chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 人を助けたければ、まず助けられてみるか

    コーチングにしろ、傾聴にしろ、学びたい、習得したいという人は、多かれ少なかれ人の役に立ちたいとか、誰かを助けたいと思って

  • 傾聴の土台のないコーチングは危険!?

    一昨年の秋から、縁あって傾聴の学びの場に身を置いている コーチングを学び実践する中で、自分の長所は他の人よりもちょっとだ

  • 「ニュースを見て辛くなる」のは共感か?

    共感しやすいタイプだから、辛いニュースを見られない こんな声を聞くことがある 傾聴を学ぶ中で、 「共感とは、相手の感じて

  • スモールステップとスモールスケール

    「まずはスモールステップで」 こんな言葉をよく聞く でも、よく考えると、 さらに2種類に分けられる気がした それが、スモ

  • 「けんか」を哲学する

    本日は、CP内イベントで哲学対話 今回のテーマは「けんかってなに?」 他にも、 ・嫉妬ってなに? ・怒りとなにか? ・神

  • 図書館のベスポジは「ロビー」!?

    昨日は、図書館の「ロビー」でお仕事 なぜ、「ロビー」だったのか 昨日は、妻が自宅でオンラインセミナー 家にいてもお互いに

  • フットサルPDCA プレーを録画して振り返る

    しばらくご無沙汰のフットサルPDCA 今回は、チーム練習を録画して、 自分のプレーを振り返ってみました いよいよリーグ戦

  • 傾聴練習会、平日初開催は大盛況!

    先週の金曜日、傾聴練習会を開催しました 初の平日開催 しかも募集をかけたのが火曜日 平日だし、どうせ参加者少ないだろう・

  • ちょっとずつ、広がる哲学対話!

    昨日は初体験をしました! CP内で開催していた哲学カフェ~blue hole~ 目標の一般募集に向けてのスモールステップ

  • 1分間の哲学的思考トレーニング

    月に2度、オンラインで哲学カフェを開催しています 来月末には、念願のファシリテーター養成講座にも参加予定 そんな中、昨日

  • ホメオスタシスに抗うとき

    ただいま、絶賛変化中のたむさん 変化の最中には必ずやってくる 「元に戻りたくなる誘惑」 これをホメオスタシスと言ったりす

  • セッション練習三昧のコーチング講座

    昨日はコーチング講座の第9回でした コーチングプレイスのコーチング講座では 第9回からクラス内での公開セッションが始まり

  • 瞑想と傾聴の共通点

    昨日のブログの最後で、 「瞑想は傾聴のトレーニングに有効」と書いた 今日はそれについて説明しようと思う 瞑想とかマインド

  • 世界の中心で宇宙と一体化!?

    昨日の夕方、気分転換に海へ出かけた 映画「世界の中心で、愛をさけぶ」の舞台になった庵治港 穏やかなに打ち寄せる波 瀬戸内

  • 涙の欠席~哲学カフェ~

    先週の土曜日、哲学カフェへの参加を予定していました リアルで哲学対話を楽しめるめったにない機会 とても楽しみにしていまし

  • 結局、釣りもPDCA

    昨日のブログの続きです 干渉から逃れるため釣りへ行きました 釣果が目的ではない釣り なのに、エサを買っている自分がいる(

  • 孤独感の中のすがすがしさの正体とは?

    先日、うれしいことがありました それを妻に言おうとすると、 「あとで聞く」と腰を折られたのです 言いたかったのに制せられ

  • 中核三条件は重要度の低い順に試される

    リスニング(傾聴)の祖、カール・ロジャース ロジャースが提唱した聞き手の態度は、 『中核三条件』と呼ばれている この中核

  • テストの配点と経済学?

    ※経済学の知識は全くない人間が書いています、ご容赦ください 昨日のみやこコーチとのセッション 終了後、少し雑談していた際

  • 「我」の衝突を避ける

    最近、「我」に敏感になっています 今日、久々にストレングスコーチのみやこコーチの セッションを受けさせていただきました

  • AFM練習会に参加!

