chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
alcholog -アルコログ- https://www.alcholog.com/

お酒全般の情報ブログです。 意外と知らない基礎知識や、数値データなどを発信しています。 よろしくお願いします。

シュセ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/17

arrow_drop_down
  • 梅酒の原料【お酒】

    文字数:約5800文字 梅酒は主に以下の3つの原料でできている。 梅 砂糖 お酒 ここでは梅酒のベースとなるお酒について説明しよう。ホワイトリカー、本格焼酎、日本酒、ブランデーなどなど。お酒の種類によっては注意する点もあるので合わせて紹

  • 梅酒の原料【砂糖】

    文字数:約5100文字 梅酒は主に以下の3つの原料でできている。 梅 砂糖 お酒 ここでは梅酒に使われる砂糖(糖類)の種類について説明しよう。氷砂糖、上白糖、グラニュー糖や、ハチミツ、黒糖などなど。 ●砂糖(糖類)の種類 梅酒作りでは

  • 梅酒の原料【梅】

    梅酒は主に以下の3つの原料でできている。 梅 砂糖 お酒 梅酒とは字の通り、梅のお酒である。ここでは梅酒に使われる梅の種類について説明しよう。 ●梅の種類 現在登録されている梅の種類は400種以上あり、未登録の雑種などを含めると1000

  • ウイスキー蒸留所【スコットランド ハイランド】トマーティン

    文字数:約1800文字 スコットランドの蒸留地域は、大きく6つに分けられる。アイラ、アイランズ、キャンベルタウン、ローランド、ハイランド、スペイサイドである。地域の環境や歴史から特徴が見えてくる。 6つの区分の中でもハイランドは最も広大

  • ウイスキー蒸留所【スコットランド ハイランド】ダルモア

    文字数:約1800文字 スコットランドの蒸留地域は、大きく6つに分けられる。アイラ、アイランズ、キャンベルタウン、ローランド、ハイランド、スペイサイドである。地域の環境や歴史から特徴が見えてくる。 6つの区分の中でもハイランドは最も広大

  • ウイスキー蒸留所【スコットランド ハイランド】グレンモーレンジィ

    文字数:約2300文字 スコットランドの蒸留地域は、大きく6つに分けられる。アイラ、アイランズ、キャンベルタウン、ローランド、ハイランド、スペイサイドである。地域の環境や歴史から特徴が見えてくる。 6つの区分の中でもハイランドは最も広大

  • ウイスキー蒸留所【スコットランド ハイランド】バルブレア

    文字数:約1900文字 スコットランドの蒸留地域は、大きく6つに分けられる。アイラ、アイランズ、キャンベルタウン、ローランド、ハイランド、スペイサイドである。地域の環境や歴史から特徴が見えてくる。 6つの区分の中でもハイランドは最も広大

  • ウイスキー蒸溜所【スコットランド ハイランド】クライヌリッシュ

    文字数:約1900文字 スコットランドの蒸留地域は、大きく6つに分けられる。アイラ、アイランズ、キャンベルタウン、ローランド、ハイランド、スペイサイドである。地域の環境や歴史から特徴が見えてくる。 6つの区分の中でもハイランドは最も広大

  • ウイスキー蒸溜所【スコットランド ハイランド】プルトニー

    スコットランドの蒸留地域は、大きく6つに分けられる。アイラ、アイランズ、キャンベルタウン、ローランド、ハイランド、スペイサイドである。地域の環境や歴史から特徴が見えてくる。 6つの区分の中でもハイランドは最も広大な地域である。それゆえに蒸

  • 図解■ レーダーチャートで見る ワインの生産量、消費量、輸出入量2022【世界】

    文字数:約1500文字 世界各国で消費されているワインだが、その動向は国によって様々である。生産量、消費量、輸出量、輸入量の4つのデータをレーダーチャートにまとめた。グラフ化することで、各国のワイン動向が理解しやすくなる。 国際ブドウ・

  • 図解■ ワインの輸出入量ランキング2022【世界】

    文字数:約2000文字 ワインは世界中で造られている。あらゆるものが行き交う現代において、ワインの輸出入はどうになっているのだろうか。 ということで、ワインの輸出入量をまとめた。輸入量が多い国、輸出量が多い国、輸出入量の推移などをグラフ

