1件〜100件
いつの間にか葛西駅にドトールがもうひとつ増えていました!いつもはブックオフの隣に行っているけど、気分を変えて来てみました。ここの方がとっても静かです。あまり騒げる雰囲気でもないです。適度に狭いですね。広くもなく狭くもない。2人席もあるけど
今TOHOのカセットコンロを使っています。とうとうカセットボンベがなくなりそうです。ネットで買おうと思ったけど、ちょっと高い。送料が高い。それで近所のスーパーに行ったのですが、岩谷と火子ちゃんというのしかありませんでした。なぜTOHOを
おこげができてしまいました。昨日、1口ガスコンロのカセットガスがなくなったのかつかなくなってしまいました。でも、今日は普通につきました。 昨日は土鍋でお米を炊こうとしていた時に気づいたら火が消えてました。 その状態から土鍋に火をつけたので火
今、停電しています。スマホしか動きません。一体いつ復旧するのだろうか?こんなこと初めてで戸惑っています。 建物のwifiも全部消えている。怖い。電機が使える幸せを噛み締めています。【シリーズイチのコンパクトさ】ポータブル電源 346W
東西線妙典駅で人身事故、浦安で電車が止まったけどタクシー探しが大成功
朝、友達の家がある南行徳駅から職場の葛西に東西線に向かっていました。そうしたら、電車が止まりました。浦安駅で止まりました。妙典で人身事故があったそうです。 今、調べたら2022年3月2日午前11時12分頃に事故があって、葛西―西船橋駅間の上
西葛西駅の三菱UFJ銀行、混んでる。イライラしてる人も多い。
今日は3月1日11時頃。火曜日です。UFJ混んでる。予約できるなら予約したほうがいいですね。でも、予約しなくても受け付けてもらえます。暇つぶしに本などを持っていった方がいいかも。僕はスマホでブログ更新やツイッターなどしてます。いつもは職場に
テイクアウトの商品を買ったあとに店内に座ってはいけません【ドトールコーヒー】
今日も葛西駅前のドトールに行きました。20時頃に着いたので空いてました。閉店の21時まであっという間でした。ドトールってもともと何時までやっていましたっけ?ベローチェが23時までやっていたのは覚えているんですが、ドトールはよく覚えていません
行列ができている船堀のラーメン屋さん「大島」自転車でこの前をよく通っています。 毎回行列ですごい人気だなって思います。 昨日、セブンイレブンで買ったカップラーメンがたまたま「大島」でした!! 住所が書いてあって、そこには見慣れている
ロッテリア 葛西駅店、駅からすぐで空いている・電源が使える席もある
葛西駅前のロッテリアに行ってきました。久々に入りました。 ここ空いていていいですね。 ロッテリア 葛西駅店、駅からすぐで空いている・電源が使える席もあるどこも混んでいるのでロッテリアにしました葛西駅の西口を出るとすぐ着きます。
僕が行っている美容室が六本木ヒルズの近くです。 そっちの方に遊びに行くことはないです。 いい機会なので、どこかに入ろうかと思いました。 六本木ヒルズに行くってことは特別な機会です。この辺りはとっても都心でビビります。 お店に
葛西駅前のドトールにはよく行きます。 いつもアイスコーヒーを頼んでいたのですが、ふと気づいて他のものも頼みだしました。 今回は「沖縄黒糖ラテ 」 ほんのり甘くておいしいです。 黒糖ってそれだけ食べるとものすごく甘かったと思うけ
西船橋で男40代3人で飲み会「サイゼリヤ」と「串カツ田中」をはしご酒
大学時代から仲がいい友達2人と西船橋で飲んできました。 昼食を食べてないということでまずサイゼリヤに行くことにしました。 そこで2時間くらい飲んで、そのあとは串カツ田中に行きました。 とても楽しかったです。安く済んでよかったです
【口コミ】吉野家 葛西駅前店(葛西で牛丼を食べるならここ一択!)
葛西駅には吉野家があります。たまに昼ごはんに牛丼が食べたくなるので、週に1回くらい行っています。テイクアウトで牛丼並盛を頼むことが多いです。とってもおいしいです。【口コミ】吉野家 葛西駅前店(葛西で牛丼を食べるならここ一択!)空いているし対
【口コミ】ドトールコーヒー葛西駅前店「広い!wifiがつながらない」
僕が一番よく行っているカフェが葛西駅前のドトールコーヒーです。職場から近くて週に2回か3回は行っていると思います。お気に入りのお店です。【口コミ】ドトールコーヒー葛西駅前店広い!混んでいてもどこかしらに座れる混んでいる時もあるけど、比較的席
6才から江戸川区民です。今年41才ですが、江戸川区でスタバに行ったことはありません。 ドトールばかりです。そして、アイラブドトールになりました。 サイゼリヤも好きです。やっぱり住んでいるところにあるお店を好きになるのだろうか?
