chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ナガの勉強部屋 https://naga-studyroom.com/

去年の12月末にチャレンジしてみたくて始めたブログです!教員を目指しているため、教育に関する内容や勉強に関することを主に発信しています!また、自分の趣味である情報等も発信していければと思っております!

ナガ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/26

arrow_drop_down
  • GIGAスクール構想について徹底解説

    現在、小中学校における学校教育は「GIGAスクール構想」を受けて大きく転換してきています。従来の教育に変わって、生徒1人1人がパソコンやタブレットを活用して学習を行う時代がやってきました。本記事では、学校教育の大きな転換をもたらした「GIG

  • コロナ禍の大学生活ってつまらない⁉【実際の経験を基に語る】

    入学する人「大学生活」って楽しいんですか?コロナでつまらないということも聞きますが…この記事は、このような疑問を解決できるような記事になっています。✓この記事を読んでわかることコロナ禍の大学生活で「つまらない」と思うことがわかるコロナ禍の大

  • 教育振興基本計画とは何か?【わかりやすく解説】

    この記事では、「教育振興基本計画」について解説していきます。「教育振興基本計画」は、前記事で解説した「教育基本法」と関係の深い計画です。「教育基本法」との関連を意識しながら、この記事を読んでいただければと思います。教育振興基本計画について教

  • 教育基本法の改正について【わかりやすく解説】

    教育基本法とは教育基本法の成り立ち「教育基本法」とは、1947年3月に公布・施行された法律です。1946年に公布された「日本国憲法」の理念と目的を実現するため、教育の役割が示されています。「教育基本法」は、日本国憲法第26条の理念に基づいて

  • 【大学生必見】履修登録の取り消しの方法を解説

    大学生履修登録で取り消しをしたい科目があるんやけどどうやって取り消せばいいのだろう…誰か教えてください!この記事では、このような悩みを解決することができます。ナガこの記事は、現役大学生かつ履修の取り消しを実際に行ったことがある私が「履修の取

  • 【現役大学生が解説】履修登録のコツ5選

    ✓この記事がおすすめの方履修登録のコツを知りたい大学生履修登録ついて知りたい大学1年生今回の記事は、上のような方に向けた記事になっております。私の実体験をもとに、履修登録のコツを具体的にまとめさせていただきましたので、是非参考にしていただけ

  • 大学生が履修登録でやってしまう失敗3選

    『履修登録』は、大学に入学して初体験する方が多いのではないかと思います。特に、入学したての大学1年生は、「履修登録って何ぞや?」って感じで、頭を抱える人が多いと思われます。そこで今回は、初めに履修登録に関しての簡単な解説をした後に、実体験を

  • 大学レポートにおける剽窃について【わかりやすく解説】

    剽窃について剽窃とは剽窃とは、他人が書いた文章をあたかも自分が考えた文章のようにして書く行為のことです。大学のレポート等で剽窃を行ってしまうと、単位を取ることができなくなったり、0点扱いになったりと厳格な処分が与えられてしまいます。引用との

  • 直接引用と間接引用の違いを解説

    直接引用直接引用とは『直接引用』とは、引用しようと思った文章をそのまま引用する方法です。直接引用では、引用者が語句を書き換えたり、文章を書き換えたりすることは認められていません。引用文を書き換えてしまうと、改ざんとみなされる可能性があるので

  • 暗号資産【hi】アプリの改変内容まとめ

    2月の末、無料で暗号資産が貰えると話題になっていた【hi dollers】にある異変が起きました。今までは、1日1回アンケートに答えることによってもらえていた暗号資産が、急に貰えなくなってしまったのです。毎日コツコツと貯めていた方にとっては

  • 学生恋愛漫画オススメ3選【甘酸っぱい恋愛編】

    アオのハコ基本情報作品名 アオのハコ作者 三浦 糀 価格 440円(税抜)あらすじバドミントン部に所属する猪股大喜(いのまたたいき)は、女子バスケ部の先輩・鹿野千夏(かのちなつ)に恋をしていた――。自主練を真摯に取り組む姿に心惹かれてい

  • Canvaでインスタの投稿を作るには?

    この記事を読んでわかることCanvaでどのような画像が作れるかCanvaの基本的な使い方Canvaでインスタの投稿を作成する方法この記事では、上の3点に絞って紹介していこうと思います。手順を丁寧に解説しようと思いますので、是非参考にしていた

  • ピグマリオン効果・ゴーレム効果・ハロー効果について【わかりやすく解説】

    ピグマリオン効果◆ピグマリオン効果とはピグマリオン効果とは、アメリカの教育心理学者ローゼンタールが提唱した、他者からの評価によって成績は向上するという心理効果のことです。他者から期待を受けることによって、評価を受けた者の成果はあがるという心

  • 相対評価と絶対評価について解説

    相対評価(集団に準拠した評価)◆相対評価とは相対評価とは、集団内でどの位置にいるか伝えることを目的とした評価のことです。評定や偏差値、順位などといったものが相対評価に当たります。例えば、5段階評定では、上位から7%が5、24%が4、38%が

  • ブログはじめて2か月!現時点で意識していることのまとめ

    はじめにブログに挑戦し始めて2か月が経過しました。ネタに悩みながら記事を書くこと計20記事…ほんのわずかながら、収益を発生させることができるようになりました。(1桁…)2か月経過すると、ブログを書くうえで意識することが自分の中で具体化されて