    『AFM』 何それ? はい、今勝手に作りました(笑) 先月からセミナーが始まった エイジアンフォーカシングメソッヅ(As

  • フットサルPDCA

    久々のフットサルPDCAです 今までの取り組みをざっとおさらいすると、 ・常にゴールを意識する ・マーカーと駆け引きをす

  • 哲学対話のミニゲームを開発中!

    GWはゆっくり過ごされましたか? 前回から1週間ほど空いての更新 祝日はペースを乱されるので、 実はあまり好きではありま

  • 事前シートは何度も書こう!

    最近、セットアップシートをバージョンアップしました PDCA事前シートという名前 作ったからには自分でも使わねば!という

  • 大切なのは「納得感」

    今朝、同門コーチと話をしました 本当はセッションの予定だったのですが、 なんだかんだで雑談に・・・(申し訳ない!) 色々

  • セッション録画を見直そう!

    「セッションの録画を見直そう!」 こういうと、コーチのためのトレーニング法かと思われるかもしれない そうではない これは

  • ついに決着!洋書を購入!

    先日、傾聴セミナーで強烈なフェルトシフトを体験した ロジャースの原書を買うかどうかという件 好きな人へのラブレターに例え

  • お腹がよじれる『フェルトシフト』を体感!

    連日の傾聴セミナーネタ 昨日は月に一度の講座の日でした 待ちに待った講座 毎日のように過去動画を見て、 内容がどんどん定

  • 個人的な意味を聴く

    ご存じのとおり、傾聴のセミナーを受けています セミナーを受けるだけでなく、 自分でも文献を読んで学びを強化しています 傾

  • 【家計改善】たむさんちVS外食チェーン

    お待ちかね?の家計改善 現状の把握が終わり、削減のフェーズに入っています 本来であれば、理想の暮らしからの逆算で 今の貯

  • フットサルPDCA

    月曜日は週一フットサルの練習日 フットサルでもセルフコーチングでPDCAを回してみています やっぱり自分はPDCAが楽し

  • トイレの詰まりとハイデガー(食事中は読まないで!)

    隔週で哲学カフェを開催している 本来、哲学カフェに哲学の知識は必要ない しかし、ファシリテーターである手前、 なんとなく

  • 理解しようとすることの大切さ

    傾聴のセミナーでは、 傾聴とはつまり、理解の試みであると習う (かなりザックリ表現している) 聞き手の理解を話し手に確認

  • 逆算思考が苦手な人の目標達成法

    私の大好きな本 ラス・ハリスさんの 「幸福になりたいなら幸福になろうとしてはいけない」 マインドフルネスを活用した「AC

  • 「感じる」ということを理解する

    クリアリング ア スペースの練習をしています そう、あの、放り投げたり、蹴っ飛ばしたりでおなじみの(笑) (CASについ

  • Futsal de PDCA

    昨日の記事に多くの反響をいただきありがとうございました! いまだ、読み返すたびに涙してますが それでも Life is

  • 息子に伝えたかった事

    5年ほど前、市役所を辞めました 辞めた理由の一つに、 「この世界は素晴らしいところだと息子に伝えたい」 というのがありま

  • 傾聴練習会、無事終了!

    先日、はなわコーチのセッションがきっかけで 開催を決めた傾聴練習会 昨日、開催させていただいた 土曜の夜にもかかわらず

  • CASでスッキリ!あなたらなどこに置く?