江戸川区(西葛西駅・葛西駅)にカフェ ベローチェがないのが残念【2022年】
江戸川区(西葛西駅・葛西駅)ってなんでドトールばかりなんでしょう。 僕がよく使う西葛西駅には2つあります。葛西駅には1つあります。 ベローチェがあったらいいなって思うことがあります。 広々としているし安いです。無料Wifiもつながりま
葛西駅から歩いて5分くらいのところにある江戸川区東葛西6丁目の郵便局に行きました。 そうしたら、入れませんでした。今日は休日かと思ったら違う。 こんな貼り紙が貼ってありました。 【業務休止のお知らせ】この度、江戸川東葛西六郵便局に
西葛西駅で降りて目的地まで歩いたら、ジーンズメイドが全品半額になってました! 日曜日だったのもあって、人がたくさんいました。 どうやら閉店セールみたいだけど、ほんとうになくなってしまうのだろうか? 西葛西駅ジーンズメイト全品半額セール【
今さっきルノアールに入りました。 ルノアールって久々だなって思いました。上野御徒町でちょっと時間ができて、入るところを探していました。 今日は落ち着いてゆっくりしたかったので、ラウンジを探しました。でも、なさそうでした。 みずほ銀行に
【口コミ】セブンイレブン 葛西駅東店(メルカリの発送をした)
今日はセブンイレブン、葛西駅東店でメルカリの発送をしてきました。ここは駅から職場に行く時に通るのでよく利用しています。 2日酔いでオレンジシュースなどを買った記憶もあります。昼食も買っています。 店内はとても広くてきれいです。葛西駅
【口コミ】まいばすけっと 東葛西6丁目(職場から近いのでほぼ毎日利用)
東葛西のまいばすけっとにはよく行きます。職場から近いです。 セブンイレブンの方が近いんですが、そこから徒歩1分くらいでまいばすけっとです。こっちの方が安いので買うことが多いです。 よく行くのでクチコミを書いてみようと思います。 【口コミ
【口コミ】サイゼリヤ 西葛西駅店、ミラノ風ドリアがおいしい/体験ブログ
サイゼリヤ 西葛西駅店でミラノ風ドリアを食べました。 仕事をしていましたが、ちょっと時間ができたので寄りました。 やっぱり安定のおいしさでした。 カフェみたいに入れる気軽さもいいところです。 【口コミ】サイゼリヤ 西葛西駅店運が悪かっ
江戸川区の芸能人といえば後藤真希です。あんなかわいい人が江戸川区には居るんです。 江戸川区民ってだけで、とても親近感を覚えます。 いい人なんだろうなって思っちゃいます。 しかもずっと住んでいるというのがすごいです。後藤真希の家
西葛西からディズニーランドは近いです。 でも、近すぎて行きません。 家のベランダからディズニーランドの花火が見えていたこともありました。 がんばれば自転車でも行けます。 それくらいに近いので、夢の国とは思えません。近所です。現実で
江戸川区に住んでいる人は、実は東京都民です。都民の日はお休みです。 でも、千葉県民の会に呼ばれます。仲間だと思われています。 一応都民なんですが、千葉県民として扱われます。でも、僕としても都心に住んでいる人よりは千葉県民の方が親し
江戸川区民の人は家賃代を浮かせている分、持ち物にお金をかけている場合も多そうです。仕事で地元に知り合いが増えましたが、意外とダイソーの掃除機や、ル・クルーゼの鍋などを持っています。ルンバもよく見ます。 実用的なブランドものを持っている
江戸川区は治安が悪いと言われています。 僕は西葛西駅と葛西駅の夜しか知りませんが、そこまで治安は悪くありません。 キャバクラへの呼び込みをするお兄さんはいますが、怖くないです。しつこくもないです。 事件に巻き込まれたこともありません。
東西線はよく止まります。 風が強い日は電車の心配をします。 南砂町あたりから地下を走らなくなります。地上に出て走るので、これがもろに風を受けるのでしょう。 地下鉄ですが地下を走らないという状態です。だから、すぐに止まってしまいます。
「ブログリーダー」を活用して、タロウさんをフォローしませんか?