  • 【一括収集】スピリッツ(ジン、テキーラ、ラム)イベント一覧:2024年

    ジン、テキーラ、ラムを中心にスピリッツイベントを一覧にまとめた。単独酒類でのイベントはまだ少ないが、スピリッツ(蒸留酒)とし一括りでのイベントは意外と多い。大規模イベントを中心に公表されたものから随時更新していく。 時期酒類イベント名場所2

  • 【大手4社】ビール商品情報【2024】

    ビール大手4社の新商品、リニューアル、期間限定品などの情報を更新していく。扱うのは、ビールテイストの商品(ビール、発泡酒、リキュール、ノンアル)である。 新商品は基本的に火曜日に発売される。店舗差はあるが、新商品をすぐ飲みたい人は火曜日に

  • 【完全網羅】ウイスキーイベント一覧:2024年

    全国のウイスキーイベントをまとめた。ウイスキーを試飲できる大規模イベントをメインに随時更新していく。 時期イベント名場所1月21日 ウイスキーラバーズ名古屋名古屋2月11日ウイスキー&スピリッツフェスティバル横浜 横浜2

  • 図解■ ワインの生産量と消費量ランキング2022【世界】

    文字数:約2100文字 世界中で造られて、飲まれているワイン。どの地域で多く造られて、どの地域で飲まれているのか、気になる人もいるだろう。 ということで、世界のワイン生産量と消費量をまとめた。国際ブドウ・ワイン機構(OIV:Intern

  • ■図解 人気カクテルランキング【世界】

    文字数:約3500文字 世界には数多くのカクテルが存在する。そのなかで、人気のカクテルは何なのか気になる人もいるだろう。 イギリスの酒類調査会社DRINKS INTERNATIONALが、毎年カクテルランキングTOP50を発表している。

  • 『日本生まれの最初のカクテル』【バンブー】

    文字数:約2000文字 日本生まれの有名なカクテルはいくつかあるが、最初に誕生したのがバンブーである。バンブーはいつ、どこで、誰が考案したのか。 誕生背景やレシピ、バリエーション・カクテルを見てみよう。 Stefan Schweihof

  • 『淡い黄色が美しいカクテル』【ミモザ】

    シャンパンとオレンジ・ジュースのカクテル【ミモザ】。その淡い黄色は小さく可憐な花ミモザを連想させる。ミモザは「最も贅沢なオレンジ・ジュース」ともいわれている。 ミモザのレシピや誕生背景、バリエーション・カクテルを紹介しよう。 pixeli

  • 『甘く重いカクテル』【ゴッド・ファーザー】

    映画『ゴッド・ファーザー』のヒットによって考案されたカクテルが【ゴッド・ファーザー】である。映画を観たことがなくとも、ゴッド・ファーザーのテーマ曲は知っている人は多い。 カクテル【ゴッド・ファーザー】のレシピや、誕生背景となった映画について

  • 『トロピカル・カクテルの双璧』【チチとピニャ・コラーダ】

    文字数:約2200文字 トロピカル・カクテルは南国感を味わうことができる。そのなかでも『チチ』『ピニャ・コラーダ』は双璧を成す定番のカクテルである。 トロピカル・カクテルの王様と呼ばれるチチ、女王と呼ばれるピニャ・コラーダ。チチとピニャ

  • 『極上のなめらかさを持つカクテル』【ブラック・ベルベット】

    文字数:約1400文字 なめらかなカクテルは多数があるが、その極みともいえるのがブラック・ベルベットだろう。ブラック・ベルベットは黒ビールとシャンパンのカクテルである。極上を生み出すのはどのようなレシピなのか、誕生背景とともに見てみよう。

  • 『古典カクテルの代表格』【オールド・ファッションド】

    文字数:約1400文字 スタンダード・カクテルの中でも、古風として位置づけされるのがオールド・ファッションドである。オールド・ファッションド・グラスという言葉は聞いたことがある人も多いのではないだろうか。ロック・グラスとも呼ばれるこのグラ

