本当は「進むも地獄、退くも地獄」のようですが昨日初出勤した職場で30代の上司に言われた言葉です。昨日が仕事で良かったです。 こっちはもう別れるしか道が残ってない!とも。 長男の話はこれまでしたことがありませんでしたが、次男が連絡もなく帰って来なかった日に 「健全!母親といる...
先週末、新宿のデパートで一目惚れしたボヘミアングラス。 フォルムがちょっと変わっていて、私好み。 リーデルのグラス拭きも届いたばかりでグッドタイミング。 毎日使っています。 初日はビール。 息子は丸い氷を入れてカシスオレンジを作っていました。 この夏、大活躍間違いなしです。...
今週は毎日、残業で途中、同僚たちと一度飲みに行ったけれど それもある程度残業してからでした。 うちの会社は残業も20時間までお給料に含まれているので 残業しても何もいいことなし!! しかも忙しいから出勤も若干早めていました。 そんな昨日・・・ 今度は息子と外食して帰ってきま...
昨日は祝日・・・ いつものことだけど、出勤して、あっという間に9時間、10時間が過ぎます。 残業しても終わらないと諦め、息子が先日行って良かったと言っていたピザ屋さんへ同僚たちを誘い行ってきました。 サラダにポテト、パスタが付いて、ピザ食べ放題、飲み放題。 ビール🍺1杯だ...
1日目 お墓参りからの鎌倉へ大人の遠足 2日目 少しの買い物とスーパー銭湯 手続き書類を持って長男が少しだけ来ました。 Amazonで買ったスチール棚を兄弟で作ってくれ、またまた我が家が住みやすくなりました。 ワインが届いて冷蔵庫が大変なことに。 3日目 午前中に買い出しを...
今週の初め・・・家にビールがないのがわかっていたので コンビニでビールを買いました〜 どれから開けようか・・・ プレミアムモルツ シーサイドエール いかにも夏っぽい。 翌日は至福の香。 そしてその翌日にスプリングバレー、サッポロビール園と続きました。 こんなに暑くちゃ、ビー...
最近は本を読む時間があまりなく 積読すら増えない状況ですが 手話友に借りたこちらの本。 昨日1日、どこにも出かけず読了しました。 久しぶりに読み応えがあり 早く次が知りたくて、 ぐんぐん進みました。 日本語対応手話(話す通りに手話で表現する)と日本手話(文法そのものが違う)...
今日も休みをとっていたので三連休でした。 母を迎える為に連休にしていたのですが、疲れすぎていて諦めました。 そんな今日は朝6時半に起きて、ちゃちゃっと家事をして、伯父の施設へ。 一時間程おしゃべりして、久しぶりにコストコへ。 話題のバームクーヘンやっと買えました(右端)。 ...
最近まで映画館で上映されていた 「憧れを超えた侍たち 世界一への記録」をアマゾンプライムで観ました。 画像お借りしました。 またWBCの感動が蘇ってきました。 もちろん大谷選手のすばらしさ、村上選手が不調の中 準決勝で打てた時も感動しましたが ヌートバー選手の屈託のない笑顔...
「ブログリーダー」を活用して、merciさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
本当は「進むも地獄、退くも地獄」のようですが昨日初出勤した職場で30代の上司に言われた言葉です。昨日が仕事で良かったです。 こっちはもう別れるしか道が残ってない!とも。 長男の話はこれまでしたことがありませんでしたが、次男が連絡もなく帰って来なかった日に 「健全!母親といる...
皆様、明けましておめでとうございます🎍 のんびり年末年始を過ごすはずがとんでもないニュースがわたしを襲い、普通にしていることだけで必死です。 年末に書いた、長男のこと。 最近車を借りに来ないので彼女となにかあったのではないかと気になっていたこと。 わたしの勘はやはり当たっ...
昨日で仕事納めの方が多いみたいですね^_^ うちの会社も今年の年末年始は9連休が取れますがシフト制なので月末月初の業務を抱えるわたしは明日からの6連休➕日曜日の7日間に調整しました。 働かなくて良いならずっと家でダラダラしていたいと言う友人の投稿をSNSで見つけました。 6...
