chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
だーこまぶろぐ https://daakomablog.com/

地方で働く女性建築士の日常を書いています。 現在は住宅設計のお仕事をしています♪ 令和3年度一級建築士合格。 建築以外にも猫や読書が好きです! 気軽に遊びに来てください。

だーこま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/26

arrow_drop_down
  • 【育休中の宅建記録7】寝不足と闘いながらのラストスパート【生後5ヶ月育児】

    育休中に宅建試験に挑戦しています。試験直前ではありますが、子育て中だと追い込みをかけて勉強をするのは厳しいことを実感しました。絶賛睡眠退行中の娘は寝てくれず常に寝不足。それでも1日1時間は勉強することができました。 生後5ヶ月の育児状況を踏まえながらの勉強記録をまとめました。

  • 【育休中の宅建記録6】恐怖の睡眠退行はじまる【生後4ヶ月育児】

    育休期間を利用して宅建試験に挑戦しています。今回は生後4ヶ月育児の状況を踏まえてどれくらい学習できたのか記録しました。 結論から行くと1日1時間程度でした。月の後半は新型コロナウイルスに家族全員かかったこともあり試験1ヶ月前にしては追い込みが欠けれていない状況です。そんな中でも予想問題では合格点に達していたので着々と力はついてきたと実感できた月でもありました。

  • 【育休中の宅建記録5】娘が寝ているうちに集中して学習【生後3ヶ月育児】

    育休中に宅建試験に挑戦しています。今回は生後3ヶ月の娘の子育てをしながらの勉強の様子をまとめました。夜まとめて寝るようになった反面、日中は寝なくなったので【ながら】勉強はしづらくなりました。その代わり、娘が寝ている夜や朝に集中して勉強するようにしています。全範囲の学習が終わり、あとはひたすら問題をこなしていきます。

  • 【住宅プラン2】中庭のある家

    住宅設計のスキルアップの一環として旦那さんにお題を出してもらいプラン課題をおこなっています。今回は「中庭のある2階建」です。周辺環境を配慮したらリビングが北側になりました。今回はご要望にある”中庭”を上手く活用しながら使い勝手の良い住宅になっています。 中庭を計画する上で注意したい点も踏まえながら設計しているのでぜひご覧ください。

  • 【住宅プラン2】中庭のある家

    住宅設計のスキルアップの一環として旦那さんにお題を出してもらいプラン課題をおこなっています。今回は「中庭のある2階建」です。周辺環境を配慮したらリビングが北側になりました。今回はご要望にある”中庭”を上手く活用しながら使い勝手の良い住宅になっています。 中庭を計画する上で注意したい点も踏まえながら設計しているのでぜひご覧ください。

  • 【住宅プラン1】猫との暮らしを楽しむ家

    勝手にプラン練習。第1回目は「猫との暮らしを楽しむ家」平家の30坪のプランをご提案します。コンパクトながらも猫との暮らしを楽しめる工夫を散りばめてみました。よかったらご覧ください。

  • 【プラン練習1】猫との暮らしを楽しむ家

    勝手にプラン練習。第1回目は「猫との暮らしを楽しむ家」平家の30坪のプランをご提案します。コンパクトながらも猫との暮らしを楽しめる工夫を散りばめてみました。よかったらご覧ください。

  • 【工業高校】女子学生でも部活は楽しめる?

    女子だけど工業高校に入学して技術を学びたい。でも部活動もたのしみたい…。工業高校でも部活動は選べるの?そんな疑問に工業高校出身の私がお答えします。結論から言うと女子でも工業高校で部活動はできます。しかし人数が少ない分選べる部活も少ないのが事実です。高校でも部活動を楽しむためのポイントを3つご紹介します。

  • 【育休中の宅建記録4】徐々に勉強できるようになってきた?【生後2ヶ月育児】

    育休中に宅建士合格を目指して勉強しています。今回は7月の学習記録。出産して2ヶ月が経ち、子育ては徐々に慣れ少しずつ自分の時間も取れるようになってきました。しかしまとまった時間を計画的に取るのは厳しいです。いつでもどこでも勉強できる工夫が必要です。

  • 【製図試験】効率的に作図するためにオススメな製図道具【妊娠中に合格】

    建築士製図試験は6時間30分という短い時間でプランを作成し図面を描き上げなければなりません。 そのため作図スピードはとても重要です。理想の作図時間は3時間以内。合格するためには限られた時間をいかに効率よく使うかが重要になってきます。 今回は作図スピードを上げるためにオススメしたい製図道具のご紹介です。

  • 【産婦人科】入院した病室を実測してみた!