  • 『レディ・キラーと呼ばれたカクテル』【スクリュードライバー】

    文字数:約1800文字 ウォッカ・ベースのカクテルとして有名なスクリュードライバーは、その昔レディー・キラーと呼ばれていたことはよく知られた話である。 このスクリュードライバーのレシピや誕生背景、バリエーションを紹介しよう。バリエーショ

  • 『町の特産品PRに最も成功したカクテル』【キール】

    キールは、白ワインとカシス・リキュールで作られるカクテルである。町の特産品である白ワインとカシス・リキュールを使うことで、町は世界中に知れ渡るようになった。 そんなキールのレシピや誕生背景、バリエーションをみてみよう。 vargazsによ

  • 図解■ 一人当たりのお酒の消費量推移『朗報:都道府県別で見ると希望の光が・・・』

    文字数:約2500文字 日本ではお酒の消費量が年々減少しているといわれている。人口減少による影響、多様化する嗜好、若者のお酒離れ、など様々な要因が挙げられている。 減少傾向にあるといわているが、全ての都道府県で減少しているわけではない。

  • 『ホット・カクテルの定番』【アイリッシュ・コーヒー】

    文字数:約1500文字 心と身体を温め、脳はシャキッとする、それがアイリッシュ・コーヒーである。冬の寒い日に飲んでよし、食後の口直しに飲んでよしのカクテル。 これからアイリッシュ・コーヒーのレシピや誕生背景を説明しよう。 Marvelo

  • 『ラッフルズ・ホテルの名作カクテル』【シンガポール・スリング】

    文字数:約2000文字 アジアを代表するカクテルの一つ、『シンガポール・スリング』。20世紀に誕生して以来、日本でも定番カクテルとして知られている。 シンガポール・スリングのレシピや誕生背景を説明する。 Olga Oginskayaによ

  • 『甘苦さが魅力のカクテル』【ネグローニ】

    文字数:約1200文字 甘さと苦さが絶妙なカクテルがネグローニである。元は『アメリカーノ』に手を加えて誕生したカクテルである。 スイート&ビターなカクテル、ネグローニの誕生背景やレシピを紹介しよう。eKokkiによるPixabayからの画像

  • 『ヘミングウェイが愛したカクテル』ダイキリ

    文字数:約2200文字 アメリカを代表する文豪アーネスト・ヘミングウェイ。酒豪だった彼は、さまざまなお酒を飲んでいる。そのなかでも特に好んだといわれるカクテルが3つある。『ダイキリ』『モヒート』『ブラッディ・マリー』である。 ここではダイキ

  • 『デザートカクテルの定番』アレクサンダー

    文字数:約1800文字 クリーム系デザートカクテルの定番は『アレクサンダー』だろう。いっけん強そうな名前だが、香り高く、口当たりの優しいカクテルである。 アレクサンダーの誕生背景やレシピ、バリエーションを紹介しよう。ちなみにこのカクテルは『

  • 『バリエーション豊富なカクテル』トム・コリンズ

    トムを筆頭に、ジョン、ピエール、ペドロなどのファミリーが存在する。これらはベース・スピリッツを替えることで、呼び名が変わる。 カクテルの分類に【コリンズ類】があるくらい、ポピュラーなスタイルである。さらに、グラスでも『コリンズ・グラス』と

  • ウォッカベースのカクテル【モスコー・ミュール】

    文字数:約1100文字 ウォッカをベースにしたカクテルとして有名なのがモスコー・ミュールである。ウォッカベースと知らなくても、モスコー・ミュールは知っているという人もいる。『モスコミュール』とも呼ばれ、とても人気のあるカクテルだ。 モスコー

  • ブランデーベースのカクテル【サイドカー】

    クラシック・カクテルの中でも定番がサイドカーである。ベースを替えたバリエーションも有名であり、おさえておきたいカクテルである。 サイドカーという名前は、ブランデーや味には全く関わりないのだが、ここでは誕生背景やレシピ、バリエーションを紹介

  • 『King of Cocktails』マティーニ

    『カクテルの王様(King of Cocktails)』と呼ばれるマティーニ。お酒に詳しくない人でも、その認知度は高い。 マーティーニの名前は知っているが、飲んだことはない、どんなカクテルか知らない、という人は意外と多い。マティーニがどの