    『CAS』 「キャス」と読むのか、「シーエーエス」なのか Clearing A Spaceの略だ これは、フォーカシング

  • セルフコーチングで自分のセッションを客観視する

    昨日はCPのコーチング講座第4回 第3回でコーチングの型(GROWモデルと言ったりもする)を学んだ 第3回の宿題は、コー

  • 傾聴が大切なわけ

    『傾聴』 いろんなところで「傾聴しよう」と耳にする 世の中的には、「よく聞くこと=傾聴」という意味で使われていると思う

  • 相手を信じる、自分を信じる

    CPのコーチング講座第一回 「コーチングは信頼関係が重要」と習う そして、第一回の宿題は 「あなたにとって信頼とは?」

  • フットサルでもPDCA

    ダイエットの一環で参加しているフットサル ダイエット目的にしては強度が高すぎるが ボールや選手の動きによって 動かざるを

  • コーチのプレゼンス

    先日のはなわコーチとのセッション 話の流れで、はなわコーチから 「傾聴のイベントできるんじゃない?」 「はい、やります!

  • 人生は船のごとく

    昨日ははなわコーチとのセッション 前の晩から現状を整理する 今、悩んでいることは何か 自分で答えが出せないことは何か 論

  • 最後のプレゼント

    今日は年度末、明日から新年度だ 春は出会いと別れの季節 環境を一新した人もいるだろう 逆に、環境が変わらない人もいると思

  • セルフコーチングで服装を改善中!

    もともとファッションには疎いたむさん お気づきの方も多いでしょう 普段の服装はもう、ダサダサです^^; 「コーチたるもの

  • 『クリアリング ア スペース』コーチングのテーマに迷ったら

    コーチングセッションの前日 「明日は何について話そうかな・・・」 そんなことを考えたことはないだろうか そんなときに試し

  • 【保存版】たむさんのとことん情報整理術

    先日、自分のコーチングの目標について マンダラートを使って整理したところ、 情報整理の集大成のような現象が起きたのでシェ

  • コーチング・フォーカシング・哲学対話のシンクロニシティ!

    シンクロニシティ:意味ある偶然の一致 先日、世界標準の傾聴セミナー第3回を受講した まだ3回!?というほど内容の濃いトレ

  • 名前が覚えられないんです!

    名前を覚えるのが大の苦手です! いきなりの自己開示 先日、ある方とのセッションで この話題になった 「何かできることは?

  • 【家計改善】妻への相談方法を考える

    めずらしく連続で家計改善の話 最近、思考の整理にマンダラートを使っている 大谷翔平選手もやっていたというあれだ まず、正

  • 【家計改善】ついにたむさんちの全貌があきらかに!

    FPコーチよーこさんと取り組んでいる家計改善 よーこさんに見守られながら作業をがんばりました! ここまでの作業を振り返る

  • とっちらかっても大丈夫です!

    私のコーチングセッションは、傾聴がベースになっている クライアントさんの話をとことん聞くのが基本スタイルだ 話を聞き続け

  • ウソに彩られた人生

    昨日はCPでの哲学対話 哲学カフェ~blue hole~と名付けた ブルーホールをダイビングで潜るように 参加者みんなで

  • 人が人の力を引き出す

    コロナ前まではボイストレーナーが本業だった 今も継続でレッスンを受けてくれている生徒さんがいる 先日、ある生徒さんがこん

  • コーチングとは 比較からみるコーチング

    昨日、講師を担当するコーチング講座がスタートした 第一回の講義は、『コーチングとは』 「コーチングって結局何なの?」 こ

  • 継続コーチングを始めるタイミングは?

