ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
定年退職
おはようございます😃3月31日、令和4年度の終わり。22歳で社会人になり、働き始めてから38年、今日勤務先の定年退職を迎えます。市場原理主義者なので、労働は…
2023/03/31 06:53
予備指導
おはようございます☁️昨日、事務局から卒論初回指導申し込みに対する審査結果メールが来ました。論文構想は、4月試験当日に行われる統一地方選を題材に、ある政治的行…
2023/03/28 06:45
卒論、指導教員決定
おはようございます😃土曜日、kccに卒論指導教員のお名前が入りました😮💨まだ、事務局からの通知メール📩が届いていないので、本指導か予備指導・再提出の…
2023/03/26 06:33
2023年度第1回(4月)科目試験、許可
おはようございます😃4月科目試験受付票(受験票)発送の案内がありましたね。代替レポでは、特に気にすることはなかったですが、対面試験では学生証、筆記用具(ペン…
2023/03/25 06:37
ご卒業おめでとうございます
おはようございます😃昨日は、慶應義塾大学の卒業式。経済学部時代からの学友、再入学した法学部の先輩方、コロナ🦠でzoom越しにともに勉強した仲間たち、通信か…
2023/03/24 10:30
国際法Ⅰ再レポ合格‼️
おはようございます😃先月提出した国際法Ⅰの再レポ、添削結果が出ました💮web提出して1ヶ月ちょっと主要科目で前を走られる優しい先輩🏃♀️に、やっと追い…
2023/03/21 06:39
足かけ4年目の卒業祝賀会
おはようございます😃試験まで、あと3週間を切りましたね。今回は、卒論初回指導の文献・資料の整理と並行しているため、科目数は少なめです。2科目とも暗記が効きそ…
2023/03/19 06:48
春期メディア授業、抽選結果
おはようございます😃昨日、春期メディア授業の抽選結果が発表されました。希望どおり当たられた学友のみなさま、おめでとうございます🎉🎊私はというと、慶應通信…
2023/03/16 06:34
卒論指導、早とちりしました
こんばんは🌇今朝、Amebaブログのメンテ中に一つやらかしてしまいました。kccが更新され、ユーザー情報照会の学籍情報照会に、卒論初回指導申し込みのタイトル…
2023/03/14 20:36
暖かくなってきましたね
おはようございます😃先週までの強烈な寒波、ここ何年ぶりという寒い冬がウソだったような陽気が続いていますね☀️昨日は、勤務先の地元で「菜の花まつり」河津桜も満…
2023/03/12 06:14
添削早っ‼️ 社会保障論(J)レポ合格、感謝の日でした
おはようございます😃4月試験の課題レポ📝〆切日に提出した社会保障論、早々に添削結果が出ました。感謝の日に合格💮ありがとうございます😊慶應通信のお勉強、…
2023/03/10 06:32
ご卒業決定通知、学友のみなさまおめでとうございます
こんばんは🌆今日、卒業が決定した学友さんに卒業決定通知が届いているようです。卒業決定されたみなさま、改めまして、ご卒業、本当におめでとうございます🎉🎊㊗…
2023/03/09 20:57
Eスク、土壇場で1科目追加
おはようございます😃春期メディア授業の申し込み、昨日午前中に〆切られましたね。私は、土壇場で1科目追加しました。今年も、都市伝説の先着順を信じ、開始早々3月…
2023/03/08 06:32
春期メディア授業、申し込み
おはようございます😃レポと科目試験のことを先に書きましたが、先立って3/1に春期メディア授業申し込んでいます。私の場合、Eスクは2科目視聴が限界なのですが、…
2023/03/04 06:32
4月科目試験申し込み
おはようございます😃レポ、ラストスパートされたみなさま本当におつかれさまでした🍵さて、レポ〆切後は科目試験の申し込み、いよいよ対面試験が復活しますね。今回…
2023/03/03 06:18
社会保障論(J)レポ提出、間に合いました
すおはようございます😃4月試験の課題レポ〆切みなさま、最後までおつかれさまでした。私も。2月27.28日は2日連続ほぼ徹夜。ギリギリで、最終日に何とか1科目…
2023/03/02 06:36
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、でっちゃんさんをフォローしませんか?