chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
南の島から届け隊 https://www.minaminoshimakara.com/

沖縄から全国へ沖縄県産品から雑貨までYELL COFFEEと共にお届けします。 当サイトは障がい者の方々を支援するためのYELL COFFEEに特化したサイトです。

minaminoshimakara
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/02/03

arrow_drop_down
  • 広告の仕方は時代とともに変わり、現在ではより多くの人々への拡散を行うことができるSNSの活用が主流なっています。 しかし、SNSで店舗や事務所のアカウントを作成し、いざ運用しようとしても、なかなかフォロワー数も増えず多くの人々に情報を拡散して宣伝することは難しいものです。 SNSでフォロワー数を増やし、多くの人々に情報を拡散するにはSNSに精通した専門の知識が必要とされます。 南の島NETでは、SNS運用のスペシャリストのスタッフが手掛けるため、あなたのアカウントの投稿をより多くに拡散させ宣伝することができます。 各SNSのなかでも、より拡散することができるTwitterの運用に限定して運用代…

  • 沖縄料理と長寿

    沖縄はかつて長寿日本一を誇っていました。 しかし、ここ数年では長寿県ランキングでは下降傾向にあります。 長寿日本一でなくなった原因として、ファーストフードなどの欧米食の浸透など様々なことが言われていますが、沖縄料理が健康食として言われ続けているのは事実。 では、沖縄料理はなぜ健康に良いとされているのでしょうか? そもそも沖縄の食文化は、琉球王朝時代から中国など東南アジアの影響を多く受け、特に豚肉料理が発達しました。 沖縄での豚肉料理は、内臓から耳、足、血液までほとんどが料理の材料とされ、捨てる部位はほとんどありません。 豚肉にはビタミンB1が豊富に含まれており、栄養満点です。 しかも、沖縄料理…

  • 沖縄のソウルフードであるタコライス

    沖縄在住の方は家庭や外食などで、よく口にするタコライス。 沖縄県以外の方々にはあまり知らない人も多いのはないでしょうか? タコライスはもともと、メキシコ料理であるタコスの具材をご飯の上に乗せてた沖縄独特の料理です。 簡単に言うと、タコスのご飯バージョンといったところでしょうか。 タコスはメキシコ料理など好きな方にはご存じでしょう。 ちなみにタコスはこんな感じですね↓ 米軍由来で、沖縄にタコスが広められ、基地の町である沖縄県金武町で誕生したとも言われているみたいですね。 タコライスは、よく見かけるのがご飯の上にタコスミートを乗せ、さらに千切りチーズ、レタス、トマトなどを載せ、サルサソースをかけた…

  • 沖縄美ら海のサンゴで育ったすっぽん汁

    すっぽんと聞くとサプリメントなどを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。 すっぽんは、昔から滋養強壮にいいと言われ、また美肌効果もあることから女性にも人気な料理のひとつで、最近ではサプリメントなどでもよく聞くようになりました。 すっぽんには、必須アミノ酸やビタミン、ミネラルなど豊富な栄養成分がバランスよく含まれていることから、前記したように滋養強壮や美肌効果などがあり、人気のある料理のひとつですね。 栄養や効果について、詳しく説明していくと、まずすっぽんの肉や甲羅にはカルシウムが豊富に含まれていて、骨を丈夫にすると言われています。 また、コラーゲンがたっぷりと含まれているほか、ビタミンBも…

  • 沖縄都市伝説のひとつ鬼餅伝説とは?

    歴史がある上に古くから大勢の人々に親しまれているが故に様々な都市伝説が存在していますが、共通点として挙げられるのが特有の土地柄が関係している事例が多い様子です。 そのため、古くからソウルフードとして親しまれ続けていて、家族が健康で過ごせるように食べる餅が都市伝説のきっかけになっている事例もあります。 沖縄では鬼餅(ムーチー)と呼ばれる餅がありますが、この餅に伝わる都市伝説があるのです。 その伝説とは あるところに、仲睦まじく生活していた兄と妹がいました。 しかし、兄が鬼となり家畜はもとより、人間まで食べてしまうようになってしまい、人々からとても恐れられるようになってしまったそうです。 その様子…

  • 琉球王朝時代から続く伝統料理ラフテー

    沖縄でよく食されているラフテー。 沖縄そばの具としても使われたりしているため、食べたことがある人は多いのではないでしょうか? そのラフテーですが、琉球王朝時代から宮廷料理として存在し、歴史ある食べ物のなのです。 豚肉を皮を剥がさずに調理し、肉に皮が付いたまま食べます。 同じような豚肉料理で豚の角煮がありますが、角煮は皮を剥いて調理するものなので、それとは異なっていることが分かります。 甘辛く濃い味付けで箸で切れるほど柔らかく煮込まれており、薄切りではなくある程度の大きさのまま、独立した料理として単品で出されていたものですが、最近では沖縄そばの上に乗せて具材として使用されることも多くなっています…

  • 豚肉の旨味を最大限に活かしたソーキ汁!