昨日、年内最後の振休は整形外科のあと新宿へ パン屋(もはやパン屋とは言えない雰囲気)で待ち合わせ。ベーカリーショップか^_^ 下の段、左から三番目がカレーパン😊 不思議な形。 カレーパン、シナモンロール、あとはフランスパンの上にキノコやチーズが乗ったのを買い、しめて140...
「メリークリスマス」と言って職場を後にし、大急ぎで帰宅🏠 息子の帰りは夜中ですが、先日ロピアで手に入れた半額の和牛スネ肉を使って、ビーフシチューを作りたかったのです🥩 まずはコストコで700円で買った赤ワイン🍷を開けました^_^ スネ肉をカットせず圧力鍋に入れて焼きま...
京都旅行で43km歩いた時は大丈夫だったのに、そこから数日後に行われた避難訓練でかなりの階数を下ったわたし。 膝に痛みが生じそこからあれよあれよと悪化。 整形外科に通う日々です。 先週からリハビリが始まり担当は20代?のイケメンくん。 歩き方を確認する際はまるで歩き出した赤...
まだクリスマスも終わってないのに世間では福袋合戦が始まっています。 今年は楽天でタリーズの一万円の福袋を狙っていたのですが、11時から販売開始でお昼休みに覗いた時にはすでに完売になっていました。 翌日、仕事前に見にいくと一万円の福袋は最後の一つになっていて、予約分もすでに完...
少し前に友人とランチした際、そこでバイトしている人がライブに出ると言う^_^ お笑いの専門学校があるらしくそこの学生さんとのこと。 仕事終わり友人と待ち合わせてとりあえず空腹を満たしました。 レモンソーダとハンバーガーで2,300円。 さすが都心はお高いです。 前節はこの方...
12月と言うだけで、なんとなく気忙しい気持ちになります。 昨日は夕方から歯医者の定期健診。 そして今日は美容室でした。 昨日は午前中に友人と息子に小包を送りました。 一人は仙台に住むママ友。 ママ友と言いながら、もう23年のお付き合いです。 わたしの全てをまるっと受け入れて...
完走と言っても走るわけではなく、ドラマです😅 韓国ドラマ「二番目の夫」を録画して観ていましたが、U-NEXTに入っているのをみつけました。 そして愕然・・・全150話。 まるで大河ドラマのよう。 今、40話。 いつもながら、ドロドロしています。 そして、後を引きます。 こ...
ずいぶん前に予約した本の順番が回って来ました。(多分半年以上待ちました) 「80歳 いよいよこれから 私の人生」 あーすおばあちゃんねるの多良美智子さんの妹さんの本です。 夜寝る前に開いて、1時間程で読破してしまいました。 ステキな人だなぁと思いました。 わたしが素敵だなと...
最終日、どこ行く? 昨日のホテルご飯があまりにつまらなかったわたしはモーニングに行こうと企んでいました。 もう食べたという友人も着いてきてみんなで京都駅へ。 歩いて5分なので楽ちん。 戻ってきて、わたしはスーツケースごと自宅へ発送。 そして最終日、わたしが行きたいのは龍安寺...
2日目はホテルのご飯(と言ってもトーストと飲み物だけのセルフサービス)を食べ、一人朝活へ。 友人たちもそれぞれ、行きたいとこに行ったみたいでみんな自由^_^ わたしは歩いていける西本願寺と東寺に行ってきました。以前、東本願寺を見たときはおおきすぎて本当にびっくりしたけど、だ...
京都、奈良旅行に行ってきました。 下調べしていた立ち飲み屋に寄ることもなく、ひたすらおしゃべりしながら、歩く、拝む、歩く、飲む、歩く、食べるの三日間。 現実に戻ってます^_^ お付き合いは10年以上になるけれど去年9月、尾道、広島への旅があまりに楽しくて、味をしめた私たち。...
7月に会った時に次の予定を決め、ホテルを押さえた私たちが落ち合ったのは今回京都でした。 1日目はわたしが行きたかった廬山寺に向かい 、梨木神社など、26,000歩。 翌日、一人で朝活、西本願寺、東寺に行きました。 そこから、またまたわたしの行きたいとこで良いと言う友人たちを...
