今回は 鹿島アントラーズ チームトラックをご紹介。 鹿島アントラーズとは日本プロサッカーリーグ(jリーグ)に加盟している茨城県を中心とするプロサッカークラブです。なんと、jリーグ最多の優勝記録を持つチームで、jリーグのなかでも名高いサッカーチームです。そんな鹿島アントラーズが去年...
今回は トミカプレミアムNo.25 トヨタスープラ(通常&初回) をご紹介。 まずは通常。トヨタの上級スポーツカーであるスープラ。プレミアムではA80が存在(現在は生産終了)したが、今回はA70型で登場しました。 もともとセリカXXで発売されていたが、A70型から独立し、スー...
スヌーピータウンショップオリジナルドリームトミカ スクールバス ウッドストック
今回は"スヌーピータウンショップオリジナルドリームトミカ スクールバス ウッドストック"をご紹介。 スヌーピー公式ショップである、スヌーピータウンショップオリジナルのトミカ。第6弾である今回は"ウッドストックフェア2022"の中の一つとして登場しました。価格880円税込 東京...
今回はNo.123ガリガリ君フルトレーラーをご紹介。 赤城乳業から1981年から発売されているアイス"ガリガリ君" 価格70円というお手頃価格と多種多様な味の種類が人気を博し全世代から愛され続けているガリガリ君が初のトミカ化されました。ちなみに僕の一番好きなガリガリ君の味はか...
今回はNo.48いすゞ エルフ<ミッキー&フレンズ>トラックをご紹介。 トミカとディズニーの関係は不滅の仲で、1977年登場の"プチカシリーズ"が一番最初でしょうか。その後、Dカプセルシリーズ、ディズニーモータースと今に至り、そして、ディズニーリゾート限定、ディズニーストア限...
今回はNo.91シボレー コルベットをご紹介。 コルベットとは、米大手自動車メーカー"ゼネラルモータース"のブランド、シボレーから発売されているスポーツカーです。初代コルベットまもなく70年以上たち世界のスポーツカーの中でも息の長い存在です。そんなコルベットは8代目(C8型)...
今回は、トミカギフトセット おさかないっぱい!魚市場セットをご紹介。 通常トミカが販売されなかった月で知られる2020年6月に発売され、半年ぶりのトミカギフトです。まずは三菱ロジスネクスト エレトラックです。 三菱ロジスネクスト(旧ニチユ三菱)とは三菱重工グループに属する会社で、...
今回は"鯱バス「道三」号 日野セレガ"をご紹介。 鯱(しゃち)バスとは、名古屋を中心に展開しているバス会社。もともとは東急グループの会社だったが、2009年に独立し、"鯱バス"と名を改めました。現在は貸切バス事業を中心に運営されています。そんな鯱バスがトミカを特注しました。 ...
今回はドリームトミカ ブラウンをご紹介。 ブラウンは皆さんおなじみのメッセージアプリ"LINE"の公式キャラクター。無表情だけど優しい熊さんだそうです。LINE PAYやLINEスタンプでもよく見かけますね。そんなブラウンをモチーフにしたドリームトミカが海外限定で発売されました。...
2022年5月30日、トミカが 値上げ されることが発表されました。通常品(No.1〜120)は495円税込から550円税込に。ロングトミカ(No.121〜150)は990円税込から1045円税込に。その他、おかたづけコンボイ、パーキングケース24も400円程度値上げされます。 ...
AEON No.62 スバル レガシィB4 イタリア警察仕様
今回はAEON No.62 スバル レガシィB4 イタリア警察仕様 をご紹介。 奇数月ごとに発売されるイオン世界のパトカーシリーズ。今回はイタリア警察仕様です。イタリア警察は大きく国家警察と国家憲兵の2つに分けられており、前回の アブダビ警察 のように2種類のパトカーがあります。...
今回は東急バス 30周年記念燃料電池バスをご紹介。 東急バスとは主に東京都内、横浜、川崎などに運行している東急グループのバス会社。そんな東急バスが2021年10月1日に特注トミカを発売しました。東急バス特注は古くから存在し、現在では年に1回ぐらいトミカを特注するぐらい関係が深いバ...
「ブログリーダー」を活用して、naturalさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。