    今回紹介するのは沖縄料理の人気の汁物「ソーキ汁」 ソーキ汁は豚の骨付きあばら肉の汁物で、沖縄の家庭ではよく見かけるものですね。 古くから伝わる沖縄の伝統料理で、正月などの祝い事や、普段の家庭料理として沖縄県民から親しまれています。 ソーキ汁に入っている骨付き肉は、豚のあばら肉の部分で脂肪と肉がほどよく混ざり合った美味しい部分です。 昆布や大根などと煮込み、肉が骨からすぐに外れるくらい煮ているのが特徴です。 しっかりと煮込んで旨味を出しているんですよね。 沖縄で人気のあるそばで、ソーキソバがありますが、それを汁物にしたものと言えば分かりやすいかもしれません。 2022/02/03/190334 …

  • 豚肉の旨味を最大限に活かしたソーキ汁!

    今回紹介するのは沖縄料理の人気の汁物「ソーキ汁」 ソーキ汁は豚の骨付きあばら肉の汁物で、沖縄の家庭ではよく見かけるものですね。 古くから伝わる沖縄の伝統料理で、正月などの祝い事や、普段の家庭料理として沖縄県民から親しまれています。 ソーキ汁に入っている骨付き肉は、豚のあばら肉の部分で脂肪と肉がほどよく混ざり合った美味しい部分です。 昆布や大根などと煮込み、肉が骨からすぐに外れるくらい煮ているのが特徴です。 しっかりと煮込んで旨味を出しているんですよね。 沖縄で人気のあるそばで、ソーキソバがありますが、それを汁物にしたものと言えば分かりやすいかもしれません。 store.shopping.yah…

  • 沖縄県民から愛され続けるおつまみミミガージャーキー!

    今回はタイトルどおり、沖縄県民から愛され続けている「ミミガージャーキー」について記載しましょう。 そもそもミミガージャーキーとは、ジャーキーと名前についているとおり、燻製にしたもので、お店のおつまみコーナーなどでもよく見かけますね。 ジャーキーではビーフジャーキーとかはお馴染みではないでしょうか。 そして、ミミガーは沖縄料理のひとつで、豚の耳皮を料理にしたものです。 ミミガーはいろんな食べ方があり、酢の物にしたり、ポン酢、酢味噌、ピーナッツ味噌などで食べたりします。 軟骨のこりこりとした食感が独特な食べものですね。 ミミガーにはタンパク質が含まれています。 通常の沖縄料理では下の写真のような感…

  • YELL COFFEEとは?

    はじめに 厚生労働省は2018年、体や心などに障害がある人の数が約936万千人との推計を発表しました。 とてつもなく大きい数字ですが、同時にこの障害がある人達の労働賃金がとても低いということが大きな問題となっています。 そこから心配になってくるので、「障がい者の皆さんの未来はどうなるの?」という現実です。 血縁者が元気で健在な間は援助してもらえますが、独りになったら・・・ 障がい者が自立して生きて行ける社会づくりというのは現代社会が直面している大きな課題となっています。 障がい者の社会参加の機会と雇用を創出し、その自立を支援する事業がこのYELL COFFEEプロジェクトです。 YELL CO…

  • 当サイトについて

    当サイトは、多くの障がい者の方々が安心して暮らせる未来のために、障がい者の方々が作ったYELL COFFEEを通して支援していく活動を行っている「南の島から届け隊」のサイトです。 現在Yahoo!ショップにて同店名にてYELL COFFEE付の商品を販売しております。 南の島から届け隊の代表が、YELL COFFEEの存在を知り、そこから障がい者の方々の現在の厳しい状況を理解したことから、どうにか私共も何かしら支援していくことができないかと考え、この「南の島から届け隊」を立ち上げました このYELL COFFEEは前述したとおり、障がい者の方々が作り販売しているものですが、全国的にはまだまだそ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、minaminoshimakaraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
minaminoshimakaraさん
ブログタイトル
南の島から届け隊
フォロー
南の島から届け隊

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用