  • 『カクテルの女王』マンハッタン

    文字数:約1300文字 マティーニと同様に人気があるマンハッタン。マンハッタンがどのようなカクテルなのか、レシピや誕生背景を見ていこう。●レシピGerhard BögnerによるPixabayからの画像・材料ライ・ウイスキー、またはバーボン

  • カクテルの語源

    文字数:約1800文字 カクテル(Cocktail)の語源は正確にはわかっていない。いくつかの有力な説があるが、どれも決定的な確証がない。有力でない説も含めて紹介しよう。Felipe PonceによるPixabayからの画像 有力な説とされ

  • カクテルの分類

    文字数:約8600文字 世の中には無数のカクテルがある。数多あるカクテルはいくつかの種類に分けることができる。 定番カクテルには名前に分類名が使われているものもあり、どのようなカクテルか想像しやすい。26の分類を一覧にまとめたので見てみよう

  • カクテルの歴史

    文字数:約3600文字 カクテルの歴史を年表にまとめた。有名なスタンダードカクテルも実は歴史が浅かったりする。時系列でみることで、カクテルを深く知ることができる。Anil sharmaによるPixabayからの画像●18世紀以前 古代から1

  • 図解■ 増加中!?急性アルコール中毒

    文字数:約4000文字 急性アルコール中毒で救急搬送される人が増えている。一人当たりの飲酒量は減り続けているのになぜだろうか。男女別、年代別、月別のデータも交えて、急性アルコール中毒について見てみよう。AlexaによるPixabayからの画

  • 【20年後に一緒に飲む】子供が生まれた時に買うお酒

    文字数:約3000文字 酒飲みにとっては子供が成人したら一緒に飲みたいと思うだろう。今回は子供が生まれた時に買うお酒を紹介しよう。 子供の生まれた年にお酒を買い、20年後に子供が成人したら一緒に飲むのである。20年という歳月は、長く感じるか

  • 【お取り寄せできる】おすすめ酒まんじゅう特集

    文字数:約3500文字 旅行でその土地の酒まんじゅうを食べる機会がある。お店によっても味が違い、できあがりは格別の美味しさがある。 現地で食べるのがベストだが、旅行にはお金も時間もかかる。そこで、お取り寄せができるおすすめの酒まんじゅうを紹

  • 焼酎の原料【ごま】

    文字数:約1800文字 ごまを使って造られるお酒は世界でも珍しい。ごま焼酎の歴史背景やつくり方、種類を紹介しよう。ally jによるPixabayからの画像●ごま焼酎の歴史背景 ごま焼酎の代名詞的な銘柄は『紅乙女』である。紅乙女酒造がごま焼

  • お酒がエンプティカロリーといわれる本当の意味

    文字数:約1700文字 お酒は太らないと言う話を耳にすることがある。これは本当なのだろうか。 結論から言うと、お酒は太る。 その理由や、お酒はエンプティカロリーといわれる本当の意味について解説する。Michael Kretzschmarによ

  • 図解■ ウイスキーの販売量ランキング2022【世界】

    文字数:約2600文字 パンデミック後のウイスキー販売量はどうなっているのか。2022年は販売量ランキングに異変が起きている。世界のウイスキー販売量のランキングと、その推移をグラフで見てみよう。 データはイギリスのDrinks Intern

  • 図解■ スコッチウイスキーの販売量ランキング2022【世界】

    文字数:約1300文字 世界中でウイスキーブームが続く中、スコッチウイスキーの存在感は大きい。ブランド毎の販売量ランキングで表し、推移データもグラフにまとめた。 データはイギリスのDrinks Internationalから引用している。2

  • 日本酒の種類【貴醸酒】

    文字数:約3900文字 『貴醸酒とは、清酒を使って造られた清酒である』、一言で表すとこのようになる。あまり飲む機会が少ない貴醸酒(きじょうしゅ)について、製造方法や開発背景、味わいなどを説明する。Bespirituosas Bespirit

  • 馬乳酒について

    文字数:約2100文字 テレビの旅番組などで馬乳酒が少し登場することがある。しかし、日本で実際に馬乳酒を飲んだことがある人は少ない。馬乳酒とはどのようなものなのか、産地や原料、つくり方、味わいなどをまとめた。●馬乳酒とは そもそも馬乳酒とは

