|
https://twitter.com/ayasakura21 |
---|
1件〜100件
こんにちは。彩桜です。みなさんは、ご飯は好きですか?私は、夫の実家が農家ということもあって、ここ数年田植えの「お手伝い」をしています。今回は、田植えについて書いてみたいと思います。現代の田植えって?苗の重さは?何人くらいで行ってるの?稲が出
私は学生の時、少女漫画家を目指していましたが、読むのも好きで沢山持っていました。しかし、漫画ってドンドン増えますよね。私は小さいころから、本棚にびっしり詰まっており、「捨てられない」という状況でした。(当時は新品じゃなく中古でも買っていた)
こんにちは、彩桜です。うちの家に去年の冬から2回程、ネズミがでました。12月と5月に1度ずつご対面してしまいました。ネズミは小動物。危害が無ければ良いのですが、菌を持っていることもある野良ネズミ。家の木材や、電気コードをかじったら大変です。
こんにちは、彩桜です。みなさんは、飼い猫の粗相で困ったことはありませんか?たまご&つくしは、二匹とも粗相が多かったです。いろいろな対策をとって、つくしは粗相がなくなりました。今回は、その対策や粗相してしまった時の、匂い取りについて書いていき
こんにちは。彩桜です。たまご(14歳)が歯肉炎が酷く、かなり痛そうで、食事を食べる量が減ったため奥歯を全部抜く、全臼歯抜歯をしました。高齢のため、凄く凄く悩みましたが、ステロイドでも抗生剤でも痛みが引かないようなので、手術に踏み切りました。
こんにちは、彩桜です。みなさんの家は庭がありますか?草引きはどうしていますか?都会に住んでいたり、マンションに住んでいる人にとって、草引きは滅多にすることがないと思います。私も一戸建てに住んでから草引きの大変さを痛感しました。今回は、田舎の
こんにちは、彩桜です。みなさんは、どんな趣味がありますか?今一番の趣味は、猫とゴロゴロすることですが、今まで他にも色々な物を少しずつ手を出していました。合気道ハンドメイド音楽(Jannne)イラストホームページを作るお菓子をつくる多趣味であ
こんにちは、彩桜です。みなさんは、ウィンタースポーツは好きですか?私は寒いのは苦手ですが、スノボに1回だけ行ったことがあります。(スキーはしたことがない)結構楽しかったので、また行きたいのですが、ちょっと遠いので直ぐに行けなくて寂しいです。
こんにちは、彩桜です!猫ちゃんと暮らしている人は花を飾る時、かなり気を配る人も多いと思います。人間には「綺麗」な花でも、動物にとっては危険なものも、あります。うっかり食べてしまって、中毒を起こした、、、なんてことになったら、とても悲しいです
みなさんは、普段どんな化粧品を愛用していますか?化粧品、増えすぎてどうしよう?金銭的にも沢山買うのは、しんどいという人も多いかもしれません。今回は、化粧品、減らしたいけど、どれを減らせば良い?ミニマリストが愛用している化粧品が知りたい。そん
新しいパソコンを購入し、10年使ったパソコンをようやく捨てることにしました。PCって、捨てるとき困りますよね。料金がかかる場合もありますし、持って行くのも手間です。今回は、リネットで無料で引き取ってもらうことにしました。ついでに、夫が学生の
こんにちは。彩桜です。みなさんは、猫ちゃんの迷子対策をしていますか?気をつけていても、ふとした緩みで出て行ってしまう場合があります。そんな時、どうしたら良いのか書いてみたいと思います。猫が居なくなった!万が一何かあった時のために考えておきた
こんにちは彩桜です。料理って好きですか?私は、料理が苦手です。料理が好きではないと気付いたのは、作る仕事に就いてからです。私は当初「女性は料理をするものだ」という固定観念を持っていました。(表向きは、男も女も関係ないと思いながら、どこかで思