  • 集団的な教授法について解説【モニトリアル・システム/チームティーチング】

    モニトリアル・システム◆モニトリアル・システムとはモニトリアル・システムとは、「教師」と「助教」による二段階方式の指導体制のことです。モニトリアル・システムでは、「教師」に加えて、年上かつ優秀な生徒である「助教」が他の生徒の指導を行います。

  • 教育プランについて【わかりやすく解説】

    この記事に関してこの記事は、教員採用試験に向けた勉強のアウトプットとして、勉強したことをまとめたものになります。わかりやすくまとめましたので、是非参考にしていただけたらと思います。今日の内容としては、20世紀における教育プランとしてウィネト

  • 経験主義的教育論について解説【デューイの問題解決学習/キルパトリックのプロジェクトメソッド】

    問題解決学習について◆問題解決学習とは問題解決学習とは、学習者が自らの生活経験の中から問題を発見し、実践的に解決するための能力を習得することを目的とした教育方法のことです。問題解決学習は、課題解決型学習と呼ばれることもあります。◆問題解決学

  • 英文の読みやすさが変わる⁉【英語の主語について分かりやすく解説】

    主語とは主語とは、文の中心となるもののことです。日本語で言う「○○は」「○○が」の○○の部分が主語になります。主に、名詞が主語として使われます。〇私は野球が好きです。 主語:「私」〇野球は多くの人に愛されています。 主語:「野球

  • 学力日本一!秋田県(東成瀬村)の学習法とは?

    この記事に関してこの記事は、学力日本一と評される秋田県にある東成瀬村の教育について、『「学力日本一!」秋田県東成瀬村のすごい学習法』を基にまとめたものになります。学力日本一の秘訣はどこにあるのか?その秘訣を解説していけたらと思っておりますの

  • 個別指導塾のバイトってどうなの?

    この記事に関してこの記事は、約2年間個別指導塾でバイトをしてきた筆者が、個別指導塾でバイトをするか、しないか迷っている人向けに書いたものになります。自分自身の経験を基に、率直な意見で個別指導塾バイトを紹介させていただきますので、是非参考にし

  • 漫画を安く買いたいならココだ!【メジャーな4店舗を比較】

    この記事についてこの記事は、実際に店舗に出向いて漫画を購入するときに、どこで漫画を購入すれば1番安く買えるのかをまとめたものです!本記事では、紀伊國屋書店、GEO、くまざわ書店、TSUTAYAの4店舗に絞って比較を行っております!漫画の原価

  • 【暗記苦手な方向け】現役大学生が選ぶ暗記のコツ3選

    重要な情報に絞って覚える暗記をするうえでは、重要なポイントに絞って覚えましょう!【重要なポイントの例】〇人名:誰がそれを行ったのか ex.徳川慶喜が〇年号:いつそれが起こったのか ex.1867年に〇述語:何を行ったのか e

  • キャリア教育とは何か?【わかりやすく解説】

    キャリア教育とはキャリア教育について、中央教育審議会は以下のように定義しています。 一人一人の社会的・職業的自立に向け、必要な基盤となる能力や 態度を育てることを通して、キャリア発達を促す教育中央教育審議会

  • 入塾前に何をすればいい?【塾選びに悩んでいる方向け】

    集団塾/個別指導塾のどちらにするかを決めましょう!塾を決めるうえで、まずは集団塾にするか、個別指導塾にするかを決めましょう!集団塾にも、個別指導塾にもそれぞれメリットがあります。子どもがどちらの塾に向いているのかをしっかりと判断するようにし

  • 塾は入るべきなのか?【塾でバイトをしている大学生が解説】

    この記事についてこの記事は、現役大学生かつ塾でバイトをしている筆者が入塾に悩んでいる人に対して、入塾するべきか否かを解説するものです。あくまで個人の見解ではありますが、少しでも悩んでいる方の助けになればと思っております。まず考えたいこと【問

  • 動作動詞と状態動詞について解説

    動作動詞と状態動詞について〇動作動詞とは、「動作」を表す動詞のことです。(その名の通りですね…)動作動詞の例としては以下のようなものがあります。【動作動詞の例】 eat play speak have run sleep 〇状態

  • 大学レポートにおける「引用」について解説

    引用について引用は、大学で取り組む論証型レポートやプレゼンテーションにおいて 自分の主張の根拠を示すために、必ずと言っていいほど利用します! しかし、引用のルールを知っていな

  • スキナーのプログラム学習について簡潔に解説

    プログラム学習とはプログラム学習とは、オペラント条件付けの理論に基づき、 ティーチング・マシンを用いた個別の学習方法のことプログラム学習では、教材内容を細分化し系統的に配列したものを

  • 教授段階論について(ヘルバルト/ツィラー/ライン)

    ①教授段階論について〇教授段階論とは、人間が道徳や科学的な知識を学びとる合理的な方法としてヘルバルトが示したもの→教授段階論…教授の過程をパターン化するイメージナガヘルバルトは、人間が合理的な教授を行うために教授過程の構成に着目しました!ヘ

  • 現役大学生が語る大学生活必需品【5選】

    今回紹介するのは、大学生特有の必需品になります‼※財布やスマホなど一般的に必要なものは含めていません①ノートパソコンノートパソコンは大学生活を行う中で、必ずと言っていいほど必要になります!ノートパソコンの利用場面としては、以下のような場面が

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ナガさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ナガさん
ブログタイトル
ナガの勉強部屋
フォロー
ナガの勉強部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用