    継続コーチングを始めるタイミング それは、 「自分の人生を真剣に生きたい」 と思ったときです 本来、有料・無料は関係あり

  • 乗客か馬か

    コーチングの語源は馬車だそうだ ブランドのコーチも馬車のモチーフ 馬車は乗客を目的地へ連れていくためのもの より早く、よ

  • 手放すために握りしめる

    コーチングプレイスのコーチング講座では、 「問題を解決したい気持ちを手放そう」と習う クライアントさんが話す問題は、 あ

  • 強みに投資する

    1月から受講している傾聴セミナー ここまで2回の講座と2回の自主練に参加した 今のところの感想はというと 『めちゃくちゃ

  • 相手は自分の写し鏡とは限らない

    「相手は自分の写し鏡」 どこかで聞いたことがあるかもしれない 相手を評価する際、人は自分の「価値観」に照らし合わす 他人

  • 分ければ、分かる

    「分ければ、分かる」 「分かれば、選べる」 ライフオーガナイザー1級を受講した際、 講師から教わった言葉だ 自分の性格に

  • 思考の楽園、哲学対話

    元来、多人数の輪に入るのは苦手で 断然、1対1の方が好きだ 人間とは不思議なもので、 一人ひとりと仲が良くても、 3人以

  • ガラス一枚が隔てるもの

    街中のカフェに立ち寄った 幸運にも、他に客はいない 細長い店内の一番奥、 窓際の席に座る 和三盆で作られたモンブランと

  • すべてが糧になる

    先日、アルバイトの面接を受けた そして、落ちた 受けたのは、某中古品買取販売店 家から近いのと、 勤務日の融通が利きそう

  • 何もしない時間でセンサーを手入れする

    わかっちゃいるけどついやってしまうことがある 私の場合は、考えること 答えのない問題について いつまでもいつまでも考えて

  • 承認とは感謝

    承認とは何か? コーチング講座では、 ・存在承認 ・客観的事実の承認 ・主観的な感想を伝える ・周囲への影響を伝える と

  • W.A.I.T.

    W.A.I.T. ん?待て? そう、でも何を? よく見ると、ピリオドが これは略字なんです 何の略かというと、 ’Why

  • 自己説得と自己一致

    『自己説得』 最近よく思いだす言葉だ 「やった方がいいよな・・・」 「でもな・・・」 進もうとする自分と引き留める自分

  • 人間は最強のメディア

    『メディアはメッセージを凌駕する』 そう言ったのは立川談志だったか もともとは、「メディアはメッセージである」のようだ

  • 質問は語尾でニュアンスが変わる!?

    先日、とある傾聴の自主練に参加したときのことである 「その感覚はあなたに何を伝えていますか?」 そう聞きたかったのだが、

  • 世界標準の傾聴セミナー受講開始!

    先月から、池見陽先生が開催する 「世界標準の傾聴セミナー」に参加している カウンセリングの一種、「フォーカシング」を元に

  • 【家計改善】臨時費を算出してみた

    今月もこの日がやってきた FPよーこさんの家計改善セッション 今回のセッションまでに出ていた課題 それは、「臨時費」の算

  • 【保存版】人生を変えられる「渦」の話

    渦の話 この話はいろんなところで何度もしてきた しかし、今日また思いだしたので、改めて書いている 平たく言うと、「影響力

  • 良いお金の使い方って?

    今日、古い友人と話をした 彼は中学の同級生だ 卒業後も、サッカーやフットサルを通じて何かと縁がある 20代はサッカーの社

  • 子どもの教育にまつわる権利と義務の話

    中田敦彦さんのYoutube大学が好きでよく見ている 最新の動画は「偉人達がかけられた言葉」についてだった その中で、子

  • フォアキャスティングは直線じゃない!?

    バックキャスティングとフォアキャスティング またこの話題だ(笑) 一般的にはバックキャスティングの方が 大きな目標に到達

  • 哲学対話で脳内スパーク

    最近、コーチングプレイスで哲学対話を始めた 普段から常に何かを思考しているタイプだ それも、答えの出ない問いについて考え

  • 超絶閲覧注意!夜中には絶対見てはいけない動画!(恐怖映像ではありません!)