25日から始まった無印良品週間、結局4回行きました。 一回目はブログに書いた通り。 2回目は昼休み。 ランチの帰りにお店を覗き、ドリップ用のコーヒーと缶のチャイを購入。 そして3回目はゆっくり偵察のみ。 そして最終日は仕事帰りに寄りました。 最終日だけあって今日の19時のレ...
夕方、暗くなりかけてから選挙に行き、その足で無印へ 次男のベッドが壊れ、客室に置いていた無印の足付きベッドを次男の部屋に移動したのが数ヶ月前。 長男や母が泊まりに来た時の予備ベッドが無くなり、無印良品週間を待って買い足す予定でした。 本当はわたしの部屋にセミダブルを新たに買...
先日、ツツジで有名な根津神社に行って来ました。 根津駅に着いて神社に向かっているとたい焼き屋さん。 並んでいたタクシー運転手さんが 「こんな空いてることはないよ」 と教えてくださいました。 そのタクシー運転手さん、20枚買って行きました。 マジで美味しかったです! 食べなが...
最近、休みを上手く調整し、連休を取るようにしています その代わり、日曜休みで6連勤なんてこともザラです😅 三連休初日は伯父の施設へ出向き、ケアプランにサインしてきました まったく変化がないので5年間ずっと同じ文言 ケアマネさん、ぜったい楽してます! 帰りにホームセンターに...
寒い地方に住んでいた時はお盆が過ぎると気が滅入っていましたがいまはほっとします。 子供たちが小さい頃、里帰りして年末年始を実家で過ごしていたとき長男が言いました。 「おばあちゃんちには冬が来ないの?」 朝晩は寒いけれど冬でも洗濯物を外に干して(あちらでは凍る)、太陽の下遊べ...
真夏の大掃除の記事は自分自身を鼓舞するためのものです(^^) 今日は清掃の仕事していると考えて取り組むことにしました。 と言うことで9時始業と決め、まずは朝ご飯。 ブログを上げてすぐに準備しました。 外でモーニングを食べたら500円。 そして9時まで録画しておいた 「晩酌の...
この週末叔父の四十九日があり、母と過ごすため3連休にしていました。 ところが、2週間前わたしが熱中症となったことでこの暑い中 母を連れまわすことに危険を感じ、申し訳ないけれど二人とも出席を取りやめました。 その結果、昨日から突然の3連休が始まりました。 昨日の午前中は元々予...
仕事が忙しいとプライベートも忙しくなります。 昨日はお盆の入り。 そしてお盆中に父の命日もあるので、昨日はお墓参りに行きました。 この暑さでは母を連れ回すわけにも行かず、いつも通り、一人で出かけました。 先週より暑さは楽だったけど、2週連続の横浜。 やっぱり遠いです。 今回...
老体にムチ打って歩きました。 汗だくです。 キツイを超えて、うんざりするほどの気温。 海風はどこ行った?と言う状態でした。 それでもやはり、海を見ているといい気分! アルコールより、クリームソーダ😊 みなとみらいにマリンタワー、氷川丸。 キングにクイーン。 ベイスターズ^...
ホームパーティの翌日は横浜へ。 どこ行こうか?に名案がまったく浮かびません。この暑い中、楽しめて、美味しいお酒がのめるところなんて、若い人ならいくらでもあるけど、私たち世代には皆無。 鎌倉・・歩けない。 浅草・・今は日本じゃない。 高尾山・・登れない。 麻布・・見たいものが...
今月は仕事もプライベートも予定が詰まってます。 仕事は後から、後から入ってしまい、調整しなきゃなと言うところまで来てしまいました。 7月最初の週末は昨年、一緒に広島に旅した友人たちと10ヶ月ぶりの再会。 1日目は友人宅でホームパーティ。 ビール、貴腐ワイン、スパークリングワ...
大人の遠足の何が楽しいかって、皆、目についた物を片っ端から、見る!入る! 家族で出かけたら嫌がられるシチュエーションです😅 では蔵前散策①の続きです。 電車移動中に書いてます。 ドーナツを食べ、よっこらしょと歩き始めた3人^_^ 一つの古いマンションに小さなお店がたくさん...
もう1週間前の事です。 ずいぶん前に予定を立てていたにも関わらず、突発的な仕事が入り、ひとり後から合流^_^ 駅に着いて友人たちを待っている間にあれ? 大通りの看板には見覚えのある地名。 おばあちゃんち(母方)からそれほど離れてないようです。 聞き馴染みのない駅名はわたしが...
今年も楽しみにしていたGROWの付録。 今年はセブンオリジナル付録ではなく、一般的な方を購入しました。 週末の買い出しは車で行き、買い物かごに入れて運んでいますが、あまりの暑さに時々心配になるし、アイスも買いたい。 大きな保冷バッグが欲しいと思っていたので迷う事なく決めまし...
いま、わたしが使っているお財布と定期入れはダルメシアン柄です。 なぜか好きです。 10年くらい前に買ったお気に入りの日傘も一部ダルメシアンでした。 そして、仕事帰りに買ったセール品。 Samansa Mos2のものですが、右のカットソーの真ん中にダルメシアン😊 最近、太り...
先週の日曜日はウイーン少年合唱団の音楽に癒され、今週は会社帰りに映画を2本鑑賞しました。 一作目は大泉洋さんの 「ディアファミリー」 二作目は草笛光子さんの 「九十歳何がめでたい」 ディアファミリーを観に行って、「九十歳何がめでたい」を知り、原作を読んでいたのですぐに観たく...
今日は家事を済ませてから、コストコへ。 目的は昨年食べて美味しかった、アメリカンダークチェリーのソフトクリームを食べるため。 前は苦手だったダークチェリーも好きになりました。本当に好みがどんどん変わってきました。 昨年は通常のカップでしたが、今年はサンデーとして売ってました...
今日は初台にある東京オペラシティにウィーン少年合唱団の歌を聴きに行って来ました。 昨日ブログに書いた、一波乱も二波乱もあったのはこのことです。 なんと、気が付かず転売サイトで倍以上の値段でチケットを買ってしまいました。 最近、何もかも値上がりしていたので、このくらいするだろ...
最近、時々出かけるお出かけ記事と飲み食いの記録しか書いてない気がします😓 地味な地味な毎日です。 今日は久しぶりに友人と東京駅待ち合わせて 果実園に行ってきました。 5年ぶりくらいに食べたフルーツサンド。 果実園と言えばつい、こればかりになってしまいますが、周りを見渡すと...
今年も咲きました^_^ 毎年先にピンクが咲き、少し遅れて黄色が咲きます。 あちこちで見かける立葵と種類が異なるようですが、葉っぱを見ると立葵のようです😊 今年は昨年に比べて、高さもそれほどではないのでバランスがいいです。 庭に咲く花を眺めていると朝から元気が出ます。 先日...
叔父が亡くなり、家族葬に参列しました。 従姉妹とは40数年ぶりの再会。 最近、親族が集まるのは不幸ごとばかりです💦 叔父は末っ子で母以外の兄弟は既に他界しています。何とか母に参列して欲しかったようで、親戚が送り迎えを買って出てくれました。 母の実家は浅草から徒歩圏内。手広...
アイスコーヒー、スタバのコーヒー、ライムが安かったので、買いに行こう!と思い立ちました^_^ 自転車用の🚲カッパを買おうと思ってましたが、コストコでKiuのポンチョが売っていて、お値段もお手頃だったので、衝動買いしてしまいました! 一緒に晴雨兼用傘も買いました。 老眼でよ...
前職退職以来、久しぶりのフレッシュネスバーガー🍔 紙コップなど採用しておらす、ちょっと高級感もあり、ファスト系バーガーショップの中で一番好きです^_^ 2年ぶりに訪れたところ、思った以上の値上がりぶり。 以前からお高めでしたが、ハンバーガー、ポテト、飲み物で軽く千円超えで...
今日は別の場所で働く同僚とランチ^_^ その前に神社へ。 御朱印をいただいて外に出ると花婿さん、花嫁さんが出てきて幸せのお裾分けを頂いちゃいました。 それからわたしが予約したお店でランチ。 わたしはタコライス。 同僚はローストビーフプレートでした。 食後にコーヒーを追加して...