こんにちは彩桜です。みなさんは、100円shopでどんなものを買いますか」?どんどんクオリティも高くなっていて、便利だなあと思います。「ついつい買いすぎちゃって困ってる」なんて人も居るかもしれません。今回は、ゆるっとミニマリストが100円シ
こんにちは、彩桜です。先日夫が私に聞きました。夫ゲームって、無駄やと思う?なんでも、ツイッターに「ゲームは無駄」というツイートがあったらしいです。詳しくは知りませんが、そう思う人は、一定数いるわけです。ゲームは無駄なのでしょうか?無駄ってど
こんにちは、彩桜です。猫と暮らしている方は、猫の虫歯予防などについて、何か対策をしていますか?私は現在、14歳のシニア猫とくらしていますが、ここ数年で猫が歯肉炎が酷くなってきました。注射を定期的にして、何とか落ち着かせていましたが、最近少し
こんにちは。彩桜です。みなさんは、節約ってしていますか?私は、ゆるっとしている程度ですが、ふと「生活費」の定義ってけっこう曖昧だなあと思いました。ミニマリストで「生活費、月5万!」言ってる方もいますが、家賃光熱費が入ってない場合もあります。
こんにちは、彩桜です。みなさんは、いつもどんなものを持ち歩いていますか?私は、以前は化粧品やペンケース、ピルケース、メモ帳などなど…色んなものを入れていました。時々しか使わないものを、大きめの鞄にいれて、常に持っていた気がします。鞄の中に物
こんにちは彩桜です。みなさん、猫はお好きですか?これから家に迎えたいと考えている人も沢山いるのではないのでしょうか。今回は、私が猫と暮らしてみて思う、絶対に必要な3つの事を書いていきたいと思います。猫を迎える方法は?最初に何を準備しておいた
こんにちは、彩桜です。みなさんは、自分が亡くなったときの事を考えたことがありますか?「縁起でもない」と、いう人もいるかもしれませんが、私はここ数年で考えるようになりました。「人生100年時代、まだ早い」と思う人も居るかもしれませんが、万が一
こんにちは、彩桜です。私は数年前、雪が積もる福井県に住んでおりました。今は雪がほとんど積もらない、降ることも珍しい地域に居ますが、今回は福井県(若狭)で各家庭で必ずあった雪にまつわるものを紹介します。これから雪降る地方に引っ越す人は用意して
こんにちは、彩桜です。皆様は日記を書いていますか?私は日記を書きはじめてから、気持ちや頭の整理が出来るようになり、ボーっとしたり「考えがまとまらない」ということが減りました。最近イライラする。頭がボーっとして集中できない、不安だ。考えがまと
こんにちは。彩桜です。先日、愛媛のことを書きましたが、彩桜は福井県にも5年ほど住んでおりました。田舎暮らし 愛媛は温暖で住みやすい福井県といっても福井は嶺北(れいほく)と嶺南(れいなん)に分かれており、私が住んでいたのは嶺南です。京都との県
こんにちは、彩桜です。みなさんは車を持っていますか?都会に住むと、車を持たないという人は多いのではないでしょうか。カーシェアも普及しているので、車を所有するメリットは少ないかもしれません。今回は、ゆるミニマリストが車を持っている理由や、車の
こんにちは。彩桜です。ゆるっとミニマル生活をしています。生活を楽にするために試行錯誤の日々です。今回は私が片づけていて捨てて良かった物、捨てなくて良かったを書いてみたいと思います。我が家の夫はミニマリストに興味がありません。なので、夫の希望
みなさん、貯金って出来ていますか?私は現金が手元にあると何かと使ってしまうタイプです。(なんかね、流れていくわ)そんな私でも、あまり意識せずにできていた貯金があります。500円玉貯金です。先日、ゆうちょ銀行が硬貨で入金するときは、51枚から
こんにちは。彩桜です。みなさんは、どんな文房具を持っていますか?お気に入りを使っていますか?今回はお気に入りの文房具だけを持ちたい。沢山の文具を整理したいそんな方に読んで貰えたらと思います。ちなみに、私はイラストを描きますが、画材としてのペ