    設計のお仕事をする上で重要なスケール感覚。今回は出産に伴い入院した産婦人科の病室(個室)の寸法を測ったので記録に残してみました。 個室ということもあり、ホテル(シングル)の設計に近い物を感じました。 設計者の細やかな配慮も伝わるデザインでした。

  • 【初めての出産】快適すぎた入院生活【病院食の写真付き】

    「出産後の病院生活ってどんな感じ?」今回は入院生活がどんなものか詳細なスケジュールや病院食がどうだったかまとめました。母親のケアも大切にしている病院だったので、退院したくなるほど快適に過ごすことができました。初めての授乳は案の定上手にできませんでしたが、乳頭保護器を使うことで改善したのでそちらも紹介しています。

  • 【育休中の宅建記録3】まだまだ勉強どころではない【生後1ヶ月】

    育休中に宅建試験に挑戦!試験まで残り3ヶ月半。現在生後1ヶ月の赤ちゃんの育児をしながら勉強をしています。0歳児育児をしながら集中して勉強するのは不可能だと感じ、通信講座「スタディング」を1ヶ月利用してみました。今回は生後1ヶ月の赤ちゃん育児の状況を踏まえながら、スタディングを利用してみての感想をまとめました。

  • 【初めての出産】陣痛から8時間!驚きのスピード出産でした

    初めての出産は想像していたより安産で陣痛が来て8時間で出産できました。今回は病院に着いてから出産までの様子を記録に残しました。一級建築士試験にも出題されるLDRについても写真を交えて紹介!

  • 【初めての出産】おしるしから全然生まれる気配がない−陣痛編−

    2022年5月3日に第1子を出産しました。せっかくなので娘の出産記録を残したいと思います。今回は陣痛編です!

  • 【育休中の宅建記録2】読むのがつらい産褥期【生後0ヶ月】

    育休中にスキルアップがしたくて4月から宅建士試験に向けて勉強を始めました。5月3日に第1子を出産し現在育休中。産褥期は正直全然勉強ができませんでした。5月の勉強の振り返りと教材を変えた理由を説明します。子育てしながらスキルアップするなら”いかに効率よく学習できるか”が重要になってきます。

  • 【書評】マクサン本はブログ運営に悩んでいる人にオススメな一冊

    マクサン本こと「マクサン式Webライティング 実践スキル大全」を読んだ率直な感想をまとめました。 初心者はもちろん、ブログを始めて慣れてきた方で収益化するためにどうしたらと悩んでいる方は読んだ方が良い1冊です。 ブログ運営歴1年半の筆者が感じたメリット・デメリットもまとめてます。

  • 【デカフェ】極・馨-Gokkoh-の「ノーマル」はコクしっかりの味

    極・馨 -Gokkoh-のデカフェ「デカフェコーヒー ノーマル」を飲んでみた感想をまとめました。 コーヒー好きの開発者さんの妊娠時の悩みから生まれたコーヒー。 妊婦・授乳中の方におすすめしたい美味しいコーヒーです。 ミルク・砂糖を入れて飲むコーヒーがお好きな方はきっと気にいる美味しさです♪

  • 【育休中の宅建記録1】4月から勉強開始!お腹が大きくて勉強に集中できない

    こんにちは、だーこまです。 宅建試験に向けての勉強記録を始めました。 今回は育休中に宅建試験に挑戦した経緯と4月の勉強記録です。 臨月に入りお腹も大きく苦しくなってきました。

  • 【デカフェ】ブルーボトルコーヒーはコーヒーの味をしっかり感じれる!

