chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お受験ミッキー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/29

arrow_drop_down
  • 英検3級受けてきました(小2)

    明日は運動会、来週はジャンプテスト。そこで、本日、英検3級をいち早く受験してきました。本人の感想は、リーディング→やや難リスニング→易ライティング→普通ライテ…

  • 習い事の整理(小2)

    私立小だと小4くらいからクラブ活動が盛んになります。自由に選択させようかと思います。よって習い事については、小4に上がる前に方針を立てなければなりません。・英…

  • 私立小のお付き合い

    公立小だと地元の友達と遊べるから、普通、「お付き合い」は発生しません。私立小に入るとどうなんでしょうか。お金持ちへの付き合いで、出費が嵩むのでしょうか。学校と…

  • 私立小の学級閉鎖

    コロナでもないのに学級閉鎖になりました。クラスの1/3が欠席ということで。インフルかなぁ。代わりにオンライン授業やってます。子供は意外と家にいるのも楽でいいよ…

  • 都内小受に向けた残り1ヶ月

    本日、浦和ルーテル学院小学校の合否発表ですね。埼玉もほぼ終わり、小学校受験も前半戦終了です。次、後半戦に向けてですが、ここで気を抜くと、知識も一気に抜けてしま…

  • 久しぶりに英語に付き合う(小2)

    最近忙しく上の子(小2)は完全放置しています💦昨日、久しぶりに上の子の会話を見ていました。そしたら、意外にもしっかり読めてて驚きました👀やはり何かの拍子で急激…

  • 小学校受験の学校説明会

    都内決戦まであと1ヶ月。殺伐としていることでしょう。さて、来年以降、都内で小受する方向けに書きます。学校説明会は、いつから参加すべきでしょうか?【年少4月から…

  • 英語絵本を購入(小2)

    私立小の合格後からおうち英語を始め、1年9ヶ月。もはや親は圧倒されてます💦5月に英検4級を取得し、現在、英検3級を目指しています。学校の友達が英語の絵本を持っ…

  • 英語の進捗(小1)

    DMMを休会し、8/31からkimini英会話の小学生コースをやってます。リーディングが目的です。上の子は、中学生コースから始めたのですが、下の子は小学生コー…

  • 私立小の秋休み

    11月に都内の小受が本番を迎える中、私立小の子達は、秋休みとなります。10日程度はあります。我が家も今年は、二人が無事に巣立ったので、沖縄に行くことにしました…

  • 学力と遺伝

    ひろゆき氏と佐藤ママが論争してから時々記事を見るようになりました。顔や体は明らかに遺伝しますよね。身長なんか特に。うちは夫婦ともに背が高いので子供達もとても高…

  • ”中学受験「MARCHだったら大学受験からでいいじゃない?」”

    個人的な意見です。この方の発信に賛同します。中学受験し、6年猛勉強して東京大学に入り、果ては塾講師になるというループは、そもそもどうなんだか。だから日本は今で…

  • 地元スポーツ大会結果(小1・小2)

    慌ただしい1日が終わりました。結果は、上の子が優勝、下の子が準優勝でした。地元大会なので好成績でした。下の子も優勝させたかった!残念ですが、また特訓させます。…

  • 備忘録(小1・小2)

    今日からスーパーキッズコースが始まった。来月には、ジャンプテストが控えており、頑張ろうと思う。上の子のサマーチャレンジテストがよろしくなかったので、なんとかし…

  • 英語の上達(小2)

    オンライン英会話を初めて1年と9ヵ月。最近、上の子の会話の様子が変だ。溢れるように英語が出てきている。もはや私のレベルは超えてしまった。kimini英会話とマ…

  • AI社会で英語は不要か

    先日、ハンガリーに行ってきました。母国語はハンガリー語なんですが、話した人はほぼ全て英語が堪能でした。母国語があるのにここまで英語ができる国は少ないでしょう。…

  • 所得制限なし5000円補助

    先日、オンライン申請しました。018サポート - 東京都公式ホームページすべての子供たちの成長を切れ目なく支えていくために、都内在住の0歳から18歳までの子供…

  • 英検3級の進捗(小2)

    6/20からkimini英会話の英検3級コースに取り組んでいます。進捗は極めてゆっくりであり、23/84です。76日やって23回分しか終わってないので、一回あ…

  • kimini英会話への変更結果(小1)

    昨日、DMMからkiminiに変更したところです。上の子は、いきなり中1コースを受講し、平然としていたのです。しかし、下の子が、中1コースを受講したら、真っ青…

  • 夏休みの成果は(小2)

    今日から二学期が始まりました。久々の学校にとても嬉しそうです。家にいると、親と向き合って宿題ばかりで、嫌なんでしょうね。こういう姿を見ると、小学校受験で第一志…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、お受験ミッキーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
お受験ミッキーさん
ブログタイトル
ミッキーの幸せなお受験ブログ
フォロー
ミッキーの幸せなお受験ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用