chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 過去作を掘り起こすその2

    こんにちは。 本日も過去作を掘り出してみました。 一年ちょっと前のものですねー。 これは「バイオハザード」の地下実験場をイメージして作ったはず。 simsims.hatenadiary.jp pot これは当時のデータです。 pot こちらは現在のデータ。 背景の床や壁の画像ファイルのリンクが切れてしまってたので、繋ぎなおしたのですがちょっと設定が違うのかなぁ…。微妙に違います。 ついでに照明を青っぽくしました。 pot これはそんなに変わらないですね。 床と壁以外は、こみいったデータじゃないからかもです。 一年位前のこの女性。 この髪の毛は「板ポリ」といいまして、透明な板に髪の毛っぽい絵を描…

  • 過去作「クリーチャーの幼体」をアニメーションにしてみた

    こんにちはです。 スチームのセールに「ゴッドオブウォー」無いんですよねー。 そもそもセールを待つとか、さもしいのは分かってるんです。 先日、「ゲームゲノム」と「100カメ」という番組を見ました。 「バイオハザード」が取り上げられてました。 ゲームゲノムの方は。再放送?じゃなくて拡大版だったかな?? 100カメは「バイオハザードRE4」など、カプコンのクリエイターさんたちの仕事ぶりを見る事が出来ました。 すごいですねー。いろんな方が力を注いでゲームって作られてるんですよね。 じゃあ、定価で買えよ…って話なんですけども。 最近は難しくって、クリアできないから、ついつい…。 でも、「バイオハザードR…

  • ホラーっぽいミニアニメ 一応完成? ピノキオゲームに挫折

    こんにちは。 ようやっと秋めいてまいりましたね。 毎年、秋が短くなっている気がします。 そういえば、先日「Lies of P」をちょこっとプレイしまいた。 購入する直前に、難易度が下方修正されたとかなんとか…。 良く見に行くゲーム動画の配信者さんも「ちょっと難しい」的な事を言ってましてね。 手が出なかったのですが、難易度下がったんなら~とチャレンジしてみました。 ピノキオを諦める うん。全然ダメでした。 なんとかっていう駅について、鉛の兵隊さんみたいな敵がいて…。あ、「Lies of P」はピノキオがモチーフのゲームなので、主人公も敵も人形っぽいです(多分)。 で、兵隊さん・・いや駅員なのかも…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まちこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まちこさん
ブログタイトル
ゲームとか本とか漫画とか映画とか
フォロー
ゲームとか本とか漫画とか映画とか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用