    最近見つけたyoutubeチャンネル それは、「うどんそばUdonsoba」 街のうどん屋、そば屋、中華料理屋などの仕込

  • 幸せは権利か

    誰しも幸せになる権利がある 自分なりの幸せを追い求めるのは自由だ 日本国憲法には、幸福追求権(第13条)なんてのもあるら

  • 幸せは権利か

    誰しも幸せになる権利がある 自分なりの幸せを追い求めるのは自由だ 日本国憲法には、幸福追求権(第13条)なんてのもあるら

  • おかんスイッチ

    母親には、「おかんスイッチ」なるものがあるらしい 我が子は重い病気を持って生まれてきた 生まれた直後から、様々な選択、判

  • 「他人は変えられない」に違和感

    「他人は変えられない」 「変えられるのは自分だけ」 よく聞く言葉だ しかし、たまに 「そういう意味だっけ?」 という使い

  • フリーな日の大切さ

    今日は一日フリー 何をしてもいい 何もしなくてもいい 脳がとってもリラックス状態 妻も一日オンラインセミナーのため、 本

  • セッションのあとは大反省会

    2月から、勝間塾でのコーチングセッションイベントを再開 一昨年の10月から延べ約270回 大変お世話になっている 勝間塾

  • 初のコーチング講座23回まで終了

    コーチングプレイスのコーチング講座 こちらで講師をさせてもらっている 今日で23回が終了した 全24回の講義なので、残す

  • とにかく言語化してみる with みやこコーチ

    今日はストレングスコーチのみやこコーチとのセッション まずは、近況報告 ・年始の不調を脱したこと ・勝間塾でのイベントを

  • ライフサークルの動きに興味津々!

    よーこさんとの家計改善セッション 毎回ライフサークルを更新しているのですが、 この動きがなかなか興味深いのです 最初は点

  • はぁ~やらないと・・・家計改善

    家計の改善に取り組んでいます お手伝い(監視!?)してくれているのは、 FPでコーチングプレイス認定コーチでもあるよーこ

  • 価値観DRIVEN バックキャスト型とフォアキャスト型

    『価値観DRIVEN』 なんてかっこいい響きだ 今朝のセッションでクライアントさんから飛び出した言葉である あまりのかっ

  • 意外とハマる!哲学対話

    哲学対話、聞いたことありますか? 哲学と聞くと、「かんべんして~」となりますよね でも哲学対話には、哲学の知識はいらない

  • 読書の経済効率のよさ

    昨年一年はよく本を読んだ その数90冊 平均すると4日に1冊ペースだが 当初は2日に1冊ペースで読んでいた 読んだ本はす

  • 5年後に今のままだと嫌なもの

    先日、妻がこんな質問をしてきました 「5年後に今のままだと嫌なものは!?」 私「・・・・・」 「・・・・・・」 「・・・

  • 「聞く」は運動!?

    昔から、体を動かすのが好きだ 学生時代は、野球、剣道、サッカー 前職のボイトレさえも、結局はスポーツだと悟った 今はコー

  • 【独自考察】結局「聞く」とは一体何をすべきなのか?(前編)

    コーチングではとにかく「相手の話を聞く」ことが大切だと習う うなずき、あいづち、くり返し、接続詞 聞くためのテクニックも

  • 【エッセイ】文章が書けなくなった原因とは?

    最近、長文が書けなくなっている 以前は、書き出すとつい長くなってしまい、 短くまとめるのに四苦八苦していたほどだ それが

  • 背表紙を熟読しよう!上手な本の選び方

    本を選ぶとき、どのような選び方をしていますか? 「同じようなタイトルが並んでいて、どれを買ったらいいかわからない」 「た

  • カラオケ店でオンラインコーチングやってみた

    自宅からオンラインでコーチングセッションを提供されている方、増えていると思います 中には、万が一に備えて、デバイスや回線

  • 積読解消!本の選び方3つのポイント

    『積読(つんどく)』 「私のこと?」と思った方、正直に挙手!(笑) 「この本を読めば、私は変われるはず!」 そう思って期

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たむさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たむさんさん
ブログタイトル
オンラインコーチングルーム たむさんち
フォロー
オンラインコーチングルーム たむさんち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用