  • お酒を飲むと下痢になる原因と予防法、なった時の対応策

    文字数:約1900文字 楽しくお酒を飲んだ翌日にお腹が痛み、下痢になる人は意外と多い。半日から1日くらいで回復することがほとんどだが、できることなら避けたいと思うだろう。 ここでは、お酒によって下痢になる原因と、その予防法、さらに下痢になっ

  • 猫に関連するお酒

    文字数:約4300文字 猫に関係するお酒をまとめてみた。定番商品の銘柄やラベルなどを紹介しよう。コラボや限定品は機会があれば紹介したい。AnjaによるPixabayからの画像●ビール ビールでは、以下を紹介する。水曜日のネコ/ヤッホーブルー

  • 馬に関連するお酒

    文字数:約5300文字 馬に関係するお酒をまとめてみた。定番商品の銘柄やラベル、カクテル名などを紹介しよう。コラボや限定品は機会があれば紹介したい。 馬好きの人は、馬のラベルを愛でながらお酒を飲んだり、競馬好きの人は、幸運のシンボルをゲン担

  • 犬に関連するお酒

    文字数:約2000文字 犬に関係するお酒をまとめてみた。定番商品の銘柄やラベル、カクテル名などを紹介しよう。コラボや限定品は機会があれば紹介したい。 David OstaによるPixabayからの画像 ●ビール ビールではブリュードッグ

  • 図解■ ジンの輸出入量【アメリカ】

    文字数:約1800文字 世界的にジンの人気が高まる中、アメリカのジン輸出入はどうなっているのだろうか。経済大国アメリカの輸出入は世界の経済に影響を与える。 DISCUS(Distilled Spirits Council)のデータをもと

  • 図解■ ジンの消費量【アメリカ】

    文字数:約1200文字 日本で人気急上昇中のジンだが、アメリカではどうなのだろうか。世界一の経済大国アメリカの消費は、世界中や日本に影響を及ぼす。 経済大国であり、最先端の国であることにより、アメリカの流行は世界中に波及する。アメリカの

  • 【Q&A】ウイスキーの疑問解決【データ編】

    文字数:約2800文字 ウイスキーに興味を持ち始めると、データが気になることがある。そのような疑問についてまとめた。 また、データを見ることで、ウイスキーの現状や今後が見えてくる。日本や世界のウイスキーについて、データで知ることでいつも

  • おすすめ日本酒イベント

    日本酒のイベントは各地で多数行われている。酒造組合が主催するものから、各蔵の蔵開きなど大小さまざまである。 これから日本酒のイベントに参加してみたいという方のために、おすすめのイベントをいくつかをご紹介する。参考にしていただければと思う

  • 図解■ レーダーチャートで見る 国別 お酒の輸出額ランキング

    お酒の輸出額順位をレーダーチャートにまとめた。 グラフ化にすることで各酒の順位が一目でわかる。 金額順位表も掲載。

  • 『50本以上入る』大型ワインセラー おすすめ4選

    文字数:約2600文字 ワインを集め始めると、意外とすぐに20~30本に達してしまう。小型、中型のワインセラーではあっという間に一杯、なんてことが起きる。次のワインを購入するために、今あるワインを急いで飲む、こともあったりする。 このよ

  • 【Q&A】ウイスキーの疑問解決【中級編】

    文字数:約2700文字 ウイスキーのことを知ると、さらに深く知りたくなる。少し難しかったりもするが、一歩先の疑問に答える。 【基礎編】も参考にしていただければと思う。 John HainによるPixabayからの画像 ●ウイスキー疑問【

  • 【Q&A】ウイスキーの疑問解決【基礎編】

    文字数:約4800文字 ウイスキーに興味を持ち始めた人や、なんとなく飲んでいるけどよく知らない、という人の疑問に答える。 よくある疑問を中心に基礎的な内容をまとめた。さらに深く知りたい人には【中級編】を参考にしていただければと思う。 C