こんにちは。彩桜です。みなさんは台所の食器棚って、片付いていますか?使っていないものが埃をかぶって置いてある…なんてことないでしょうか?気にならないなら別に良いのですけどね。たまごそうだよ。使う時に洗えばいいじゃない。私はちょっと気になっち
こんにちは。ゆるっとミニマル生活をしている彩桜です。みなさんは、片付けをしていて焦ること、ありますか?ミニマルライフを取り入れて楽に生きていこうと思っていたのに、逆にストレスがたまるという、本末転倒なことになってしまったという人もいるかもし
こんにちは、彩桜です。みなさんは片付けするとき、物を捨てるのは抵抗ない方ですか?私はゆるっとミニマリストと言いながら、結構抵抗があります。「捨てる」ことが苦手だと「捨てて大丈夫?」「勿体なくない?」と考えちゃいますよね。今回は「片付けはした
PexelsのMarkus Spiskeによる写真
こんにちは、彩桜です。コーヒーは、好きですか?私はとても好きです。睡眠障害になったのをきっかけに一時期はやめていましたが、別に飲まなかったからといってよく眠れるようになるわけでもなかったので、最近は時々飲んでいます。コーヒーについて超基礎知
「ブログリーダー」を活用して、彩桜-sakura-さんをフォローしませんか?
日々の暮らしに、ちょっとした楽しみを見つけて 毎日をポジティブに生きよう!
ミニマリストな人も、ミニマリストになりたい人も。 ミニマリストほど減らせないけど、シンプルな生活に憧れる人集合!!
不満に思ってる事、疑問に思ってる事、くだらないこと。なんでもOK! ブログのネタなんて思いついたこと書けばいいよ★
ライフスタイル、ライフ、暮らし(くらし)、生活に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてくださいね(*^▽^*)
ブログって自由に書けるから面白い。 そして、色んなジャンルの記事を見るのも楽しいですよね? そんな訳で、自分のブログや趣味、服・帽子・靴・アクセサリー等のおすすめファッションの紹介、好きなマンガやTV、お気に入りの芸能人や俳優、チワワ等の犬とか猫とかウサギリス系小動物から熱帯魚などの飼育方法、身近で咲く草花や園芸ガーデニングで育てた季節を感じる植物から果物や野菜などの作物自給生活、可愛いキティちゃんやゆるキャラ情報、嬉しかった事悲しかった事、大恋愛のろけ話しから片思い失恋悩み相談、今日の占い面白ネタ日常ネタ学校の事、懸賞に当たった!お店がオープンした!など何かの告知的な宣伝、ニュースや出来事や政治経済、自慢話から成功失敗談、サッカーバレーバスケットテニス卓球野球などのスポーツ選手記事や自分の技テクニック、貴方のトラウマから癖の話題、子育て子供ネタからオヤジギャグ、イベント情報などの地域密着系(ご当地系)から海外旅行、綺麗な写真や笑える画像、学校の試験問題や友達募集、相互リンクやアクセスアップ希望者まで、出会いの一環としてジャンルを問わずお知らせしあいましょう♪ 嫌がらせ的な話題はご法度です。
何のブログでもOKです。どんどんトラックバックしましょう。これをきっかけにお互い「縁」で結ばれるようなコミュニティになれたら嬉しいです。本当になんの内容でもいいのでぜひトラックバックしてくださいね。
ブログ記事ならなんでもトラックバックどうぞ!ジャンルにこだわらずいきましょう!
日々の出来事の日記、ダイアリー、ひとり言、オススメ情報、気になることやテレビ番組、好きなタレントさんのことなどなんでもお好きな話題でOKです。 あまり考え過ぎずにお気楽にトラックバックしてください。 どんなことでも良いですよ。 皆んなで楽しく盛り上がりましょう。
ブログ記事ならなんでもトラックバックOKです♪
見直したもの。 収納、断捨離、ストック、家計… より快適な暮らしのために 見直したことを報告しましょう(^^)/