    ブルーボトルコーヒーのデカフェ「ナイトライト ディカフェ」を飲んでみた感想をまとめました。妊娠・授乳中はカフェインありのコーヒーを飲むのは抵抗がありますよね。かといってノンカフェインのコーヒーって味が抜けている気がして美味しくない……。そんな本格派コーヒー好きさんにオススメしたいコーヒーです。

  • 【工業高校】建築科生が在学中に取得可能なオススメの資格【5選】

    工業高校に入学して頑張ってほしいことのひとつに資格取得があります。 就活や大学入試で他者との差別化を図る意味でも資格取得はメリットが大きいです。 今回は住宅設計の仕事をしている筆者がオススメしたい「在学中に取得可能な資格」を5つピックアップしました。 独学で取得可能なものも多いのでぜひチャレンジしてみてください。

  • 【デカフェ:豆あり】ロクメイコーヒーのコーヒーはフルーティでおいしい!

    ロクメイコーヒーのデカフェ「メキシコ デカフェ カフェインレス」を飲んでみた感想をまとめました。 特に妊娠中で常に口の中が気持ち悪い・・・という方におすすめしたいコーヒーです。フルーティな香りとスッキリとした味わいでとても飲みやすいコーヒーでした。 可愛らしいパッケージも嬉しいですよね!

  • 【プレママ建築士】妊娠報告後の職場での上手な過ごし方

    産休までの職場での過ごし方って大切ですよね。妊娠報告したからと言って、会社が勝手に手続きをしてくれるわけではありません。スムーズに産休・育休を過ごすためにも積極的に自分から行動する必要があります。 今回は筆者の反省点も含めて産休・育休に入るまでの過ごし方で重要なことをまとめました。

  • 【新商品】LIXILの室内ドアの新色がかわいい!

    2022年4月よりLIXILの室内ドア「ラシッサ」に新シリーズ「KINARI MODERN」が登場! 和の雰囲気を醸し出しつつ上品な印象のキナリモダン。 今回は本商品の魅力を勝手にご紹介します!

  • 【FlexiSpot】新商品「UD6W」がかわいすぎる件

    Flexispotの電動昇降スタンディングデスク。 新商品「UD6」がかわいすぎるのでその魅力をご紹介します。 機能だけではなく洗練されたデザインが特徴の本商品。ぜひ確認してみてください。

  • 【家づくり】規格住宅とは?メリット・デメリットを解説!

    規格住宅とは、あらかじめ「規格」が決まっている住宅をいいます。 会社ごとに若干定義が違いますが、間取・外観・仕様があらかじめ決まっており、決められた選択肢から選ぶことが多いようです。 今回は規格住宅のメリット・デメリットをまとめていきます。

  • 【適応障害】転職して1年経って感じたこと

    適応障害と診断され、再就職をしてから1年経ちました。 働き始めの3ヶ月はとてもきつかったけど、今は楽しく仕事ができてると実感してます。 そんな私の1年を振り返ってみました。

  • 【一級建築士】免許登録が想像以上に大変だった話。

    一級建築士試験に合格して早2ヶ月半・・・。ようやく免許登録の書類申請が終わりました。 令和2年度から実務経験が足りていなくても受験できるようになった関係で、免許登録時に必要な書類が増えました。 そのため必要書類を集めるだけでも大変・・・!そして何度も再提出を求められる・・・。 今回は免許登録のつまづきポイントを挙げながら想像以上に免許登録が大変だった話をまとめました。

  • ブロガーさんにオススメ本を聞いてみた!【小説・マンガ編】

    ブロガーさんにオススメ本聞いてみた! 最終回の第3弾は小説・マンガ・キッズ本! 正直この分野がいちばん多くなると思っていました。 どの本も読んでみたい本ばかりです。

  • ブロガーさんにオススメ本を聞いてみた!【ビジネス書・專門書編】

    こんにちは、だーこまです♪ Twitterのフォロワー様1000名感謝企画! 「ブロガーさんにオススメ本聞いてみた!」第2弾です。 今回はビジネス・専門書についてまとめています。

  • ブロガーさんにオススメ本を聞いてみた!【自己啓発本編】

    こんにちは、だーこまです♪ 1年前に企画した「ブロガーさんのオススメ本」についてまとめました。 今回は自己啓発本編!!! 1年かかってごめんなさい・・・

  • 【再交付可能!】一級建築士の合格通知書をなくした話

    「建築士試験の合格通知書をなくした・・・」 早速免許登録をしようとした矢先、合格通知書が見当たらない・・・? 今回は合格通知書を紛失した時の対処法をまとめました。 私のようになくした方いますよね・・・?

  • 【一般教育訓練給付金】一級建築士試験をオトクに受験しよう!

    建築士の資格講座の受講料って高いですよね。今回は「教育訓練給付金制度」を活用してオトクに受講できた話について。 通常講座修了後1ヶ月以内にハローワークで手続きしないといけないのですが、日建学院からいつまで経っても必要書類が届かない・・・。 うっかり手続き忘れてたって方でも大丈夫! 申請期間1ヶ月過ぎてた私の給付金受け取りまでをまとめました。

  • 【快適すぎて感動】FlexiSpotの昇降スタンディングディスク使ってみた!

    FLEXISPOTの電動昇降式スタンディングディスク。 家で作業する時間が長い方がこぞっておすすめしている本商品。 本当に使い心地が良いのか、レビューして見たいと思います。 結論から言うと「すごく良い商品」でした。

  • 【最大100万円!】こどもみらい住宅支援事業とは?

    2021年11月26日から「こどもみらい住宅支援事業」が開始されました。 最大100万円の補助金を得ることができるこの事業。 概要や注意点をまとめてみました! 昨今デザイン性だけでなく性能の良い家に関心が集まってます。補助金を使ってお得に家づくりをしましょう!

  • 【2022年】叶えたいこと50個宣言してみた!

    明けましておめでとうございます! 2022年一発目は今年の目標宣言。 あなたは今年どんな1年にしたいですか?ぜひ叶えたいことまとめてみてください。

  • 建築女子の2021年はこんな1年でした!

    2021年も残すところ1日! ということで1年間を振り返ってみました。 いろんなことがあったけど素敵な1年になったと思う。 来年もどうぞよろしくお願いします(* ᴗ ᴗ)⁾⁾

  • 【2021年】建築女子が買ってよかったもの

    建築女子がオススメしたい2021年購入品をまとめてみました。 今まで給料が少なかったので買えなかったものたちがようやく買えた1年。 インテリアにお金をかけるって思っていた以上に大切ですね。 猫グッズも多め!ぜひご一読ください。

  • 【まだ間に合う!】Canva+セブンイレブンで年賀状作成してみた

    今年ももうすぐ終わりますね! みなさん年賀状は書き終わりましたか?実は私はまだ・・・ でもまだ間に合うかもしれない! 今回はCanva+セブンイレブンを利用したオリジナリティあふれる年賀状の作り方をご紹介します!

  • 【ご報告】2021年 一級建築士試験に合格しました!

    令和3年度の一級建築士試験の合格発表が12月24日に行われました。 今回は試験結果をご報告したいと思います。

  • 【どれくらいできてる?】2021年に立てた目標を振り返ってみた!

    2021年も残すところあと10日ですね! あなたにとってどんな1年でしたか? 今回は年始に立てた目標を振り返りながら1年の振り返りをしたいと思います。

  • 【建築女子】妊娠報告のタイミング・実際の反応は?

    職場への妊娠報告はみなさんどうなさいましたか? 私は住宅設計のお仕事をしていますが、職場には女子が少ない・・・。 妊娠・出産に理解がある会社なのかとても不安でした。 今回は私の妊娠報告がどうだったかまとめてみました。

  • 【やっちまった!】建築女子のお仕事失敗談

    誰しも失敗をしたことはありますよね。 建築のお仕事は大きなお金が動くので失敗は許されない。住宅設計を中心に行っている私のお仕事失敗談を暴露したいと思います。 情けないものも多いので、よければふふって笑ってくれたら嬉しいです・・・。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、だーこまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
だーこまさん
ブログタイトル
だーこまぶろぐ
フォロー
だーこまぶろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用