  • 【まとめ】近畿3都市(神戸、大阪、京都)ウイスキーイベント比較

    近畿3都市ウイスキーイベントまとめた。 場所、開催日、時間、最寄り駅、床面積、出展数などを比較して、参加の役に立てていただければと思う。

  • 図解■ ウイスキーの輸出入量【アメリカ】

    アメリカのウイスキー輸出入量をまとめた。 輸出入量の推移、輸出先TOP10、輸入元比率、輸出入額をグラフ化することで、一目で把握することができる。

  • 図解■ ウイスキーの消費量【アメリカ】

    文字数:約1800文字 ウイスキーブームが世界中に広まるなか、経済大国アメリカのウイスキー消費量はどうなのか。DISCUS(Distilled Spirits Council)のデータをもとに、ウイスキー消費量をグラフにまとめた。 日米

  • 図解■ ウイスキーの輸出量【イギリス(スコットランド含)】

    文字数:約1200文字 日本のウイスキー輸出入量は増加傾向にあるが、海外ではどうなのか。5大ウイスキー大国の1つであるスコットランド(イギリスに含まれる)を見てみよう。 イギリス政府の貿易データをもとにまとめた。つまりスコッチウイスキー

  • ウイスキーの消費量【日本】

    文字数:約1000文字 世界的なウイスキーブームの中、国内のウイスキー消費はどうなのか。ウイスキー消費量の推移をグラフにまとめたので見てみよう。また、都道府県別の消費量、一人当たりの消費量もまとめた。 ●ウイスキーの消費量推移【日本】

  • ウイスキーの生産量【都道府県別】

    都道府県別のウイスキー生産量をまとめた。 マップに表すことにより、視覚的にわかりやすい。 秘匿データを考慮して、生産量ランキングも表した。

  • ウイスキーの輸出入量【日本】

    文字数:約1600文字 日本のウイスキーはどこ国に多く輸出されているのか。また、日本はどこの国から多く輸入しているのか。 日本のウイスキー輸出入量、輸出入金額、輸出先と輸入元について、財務省のデータをまとめた。 ●ウイスキーの輸出入量

  • ウイスキーの生産量【日本】

    文字数:約700文字 世界中でブームが起きているウイスキー。日本でも新規蒸留所が稼働を始め、ジャパニーズウイスキーが盛り上がっている。国内のウイスキー生産量の推移をまとめたので見てみよう。 ●国内ウイスキー生産量 国税庁の公開しているデ

  • 【まとめ】醸造酒比較(日本酒、ビール、ワイン)

    文字数:約2000文字 食事の時によく飲まれるお酒として日本酒、ビール、ワインがある。これらは醸造酒という種類に分類される。それぞれの違いをまとめたので見て紹介しよう。 ●比較表 日本酒ビールワイン主生産国日本世界中世界中発祥時期弥生時代

  • 酒神ディオニュソス(バッカス)

    文字数:約1800文字 お酒の神様として有名なのが、バッカスだろう。バッカス(Bacchus)は英語名で、ギリシア名ではディオニュソス(Dionysos)という。ちなみにローマ名はバッコスである。ディオニュソスはギリシア神話の酒神である。

  • 【Y/Nチャート式】好みが見つかる おすすめビール

    文字数:約1100文字 ビールに興味がある人は、色々飲んでみたいと思うだろう。しかしビールの種類(ビアスタイル)が多いことに驚かされる。手当たり次第に飲むのもよい、ある程度当たりをつけて試すほうが効率的である。 まず代表的な8種類のビー

  • ラムの輸入量【アメリカ】

    文字数:約1300文字 アメリカの輸出入は世界経済へ影響を与える。ラム市場に関しても然りである。DISCUS(Distilled Spirits Council)のデータをもとに、輸出入量と輸出入額をグラフにまとめた。アメリカのラムの流れ

  • ラムの消費量【アメリカ】

    文字数:約1100文字 世界一の経済大国アメリカのラム消費量をまとめた。DISCUS(Distilled Spirits Council)のデータをもとに、消費量、消費額、1L当たりの金額、消費量内訳をグラフにした。 アメリカの流行り廃

  • ラムの販売量ランキング【世界】

    ラムブランドの販売量データをまとめた。 販売量ランキングと販売量推移グラフからブランドの動向がわかる。 2021年の一位はフィリピンのTanduayである。

  • ラムの原料 サトウキビと糖蜜の生産量

    文字数:約900文字 ラムの原料となるサトウキビと糖蜜の生産量を調べた。原料生産からラムの今後を考えてみよう。 ●サトウキビと糖蜜の生産量推移 国際連合食糧農業機関(FAO)が公開しているデータをもとにまとめた。サトウキビも糖蜜も増加傾

  • ラムの生産量と輸出入量

    文字数:約1500文字 世界中で造られているラムだが、日本でも造られている。国内の生産量と輸出入量、地域別の内訳、国別の輸入量ランキングを見てみよう。 ●ラムの国内生産量 日本洋酒酒造組合の公開しているデータをもとにまとめた。すべてのラ

  • 【たった2工程】本格ラムレーズンのつくり方

    文字数:約2100文字 スイーツやおつまみに最適のラムレーズンが自宅で超カンタンにつくれる。アイス、ヨーグルト、チョコレート、パンケーキに混ぜれば味わいがワンランク上がる。 超簡単レシピ、時短レシピ、こだわりたい人に向けてレーズンの種類

  • ラムマップ

    文字数:約1900文字 飲んでいるラムの産地を聞いても、イマイチ場所が思い浮かばないことがある。そんなときのために、ラムのブランドを地図上に記した。日本で目にすることの多いブランドを記載したので、役立つだろう。 ●ラムマップ マップを見

  • ラムとカシャッサ

    文字数:約1900文字 ラムと関連性の深いお酒としてカシャッサ(=カシャーサ)が挙がる。カシャッサがどのようなお酒なのか、ラムと比較してみよう。 Daniel RecheによるPixabayからの画像 ●カシャッサとは カシャッサとは、

  • ウイスキーの販売量ランキング2021【世界】

    世界中で飲まれているウイスキーを販売量でランキング。 販売量の推移をグラフ化することで、各ブランドの動向がわかる。 販売量1位のブランドは○○○

  • スコッチウイスキーの販売量ランキング2021【世界】

    文字数:約1000文字 世界中で最も飲まれているスコッチウイスキーはどのブランドなのか?人気のシングルモルトはどの程度飲まれているのか? イギリスのDrinks Internationalのデータをもとに、販売量(売上)のランキングをま

  • 酒税について3[酒税とアルコール度数]

    文字数:約2600文字 飲んでいるお酒にいくらの酒税がかけられているか意識することはほとんどないだろう。お酒の種類によって酒税率は異なる。ビールとウイスキーでは?日本酒とワインでは?国税庁が定めている酒税について見てみよう。 ●酒税グラフ

  • 【Y/Nチャート式】好みで選ぶ おすすめ アイランズ シングルモルト スコッチウイスキー

    島独自の特徴を持つアイランズと、キャンベルタウンのウイスキーを、Yes/Noチャートを使って好みを見つけよう。 アイランズ5品とキャンベルタウン2品の計7品から、最初の一歩を踏み出そう。

  • ラムの定番商品【マイヤーズ】

    人によって好みが分かれ、製菓用やコーラ割り用という人もいる。 実は製菓専用のマイヤーズがあることを知らない人は多い。 そんなマイヤーズを見ていこう。

  • ラムの定番商品【キャプテンモルガン】

    文字数:約1300文字 ラムと海賊のイメージを結び付けるラベルのキャプテンモルガン。モルガンという海賊がここまで有名なのはラムのおかげだろう。このお酒がスパイスドラムの地位を高めるのに大きな貢献をした。キャプテンモルガンの歴史などを追って

  • ラムの定番商品【ハバナクラブ】

    ハバナクラブが2つあることを知っている人は少ない。 日本ではほとんど見かけないバカルディ社のハバナクラブと、 よく見かけるペルノ・リカール社のハバナクラブである。

  • ラムの定番商品【バカルディ】

    文字数:約1800文字 ラムの大定番であるバカルディ。バカルディの製造方法、激動の歴史、ブランドマークなどについて見てみよう。 ●創始者ドン・ファクンド・バカルディ・マッソ https://www.bacardi.com/ 創始者である

  • 【総括】2022年ビール大手4社新商品

    文字数:約1400文字 2022年のビール大手4社がリリースした商品データをまとめた。各社のリリース数、発売曜日、リニューアル品などを見ていこう。 ●2022年ビール大手4社データ ・リリース数 各社がニュースリリースした商品数をカウン

  • 【大手4社】ビール新商品情報【2023】

    ビール大手4社の新商品、リニューアル、期間限定品などの情報を更新していく。 扱うのは、ビールテイストの商品(ビール、発泡酒、リキュール、ノンアル)である。

  • レーダーチャートで見る 都道府県別一人当たりの飲酒量ランキング【2020】

    文字数:約1000文字 国税庁のデータをもとに、都道府県別の一人当たりの年間飲酒量をレーダーチャートにまとめた。各都道府県の総飲酒量を成人人口で割って算出している。 酒類によるランキングをレーダーチャートにすることで、各都道府県でどの分

  • テキーラの販売量【世界】

    テキーラブランドの販売量ランキングと推移をまとめた。 世界一売れているテキーラは何なのか? よく知るあのブランドはどのくらい飲まれているのか? これを見ればよくわかる。

  • 【Y/Nチャート式】好みに選ぶおすすめ アイラ シングルモルト スコッチウイスキー

    文字数:約1100文字 ウイスキーを知らない人でも一度は聞いたことがあるのが『スコッチ』である。さらにスコッチのことを知り始めると、『アイラ』という言葉が出てくる。 アイラがどのようなものかは、まず飲んでみなければわからない。最初の一歩

  • 【一括収集】スピリッツ(ジン、テキーラ、ラム)イベント一覧:2023年

    意外とたくさん開催されているスピリッツイベントを一覧にまとめた。2023年は3年ぶりに開催されるイベントもあり、今からチェックしたい。大規模イベントを中心に公表されたものから随時更新していく。 ●2023年開催イベント すでに公表されて

  • 【完全網羅】ウイスキーイベント一覧:2023年

    関東、関西、中部、北海道、九州、沖縄、全国のウイスキーイベントをまとめた。 ウイスキーが試飲できる大規模イベントとメインに随時更新していく。

  • ラムの歴史

    文字数:約3600文字 ラムの歴史は、大航海時代に覇権を争った国々の影響を大きく受けている。新大陸発見、サトウキビの入植、三角貿易、語源などを年表にまとめた。 ●年表 ・サトウキビと砂糖 Joseph MuciraによるPixabayから

  • ラムの定義

    文字数:約1800文字 ラムに厳格な定義はない。大枠として『サトウキビを原料とする蒸留酒』ということである。ゆえにラムは自由度の高いお酒といわれる。 しかし、サトウキビを原料としていても生産国によっては、ラムと呼ばないものもある。例えば

  • ラムのつくり方

    文字数:約2200文字 ラム造りの重要な点は、原料のサトウキビをどのような状態で使うかということである。 ラムの製造工程は、以下の順に進む。 栽培・収穫 搾汁(、精糖、加熱濃縮) 発酵 蒸留 貯蔵・熟成 瓶詰め それぞれの工程を見てい

  • ラムの原料

    サトウキビは、『砂糖黍(さとうきび)』、『甘蔗(かんしょ)』とも書かれる。 ラム造りに使われるサトウキビには3つの状態がある。 ・糖蜜、・サトウキビジュース、・搾汁濃縮シロップ

  • ラムの種類

    文字数:約2600文字 お酒の中でもラムは規則が緩いため、多くの種類がある。原料、製法、色、風味などある。わかりやすく、実用的なものが、原料と樽熟成期間を組み合わせたものである。以下が表にまとめたものである。 ●原料による分類 ラムの原

  • 【比較】酒精強化とアルコール添加の違い

    文字数:約1900文字 酒精強化ワインや、アル添酒の名を聞いたことがある人は多いだろう。酒精強化もアルコール添加も醸造酒の製造途中に蒸留酒(スピリッツ)と添加する。ワインと日本酒で呼び方が違うだけではない。それぞれを比べて、違いを見てみよ

  • 日本酒のアルコール添加

    アルコール添加は江戸時代から続く伝統の技術である。 その目的と効果を知ることで、日本酒選びの幅が倍以上に広がる。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シュセさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シュセさん
ブログタイトル
alcholog -アルコログ-
フォロー
alcholog -アルコログ-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
alcholog -アルコログ-

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー