ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
京都で人気のパン屋さんに並びました★グルメポタ(京都)
2022.4.23■ポタリング中に見つけた人気のパン屋さん。たま木亭京都で一番おいしいパン屋さん?なんて記事もあったり。 目の前は、京都大学宇治キャンパス。 …
2022/04/30 07:30
坂道ビギナー★ヒルクライム★宇治~炭山~長坂峠~木幡★(京都)
2022.4.23■お天気なので、坂道にチャレンジしよう。京都宇治~天ケ瀬~炭山~長坂峠~木幡 すでに、ひと山超えて宇治橋にきました。源氏物語の作者、紫式部。…
2022/04/28 20:50
もともと牛舎だったカフェとは★グルメライド(京都)
■坂の上のカフェに行こう。もともと牛舎だったところを改装したカフェがあるという。興味津々 早速、ミニベロ・イーバイクで行ってみました。京都府宇治市炭山地区。宇…
2022/04/26 18:00
坂道ビギナ-の勝手に坂道ランキング。
■ミニベロ・イーバイク愛好者の京猫です。😾 2021年11月に初めてゲキサカに挑戦。それから半年 私が行った坂道を勝手にランキング。 サイクリストさんからみ…
2022/04/24 09:00
ほっこり古民家カフェ★ポタリングでみつけたよ(滋賀)
■ミニベロでゲキサカポタリング中に偶然みつけたお店です。店主さんのやさしさが伝わる古民家カフェ。・・ 里山のDaidoco Lulu ・・ 土日のみ営業。 …
2022/04/22 20:50
行く価値あり。荒神の里『笠そば処』★(奈良)
■長-い山道を登った山奥にあるお蕎麦屋さんです。(グルメライド) 荒神の里 笠そば処 笠のそばは、笠産そばを100%使用し、一番粉と二番粉を共に入れた挽きぐる…
2022/04/20 20:50
天理ダムから『笠そば』すんごい坂で山奥だった★(奈良グルメライド)
2022.4.■天理ダムまでいったのだから、笠そばを食べに行こう。さてさて激坂どうなるか。ミニベロイーバイクでいけるのかな。 天理ダムからどんどん坂道を上りま…
2022/04/18 21:00
天理ダムはゲキサカだった★さくら舞い散る(奈良)
2022.4.■天理ダムにいってみた。最近、坂の上の絶景にはまり、今回も坂道に挑戦。 ■まずは『道の駅なら歴史芸術文化村』オシャレすぎて、地元の道の駅とはちょ…
2022/04/17 09:00
滋賀から京都へ小関峠で帰ろう。★お守りとミニベロ&イーバイク
■まずは、自転車用のお守りを買いにいこう! ■琵琶湖から道に迷いながら、滋賀県大津にある小椋神社 ■自転車のお守り買えました。今回の目的達成ちゃりんちゃりんマ…
2022/04/14 20:58
自転車専用お守りを求めて★荒野原ミニベロポタ③★(滋賀)
■スポーツ自転車にお乗りの方は、ご存じかと思いますが(私は知らなかったのです)自転車専用のお守りを買いに小椋神社を目指します。■琵琶湖大津→坂本→競艇場など通…
2022/04/13 22:34
京都から大津へ峠を越えて、現在のなぎさ公園。ミニベロポタ②★(滋賀)
■自転車で、京都から峠を越えて滋賀へいってみたの続き。 ■琵琶湖湖畔 大津なぎさ公園ドイツレストラン(15年くらい前に来た時もあったような・・) ■琵琶湖 快…
2022/04/12 21:13
京都から大津へ峠を越えて。ミニベロポタ①★(滋賀)再アップ
■はじめて自転車で、京都から峠を越えて滋賀へいってみた。(記事を誤って消してしまい再アップです) ■京都、滋賀の往来はいくつかコースがあるらしいです。逢坂越え…
2022/04/12 20:56
古民家カフェ★ポタリングで偶然見つけたよ(京都)
■ミニベロでポタリング中に偶然みつけたお店です。蟹満寺のすぐ近くにこんな看板があり・・・そそられます。■行ってみると農道と民家の中に・・ひっそりとした佇まい。…
2022/04/10 20:13
高山ダムの帰りは抹茶パフェ★ミニベロとロードでいく(京都南山城村)
■デイトナポタリング(イーバイク)で、高山ダム😉 ■赤くて立派な名張川にかかる高山橋 かっこいい。 こちらはお連れ様のロードバイク。 ■その横の、昭和44年…
2022/04/09 21:00
愛犬と一緒に行けるオープンサンドのお店★グルメポタ京都久御山
■ミニベロでポタリング中に偶然みつけたお店です。京都府久世郡久御山町久御山淀インターチェンジ近く ■オープンサンドのお店 「komughi」 こむぎでっかいク…
2022/04/07 21:00
勘違いのヒルクライム★三上山を下る(京都)
■三上山 ヒルクライムの続きです。ヘロヘロの足で展望台から階段を下ります。数えてみたら97段もありました。 ■自転車に乗ろうとしたら、驚いたことに、一人の男性…
2022/04/06 21:00
ヒルクライムをミニベロでチャレンジしてみたら②★三上山(京都)
■山城森林公園から三上山の続きです。ここからが初心者向けでないヒルクライムとは知らずに・・・ ■鳴子川沿いの林道を走る。ゆっくり坂道をずっと上る、走る。海住山…
2022/04/05 18:00
ヒルクライムをミニベロでチャレンジしてみたら①★三上山(京都)
2022.4.2■坂道初心者におすすめのヒルクライムという記事があったので、いってみた。 私はもちろん愛車のデイトナミニベロイーバイク。お連れ様は、カスタマイ…
2022/04/04 18:00
ミニベロブルーノっていいね★坂本龍馬ゆかりの地を駆け巡る(京都伏見)
■ミニベロポタリング。ブルーノのは小径自転車だけどよく走ります。 ■ここは、京都伏見にある坂本龍馬ゆかりの地。大手筋通りすぐ近くです。歴史ある風景がたまりませ…
2022/04/03 20:00
京都の桜(背割堤と玉川堤どっちいく?)★おすすめの桜ポタ
■ミニベロ(ブルーノとデイトナ)で桜ポタリング。 ■JR奈良線玉水駅すぐ「玉川堤」 京都の桜の名所のひとつです。両岸1500mに約500本の桜があります。4/…
2022/04/02 21:05
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、京猫さんをフォローしませんか?