくりを始めるための【もったいない気持ちとの向き合い方】についてミニマリストな住宅営業の管理人が解説します‼︎

  • 【人生の転機】私の師匠はファンタジスタ藤本さん

    このブログを始めるきっかけになった、私のファンタジスタな師匠との出会いから今までの経緯をご紹介します。今後の住宅業界の変化に併せて『どのように家づくりを行っていくのか』『SNSと家づくりの可能性』『間取りづくりの常識が覆った出来事』について解説します‼

  • 【人生の転機】私の師匠はファンタジスタ藤本さん

    このブログを始めるきっかけになった、私のファンタジスタな師匠との出会いから今までの経緯をご紹介します。今後の住宅業界の変化に併せて『どのように家づくりを行っていくのか』『SNSと家づくりの可能性』『間取りづくりの常識が覆った出来事』について解説します‼

  • 【余白をつくる】家づくりのもしもを手放す

    『もしも◯◯になったらどうしよう、、』家づくりの計画を考えるときには色々なもしもが登場します。備えあれば患いなしという言葉もありますが、お金はかかるし、モノが増えすぎると大変です。そんな【家づくりのもしも】を手放して自由で安心な暮らしを始めるためのミニマムな思考法について解説します‼

  • 【余白をつくる】家づくりのもしもを手放す

    みにまる 今日のテーマは【家づくりのもしもを手放す】です。 家づくりのもしも 家はたくさんの選択の先に生まれる

  • 【部屋を広く見せる】ミニマムな家具選びのポイント

    皆さん、ご自宅の家具はどのように選んでいますか?『ものがたくさんで窮屈』『家具が多くて部屋が狭い』でも、手放すような家具はないということはありませんか?家具を減らすこと無く、空間を広く明るく見せることのできる家具選びについて解説します‼

  • 【部屋を広く見せる】ミニマムな家具選びのポイント

    本日のテーマは【空間を広く見せるミニマルな家具選びのポイント】です。建物を大きくすればするほど部屋も広くなりますが、ミニマムな家づくりのためには、無駄に[…]

  • 【やりすぎ注意】損をするミニマリストの落とし穴

    ミニマリストとは必要最小限なモノだけで暮らすことによって、本当に大切なものを引き立てて、豊かに暮らすこと。私の考える損をするミニマリストとは捨てること、手放すこと、物を持たないことに喜びを覚えて、手段が目的になっている人です。そんな損をするミニマリストについて具体的にわかりやすく解説します!!

  • 【やりすぎ注意】損をするミニマリストの落とし穴

    ミニマリストとは必要最小限なモノだけで暮らすことによって、本当に大切なものを引き立てて、豊かに暮らすこと。私の考える損をするミニマリストとは捨てること、手放すこと、物を持たないことに喜びを覚えて、手段が目的になっている人です。そんな損をするミニマリストについて具体的にわかりやすく解説します!!

  • 【現役の住宅営業が解説】住宅展示場ってどんなところ?メリット&デメリット

    本日のテーマは【展示場ってどんなところ?メリット&デメリット】です。 展示場が何をするところなのかや、営業マンからどんな話をされるのか、いつのタイミングで行けばいいのかなど、まだ展示場に行ったことがない方が疑問に思われそうなことについて現役で住宅営業をしている管理人が解説します

  • 【現役の住宅営業が解説】住宅展示場ってどんなところ?メリット&デメリット

    本日のテーマは【展示場ってどんなところ?メリット&デメリット】です。 展示場が何をするところなのかや、営業マンからどんな話をされるのか、いつのタイミングで行けばいいのかなど、まだ展示場に行ったことがない方が疑問に思われそうなことについて現役で住宅営業をしている管理人が解説します

  • 【ミニマムな暮らし】テレビのない間取り 3つのいい事

    《テレビがなくなると、間取りにどのような変化が生まれるか》家づくりの際、テレビの位置を中心にその他の家具家電の位置がほとんど決まっていきます。もし、テレビがなくなると間取りづくりにどんな良い効果があるのかや、テレビがない暮らしのメリットを分かりやすく解説します!!

  • 【ミニマムな暮らし】テレビのない間取り 3つのいい事

    《テレビがなくなると、間取りにどのような変化が生まれるか》家づくりの際、テレビの位置を中心にその他の家具家電の位置がほとんど決まっていきます。もし、テレビがなくなると間取りづくりにどんな良い効果があるのかや、テレビがない暮らしのメリットを分かりやすく解説します!!

  • 【四季を取り込む】小さい家を広く見せるための植栽

    本日のテーマは植栽。植栽をうまく活用するだけで、小さな家でも広く見せることができます‼ミニマリスト=何でも手放せば正解。ではありません。【ミニマムな家づくりになぜ植栽が必要?】【日々の手入れが大変じゃない?】 小さな家づくりで、シンプルな暮らしを実現したい方は必見です。

  • 【四季を取り込む】小さい家を広く見せるための植栽

    本日のテーマは植栽。植栽をうまく活用するだけで、小さな家でも広く見せることができます‼ミニマリスト=何でも手放せば正解。ではありません。【ミニマムな家づくりになぜ植栽が必要?】【日々の手入れが大変じゃない?】 小さな家づくりで、シンプルな暮らしを実現したい方は必見です。

  • 【シンプルにしまう】無印良品を活用したオススメ収納術

    本日のテーマは【無印良品を活用したオススメ収納術】です。物を減らした後に、さらにスッキリと見せるオススメ収納法についての解説します。この記事を見るだけで、誰でも簡単に、自宅の収納をシンプルで使い勝手の良い収納にすることができます。オススメのサービスまでご紹介します。

  • 【シンプルにしまう】無印良品を活用したオススメ収納術

    本日のテーマは【無印良品を活用したオススメ収納術】です。物を減らした後に、さらにスッキリと見せるオススメ収納法についての解説します。この記事を見るだけで、誰でも簡単に、自宅の収納をシンプルで使い勝手の良い収納にすることができます。オススメのサービスまでご紹介します。

  • 【収納効率UP】ミニマムな収納計画のつくり方

    「収納量は多ければ多いほどよい」これは、ミニマムな家づくりを目指す方にとっては間違いです‼そもそも収納に収まっていればいいですが、収納を超えて、物が溢れかえってしまい、収納は使わない物の倉庫になっていませんか?家づくりで収納を設ける際に、これだけを意識するだけで物が増えにくい収納にできます。

  • 【収納効率UP】ミニマムな収納計画のつくり方

    「収納量は多ければ多いほどよい」これは、ミニマムな家づくりを目指す方にとっては間違いです‼そもそも収納に収まっていればいいですが、収納を超えて、物が溢れかえってしまい、収納は使わない物の倉庫になっていませんか?家づくりで収納を設ける際に、これだけを意識するだけで物が増えにくい収納にできます。

  • 【間取りに影響大】ミニマムな暮らしにテレビは必要?

    生活品の中には【あると便利】でも、【なくても生活ができる】ものがいくつかあります。その中で本日は「テレビ」についてです。もしもテレビがなくなると、それだけで間取りの可能性が広がります。実際に手放して感じたテレビを手放すことのメリット・デメリットとともに手放すことで、生活や家づくりにどんな変化があるか解説します。

  • 【間取りに影響大】ミニマムな暮らしにテレビは必要?

    生活品の中には【あると便利】でも、【なくても生活ができる】ものがいくつかあります。その中で本日は「テレビ」についてです。もしもテレビがなくなると、それだけで間取りの可能性が広がります。実際に手放して感じたテレビを手放すことのメリット・デメリットとともに手放すことで、生活や家づくりにどんな変化があるか解説します。

  • 【原因はチラシ?】流行りの間取りづくりは失敗のもと

    一般的に多く流通している、いわば「流行りの間取り」は存在します。私の思うここ数年の「流行りの間取り」は・1階のリビング横に和室が隣接・2階は主寝室と子ども部屋×2の4LDKの間取りです。これから家づくりを始める方に向けて失敗しない家づくりの考え方をご紹介します。

  • 【ミニマムな暮らしの第一歩】はじめての断捨離の仕方

    【ミニマムな暮らしの第一歩】はじめての断捨離の仕方 |ミニマリスト=断捨離のイメージが強いですが、ミニマムな家づくりのためにも断捨離は必要不可欠です。「何からやればいいのか分からない…。」「本当に捨ててしまって後悔しないか心配」「捨てたくなものも手放さないとダメ?」といったような不安をみにまるといっしょに解決します

  • 【必要最小限な暮らし】ミニマムな家ってどんな家?

    【必要最小限な暮らし】ミニマムな家ってどんな家?|これから家づくりを始め方・今の生活を変えたい方に向けて日本の家づくりの歴史と今後の変化から考えるミニマムな家とは何なのか?を解説します!!ミニマムな家づくりが実現できれば、空間や暮らし方、心にもゆとりが生まれ、人生が豊かになります。

  • 【ミニマムな家を作るために】家づくりを始める前に絶対にやるべき3つのこと

    この記事では【これから家づくりをされる方】に向けて、【家づくりの前にやるべき3つのこと】をご紹介します。「家づくりは何から始めたらいいか分からない」「ミニマムな暮らしの始め方はどうしたらいいの?」と悩んでいる方はぜひ参考にしてください‼実際にハウスメーカーで働いているミニマリストの著者が解説します‼

  • 【家づくり×ミニマリスト】家づくりの後悔を減らす考え方

    この記事では【これから家づくりをされる方】に向けて、【後悔しない家づくりのポイント】をご紹介します。「家づくりの考え方の基本が分からない」「何を選ぶと正解なの?」と悩んでいる方はぜひ参考にしてください‼実際にハウスメーカーで働いているミニマリストの著者が解説します‼

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みにまるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みにまるさん
ブログタイトル
みにまるブログ
フォロー
みにまるブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
みにまるブログ

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー